• ベストアンサー

教員免許と大学について

はじめまして。 私は今年大学に入学した1年生です。 私は小中学校の教員免許が欲しかったのですが、 私の大学では中高の教員免許しかとることができません。 小学校の教員免許を取得したい場合、 大学をもう一度受験することを含め、どんな方法があるか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.3

中学・高校の免許を取得してた上で卒業後した後、小学校の免許を取るなら大きく分けて3つ方法があります。 1、教育職員免許法第5条別表1による取得  小学校免許に必要な単位をそろえる方法です(しかし、大学は卒業しておられるので教職と教科に関する単位のみでよい)。最も一般的な取得方法ですが、出身大学に小学校の免許課程がなければほとんどの単位は認定されません。通信/通学ともにあります。通信の有名所は関東なら玉川大学、関西なら仏教大学あたりです。最短で2年(2種免許なら1年)かかります。中学の免許があれば介護体験は不要ですが、教育実習は必要です。 2、教育職員免許法第6条別表8による取得  卒業後中学校(高校ではダメ)で3年以上教員をすれば(ただし講師の扱いなど自治体で異なるので確認する必要あり)12単位で小学校2種免許を取得できます。教育実習は不要です。 3、認定試験(↓参考URLは昨年度の案内)  毎年1回実施されています。合格すると自動的に2種免許がもらえます(当然教育実習もなしです)。しかし、合格率はかなり低いです。何か教員免許をもっていれば3分の1程度の試験は免除されます。実技試験もあります。 (この試験は大学3年あたりから受験資格がありますが、中学の教員免許取得前での受験となりますので免除科目が少ないです。) 以上です。また何かあれば聞いて下さい。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/05052401/003.htm
cornpotage
質問者

お礼

なるほど。 中高の免許をとってあれば免除されるのですね。 わかりました。 とりあえず、今は中高の免許を取るためにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

>教育実習みたいなものはどうなるんでしょうか あなたの学校には小学校のコースがないのだから小学校に実習に行くのは(たぶん)無理でしょう。中学校か高校で実習ですね。別に実習はどこでもいいはずなので、それで小学校のほうも要件を満たすはずです。小学校で実習したい?そこまでは無理ではないかと思いますが、あなたの大学当局に問い合わせてみてください。 で、採用ですが、通常小学校と中・高は別です。公立の場合、それぞれ小学校の募集、中学校の募集、高校の募集と分かれているはずです。 私学の場合でも中高一貫校とかあるので、中高一緒くたの募集はありますが、小中高というのはまずありません。ただし、配置転換のときに希望を出せばたとえば中→小とかの移動も可能な場合もあるようですが、これも確実ではありません。これは採用する自治体や私学の場合は学校に問い合わせてみないとわかりません。

cornpotage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中学校の先生が転任するとき転任先が小学校で ずっとなぜだろうと思っていました。ようやくわかりました。 実習は中学校へ行ったら小学校は免除されるのかなぁと思いまして。

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

早稲田大学による説明 http://www.waseda.jp/edu/examinee/6faq/5-n4syougakkou.html ほかに、こんなページも。 http://members.jcom.home.ne.jp/t.baku/senseininarutameni.htm んでもって総本山・文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/06020616/003.htm http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/index.htm というわけで在学中に取りたければ認定試験を受ける、という方法があり、卒業後でよいのなら、在学中に中高の免許を取っておいて、卒業後に 1)、再入学 2)、大学卒業後、働きながら(注。場合により小学校でも助教諭として働ける事がある)通信制などで必要な単位を取得。この場合、学士入学が必要な所と、必要単位だけの修得で済む場合があり調べる必要あり。 とまあ大まかに言って二通りの方法があります。 あと参考にこんなページも。 http://tomo000.main.jp/rinmen.html

cornpotage
質問者

補足

回答ありがとうございます。 在学中に認定試験を受けて、合格すれば免許取得となるんですよね。 教育実習みたいなものはどうなるんでしょうか。 あと、教員採用試験に受かったら、免許を持っていれば転任のときは小中高のどこでも送られるのですか。

