• ベストアンサー

ネガティブをポジティブに変えたい。

 以前、彼女との関係について質問をした者です。現在高三で受験勉強をしているのですが、自分には、学部は違いますが同じ中堅国公立大学をめざす彼女がいて、彼女の方がはるかに頭が良く、自分が劣等感持ってしまって勉強に集中できません。前向きに考えようと思うのですが、なかなかこれといった理由が見つかりません。自分の成績は国語・英語は平均以上、数学は少し苦手程度なのですが、どれも彼女には及ばず、理・社はボロボロです・・・逆に、彼女は数学以外、学年トップレべルの順位を取っています。  この劣等感を持った状況で、どうやったら前向きに考えられるでしょうか?くだらない質問かもしれませんが、精神的に疲れきっています・・・。みなさんから、できるだけ多くの意見をいただきたいです。助けてください、お願いします。

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meniaoba
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

「頭が良い・悪い」と言う考え方は正しくないと思います。受験勉強で結果が出せるか出せないかは、努力をどれだけしたかという時間的な量、集中して出来ているかといった質、基本が何度も繰り返されているかといったことで決まってくると思います。  集中するためには、かなりの精神力を要します。negativeさんがくよくよしやすい性格とすると、勉強以外のところで気をまわしすぎて、疲れてしまっているんだと思います。  でもそれは、貴方の性格の良さだと思うんです。彼女は、貴方を成績で判断したりはしていないはずです。人間の価値は成績で判断できるものではないからです。その点は、自信をもっていいと思います。  彼女はすごく努力しているはずです。貴方が頭が悪いのではなく、努力の量が今のところ、彼女の量に追いついていないだけなんです。  彼女に追いつき追い越したいくらいの気持ちがあるなら、学校以外で一週間に50時間勉強してください。国立に入るにはそれくらいの勉強量が必要と聞きました。体力なら負けないはずです。一年くらいそんな年があってもいいではないですか。    それでも追いつけないなら、浪人して取り返せばいいではないですか。     何度も言いますが、人の価値は、たった今の成績の結果で決まるものではありません。夢に対する情熱、努力しようと向上心を持ち続ける姿に魅力を感じるものです。貴方はこうして悩みを相談している時点で、もう前向きになれている証拠です。だからきっと大丈夫、そんな気がします。  彼女は目標でありライバルかもしれませんが、視野を広げれば、彼女の上にも上がいるはずです。もっと上をめざして二人共が頑張れるといいですね。そしてお互いを高めあえて、つらいときは励ましあえるといいですね。  幸運を祈ります!

その他の回答 (5)

回答No.6

先ずはnegative619という名前をやめる事です。 彼女の頭脳と張り合うことがあなたの恋なのでしょうか。 もしも、あなたがそれらの学科の全てで彼女を上回ったら、彼女に対して優越感を抱き、彼女を軽蔑し、彼女に勝った勝ったと大喜びするのでしょうか。 彼女はあなたに対してどのように言っているのでしょうか? 勉強も出来ない馬鹿な人とでも言っているのですか? 私と同じ大学に入ったら付き合ってあげるとでも言われているのでしょうか? 恋とはそんなものとは違うのです。 頭の良し悪しが第一条件であるなら、それは恋ではなく、ただの競争相手、ライバルです。 まだまだ恋には早すぎる精神年齢かもしれませんね。受験勉強もダメになるわ、彼女にも逃げられるわ、まさに「虻蜂取らず」「二兎を追うもの一兎をも得ず」の諺どおりになりそうです。 社会に出れば「頭のよさ」と言われる「受験勉強での学力の高さ」は全く意味を成さなくなるのです。 それよりも、きちんとした判断力、常識の高さ、良識の豊かさ、人間性、人間味がものを言います。 大きな山に登り始めた二人です。彼女は頭の良さで一方の登山口から登り始めています。あなたは別の登山口から登ってもいいじゃないですか。 そして別々の登山口から登った二人が何処かで合流したとき、どの登山口から登ったとか、どのようにして登ったとかは問題ではなくなり、これからどうしようかが問題になってくるのです。その時にものを言うのが、前述した人間が具備しておかなければならない様々な事柄なのです。 あなたは彼女との競争で疲れ果てているなら、彼女の学力と競うことはやめるべきです。俺は俺でとにかく大学を目指す、何処でもいいから入ってから付き合おうとでも言って、自分との戦いに勝たねばなりません。 二人が目指すのは今の学力争いではなく、長い長い先の社会人に、大人になってからの人間味です。

