• ベストアンサー

自営業の夫を妻の扶養にいれる?

自営業の夫と、子ども(0歳児)を派遣社員の妻の扶養に入れる。 ということに何かデメリットってあるのでしょうか? 扶養の条件(年収等)は満たしているようなので、夫が国保ではもったいないと思うのですが、今まであまり聞いたことがなかったので質問させていただきます。 必要があれば補足いたしますので、ご回答いただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton_jiru
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

税金・年金・健保全てにおいてデメリットはありません。 自営業をしているのに扶養相手というのもおかしな話ですが。

goma-gon
質問者

お礼

ありがとうございます。デメリットはないのですね。 「おかしな話」、そうです、そのあたりが気になったのです。 申請書類の依頼時に、子どもを扶養に入れると言ったら「母子家庭ですか?」と言われたので。。。 夫を扶養に入れるのがおかしな話ではなく、自営で扶養される状況がおかしいということですね?一時的な状況と信じておりますが(^-^;) とりあえず、認定されたらラッキー♪くらいの気持ちで申請してみます。安心しました。

その他の回答 (2)

  • ton_jiru
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.3

追記: 税金は年収要件のみのため確実ですが、年金や保険は生計関係もあるので、自営業だと微妙ですね。 一時的な状況なら、雑所得で十分かと・・・。

goma-gon
質問者

お礼

お二方の回答ありがとうございました。 最近まで会社勤めだったため勉強不足で、焦っていました。 またお世話になることがありましたらよろしくお願いいたします。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

ご主人は自営業ということは個人事業主ですよね。 奥様の加入されている健康保険の保険者によります。 政府管掌健康保険の場合は、所得の基準を満たしていれば扶養にいれられますが、 組合管掌である場合は、個人事業主は扶養には入れられない場合があります。 所属する健康保険組合によって取り扱いが違うので問い合わせるしかないと思います。

goma-gon
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 会社の担当係には事情を話して書類を取り寄せているので、可能性はあるようですが、申請する前にちょっと気になったので質問させていただきました。 とりあえず申請してみます。

関連するQ&A

  • 夫が妻の扶養になるとき

    こんにちは 扶養についておききしたいのですが。 家族構成 夫(私) 妻 子供小学生2人 家は一軒家でローンはあと25年くらいあります。 私は個人で自営業をしております。 (自営業といっても近所の人たちを集めてパソコンを教えているだけです)  特に開業届けとかは出しておりません。 年収は年間80~100万くらいとなります。 今年から妻が正社員となりました。 まだ年収などはわかりませんがおそらく200~250万くらいだとおもいます。 現在はまだ、 保険は国民健康保険 年金は国民年金で二人分払っております。 この状態であれば私が妻の扶養に入ったほうが保険や年金などの面で いいかとは思うのですが・・ そこで質問なのですが もし私が妻の扶養になる場合 1.この場合、世帯主が【妻】になるという理解でよろしいでしょうか? 2.もし世帯主が妻になる場合家の名義(ローン関係)などの変更手続きも必要でしょうか? 3.保険、年金などの手続きはどのような手続きを踏めばよろしいでしょうか?   4.妻の扶養になった場合のデメリットなどありますでしょうか? 5.私の収入がいくら以下なら妻の扶養に入ったほうが得なのでしょうか? このような環境の方、もしくはアドバイスをいただける方 よろしくおねがいします。<(_ _)>

  • 自営業の妻の扶養について

    自営業の妻の扶養について以前から不明点があり質問いたします。 よく、103万や130万までは扶養控除があると聞きますが、それは夫が社会保険加入の会社に勤務している場合においてのみですよね? 自営で国保加入の場合は当てはまらないと考えてよいのでしょうか? いまいち解りかねるので教えてください。お願いいたします。

  • 自営業者が夫の扶養家族になれますか?

    自営業者の妻が会社員の夫の扶養家族となる条件について ご教授いただけると助かります。 夫の会社の社会保険に加入する場合、 年収が130万円以下の確定申告なら加入できるのでしょうか。 また、夫の年末調整で扶養控除をうける場合は、 年収が38万円以下なのでしょうか。 扶養という意味があまり良く分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 妻(自営業)は夫(会社員)の扶養になれない?

