• ベストアンサー

子供が欲しいです

28歳の独身です。お付き合いしてる人はいません。 私は、4人兄弟の長男で幼い頃から、子供と接する機会が多かったです。 学生の頃も、学年下の子からは人気があり、低学年向けの塾の手伝いもしていました。 本当に子供が好きで、早く自分の子供が欲しいといつも思っています。 育児にも興味があり、積極的に協力したいと願っています。 今は、年収も1000万はあり、仕事も比較的自由がききます。 養うには十分な収入だと思っています。 自分で言うのもなんですが、性格も温厚です。 子供好きということで分かってもらえると思います。 しかし、肝心な相手がいません。 恥ずかしながら、今まで一人の人としかお付き合いしたことがありません。 自分は身長も低いし、見た目もよくありません。学歴も専門卒です。 魅力がないのは十分に承知しています、 なので、結婚できるのか将来に不安があります。 ましてや、子供なんて・・。 やはり、結婚は諦めて仕事に没頭するのが懸命でしょうか。

noname#18558
noname#18558
  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.8

うーん…すみません。 やっぱりなんか違う気がします… 怒っていいですか? 血のつながり…たしかに結婚した伴侶には血の繋がりはありません。確かに他人です…でもそれ以上のものがあると思っています… 無償の愛。私は旦那に対して持ってるつもりですよ? 旦那が大事な人だからです。 というかやっぱり結婚って少なからずそういう気持ちがなくては出来ないんじゃないでしょうか? 両親や姉妹だって血は繋がっていますよ? 家族だってお礼の一つもなかったらむっとしますよね… 浮気をしたら嫌な気持ちがするとか感謝すべき時にはお礼をするというのは普通に常識的な事であって、それが無償の愛があるから許せるとかって違うんじゃないかな… それに極端な話、もし質問者さんに子供ができて「お礼」のようなセリフでいってしまったらどう思うでしょうか? 結婚相手は別にいなくてもいい、子供さえいればいい…って。 子供に「私にお母さんは?どうしていないの?」って聞かれたら、どう説明できますか?? 自分が子供だったらおとうさんとお母さんには仲良くあって欲しいし、大好同士であって欲しい。 子供を大事にする気持ちは、まず子供が幸せに生活できる環境を作ることじゃないでしょうか?奥さんを大事にできるから子供も大事にできるのではないでしょうか…。 質問者さんの回答にはどうしても奥さんはないがしろでもいい、所詮他人だから…という感情がこもってしまっているように思えて仕方ないです…正直「女は子供を生む道具」的な感じさえしてしまいました…そういう感情は女性は敏感ですよ?家庭が壊れたら悲しむのは子供です… 子供はほっておいても育つ、道を誤らないように道標を作ってあげるだけ、親の使命はひとり立ちできる大人に育てること。子供は自分のものじゃない、天からの授かり物。 夫婦の間は育てないと枯れていってしまうもの。 私より先輩の主婦の方の言葉です。 夫婦の愛情の先に子供があるという事がやっぱり大事だと思うし、それができない状態で結婚して子供ができても幸せな家庭って築けるのかな?って思いました…。 質問者さんにとって子供ってなんでしょう?? 持論をまくし立てた感じですみません…。

noname#18558
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 誤解をさせてしまいましたが、奥さんとなる人をないがしろにしているわけじゃありません。 もちろん、女を子供を生む道具と考えているつもりも一切ありません。 子供にとって家庭環境が大事なことは分かっているつもりです。 実際、私の家庭も両親はいつも仲良く恵まれた家庭環境だと思っています。 だからこそ、今の自分がいるのだと思ってます。 ただ、自分にそういう相手を見つけることができるのか不安なのです。 自分に魅力がないことは十分承知です。 だからこそ、そんな自分を好きになってくれる相手がいないのではないかと不安になるのです。 自分がわがままだっただけですね。 全ての幸せが手に入ると思ったのが間違いでした。 失礼しました。

その他の回答 (7)

  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.7

男性で28歳でしょ?これからですよ! 他の皆さんが仰っているように、まだ焦らなくても良いのではないでしょうか? あと、お友達が沢山いらっしゃるようですし、周りに一言声をかけておくのも 良いとは思いますが、友人からの紹介って、お互い断りにくかったりもするんですよね。 私的には『お見合い』というのも1つの出会いの方法だと思うのですが・・・・? ビジョンがハッキリしているし、出会いの少ない結婚願望がある男女にもってこいだと思いますけどね。 親戚の人などに聞いてみたら如何ですか? >子供を大切にしたいから育児をしっかりしてくれるような芯のしっかりした人・・・ 子供を大切にしたいのならば、まず奥さんを大切に考えるという気持ちが必要だと思います。 まぁ子供は授かりものですから、まずは伴侶となるべき人と出会う事を1番にお考えになっては如何ですか?