関連するQ&A

  • 大学卒業後、小学校教員免許取得するためには

    はじめまして。地方の大学に通う大学2年の女です。 私が在籍している学科では、中学校および高等学校教諭一種免許状(国・英)の取得が可能です。 入学時から教職課程を履修していて、中学校と高校の国語科の教員免許の取得を目標としてきました。 しかし今では、小学校の教員になりたいと考えています。 現在通っている大学は小学校の教員免許を取得することは不可能です。 そこで、できれば中高の免許を取得した後、何らかの方法で小学校の教員免許を取得したいと考えています。 そのための方法は調べたのですが、何を優先したらよいのか分からずに困っています。 1.在学中に(中高の免許は取得しないまま)、小学校教員免許が取得可能な他大学へ編入 2.小学校教員資格認定試験を受験(3年次~) 3.大学卒業後、小学校教員免許が取得可能な短大や大学に入学、2~4年かけて免許を取得 4.大学卒業後、他の大学へ編入し、免許を取得 5.働きながら、通信制の大学などに通い、免許を取得 これらの中では、どれが適当なのでしょうか。 また、他に何かよい方法がある場合、教えていただければ幸いです。 できれば、資格認定試験や通信教育などでなく、 学校に通いながらじっくり学び、一種免許を取得・採用試験に向けて勉強したいという思いがあります。 しかし、それではあまりにも時間とお金がかかりすぎるのでしょうか。 できるだけ早く、取得に向けて動き始めるほうがよいのでしょうか。 そのためには一種より、短期間で取得可能な二種のほうがよいのでしょうか。 現在通っている大学は教員養成系の大学ではないため、 教職課程をなんとなく履修している人が多く、本気で教師になりたいと考えている人はほとんどいないようです。 そのため、目標に向かって切磋琢磨し合えるような仲間がほしいという気持ちもあります。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 どうかご助言お願いします。

  • 大学行かずに高校教員免許

    1.大学に行かずに大学院に入学した場合、教員免許(高校)を取得する際に必要となる学位は備えているという解釈で良いのでしょうか?(一般的に教科に関する科目と教職に関する科目などの単位のことは考慮外として) 2.1の解釈が正しいと仮定して、大学院卒業後、別の大学で科目等履修生として一般的に教科に関する科目と教職に関する科目などの単位を取得すれば、教員免許(高校)の要件を満たすのでしょうか? 3.会計士や税理士等の難関資格を取得すると、教員免許(特別免許状)は得られるものでしょうか? 4.その他に私の現状から高校教師になる最短の方法があれば教えてください。 私は、大学に行かずに就職し、この度いままでの社会人経験から大学院の受験資格(学校の個別受験資格審査により)を得ることになり、大学院に入学する予定です。 また、大学院修了後は会計士か税理士になりたいと思っているのですが、会計士又は税理士として独立した後に高校教師になれればと思っています。 ご存知の方、ぜひご享受ください。 なお、会計士になれるのか、なれたとして独立できるのか等といったご意見は不要です。 教員になる方法についてのみ、お願いいたします。

  • 教員免許取得についてなど

    すいません 今高校3年生なのですが 小学校教員免許1種 中学数学教員免許2種 の取得を目指しています。 国公立の教育学部での取得を目指して受験をしますが センター利用で常葉学園大学の受験もします。 評判はよいのでしょうか教えていただきたいです。 上の二つを落ちた場合を考えて私立の大学で小学校教員免許1種を取得して 卒業後に通信で中学数学教員免許2種を取得する場合オススメの通信の大学を 教えていただきたいです。 その場合大学卒業後の1年を通信にあてたとして1年で取得は可能でしょうか。 また大学在学中にでもとれると聞いたのですがそれについても教えていただきたいです。 ずいぶんと勝手な質問でございますがどうぞよろしくおねがいいたします。

  • 教員免許について

    現在、慶應大学薬学部に所属するものです。 本当は教員になりたかったのですが、受験に失敗して薬学部に入学することになってしまいました。 今から浪人、学部変更する気はありません。ここで3つ質問があります。 1、 薬学部では教員免許が取れないのですが この場合、慶應大学に通いながら通信制大学などダブルスクール?みたいな感じで教員免許を取得することは可能なのでしょうか? どこかで、大学に2つ所属することはできないというような内容の記述を見た覚えがあります。 2、 他にもこうすれば在学中に教員免許を取得できるよっていう方法があれば教えてもらいたいです。 3、 大学を卒業した後、大学に入り直すか編入するなどして2年程度で教員免許を取得した場合、新卒採用などは終わっているわけなのですが、 そこから教員を目指すのば無謀なことなのでしょうか? 長文失礼しました。御回答お願いします。 なんで薬学部入っちゃったんだよみたいなことはあまり聞かないでほしいです。すいません。

  • 教員免許取得のために学士入学を考えています

    私は都内の私立大学の理工学部に通う4年生なのですが、中高数学の教員免許を取得したいと考えています。 現在も教職課程を履修していますが取得予定なのは高校の理科の免許です。元々数学の教員を目指していたのですが、大学受験の関係上今の大学になってしまいました。一度は理科の教員でもいいかなと感じていたのですが4年生になり、やはり数学の教員になりたいという思いが強くなり学士入学や教職大学院にいこうと考えました。 その際、教育学部と理工学部(数学科)どちらのほうがいいのか。またどこの大学がいいのか等を教えていただきたいです。