    私は自営業主で、主人は会社員です。 今までは自分で国保と年金を払ってきましたが、今年初めて経費を差し引いた年収が38万円を下回りました。 他の方の質問でうちと逆のケースの回答は拝見したのですが、もう一歩踏み込んで質問があります。 主人の会社の保険組合に問い合わせましたが、この会社では廃業届けを提出しない限り、扶養とは認められないとのことでした。 「廃業しなければ、要するに自営業者は例え年収が1万円でも扶養に入れないんですか?」と聞くと「自営業は毎年年収が変わるから一度扶養にすると黙ってればずっと扶養になってしまうから」と回答。 「毎年確定申告の控えを提出すればいいことでしょう。保険の規約のような正式な文書を見せてください」と聞くと「そんなものはない。決まりだから仕方ない」と。 国で「38万以下は扶養に・・・」と決まっているのに会社がそれを下回る規則をつくり、扶養を拒否することは許されることですか? また、許されないのであれば、どの機関に相談すれば圧力をかけてもらえますか?

  • 妻の扶養に入った方が税金が安くなりますか?

    妻 会社員 年収400 夫 パート 年収100  現在国保で年間24000円 子供は三人で妻の扶養に入っている状態です 結婚前まで自営で確定申告してました その流れで今も確定申告をしているのですが、妻の扶養に入った方が 税金が安くなりますか? このまま個別に確定申告していても変わらないでしょうか? よろしくお願いします

  • 妻が会社勤めを辞めました。自営業の夫の税金は安くなるのでしょうか?

    12月20日付けで会社を退職いたします。その後は働く予定がありません。会社員の妻でしたら夫の扶養家族になるかと思うのですが、夫は自営業です。自営業の場合「扶養家族」という形にはならないのでしょうか?・・・というのは、社会保険だと扶養家族というのは一目瞭然なのですが、国保だと、扶養というのはありませんよと言われたからです。国保の事はいいのですが、私が辞める事によって夫の税金が安くなるかどうか知りたいのです。よろしくお願い致します。

  • 扶養控除◎夫が国保、妻が社保の場合

    子供の扶養控除についてお尋ねします。 夫(自営)のほうが収入が多いのですが、 妻(派遣)の社会保険の扶養のほうが、税金負担が少なくなるというようなことがあるのでしょうか? また、社会保険である妻がしておいたほうが良い手続きや、知っておいたほうが良い情報等もありましたらご教授願います。 無知な為、必要であれば補足します。 よろしくお願いします。

  • 自営の夫と会社員の妻。子供はどちらの扶養に入れた方が得?

    現在幼児が一人おり、自営業の夫の扶養家族になっています。夫の年収は400万、会社員の妻の年収は300万です。 不確かな情報として、子を会社員の妻の扶養家族にすると妻の社会保険料は増えないまま扶養家族にできると聞いたのですが、本当でしょうか? 子が妻の扶養家族になった場合、当然扶養家族のいなくなった夫の国民健康保険料は下がりますが、その分扶養控除はなくなりますよね?トータルで考えるとどちらが得なのでしょうか。御存知の方教えて下さい。

  • 自営の夫は妻の扶養になれる??

    ただいま求職中の主婦です。 夫は自営業をしておりますが、ただいま赤字更新中。 私も、働きに出ることになったのですが、 夫は今のところ国民健康保険です。 でも、私が働き、社会保険に入ると夫と子どもを 扶養に入れることって出来るんですか? 確定申告のときに「自営業なのに??」って思われたりします?

  • 自営業者の妻が扶養を超えて働く場合

    こんにちは。 以前の質問と回答を読んで、多少は理解できたと思うのですが、まだわからない部分が多いのでぜひ教えて頂きたいと思います。 夫、自営業(自宅で写真やWEBの画像加工等をしています) 妻、現在は年間100万円以下の収入の派遣社員 (子供はいません) 夫婦共に国民健康保険、国民年金に加入していますが、2年程前から収入が激減して、健康保険や税金も満足に支払えてない状態です。できれば夫も私も仕事の内容など厭わず、かけもちで働かなければならないとは思っているのですが夫がうつ病になり、ようやく今年になって2人とも仕事に集中できるようになってきました。 夫も頑張っているようですが、すぐに収入が倍増する見込みは無いので私がもっと働こうと思っています。 *扶養枠を外れても、得かどうか。 扶養には所得税の扶養と健康保険の扶養がある、という過去の回答を読みました。 所得税:妻(私)の給与収入が103万円を超えると、税金の扶養家族に入れなくなる→夫の税金が高くなる。 健康保険:国民健康保険の場合、扶養というのではなく世帯主と家族が一緒に加入する為、加入者(夫と妻)の前年の所得を基に計算する→妻が勤務先の健康保険に加入した場合、夫は自分の収入分だけの健康保険料を払う。   私の給与収入が103万円以上になっても、自営業の場合は夫の分の支払いの増加は所得税だけで、健康保険料は少なくなる(1人分)ということで良いのでしょうか? 皆さんの回答を、こう判断したのですが合っていますか?もしこの様なら、なるべく早く新しい仕事を探さなければと思います。