• ベストアンサー

銀行取引専用パソコンなら安全では?

パソコンから銀行振り込みをするのはとても便利で気に入ってます。ところが雑誌によりますと、ある会社で苦情のメールが入り、添付ファイルの写真を開いてみたらなんにもなかった。ところがスパイウェアだったらしく、銀行の暗証番号が盗まれお金を引き出されてしまったという事件がありました。パソコンにあまり詳しくない私としては、ちょっと心配になります。そこで質問です。 銀行だけにしかアクセスしない専用パソコンを置き、そのパソコンだけから銀行取引をするというのはどうでしょうか?ひとつのパソコンでいろいろするから危険なのであって、このように古いパソコンを再利用することでかなり安全性が高いとおもうんですが。

noname#62952
noname#62952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

メールを見ない(メールソフトもアンインストール)で 銀行のサイトにしかアクセスしない前提で ウィルス対策ソフトを導入し常に最新の定義を保有する状態であるなら かなり、安全性は高いと言えると思います。 しかし、安全ではありません。 現在のインターネットの世界は接続している”だけで” 各種のウィルスや不正侵入の脅威に晒されるのです。 絶対に他のマシンからファイルの受渡しをしませんか? 他の人に絶対に触らせませんか? 危機感を常にもつ事で些細な変化に気を配る事が安全性の維持であり 「xxxxxをしたからもう安全」と考えるのは危険ですよ。

その他の回答 (6)

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.7

アイデア的にはいい所をついてます。 が、古いパソコンを使うという事で危険面があります。 常識としてウイルス対策ソフトウエアをインストールする WindowsUpdateを定期的に行う というのは、欠かさず行わなければいけません。 たとえ銀行取引専用でも。 正確にはインターネットをどのような理由であれ使う場合は 常識を守る必要があるでしょう。 アイディア的には安定性はあるかと思いますが ウイルス対策ソフトウエア未対応のOS WindowsUpdate未対応(サポート外という意味)のOS を使っているという時点で非常識になります。 更に万全を期す(常識にそうなら) 最低でもWindowsXPである必要があるといっても 過言ではありません。 * ライフサイクル サポートにそった切り替えが必要 非常識を貫いて古いパソコンを使うを強行したとしても ブロードバンドルータを使っている場合や 今使っている銀行URLが使えなくなった時に インターネット用のパソコンで探すという臨機応変度 がないと、難しいといえるでしょう *合併しない限りはそう簡単にアドレスは変わりませんけども

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.asp
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.6

怪しげなサイトに自ら突き進んでいく人なら パソコンを使い分けたほうが良いですね。 私は、掲示板に記載されているURLをみると クリックせずにはいられない性格ですので、 しょっちゅうブラクラや架空請求画面を開いてしまいます^^; そんなパソコンでネットバンキングは危険ですよね。 ですから仕事用とネット用と2台のパソコンを使い分けています。 ネットバンキングをするならスパイウェア対策もしっかりやっておきましょう。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html

noname#62952
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。 ショックです。こんなに危険とは。 ちょっと、途方にくれてます。

  • fukurou56
  • ベストアンサー率45% (59/131)
回答No.5

過信は禁物ですが、やり方によっては有効かもしれません。 (私も似たような事をやってます) 条件としては、 1) 現在、ウィルスやスパイウェアがいない事が確認されていて、最低限の アンチウィルスソフトが入っている 2) そのPC で銀行以外のサイトやメールのやり取りは行わない事 3) ルータのフィルタ設定が完璧に設定されている事 4) 他のPC とハブを共有しない。フロッピー等でもファイルのやり取りは絶対しない。 又は当該PC を起動している間は、他のPC は電源を落としておく。 5) ルータのLAN ケーブル差込口は通常、HUB と同じように、他の差込口を使っているPCと コミュニケーション取れますが、機種によっては、差込口間の通信を遮断出来る 物もあります。あれば、その機能を使う。 6) 普段使うPC と銀行専用パソコンの OS を別にする。つまり普段用はWindows で 銀行用 は Mac とか 古いPC に Linux 入れるとか。 7) PC の操作を自分一人に限定出来る事 以上、過信は禁物ですし、あくまでその結果に対しては自己責任という事ですが 可能かなとは思います。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.4