  • nekoten
  • ベストアンサー率35% (79/224)
回答No.6

私も他の回答者さんと同じで、28歳は若いから焦らなくても大丈夫じゃないかな、と思いました。 私たちが結婚した時の夫の年齢は30代半ばでした。 夫の背、低いです。もしかすると、あなたより低いかもしれません。 今、たまたま縁がないだけで、この先いい出会いがあるのではないでしょうか。 赤ちゃんも、縁ですよ。 「子供の立場からは年取った親は恥ずかしい」 そう思う子どもさんもいるかもしれませんが なかなか思うように授からない、 というカップルもたくさんいらっしゃいます。 私も子ども3人ぐらい欲しいな、と思っていましたが なかなか二人目ができないです。

noname#18558
質問者

お礼

28年も縁がなかったのに、これからも期待できるのかと不安になって相談させて頂きました。 その言葉に勇気づけられました。 もう少し希望をもって頑張ろうと思います。

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.5

ちょっとご質問の意図とはずれてしまうかもしれないのですが…私的にはこれからきっと大事な人と出会うであろう質問者さんに頭の片隅にで覚えていて欲しいなと思ったので書き込ませていただきました。 結婚って赤ちゃんが欲しいからってだけでするもんじゃないですよー… 自分と相手とお互いに大事に思いやって支えあってその先にあるのが子供だと思っています… もし質問者さんの前に現れた人がなかなか赤ちゃんが出来なかったり、もしくは子供を産めない人だったら質問者さんはその人とは離婚してしまいますか?結婚前だったら別れてしまいますか? 子供が欲しいから結婚するのではなくて、一生かけて守りたい、どんな壁でもこの人となら超えられると思う人と出会いたい、結婚したいとまず思って欲しいなって思いました… 質問者さんの文章を見てる限りでは大丈夫だと思ったんですが…そんなこと解っている!!だったら本当すみません… まずは自分の好きなとこ探してみてください。ご自分にもっと自信もってくださいね!きっとその質問者さんのいい所を見つけてくれる女性が現れると思いますよ!友達が沢山出来たなら大事な人と出会えるのももうすぐだと思いますよ! 私だってあきらめた頃ですよ!今の旦那とであったのだって…(^^) 本当焦る必要は全く無いと思いますよ! 結婚も、赤ちゃんも縁だと思ってます…!!

noname#18558
質問者

お礼

こんなことを書くと怒られてしまいそうですが、 自分で子供が生めるのなら、結婚はしなくてもいいし別に相手もいなくてもいいと思ってます。 もし、好きな相手ができてその人が子供を生めないと知ったら別れると思います。 自分は、結婚がしたいわけじゃなく自分の子供が欲しいだけなんです。 自分の一生かけて守りたいと思う一番は子供です。 もちろん、奥さんが大事じゃないというわけじゃないです。 同じくらい大切にしたいと思ってます。 しかし、いくら好きな人とはいえ結局は血の繋がらない他人じゃないでしょうか? そういう環境にないので憶測でしかないですが、自分の子供には無償の愛を注げると信じてます。 いくら好きな相手とはいえ、無償の愛を注げますか? 例えば、あなたの旦那さんが浮気をしたとしたらどうでしょうか。 いくら好きとはいえ嫉妬をしますよね。 毎日大変な家事をしていて御礼の一言もなかったらどうですか?むっとしますよね。 それが血のつながりというものじゃないでしょうか。

回答No.4

男性で28才独身は普通だと思いますよ。諦める???結婚するにはこれからという年齢だと思います。友達や職場の人と遊んだりして、友達を増やしているうちにいい女性にも出会えるかもしれませんよ。あなたにとって素敵な女性に出会えるまで、今のうちに自分をもっと磨いてみては??

noname#18558
質問者

お礼

そうですね。 頑張ってみます。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.3

あなたは男性なのでまだそんなに焦らなくてもいいと思いますよ 女性も経済的に安定した人を望むものだと思います まずは焦らずにこれからだ・・と思って いろいろな方と話す機会を増やしてみてはどうですか? 結婚相手を探す という観念は置いといて いろいろな人間性に触れてみるとよいと思います 見た目が大事だと思う人もいますが 人間性が一番だと思う人もたくさんいます まずは接点を持ってお互いの気持ちを深め合う事ですね 焦ってるとついついしつこい行動を取る事もあるし まずは友達を探すつもりで・・・・・ 素敵な方に出会って早くかわいいお子さんに 恵まれるといいですね!

