• ベストアンサー

ひどかったでしょうか

susirockの回答

  • susirock
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

こんばんは 男として回答させていただきますと 全然問題ない のではないでしょうか?付き合っている彼女の状態(今回の質問者様は熱を出されていたということですが)を見て、それでも彼氏が自分で買いに行けって言ったらひどいと思いますよ。 付き合っているのであればそのぐらいは当たり前だと思います。

mintmm
質問者

お礼

そうですかよかった!

関連するQ&A

  • 生理用ショーツを使わない方

    私は、初潮からずーっと生理の時は生理用ショーツを使っています。 生理4日目くらいから少しずつ量が少なくなると普通のショーツでも大丈夫ですが、1~3日目は生理用ショーツじゃないと安定感がありません。 特に、就寝中は横漏れが気になりますので、必ず生理用ショーツです。 生理用ショーツを使わない女性の皆さんは、量が多い日に普通のショーツで漏れたりしませんか? また、私は1~3日目は量が多いので、昼間でも夜用ナプキンを使っています。 なので、結構お金がかかります… 一日中夜用ナプキンを使う方はいらっしゃいますか?

  • 生理の時はタンポンが安心ですか?

    ジーンズショップ勤務の23才女性です。実は私、生理の時の経血量がとても多く、不安です。いつも夜用のナプキンを使用し、一時間おきにナプキン交換しますが、たびたびショーツを汚してしまいます。先日も仕事中にショーツとジーンズを汚してしまいました。幸いジーンズショップという事もあって、商品にしてあったショーツとジーンズに着替えました。そのショーツとジーンズはその後、買い取らされました。また仕事上、ジーンズ着用が義務付けられており、生理日でもジーンズです。タンポンの使用も考えましたが、使用経験がなく入れるのも怖いです。引き続きナプキンで今までと同じく過ごすしかないのでしょうか?

  • 生理の前はどうしてますか?

    みなさんは、 『もうそろそろ日にち的に 生理がくるなぁ』と思ったら ショーツにはナプキンをつけておきますか? 私はいつも、ナプキンをつけて構えると生理が遅れてしまいます…。 生理の遅れって、精神的なものも大きい、と聞きますが 本当にそうだなぁ、と思います。 いつも、『もうすぐ生理だ』とか思うと遅れてしまいます…。 (別に憂鬱な気持ちはないのに) 生理は朝起きてトイレに行ったらなる、 と言う事が多いのでいつもナプキンをつけないか、 オリモノ用シートをつけていますが、 みなさんはどうされていますか?

  • 大好きな人から「身体だけが目的なの?」

    想像ではなく、「実際に体験した方のご回答」をお願い致します。 ★冗談ではなく本気で 「私(俺)の身体(セックス)だけが目的なの?」 と言った事(疑った事)のある方に質問です。 その相手の事、どんな風に思って、どんな風に見てましたか? その相手を好きでしたか? どう対処されれば、そうではないと納得出来ましたか?(出来ますか?) ★逆に 冗談ではなく本気で 「私(俺)の身体(セックス)だけが目的なの?」 と言われた事(疑われた事)のある方で、本当に身体目的ではなくて、その相手が好きだった方に質問です。 どう対処しましたか? ちなみに私は女性ですが、昨日大好きな彼にそう言われてしまいました。 再度になりますが、想像ではなく、「実際に体験した方のご回答」をお願い致します。 他の質問もしておりますが、遅くなっても必ずお礼、締め切りをします。

  • 成人式の着付けについて教えてください

    週末に成人式を控えています。 着物は着たことがなく、ちょっと不安があるのでいくつか教えてください。 美容師さんには足袋をはいてくるように言われました。 ほかには何も言われてないのですが、着物を着るときブラジャーはつけたままでいいのでしょうか? 裾除けや肌襦袢を着るときに美容師さんにショーツは見られてしまいますか? 女性の方ですが、担当が仲のよい美容師さんでなんだか恥ずかしいし、運悪く生理になってしまい不安です・・・・ ショーツにはふつうにナプキンをして行っていいのですか? また、お店で膝から下のストッキングのようなものを買ったのですが、それは足袋をはく前に自分ではけばいいんですよね?

  • 妊娠?

    初期症状かな…?と思うような事が いくつかあるのですが まだ生理が遅れて数日しかたっていないのでよく分かりません。 10日の夜にトイレで秘部を拭いたら 数量の血がつきました。 10日は生理予定日なので生理がきたと勘違いし、ナプキンをつけて寝ました。 その次の日に起きてからナプキンを見てみると オリモノと血が混ざったようなピンク色の血がほんの数量。 ナプキンをつけて様子を見ていたのですがナプキンは変えなくても良い程血はあまり出ていませんでした。 その状態が三日で終わり、今はナプキンをはずしています。 あとは乳首が硬くなり、 こすれるだけで痛い事がありました。 吐き気とはいかなくても気持ち悪くなり、 そして体に熱をおびてるような感じがします。 普段基礎体温はつけていませんでした。 骨がチクチクと痛くなったり、 肌が急に荒れたり。 ご飯は食べる事ができます。 生理は10日予定日なので まだ3日程しか遅れてないのでなんとも言えません。 少しして生理がまだこないようなら妊娠検査薬を使って調べたいと思います。 皆さんの考えからして、 妊娠していると思いますか?

  • 女性に質問です!

    生理中、パンツは変えますか? 今まで生理期間中はナプキンをあてているので特に変えなくて大丈夫と教わってきました。 (サニタリーショーツ自体も初潮の時に1枚買ってもらい、汚れたら買い替える形です) 母は洗濯のときのパンツの出具合で私や妹が生理かどうかを察し、そのときに合った食事(レバーやほうれん草など鉄分豊富なメニュー)をさりげなく作る…そんな風に過ごしてきました。 父がいるので生理の話しは家族間ではあまりしませんでした。 彼は、生理期間中でも普通にパンツを変えるものだと思っていたみたいでビックリされましたが、逆に私がビックリだしショックです。 そうやって育ってきたからそれが普通だと思っていました。 さすがに、モレたりして汚れたらぬるま湯で洗ってから洗濯しますが…。 あまりお腹周りは汗をかかないからか、気になりませんでした。(肛門付近もナプキンでカバーされますし。) 皆様はどうしていますか?

  • いつもお世話になっています。

    いつもお世話になっています。 またまた疑問に思った事があるので質問させて下さい。 と言うか以前から不思議に思っていた事なのですが、昔の女性に関する質問です。 生理の時ってどうしていたのでしょうか? 今となってはナプキンがありますが、ない時代はどうしていたのでしょう?赤ちゃんの布オムツみたいな感じで対応していたのでしょうか?でも、生理の汚れってなかなか落ちなくなってしまいますよね。それっぽくわかるような物を洗って外に干しておくのもアレですし。部屋干し?江戸時代の女性はショーツの類の物を何もはいてなかったと聞いた事があります。昔の女性は生理の時どうしていたのでしょうか?また、ナプキンはいつ頃からあるのでしょうか?変な質問ですみません。

  • 常備してあるはずのナプキンが切れていました

    中3女子です。今月も生理が来ました。 ところが、いつもトイレに常備してあるはずのナプキンが底をついていました。 母に買ってきて欲しいというのも何だか恥ずかしいし、かといって自分でこっそり買いに行くのも恥ずかしいし…でも無かったら困るのでとても困っています。 今は自分で持っていたナプキンを使って凌いでいるのですが、持っているナプキンも後3つしかありません。本当に困っています…こんな時、皆さんならどうしてますか? また、親の立場から教えて欲しいのですが、子供のナプキンってどうしてますか?子供用にナプキンを買ってきて子供に持たせておくとか、そういう風にするのが普通なんでしょうか。 私も出来るなら上記のようにして欲しいのですが、親にいうのが恥ずかしくて… もし私が自分で買いに行ったとしても、店員の人が驚かないかどうか心配です。それに明らかに「ナプキン入ってます!」って感じの袋を持って帰るのもちょっと… 本当に困っています。回答宜しくお願い致します。

  • 布ナプキン

    このサイトで布ナプキンというのを知り、 試してみようかと思っています。 理由は、体の為、生理痛の改善への期待、ゴミを少なくしたい、です。 そこで質問なのですが・・ *主人との2人で暮らしてるんですが、  バケツはドコに置けばいいでしょうか・・・。 *例えば旅行の場合は何日も汚れたままの布ナプキンは  ダメでしょうか?(汚れが落ちないようになってしまいますか?)   その時だけでも紙ナプキンにするべきでしょうか? *ショーツに置くだけのタイプはトイレの床に落ちるって  あったんですが、ショーツに挟んで、留めておくタイプが  いいでしょうか? *このサイトでも質問があったんですが、もっと具体的に  オススメの布ナプキンを教えてもらえませんか?  ドコのコレ、っていうのが知りたいです。(使用感など) *布ナプキンを使ってみて、紙ナプキンに戻した方、  いらっしゃったら、理由を教えてもらえますか? *干す場所はどうしてますか?  ベランダだと「ナプキンだ!」ってわかってしまうような・・。 *洗うのが面倒に思えるんですが、皆さん最初はそうでしたか?  慣れ、でしょうか?汚く思えて・・。  やはり毎日洗わないとダメですよね。 自分自身でイロイロサイトを調べましたので、基本的な知識は あると思いますが、実際に紙ナプキンから布ナプキンに変更された 方の、ご意見を詳しく欲しいです。 「やめた!」っていう方のご意見もお待ちしています。 なるべく、些細なコトでもイイので、沢山のアドバイスをお待ちしています。宜しくお願いします。