• ベストアンサー

韓国人はモナコやルクセンブルクやリヒテンシュタインの君主も王と呼んでいるのでしょうか

fuzakerunaの回答

回答No.2

確かにこれは持って回ったような質問ですね。 呼ばないでしょう。 ルクセンブルクやモナコは王国ではなく公国ですから。 日本も日本で正式名称は日本国つまりはState of Japanということで、対外的には厳密には「"皇帝"が元首」ということにはなっておりませんので、混同する人もいる・・・というか形式的なものなのでkingでもemperorでもどっちでも良いと思っている人もいるかもしれませんね。 まぁ大抵のマスコミは敢えて日本の慣行に逆らうようなことはせずに"皇帝"と"日本国"どちらの名称もきちんと通してますけれど、 韓国マスメディアの場合は"帝国"の歴史観を認めたくないような思惑も働いているのでしょうね。 韓国版wikipediaにも 「一部の日刊紙では反日感情から"日王"と呼ぶ場合もある」と書いてありました。 が、同時に韓国国語院発行の国語大辞典には「天皇」という項目もきちんと載ってるとも書いてありましたね。 http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%B2%9C%ED%99%A9

noname#17711
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >呼ばないでしょう。 >ルクセンブルクやモナコは王国ではなく公国ですから。 との回答はfuzakeruna様の推測ですので、実際はどうなのか分からないので、参考にさせていただくことに止めたい思います。また、韓国版wikipediaの内容もご紹介いただきましたが、私の偏見かもしれませんが、wikipediaは不特定多数の人たちが自由に編集できるため、記載内容の信頼性に疑問があるので、こちらも参考ということで止めさせていただきたいと思います。 >日本も日本で正式名称は日本国つまりはState of Japanということで、対外的には厳密には「"皇帝"が元首」ということにはなっておりませんので、混同する人もいる・・・というか形式的なものなのでkingでもemperorでもどっちでも良いと思っている人もいるかもしれませんね。 まぁ大抵のマスコミは敢えて日本の慣行に逆らうようなことはせずに"皇帝"と"日本国"どちらの名称もきちんと通してますけれど、 韓国マスメディアの場合は"帝国"の歴史観を認めたくないような思惑も働いているのでしょうね。 私が今回の投稿で望んだのは韓国が「王」ではない君主を何という呼称で呼んでいるかの事実確認がしたかっただけで、その他のことまで話を広げる意思はございませんので、この部分につきましてはノーコメントとさせていただきます。とはいえ、説明していただいたことにお礼を申し上げます。

noname#17711
質問者

補足

lvmhyamzn様とfuzakeruna様のご両人に「持って回った(ような)質問」とのご指摘を受けたため、補足させていただきます。韓国が天皇を日王と呼ぶ様々な理由を耳にしてきて、その理由のひとつとして「外国の君主だから王と呼ぶ」という主張を耳にしたことがあります。私が今回質問させていただいたのは、この主張の真偽を知りたい思ったことによります。この主張の真偽は、韓国がモナコやルクセンブルクやリヒテンシュタインの君主を王と呼んでいるか否かの事実確認が取れれば判明します。もしも韓国が、モロッコやヨルダンなどの君主を「王」と呼ぶのと同じように、モナコやルクセンブルクやリヒテンシュタインの君主に「王」という呼称を使っているのであれば「韓国が天皇を日王と呼ぶのは外国の君主だからという理由からである。」という主張が「真」と判断できます。逆に日本のようにモロッコやヨルダンの君主は「王」、ルクセンブルクの君主は「大公」というように区別している(参考:http://www.kunaicho.go.jp/03/d03-11ph-01.html)のであれば、「韓国が天皇を日王と呼ぶのは外国の君主だからという理由からである。」という主張が「偽」と判断できます。以上を今回の私の質問の補足とさせていただきます。

関連するQ&A

  • 王と公の違いは何でしょう?

    モナコやルクセンブルクは「公国」で、君主に「公」なるものが居ます(アルベール2世公とか) 王は 何となくどういう者か分かりますが 公は よく分かりません 王と公の違いは何でしょうか?