PCをネットに繋がないで使用する様にすれば絶対安心です、100%保証いたします。 でも銀行に振り込むにはネットに接続しなければなりません。 ネットが一番危険なのですのでウイルスやスパイウェア対策のソフトをインストールする必要があります。 それをするには能力の高いPCが求められます。 でどちらにしても貴方の思われている事はどうぞお好きにして下さいと云っているのと同じだと思います。

  • yutakamk2
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

方法としてはなかなか的を得ていますが、問題としては古いパソコンを再利用という点です。 既に別の方の回答にもありますが、絶対に安全とは言い切れない以上、ウィルスチェックソフトや新たに発見されたバグの修正用のプログラムの適用は続けなければなりませんが、どちらもある程度の年数が経ってソフトのバージョンが最新版よりも3世代以上前になるとそれらがメーカーから提供されなくなることがよくあります。 そうなると、ソフトを最新版にする必要がありますが、古いパソコンだと最新版のソフトを動かすだけの能力が搭載されている部品に備わっていない場合が殆どです。 こうして手詰まりになる恐れがあることを考えると、それなりに能力のあるパソコンを利用してウィルスやスパイウェア対策のソフトを導入して使ったほうがいいのではないでしょうか。

回答No.2

そんな風な考えの人もたまにはいますが、No.1の人が言うようにウィルスはインターネットにつないでいるだけでも入りかねません。ほかにもハッキングされたりする可能性も0%ではありません。(ちゃんとした対策をとればほぼ大丈夫ですが。) インターネットにつないでいる以上ウィルスが入る可能性はあります。 ハッキングとかはよほどの金持ちかなんかで注目されていたりとかじゃないとありえないと思いますが、それも可能性はあります。 セキュリティーを考えるのであれば、預貯金は直接行くほうが確実ですよ。(ありえないとは思いますが、ネットワークの通信ミスでお金が無くなったりするかもしれないですし)

関連するQ&A

  • ネットバンキングの安全

    インターネットカフェで自分の銀行口座にアクセスして、振込みを行った。ところがインターネットカフェのパソコンにはスパイウエァがしかけてあって、暗証番号などが盗まれ、お金を引き出されてしまったというのがありました。 こうゆうのって、自宅で自分専用のパソコンを使っている場合にも起こる可能性があるんでしょうか?

  • 銀行や株取引に適したセキュリティ環境について

    WindowsXPの古いパソコンが余っているため、銀行や株取引専用の、安全性の非常に高いパソコン環境を作りたいのですが、どの様にするのが、最も安く安全にできますか? メールや銀行以外のサイトは見ませんのでアンチウィルスソフトも要らないように思いますが、最近はLANケーブルをつなぐだけでウィルスが入ったとも聞きます。 どの様にするのが良いでしょうか? なお、物理的な接触や盗難は無いものと仮定します。 以上、宜しくお願い致します。

  • 【銀行】インターネットバンキングの危険性について

    最近、スパイウェアを使って銀行口座の全預金を引き出してしまう被害が増えていると新聞などで目にします。 私もネットバンキングが便利でよく使うのですが(大手都銀2行)振込や振替には、必ず第2暗証番号が要求され、毎回違う乱数の入力が要求されます。スパイウェアを使って、第1暗証番号を盗み個人口座の画面へ進入する被害なら百歩譲ってありえると思うのですが(本当はあってほしくないですが)、毎回違う数字を入力する第2暗証を間違いなく入力するのは不可能だと思うのです。 スパイウェアを使った預金引落被害は具体的にどのように行われるのでしょうか?

  • 銀行での振込みについて。

    お世話になっております。 先日、ネットでのお取引が成立して 銀行で振り込もうと思い、 JAの銀行のATMで 振込み⇒暗証番号入力⇒金額の入力⇒振込先を指定する⇒? までは行ったのですが、取引相手様の銀行名が見つかりません。 普通銀行の所にあると思い、探したのですが見つかりません。 一応、ほかのカテゴリも見てみたのですが見当たりませんでした。 私はJA 取引相手様は山梨中央銀行○○支店 ですが、私の探し方が悪かっただけで どこかのカテゴリにあるのでしょうか? それとも、JAでは無理ということなんでしょうか? よろしければ、詳しい方回答ください。 よろしくお願いします!

