• ベストアンサー

立ち退き料の積算(相場)を教えてください。

30年以上同じ場所で土地(230坪)を借りて(借地)会社事業(総勢10人以下)を営んでいる親戚がいます。最近の聞くところによると、その土地付近がどうやらマンションの立地条件が抜群に良いようで、(左記は不動産屋さん情報)その為か家主は早く出て行って、土地を明け渡して欲しいと言われたそうなんですが、立ち退き料や、営業保証料というのはどのように積算したら良いのでしょうか?どうぞご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます ・引っ越しに係わる一切の経費 ・代替え土地を探す労力 ・移動に伴う手続きなどの労力 ・移動に伴う経済的損失 ・建物の撤去・処理が必要ならその費用 ・現建物の買い取り ・その他迷惑料 思いつくのはこのぐらいでしょうか? ケースバイケースですから何とも言えませんが、  「そこにそのまま居れば発生しなかった費用・損失」 これを求償するのが現実的でしょうね

h1857
質問者

お礼

返答が遅くなり申し訳ございませんでした。パソコンの調子が悪くてすみません。すばらしいアドバイスに感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立ち退き料の相場等・・・ 店舗 

    約25年 調剤薬局を貸してます。 床面積 約20坪の店舗です。 家賃16万円 この度 2階部分は私達の住まいとして使用してますが 築40年と古くなり 建て替える事にしました。 今年7月初旬に 建て替えの為 もし完成したら 店舗として作りますが・・・と話を持っていきました。 古くなったのも理由なんですが 同敷地に 50坪の借地と 30坪の 主人名義の土地があります。 薬局は 主人名義の土地の方です。借地部分を12月末で変換することになりました。 借地部分に お風呂・メインキッチン等あり 主人名義の土地の2階部分では家族5人 生活出来ないのも 大きな理由で 薬局が 又 契約するとなれば 3階建 入らなければ2階建にする予定です。 薬局担当者は その変換する借地部分の土地で 出来たらやりたいので 地主の電話番号を教えてほしいと言われたので 教えました。 その土地で やるか 地主と交渉中だそうで 未だに返事が貰えません。その地主と話が決裂した場合 家で 又 営業したいと言われてます。地主と 交渉成立した場合 店舗が完成するまで 家の店舗で営業させてほしいと言われてます。仕方ないので 承諾しました。出ていくにせよ 又 家でやるにしても どのくらいの 営業補償代とか 費用がかかるのでしょうか? 今現在 不動産屋を通して交渉していなく 主人が 薬局の担当者と やり取りしています。不動産屋に頼めば 良かったんですが  あまり好きでは無い不動産屋なので・・・出来る所まで 私達で 交渉しようと思っています。 又 薬局からの 返事 中々 来なくって 私達も建築確認申請も出せずに 困ってます。このまま ずるずると・・・返事が来ないとと思うと不安ですが どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今、土地を売るべきか?

    借地を 売りに出そうか、という話が、親戚の中で出ています。 土地の価格は、一時期に比べかなり下がっています。共有名義なので、安くても売りに出したい者もいますが、この安い時期に、売らなくても何年か様子を見て判断した方が良いという者もいて、悩んでいるところです。 先日、不動産屋に、親戚が話をし、土地を見に来てもらったら、路線価が、坪40万ぐらいの土地なのに坪55万で売れると思うなどと話され、思っていたより高いと喜んで親戚に売りに出さないかと言ってきました。不動産屋は、これからは、もっと土地の値段は下がるから、今が売り時だとかも、言ってるようです。   いずれ手放してもいいと皆が思ってはいるものの、今すぐ現金がいる困っている者もいないので、急ぐ必要はないのですが、この先どんどん土地の値段は下がるなら困るな、という話になってます。私は、この借地があまり良い条件の土地ではないのに、路線価より高い値がつくのに疑問があります。何社かに査定してもらう必要はありますが、今の時期、土地は、売り時でしょうか?もう少し、時期を見た方が、良いでしょうか?

  • 事業用借地権の場合の保証金額の相場

    タイトルどおりですが、事業用借地権で土地を貸す場合 の保証金額の相場は賃料の何か月分が妥当でしょうか? 大まかで構いませんので助言頂ければ助かります。

  • ★不動産相場や常識について教えてください。

    【質問1】 現在私が所有する土地237坪(国の評価額が2,200万円)で場所は田舎で立地はあまりよくありません。 当初田んぼの真ん中を農地転用にて雑種地に地目変更したわけですが、現在ではすぐ隣までハウスメーカーの建売り住居が建設されており完売しています。 私の所有する土地には現在私がプレハブ仮設住宅を建てて住んでいるのですが、 土地には昭和4年度の抵当権が設定されており、現在まで司法書士などに依頼しましたが 裁判が必要で行方不明者が1名おり外す事ができておりません。 (1)こういった場合に売買を考える時ハウスメーカーに全部買ってもらうのがいいというアドバイスを受けたのですが、話を持ちかけた場合買ってもらえる可能性と、いくら位で買ってもらうのが妥当でしょうか? その際に抵当権を外さずそのままで弁護士費用相当分を値引きするという条件ではどうでしょう? 【質問2】 次に私の父親名義の宅地(更地で半分に倉庫が立ててあります)75坪でバブル時の1坪50万円(あくまで噂話)で現在不明、すぐ前の少し小さめの土地が(15年位前に家付きの中古価格1,500万円で売却されている)のですが、この土地を売却を考えた場合いくら位の額が相当でしょうか? 立地はよいのですが、周りに空き土地がかなりあります。 その他私が親戚から売買を依頼されている土地や全く他人の土地が更地になったまま何十年も放置したままですがなんとか売る方法【まとまった金に変える方法】は無いでしょうか? 不動産屋は1件少し前に相談したところ安ければ買う客は居ていると言ったきり音沙汰はありませんし、 その不動産屋が扱う土地も売れている様子は全くありません。 需要と供給で価格は決まるのは承知していますが、不動産の売買の相場というのも一応あるそうですが 上記2つの土地であればどんなものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 定期借地権の一体化について

    ある事業者より定期事業用借地の申し入れを受けています。 事業者は隣接地所有者(親戚です)とも同様の借地権契約を結び 一体の土地としての事業を予定しています。 事業者側より隣接地所有者と事業者との借地契約と私との契約が 不可分一体であることの記載を要望されてます。 事業者側としては一体の土地に建物を建てる訳なので両契約一体での 保証を求める事は判りますが、何か此方がそのリスクを負わされて いるようでチョッと気になっています。 このような場合、注意すべきことについてご教示頂きたく。 宜しくお願いします。

  • 借地権の土地購入→分筆→土地売却について

    ややこしいですが、不動産関連の税金について、お教えください。 借地で40坪の土地があります。借地人の名義は父になります。 地主から、土地をかってくれないかといわれ、1200万円で購入することが決まりました。 購入者は兄になります。 さらに、土地を分筆し、20坪を約2000万で売る目論見を立てています。 この場合、兄は1200万円で土地を買うのですが、借地権がある為、安く買えます。 売る場合、相場の2000万円となります。 これは、土地をうって儲けた、とみなされて税金がかかるのでしょうか。 また、借地権は、父がもっているのですが、借地権をもっていたから土地が安く買えた、ということになり、なんらかの税金がかかるのでしょうか? ややこしいですが、なにかアドバイスいただけたら幸いです。

  • マンション建て替えについて教えてください

    実家の老朽化したマンションの建て替えを考えています。 マンション一部に家族親戚が居住しています。その他の部屋は、賃貸しています。 なるべく借金をせず、土地を全く売却しないで建て替えられないかと思い 定期借地契約にして土地を業者に貸して、業者が自己負担で建築する案を考えました。 私どもは、自分たち家族親戚等が居住できるスペースがあればよいので、借地料は取らず、 代わりに建て替えたマンションの一部を家族等が居住するスペースとして譲渡または使用させてもらい、残りの大部分は、業者が所有し、業者が貸主として賃貸収入を得る案を考えています。 (定期借家付分譲マンションは立地的に難しいと思います) 質問(1) 自分なりに調べたのですが、このような案件は、あまり事例が無いようなのですが、どの点がネックであまり一般化しないのでしょうか?(これは定期借地借家での等価交換というのでしょうか?) やはり業者は、分譲のようにすぐに資金回収できないとメリットがないのでしょうか? 素人ながら自分で計算してみると10~15年で業者は、元本回収できそれ以降は利益になると思うのでそれほど損はないと思うのですが・・ (それならば自分たちでやった方がいいではないかと思われるかもしれませんがマンションの賃貸収入目的でなく、あくまでも既存のマンションを借金をせず土地を売らず、自分たちであまりわずらわしいことをせずに、建て替えられるかに重点を置いた質問ですのでご理解ください。) 質問(2) 建築会社、マンションデべなどいろいろありますが、このような案は、 どのような業者に相談するのが良いのでしょうか? 具体的に教えていただけると大変助かります。 立地:東東京地区 土地面積約120坪 準工業地域 最寄駅徒歩10~12分

  • 不動産コンサルタントを探しています。

    道路が拡張に伴い、ガソリンスタンドをやめて不動産賃貸をベースに事業を展開しようと考えています。400坪ほどの土地ですが立地条件等を加味して、事業展開を望んでいる会社に紹介、広告等を行っているコンサルタント業者を探しています。身近な不動産屋に広告を出しても、いつになるかわからないし、出きれば当方から売込みが出来るような環境を望んでいるのですが。ご存知の方、WEBサイトでも結構です。紹介ください。

  • 土地について

    私の親戚が土地を購入しました。購入してから気がついたというのですが、土地の一部が隣家の土地の借地となっています。購入時は建設会社からの詳しい説明はなかったそうです。借地といっても一坪未満ですが。登記上は親戚の土地らしいのです。この一部の土地は自由に使ってもいいものなのでしょうか?それもと、隣家の了解が必要となるのでしょうか?どなたかお分かりになられる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • マンションの土地持ち分について

    中古マンションを探しているものです。 ネット検索や不動産屋さんに現物を見せていただいたりしながら、それなりに建物や立地などから相場感を養ってきたとは思うのですが、最近立て続けに下記のような土地の持ち分が大きい物件が出てきておりどう判断すればいいのかわかりません。 1、総戸数3戸 敷地220坪   2、総戸数15戸 敷地1000坪 (同上) 通常のマンションの場合は土地の持ち分の資産価値をそれほど見込まず、立地及び建物の価値・管理の状態などで値段を判断してきましたが、こうした広い持分がある場合はやはりその土地の資産価値も入ってきているのでしょうか。それとも通常のマンションのような判断をすればよいのでしょうか? どちらも築年数が多少古いこともあって 土地価格を加味してしまえば建物の値段はほとんどないようなものなのですが・・・。 資産の減価償却という面からも含めてご回答いただけばと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティでの2台目3台目の登録方法とインストールの可否の確認方法についてお教えください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて、スーパーセキュリティでの2台目3台目の登録に関する情報を教えてください。
  • 2台目3台目のスーパーセキュリティの登録方法と、インストールの可否を確認する場所について教えてください。
回答を見る