noname#17876
noname#17876
回答No.4

一個人の意見として聞いて頂ければと思います。 私はちょっと過敏に反応してしまうのかも知れませんが、相手が女性だから、という気持ちが含まれているないでしょうか。 世の中男女平等が当たり前になっているかも知れませんが、どこか深いところでやはり男性優位の気持ちを皆持っているんだと思います。 それは男性だけじゃなく女性側も同じだと思います。小学校の頃の名簿の並び順が男の子→女の子だったのに何の不思議も感じてなかったんですが、ちょっと前新聞でその記事を見かけた時、日常のちょっとした所で男性優位という価値観を持ってしまってるのかな?と感じたことがあります。 同性の友達に対する劣等感とは違う、彼女(女性)に対するものは、そういう気持ちが背景にあるからなのではないでしょうか。 彼女としてというより一人の人間として、勉強ができて凄いなーと尊敬する気持ちを意識して持つようにしては如何でしょうか?勉強ができる事はその人の価値の一部であって全てではないのだし、自分も頑張ろうというやる気に繋がればいいですね。 論点がずれてたらすみません。 受験頑張ってくださいね。

  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.3

一生他人と比較して生きてゆくつもりですか?  常に上には上がいるものです。単に比較することで自分の価値を計るとしたら、こんなに無意味な人生はありません。 幻影と格闘しているみたいです。 相手の本当の姿を見ることはせず、そのくせ自分でないものを自分だと思いこみに陥っている。そう見えます。 自分で自分の首をしめているだけです。 そこから逃れる方法は簡単であり、ただ一つです。そういう自分の現実を悟る事です。気が付けば、それは終わります。 人間、偏差値がすべてだとでも思っているみたいですが、何万もある指標の一つかもしれませんが、そんなことで人間の価値は計れません。 勉強も大切かも知れませんが、人間としてそれ以上に大切なことがあります。 もっと精神的に成長していくことです。 大人になってもくだない人間にはならないでくださいね。

回答No.2

お気づきのようにくだらない質問です。だから質問を書いた時点ですでになにやらすっきりしたような気持ちになりませんか? 志望校〈志望学部〉の設定にあたり、なにをどこで学びたいかというより、安易に自分の実力に合わせて決めてはいませんか。そうだとすでにネガですね。 たまたま自分の進みたい学部に比して、彼女が進もうとする学部の難易度が高いというだけなら別に卑下することもないです。ひたすらそれに向かってなにが何でもやると思えば十分ポジな姿だと思います。 そして合格の暁には目標を果たしたポジな自分を自信をもって評価していいいのでは。お二人そろって合格できるといいですね。

  • himi4625
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.1

催眠療法とか受けてみたらどうですか?ネガティブ思考の原因が幼少期にあるのか、前世にあるのか、何かきっかけがあったのか・・・原因を探り出した上でポジティブ思考にかわる手助けをしてもらえますよ。 最近は催眠療法のカウンセリングが増えてきましたのでどこにでもあると思います。私も学生時代にいじめにあったり、塾で勉強についていけずいつも追試ばかりで劣等感に悩まされていましたが、催眠療法のカウンセリングを受けるようになって前向きで積極的な性格になれて、成績もかなり上がりました。友達関係も広くなったし。今でも仕事で行き詰って落ち込んだ時に背中を押してもらいに行ってます。単なる暗示かもしれないけど、声に出して他人にすべてを聞いてもらい受け入れてもらうことで変われますよ。

関連するQ&A

  • 予備校(塾)の受講科目について

    はじめまして、4月から高3で文系の受験生です。 私の家は母子家庭のため、中堅国公立大学への進学を望んでいます。 しかし現在の私の成績では非常に厳しいです。 そこで、親の勧めで予備校(塾)に通うことになったのですが科目選択をどうすればよいのか困っています。 私の成績が偏差値 英:50 国:55 数:40 歴:60 理:50で、数学が極端にできません。 この場合「数学週2コマ(個別1クラス1)」と「数学1コマ 英語2コマ(全てクラス)」 料金が同じ場合どちらのコースをとるのがいいのでしょうか? これ以上は経済的に厳しくとることができません。 ・私立も受ける ・数学が必要なのは国公立だけだが英語は私立国公立ともに必要 ・本気で国公立を目指すなら数学が最低でもセンター6、7割必要 ・学校の数学の勉強は真面目にしてきた、しかし伸びていない ・英語も得意なわけではない。 ・英語の勉強は数学ほどに苦痛ではない ・希望する国公立の二次の配点が数学(200)英語(200) この状況でどちらを選ぶべきか決めかねています。 どうしたらよいでしょうか?