  • 教員免許状のとり方がよくわかりません・・・

    はじめまして。 今、高三で、今年の春から通信制大学(文学部もしくは法学部)に通う予定のものです。 自分は、高校の教師を目指していて、それには教員免許状を取得しなくてはいけないということはわかります。 科目は、理科を取得しようと思います。 しかし、通信制大学には、理科の教員免許状を取得できる大学がありません。 そこで、自分は、高等学校一種教員免許状を取得するために、通信制大学にいこうと思います。 そこでは、地理歴史公民の免許が取れます。 疑問なのは、ここからで、大学卒業後(地歴公教員免許取得後)に今度は、理科の高等学校一種免許状を取得しようと思うのですが・・・いったいどうしたらいいのでしょうか? 再度、大学の科目履修生として入学するのがよいのでしょうか?どの、科目を履修すればよいのか?大学院に行くのがよいのでしょうか? 具体的に教えていただけると幸いです。 なるべく、お金もかからないようにしたいのですが・・・

  • 教員免許について

    私は教育大学の大学院に入学したものです。 将来は中学の理科の教員になろうと思っています。 私は、まだ免許を持っておらず、 教員免許取得プログラムというので入学しています。 学部の授業を履修して、中学、高校の理科免許は取れそうです。 できれば、小学校もとりたいのですが、教育実習がネックになります。 先輩に聞いたのですが、教育大の場合、中学だけの教育実習で、あとは、小学校免許の単位をとれば、 法律的には小学校免許も取得できるそうですが。 それは本当なのでしょうか? どういうことなのでしょうか? 教えてください。

  • 短大卒業後の教員免許の取得方法を教えてください。

    nakashi_0517さん 教員免許を取りたいと思い質問させて頂きます。 私は短大で栄養学科を専攻し、栄養士の免許を取得しました。 卒業後、就職したのですが、どうしても教師になりたいという思いが忘れられず 、もう一度目指してみたいと思うようになりました。 今年で27サイで、家庭科の教師になりたいと考えています。 小、中、高の教師どれでもかまいませんが、できれば中高を希望しております。 その場合はどういった過程で、教員免許を取得できますか? 短大から大学編入という形でも可能でしょうか? また最短で免許を取るにはどれくらいの時間がかかりますか? 調べても、なかなか自分の事例と重なる解答が得られなかった為、こちらで質問させて頂きました。複数の質問がありますがよろしくお願いします。

  • 大学院で養護学校教員免許

     私は、公立大学文学部3年の者です。妹が障害児ということもあり、将来は養護学校の教員になりたいと思っています。大学卒業時には中・高の国語の教員免許が取得可能です。なので、養護学校の教員免許取得に必要な基礎免許状は持ってることになるのですが、私としては養護学校教員の免許を大学院で取得したいと考えています。  養護学校教員免許は通信制の学校や、教員になった後の短期間の講習などで取得が可能ということはわかったのですが、より専門的に学びたいと思い、大学院進学を考えました。  しかし、いろいろな大学院の募集要項を見たところ養護学校教員になるための基礎知識がない者(必要な単位を取得していない者)は不可と記載がありました。私の大学ではそのような単位の取得は不可能です。もちろん同大学院にも養護学校教員養成課程はないので、他大学の院を受験するしかありません。 大学とは全く異なる分野への大学院進学は可能なのでしょうか?また、今からの勉強で受験に間に合うのでしょうか。できれば九州内の大学院を探しています。なにかよいアドバイスがあればどうか、よろしくお願いします。

  • 小学校教員免許の取得について教えてください!

    はじめまして。 小学校教員免許の取得について、教えていただきたいことがあります。 私は小学校教員免許の取得できない大学に通っている大学1回生です。 学生の間に教員免許を取って採用試験を受験したいのですが、同大学の他学部でも取れず、取得できる他大学と提携しているわけでもないので、ダブルスクールも不可です。 教育実習などのことを考えると、大学を卒業して就職してから・・・というのも現実的に難しいかと思います。 私は、今から取得できる大学に入り直す(編入する)か、取得できる大学院に進むか、以外に方法はないのでしょうか? また、東京アカデミーのような通信制の教員採用試験対策予備校のようなところで、教員免許そのものを取得できるところは存在しないのでしょうか? そして、文科省が数年に一度実施しているという、教職の単位がなくても受験できる採用試験というものを詳しく知りたいのですが、教えていただけませんか? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いします。