  • ネットバンキングは安全でしょうか?

    今日のサンケイ新聞の一面にネットバンキングの危険性が指摘されていましたが、実際の所どうなんでしょうか? PCのウイルス、スパイウェアのチェックはもちろん必要ですが、(1)通常の暗証番号をソフトウェアキーボードでの入力に加え、(2)一分おきに番号が変わって行くキーホルダからの暗証番号入力、(3)プラス振込みの時は乱数表からの暗証番号、これだけやってもまだやっぱり心配はあるのでしょうか?

  • ネットでの銀行口座番号・他人に教える危険性について

    いまテレビでやっていたネットバンキングから中国人らしき名前でお金吸い出している事件 http://www.smtb.jp/personal/attention/2013/130906.html ログインパスワードと取引暗証番号を共用している人が多いので一度に全部ぬすまれる ・・・・・・昔ながらの 普通の銀行口座は安全ですよね??? 私も。口座番号はヤフオクなどで教えたりしてるので不安になってきました、 、、【暗証番号はもちろん教えませんし、パソコンにも入っていませんよ。】ネットでつながっているのは筒抜けだと思っています。 これで大丈夫でしょうか? 口座番号などを変えるのはできればしたくありませんので、、いい方法教えていただけると幸いです。

  • 携帯で銀行口座番号等を入力は安全?

    携帯で銀行口座番号等を入力は安全? ふっと思ったことなのですが、クレジットカード会社のインフォメーションセンターでも銀行のコールセンターでもいいのですが、センターへ電話をする際、自分のカード番号や銀行口座番号の入力を先に要求されることが多いと思います。 本人確認のため、暗証番号を入れることもあります。 有線の固定電話ではなく携帯電話でこれをやることは、安全面でまったく問題ないのでしょうか? ふっと気になったのですが、お分かりの方は教えてください。 尚、携帯上でURLにアクセスした時の安全面の質問ではありません。

  • 銀行口座の開設

    この度、銀行口座を開設をしようと思っているのですが どこの銀行が便利でお得なのかがよくわかりませんので教えていただきたいと思います。 個人売買などで、相手から銀行振り込みをしたいと言われた時に 口座を持っていないと取引がスムーズにいかなかったりするので 開設をしておきたいと思っています。 そこで、相手から振り込みされた場合、銀行へいかずに携帯電話または、パソコンで入金が確認できる所。 仕事が忙しくて銀行へなかなかいけない場合もあるので セブンイレブンのATMから振り込みや引き落としができるセブン銀行がいいでしょうか? あとちょっと調べてみたら楽天銀行などもあるみたいですが 手数料がお得でいつでもどこでもATMが使える所がいいと思ってます。

  • 複数のパソコンで

    LAN接続で2台一家にパソコンありますけど、自分が使ってる1台目はスパイウェア対策してますけど 2台目はしてないです。 2台目のほうにスパイウェアがかかってしまって1台目のパソコンのデータ(暗証番号やアドレスなどetc) なども盗まれる危険あるんでしょうか?

  • 振り込んでから、どのくらいで取引できますか

    E*トレード証券から口座開設手続き完了の案内が届きました。 振込先の、みずほコーポレート銀行、UFJ銀行、三井住友銀行、が近くになくて、指定金融口座から、上記の銀行に振り込む際に振込み手数料がかかります。 振込み手数料を無料にするには、スルガ銀行のネットバンク支店やジャパネット銀行、郵貯などに口座開設した方がいいでしょうか。 振り込んでから、取引はいつ頃からできますか。取引できる場合は、パソコンに取引画面が出るようになっているのでしょうか。銀行から証券会社の指定口座に振り込んだ場合、取引に時間がかかるけど、ネットバンクだと時間がかからないということでしょうか。

専門家に質問してみよう