noname#18558
質問者

お礼

ありがとうございます。 焦らないでもいいと言われて少し安心しました。 人と接するのは好きなので、機会があれば色んな人と話すようにはしています。 おかげで友人はたくさん出来ました。 けど、付き合うには自分には魅力がないみたいです。。 諦めずに気長に待ってみます。

回答No.2

そんなことはないですよ。 人柄は本当に良さそうですし、何よりも結婚相手としては適任かと思います。 ただし貴方が選り好みをしていたら別ですが・・・ それに、ちゃんと恋愛経験があるのですから大丈夫かと思います。 子煩悩・温厚・年収1000万・・・ このカテでは、とっても魅力的と思う方が多いのでは・・・ どんどん沢山の人にアピールすることです。 「誰かいいひと居ませんか?」と声をかけておく(種をばらまいておく)と、そのうち良い話がくると思います。 28歳、まだまだ、これから!がんばって!あきらめないで! 1歳2歳のカワイイ子を持つ二児の母でした。

noname#18558
質問者

お礼

ありがとうございます。 選り好みをしてるわけではないですが、やはり結婚となると条件はありますよね。 子供を大切にしたいので、育児をしっかりしてくれるような芯のしっかりした人とか、ある程度の常識をもっているとか。 最近、育児ノイローゼで我が子を虐待する事件が多いですよね。 そういうのを見るたびに、どんな事件よりも心を痛めます。 知り合いには、いい人を紹介してといつも言ってますが、周りには既婚者ばかりで紹介できる人はいないと言われてます。 やはり、この年になると売れ残りでもらってくれる人は少ないんでしょうね。

回答No.1

一言で言えば、結婚は縁です。 28歳、まだお若いですよね。結婚に身長や見た目や学歴はほとんど関係ないと思います。 また養う収入がなくても子供は出来るときは出来ます。 私の知り合いで57歳で子供を作った人がいますから、自分の知っている範囲でもまだ30年近く猶予がありますよ。

noname#18558
質問者

お礼

ありがとうございます。 例えば、50歳で結婚したとしても余生は残り少ないですよね。 できれば、子供とともに成長したいと思っています。 ほかにも、子供の立場からは年取った親は恥ずかしいですよね。 でも、その可能性には賭けたいです。

関連するQ&A

  • 子供を育てることについて

    私は11月に結婚予定の者です。 年は正直30で若いとは言えません。 彼と色々将来の話をする時に私の年も考えてか、彼は「子供はすぐ作ろう。」って言ってくるんですが・・・ 正直彼は仕事が忙しく家に帰るのも遅い上に、組合活動で土日も家にいないこともしばしばです。現在同棲中ですが、彼は一切家のことはしません。私ももちろん働いてるし、結婚後も続けていくつもりです。 今はそれでいいのですが、結婚しても今のままと生活は変わらない状態で子供を育てる自身は正直ないんです。 両方の実家も離れてますし、私の仕事も産休はとれますが、日ごろは男性並に扱われるので21時頃になることが多いのです。それを彼にも話したことはあります。「子供が好きだからこそ適当な育て方はしたくないし、あなたが落ち着くまで作らないようにしよう。」って。 そしたら彼は「ほんとに子供好きなのか?子供の為だったら何でも出来るだろう。」って言ってきました。その上自分は仕事が忙しいのは仕方ないで済ますのです。 子供を保育所に預けるとかもちろんそれは出来ると思いますが、家に帰ってから私が家事から育児からそして彼の身の周りのことまで全てするのは無理だと思うのは甘えていますか?両親と離れたところに住んでいて、今仕事しながら、小さなお子さんを育ててる方はどうしていますか? 私はほんとに子供は好きだし、すぐにでも欲しいのです。 でも育児ノイローゼとか色々聞くと不安で・・・。

  • 子供を育ててこられた方々に質問です。

    私はまだ育児も結婚もしたことがない育児の素人です。 ですがとても興味があり質問させていただきました。 私は三兄弟の長男なのですが、子供の頃親から怒られたときは黙りこくってしまい恐さからごめんなさいも言えませんでした。(笑) 自分だけでなく、他の兄弟も似たような感じでした。 両親はどういう人かといえば、母親は真面目で厳しい人ですが愛情を持って育ててくれました。父親は真面目で厳しく無口で教育には無関心な人でした。 特に母親は完璧主義で不可抗力であったとしても他人に迷惑をかけたので厳しく追求し叱ります。子供が反省していたとしても説教を止めない為、私は少し厳しすