• ベストアンサー

女性の方に質問です。

jellyjelloの回答

回答No.7

>「あなたが素敵だったから」 う~ん…けっこう直球ですね。 自分も気に入ってる相手だったら行きます。 そうじゃなかったら好意を感じるのでなんだかんだ理由をつけて断ると思います。 どっちかというと↓ 向こうは好意を持っているから、それなりに考えて決めないと というより 誘いに乗ってきたら可能性有 誘いに乗ってこなかったら可能性なし でしょうか

関連するQ&A

  • 女性に質問(かわされてる?)

    以前から知っているメンバー(男女2:2)で飲んで、数日たってから、そのうちの1人が前から好きだったので食事に誘いました。 返事は「いいですね、また新年会もかねてみんなで飲みましょう」でした。 そこで聞きたいのですが、この場合みんなでとするのはやはり、好意を感づいていて、かわすためですか?それとも、まだ押してもいい可能性ありますか? みなさんは自分に好意があることを感づいてる男性からの誘いには、いいなって思う人とそうでない人で、それぞれどんな返事をするものですか? 教えて下さい。

  • 女性の方にお聞きしたいのですが・・・

    女性の方にお聞きしたいのですが・・・ 少し気になる、もしくは少しいいなぁと好意を持っている男性にナンパ感覚で、食事やお茶などに誘われたらokしますか? あまり真剣さが伝わらないナンパ感覚での誘いってどうおもいますか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 恋愛対象として見ていない男性から、連絡だったり食事の誘いなどあったけど、何かの理由で急に男性から連絡が来なくなったら、あきらめてくれて嬉しいと思いますか? せっか く連絡が来なくなったのに、今度は女性から男性に連絡したり食事に誘ったりするとしたら、男性から好意を持たれていること自体は嫌ではなかったのでしょうか? 男性がもし、他の女性を好きになっていたとしたら、また迷わせるようなことをして、悪いとは思わないのでしょうか?

  • 女性が考えていることは?????

    女性が考えていることは????? 先日、複数の男女で食事会をしまして その場である女性と連絡交換を済ませて 後日、2人で食事に行きました。 私はただの交流として食事の誘いを受け、 何事もなく食事を終えて連絡のやりとりを続けていました。 それから数日経ってから一緒に食事した男性から その女性と以前ホテルに行き関係を持ったことを聞きました。 私は食事会の際に一緒にいた私の友人でもある男性と関係を持ってなお 私に食事の誘いや連絡を入れてくることに驚いています。 これが普通なんでしょうか?

  • 女性に質問です

    自分に好意を寄せてくる男性が食事に誘ってきたりメールしてきたりしてきて その人の事は嫌いじゃないけど、好意には応えられないから 食事の誘いには返信せずに放置してたら それ以来連絡を一切よこさなくなりました そのときって、罪悪感だったり 後悔したりすることってありますか?

  • 女性に聞きます

    関東の男です。 合コンで知り合って、 ほぼ毎日2~3時間メール(LINE)で連絡を取り合っています。 返信速度は早く、私が一日メールをしなければ向こうから連絡がきます。 遊ぶ約束もしています。 もちろん、人それぞれや返信速度とか関係ないという意見もネットではありますが、 一般的に、連絡がきたから返す・暇だからなどでなく 好意があるから返事も早くメールのラリーもするのでしょうか。 私なら、興味もなく恋愛感情が無ければ、しません。 ましてや合コンで知り合った関係ですし。 みなさんなら、好意ある人へはどうのようにしますか。 客観的な意見をお待ちしています。

  • 女性の方、教えてください

    先日合コンで知り合った女性から電話があり、今度遊ぼうね、といわれました。 飲み会のときに、感じの良いコだったので、食事に誘ってみたのですが、返事がありません。 向こうから電話があって、遊ぼうねといわれたのに、食事の誘いにのらないのは、どういった心理なんでしょうか? 僕もちょっと気になるコなので、もう一回くらいは誘ってみようと思いますが。。

  • 女性の方に質問です!脈はあるんでしょうか?

    バイト先に男女複数人で遊びに行ったりする、仲のいいグループがあるのですが、その中に気になる女性がいます。 先日相談に乗ってもらうということで二人だけで食事に行きました。 ここで仮にですが、相手の女性が自分以外のグループ内の男性(A氏)に好意があるとします。(自分が勝手にそう思ってるだけなので、仮にです) そういった状況で他の男性と二人だけで食事に行くと言うのは、普通のことなのでしょうか? 自分だったら誤解を招くかもしれないので、二人だけと言うのは避けると思います。 これはA氏には好意はないと判断していいのでしょうか? バイト先やみんなで食事をしたりする時は、彼女はA氏のことをよくからかったりして、どうしても気があるのではと思ってしまいます。 一応、こちらの好意を伝えるアプローチは少なからずしてきたつもりです。 誰とでも気さくにしゃべり、いつもテンションの高い人なので、考えすぎかなとも思います。 ただ友達として食事に来てくれただけなのでしょうか? 脈はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。21歳の男性です。 今まで数回食事や遊びに行った事のある女性を先日、食事に誘ったところOKをもらったのですが後日キャンセルされてしまいました。 具体的な内容を書くと 先月その女性に近いうちに食事に行こうとお誘いしたところ今月は忙しいが来月なら行けると返事がありました。 この時点で私は彼女があまり乗り気でないのかな?と勝手に解釈してしまったので「それなら来月あたりに行こう。」と彼女の負担にならない様にあまり具体的な日程等を聞かずに軽く返事をしたところ、 向こうからの返事が「来月の○日はどう?」といった具体的な返事が帰ってきたので少し舞い上がってしまいました。 ところがその一週間後に向こうから「忙しくて○日はいけない」というメールが来ました。代替え案もありません。 もちろん、こちらの考え過ぎもあるかと思いますが私であれば好意のある相手であれば代替え案を出しますし、今回はそれがなかったので色々考えてしまいます。 実は以前にも何度か約束をドタキャンされていたので、彼女の真意が気になってしまいます。ただ今まで誘いをその場で断られた事はなく都合が付かなくても代替え日を向こうから指定してくれていました。(時々その代替え日までドタキャンされダブルパンチの時も笑) もし誘いに乗りたくないのであれば彼女から具体的な日にちを指定してこない気もしますし、何度かドタキャンされた約束でも最初のお誘い時には向こうから日にちを指定してくれていたりする(あまり具体的な日にちを決めてお誘いするのが個人的に好きでないのでこちらから漠然と提案するだけです。)ので、嫌ではないのかなとも思っていますが、ドタキャンの謝罪連絡が入るとき等は少しドライな印象も感じます。 しかし二人で会っている時は楽しんでくれている様ですし、避けられている様にも思えません。もしくは他に何か理由があるのでしょうか?(他に好きな人がいる等) 女性の方の客観的な意見をいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 女性のご意見募集

    関東の男です。 合コンで知り合って、 ほぼ毎日2~3時間メール(LINE)で連絡を取り合っています。 返信速度は早く、私が一日メールをしなければ向こうから連絡がきます。 遊ぶ約束もしています。 もちろん、人それぞれや返信速度とか関係ないという意見もネットではありますが、 一般的に、連絡がきたから返す・暇だからなどでなく 好意があるから返事も早くメールのラリーもするのでしょうか。 私なら、興味もなく恋愛感情が無ければ、しません。 ましてや合コンで知り合った関係ですし。 みなさんなら、好意ある人へはどうのようにしますか。 客観的な意見をお待ちしています。