  • 韓国マスコミにおける「日王」表記について

    現在、韓国のマスコミでは日本の天皇を「日王」と表記しています。 昭和天皇がご健在の頃には「天皇」と呼称していたと記憶しています。 ひょっとして朝鮮の華夷秩序から考えれば「日王」が適切なのかもしれませんが、韓国の有識者などはどのように考えているのでしょうか? また、当時日本の外務省は何らかの対応をとったのでしょうか? ご教示ください、よろしくお願いします。

  • 血の君主 光宗

    血の君主と謳われた韓国、高麗時代の第四代目の王、光宗の事について詳しく知りたいのです。インターネットで調べても良いものは出てこないのです。知っている限りで良いのでお願いします。

  • 韓国の王様を殺した人は?

    アメリカの語学学校の授業で、生徒同士でお互いの国の文化について話すというのがあったのですが、 私が日本の天皇について話した後、韓国人の生徒に 「韓国ではどうなの?」と質問したところ、 「韓国の王様はいなくなってしまったんだ」 と言いました。なんだか表情が険しいので、これは 何かあるなと思って、つっこんで質問したら 「これは、韓国で話題にするのはタブーなんだけど、日本人に殺されたんだよ・・・」 とのことでした。今まで生きてきて、こんな気まずい雰囲気は初めてでした。 ということで、いったい何故、誰が、いつ、どのようにして、そんなことをしたのでしょうか? 韓国人の彼は世界大戦のころといってました。 今後のために、ぜひ誰か教えてください。

  • 日本の天皇よりも権力のない君主は?

    日本の天皇より権力のない君主はありますか。 あるとしたら、どの国ですか。 (現在の話です)

  • 王・女王について

    日本の皇室では天皇の子・孫等を親王・内親王、それ以外の王・女王として区別しています(どこで分けるかは時代により違いますが)。 俗な言い方をすると王・女王は親王・内親王より位が下と言うことになります。 それとは別に、現在日本では他国の君主を一般的に王・女王と言っています。つまりKingとQueenの訳語として王・女王が使われています。 そこで疑問なのは、なぜこのような二つの用法ができたのでしょうか。 皇室の王・女王は漢字が伝わったとき中国での相当する地位を表す文字を当てはめたのでしょうが、よく考えると中国でも(皇帝の臣下ではありますが)君主としての王というものがあったと思います。 なぜ、このような違う概念に同じ漢字が当てはめられるようになったのかご存じの方はいませんか?

  • 韓国の李大統領のこの発言は事実でしょうか?

    これが本当に大統領の発言かどうかを知りたいのですが、情報の出所及び、日王とはまさか天皇陛下の事でしょうか? いくら何でも現職大統領の発言とはにわかに信じがたいのです。 「竹島に渡った時に李大統領が言った原文が直訳され波紋を呼んでいる。 『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い。重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。言葉で謝るだけならふざけた話だ。そんな馬鹿な話は通用しない、それをしないなら入国は許さない』」

  • 韓国の天皇謝罪詐欺

    韓国は日韓の不仲は天皇が謝罪すれば終わると言っていますが、終わるのでしょうか? 私は個人的には新たな詐欺と理解しています。 天皇陛下が謝れば一時的に日韓関係はよくなりますが、韓国の要求は天皇を謝らせた上で、 「日本は悪いことをして日王もそれを認めて謝ったんだからこれから千年間(未来永劫)韓国のATMおよび技術開発係として永久に韓国に貢げ、日本は韓国のしもべとしていつも韓国の下に位置して竹島を日本の領土と言ってはいけない、靖国に参拝してはいけない、これらを破れば天皇の謝罪はなかったことにする」 このような詐欺的作戦だと私は解釈していますが、貴方のご意見を教えてください。

  • 王の誕生…

    ★イギリスにおいて、王はどのように 誕生したのでしょうか? ★また どれくらい前まで遡れますか? ★1番最初の王を任命した人はいるのでしょうか?それとも自らを王と名乗ったとか? 恥ずかしい話なんですが 本当に私にとっては不思議な事なのです。 イギリスもそうなのですが 日本においては 天皇 です。 どうして天皇と言う言葉になったのでしょう?

  • 韓国ドラマ

    韓国ドラマで王朝は威厳があります。かなり凄かったみたいですね。中国王と日本天皇は朝鮮王にひれ伏していました。