  • ネガティブ思考

    最近ネガティブになってしまいます。 私は高3で進学希望の受験生です。 2年までは成績もけっこう上位の方で、勉強もやりがいがあったし、恋もうまくいっていたし、趣味もたくさんあって毎日充実していました。 勉強は出来る方だと思っていたので3年になってから選択教科で発展系のものばかり選びました。(数ⅢCや物理Ⅱ、化学Ⅱなど) ですが選択教科になってからついていけなくなってしまい、成績も右肩下がりになってしまいました。 それからというもの、2年まで成績そこそこだったテストや模試が校内でも半分以下の成績になってしまいました。 さらに、数学にばかり力をいれていたので国語や英語が全くできなくなってしまいました。 また、去年からいろいろとストレスがたまるようになったり、リバウンドが重なったりで暴飲暴食が続いてしまい、10キロ以上太りました。それからはダイエットしても一週間で効果がないとまた暴飲暴食してしまいます。 そこから何をやっても自分はダメだと思うようになりました。勉強もダイエットも恋も。。。 また頑張るためにはどうしたらいいのでしょうか。長文申し訳ありませんでした。

  • フランス学部入学

    フランスに学部入学したいのですが、高校の成績と大学の成績が悪いのですが、 高校の数学は2です。そして、高校の成績で全体の成績で体育が三年生のときに2で、と数学がが一年生のときに2です。1はありません。  化学が3 生物が4 保健が一学年が4 二学年が3 体育が一学年が3二学年が3三学年が2 音楽が、一学年が4 二学年が3です。高校の成績は悪く、大学は、中退してて単位が7つしかとってないため 。そして、文科系は 国語 英語、歴史の文化系の成績は、5段階評価で全学年で4が9こで3が12こです。学部入学は難しいのでしょうか?

  • 大学受験「高3から勉強して合格」は無理なのか

    自分は高2です。毎日ちゃんと勉強していて割りといい成績を維持してます。自分は難関大学を目指すつもりはなかったし、自分には無理だとあきらめていました。でもうちの学校は進学校なのにこのままだと自分の学年からは1人か2人くらいしか難関に受かりそうにないし、国公立合格者(地方大以下)もたぶんよくて20人くらいです。そこで学校の名誉のためまた自分の将来のために難関を受けようかと思い始めました。 でも学校の先生は全体の集会でよく「高3から勉強し始めても、みんなやるから差がつかない、無理だ、もう高3になった時点でだいたい受かるか決まってる」といいます。 これは脅しなんでしょうか?実際ネットの掲示板とかで「OOなんて半年でうかる」とかいった書き込みをよく見かけます。 確かに今の私の成績はいいほうなのですが難関を目指すにはまだまだです。今から難関を目ざしても間に合いますか? また今から難関を目指すには今から死ぬ気でやらないとまずいでしょうか? 自分の今の成績はベネッセ模試で 英語が偏差値70程度、数学、国語ともに60弱、世界史70程度 生物65程度、文系でいちお国公立志望です。

  • 国公立大学と私立大学の差について

    はじめまして、高3女子です。この時期に悩むべきことではないのですが、どうしても引っ掛かるので質問させていただきます。 私は元々国公立文系志望だったのですが、やりたいことが私大の学部にしかなく、また国公立の学部での勉強には殆ど興味が持てず、沢山考えて親とも話し合って、高2の春に私大志望に変えました。早稲田の文化構想、または上智の新聞学科です。 決めたばかりの頃は勉強にもやる気が出て頑張れていたのですが、今年になってから迷いが出てきました。 周りの友人は殆どが国公立志望で、皆が理数に時間を割いている間に私は文系科目だけに時間を費やしていました。 授業は12月まであるので、理数は授業だけやるということでここまできました。 ですがやらなかった分成績は大きく下がり、思わず「数学やばいなあ…」などと呟くと、「○○(私)は使わないんだから大丈夫だよ!」と言われます。 本気で数学、理科をやらなきゃ!と言う友人達、また授業をしてくれる先生を見ていると申し訳なくなってきます。 そんな環境に置かれている上、ネットの言葉に過ぎないとはいえ以前から各所で目にしていた「早慶でも所詮私立」の言葉。 確かに科目数は全然違うし、逃げだと言われるのもわかります。上位国公立への劣等感がないと言えば、嘘になります。 けれどその代わり文系科目に割く時間は膨大だし、現に少なくとも楽な受験勉強ではないし、私は数学が、理科が苦手だからと私立を選んだわけではありません。 早慶上智レベルはそんなに劣ったものですか?三年間勉強してきた自分が馬鹿みたいに思えてきます。 そして高3になってから、担任に「センターも一応理数を受けて、成績が良ければ国公立も受けてみたら?」と言われました。 自分で言うのもどうかと思いますが、勉強すれば理数も上げることはできます。高1、高2時点での理数の偏差値は60~70程ありました。 でも今は50~60程に落ちていますし、センターで取れる気はしません。 長々と書いてしまいましたが、私は誤った選択をしているのでしょうか? 私大でやりたいことがあるのは未だに変わっていません。でも、頑張れば行ける国公立をそれだけで蹴るのは馬鹿げていますか? 今から国公立志望に変える気はない…というか流石に厳しいと思うのですが、自分の道に自信が持てなくなってきました。 早稲田、上智と書きましたがMARCH以下のレベルになる可能性だって十分にあります。それだとなおさらです。 客観的な意見を下さい。胸を張って勉強したいです…ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 高1です。国公立の大学に入りたいが偏差値が…!

    少々悩みを聞いていただけないでしょうか。 きちんと大学に行けるか不安で仕方がないのです。 わたしは今現在、高校一年女です。 中高一貫に通っており、一応授業は普通の学校より進度は早いです。 英語は基本の文法などは学習し終え、リーディングとライティングの授業が入っています。数学は数BとIIを勉強しています。 中学のときから数学や物理などの理数系が大嫌いで、半ば逃げる形で文系を選びました。 (就きたい職業は外国語などを話して沢山の人とコミュニケーションをする仕事に就きたいと思っているので文系で良いと思っています) そして、つい最近進研模試の結果が返ってきました。 全国で偏差値を数えますと… 英国数総合57.3。国語53.9。数学50.6。英語63.0…でした。 私事ですが英語は得意…(?)なので、60を超えて丁度良いと思っていたのですが国語が上手くいかなくて落ち込んでいます。 テスト本番、きちんと点を取れなければ今までやってきたことなんて無駄になるのだと最近痛感しています。 ましてや国語なんて、センターでは出る文章なんて分からないのに、こんなことじゃ駄目ですよね。 そして数学ですが…本当に駄目なんです。 中学の時から、校内偏差値は50を超えた事なぞありません…(泣) しかし、家計の為に、将来は国公立大学の文系に行きたいと思っています。 野望です(笑) (学部は、言語学や国際交流学、異文化などを学びたいです。今の志望校は、 第一志望・新潟大学の文学部(地元…なので…) 第二志望・津田塾大学の国際関係学科(親からの勧めです) 第三志望・立命館大学の国際関係学部(京都に憧れているのもあります) 第四志望・千葉大学の文学部 です) しかしこの偏差値では自分自身や両親が望む大学には進めないだろうと、絶望しています・・・ 安全圏などと考えれば偏差値55以下の大学だろうし、このままじゃ危ういと危機感を抱いています。 進研模試でも全教科総合では57でしたが、数学が危ういです、本当に… 勉強方法も未だに不明ですし、本当にどうすればよいか…! こんな馬鹿ですが、両親の期待に応えたいのです…! 今からきちんと勉強方法を確立すれば、中堅国公立大ほどの大学には入ることが出来ますでしょうか…? 通常の学校より私の学校は進度が早く先取りもしているのに、わたしの学力がこのままでは 高3になるころには普通の学校の子たちに超されているのだろうなと考え、悲しいです。 前置きが長くなってしまい申し訳ないです。 わたしが今一番聞きたいことは、 ・いまのままでは文系・中堅国公立に行けるのだろうか? ・高3までに、どう勉強方法を確立すればいいのか? ・学年順位が、全教科で中の中の下くらいなので…上の下くらいに行ってみたいです… そのための勉強方法を、教えてください! ・数学の勉強方法を、どうか教えてほしい… ということです。 長文すみませんでした! よろしければ、答えをいただきたいと思います… みなさん、喝を宜しくお願いします!

  • 大学の受験科目と数学について

    今の悩みと一緒にかいたたら長くなってしまったので、お時間があるときに読んでアドバイスいただけたらと思います。 春に高3になります(♀)私立の高校に通ってます。 高3になると、私立大学希望者と国公立大学希望者でわけられるんですが、私は私立で関関同立とかにいきたいなーと思ってたので私立のほうにいたんですが、私立のほうには数学が一切ないんです。 今までしっかりやってなかったから気づかなかったのかもしれませんが、最近ちゃんと勉強しだしてみたら、数学がなくなってしまうのがすごく嫌というか、もっとやっていたいというか‥。定期試験でも数学にしかやる気がでなくて‥ 来年度は世界史、国語、倫理、嫌いな英語などばかりかと思うとやっていけるんかな‥とまで思ってきました。 前置きが長くなりましたが‥ 私立文系の受験の選択科目で、世界史や日本史の代わりに数学選ぶのってどうなんでしょうか‥? まわりでは聞いたことがないし、予備校や高校では社会を選ぶのが前提でカリキュラムが組まれている気がるんですが。 でも数学ならちゃんと受験勉強にやる気がでて取り組めると思うんです。 こんなズバ抜けて数学の成績が言い訳じゃない私でも大丈夫でしょうか。 あと、正直自分が将来何をしたいか決まってません。 なんとなく心理学かなとは思っているんですが、まわりがしっかり大学や学部も決めて、その目標に向かっていて、私もその目標がほしくてあせっています。良ければアドバイスください。 長々と失礼しました‥

  • 数学の成績について

    数学の成績について質問したく、投稿致します。 私は中学受験をして、中学受験の偏差値でいって65くらいの学校に通っている中学3年生です。 私の母は、私を私立の中学に入れたのは、国公立の大学(とはいっても、母は、東大しかありえないと言っています)に入ることを前提としたことであって、私立の大学(慶應とか、早稲田とか)に行かせるお金はないと言っています。 そこで問題なのは、私に東大に行けるだけの学力がない(と予想される)ことなのです。 英語と国語は学年で一桁の順位になることもあるくらいできて心配はしていないのですが、数学はいつも学年の平均に届くか届かないかといった成績です。(社会と理科は現時点ではあまり重要視していません) やはり、中一の範囲から見直していくのも手かな、と思うのですが、使用している教科書では、時間が足りないと思います。 そこで、なにかいい教材を教えていただきたいのです。 希望:中高一貫校用・中学の内容がギュッとまとまっている  もの

  • 国公立を目指しているのですが・・・

    僕は高3の受験生で国公立を目指しています 受験勉強は高2の三月頃始めました。 しかし勉強のやり方が間違っていたのか 今頃になっても成績が全くあがらず悩んでいます。 一応勉強はしてきたつもりなのですが模試でもE判定しかでません 今のところ国公立どころか中堅の私立でさえ入れるかわかりません 英語、化学、政経はまだ出来る方なんですが(政経が偏差値60代で英語、化学が50程度です) 数学と物理が全く出来ず偏差値もいまだに40代です。 そしてなによりもう10月です。 どう考えても勉強が入試までに間に合いません・・ 本当にこんな調子で受かるのか不安でしかたありません 正直もう大学受かる気がしません でもどうしても国公立にいきたいです。 こんな僕でも今から必死にやれば入試までに勉強が間に合うの でしょうか? 諦めたくないのですが諦めモード全開です・・ どうすれば良いかアドバイスを頂けたらと思い質問させて いただきました。 よろしくお願いします 長文失礼いたいしました。

  • 高2の受験勉強について

    こんにちは。私は進学高に通っている高2です。 大学は国公立を志望しています。 ですが成績もさほど良いわけではなく 実力もありません。 なので今から受験勉強をするにしても もう遅いくらいだと思っています。 でも高3になって後悔するのだけはいやなので 今からがんばろうと決めました! しかし、まず高2の段階で 何の勉強をしたらいいのかわからず困っています。 この前友だちと話したとき、友だちの通っている塾の先生が “高2の間は、受験に向けて  とりあえず国語・数学・英語を完璧にしなさい  今の国公立を目指している高3は  地歴と理科をやっているから。” と言われたそうです。 そうするべきなのでしょうか? 地歴や理科(私の場合は日本史・政経・生物です)は 高3になってからやっても 受験まで間に合うと思いますか? 私は“高2の時、あの教科を勉強しておけばよかった”といって 後悔したくないです。 それから 何か良い勉強方や参考書を 教えていただければありがたいです★ (特に英語と古典の読解は “単語が大切”と聞いたので なにかいい参考書を知っている人がいたら 教えてください) たくさん質問をしてすいません。 よろしくおねがいします。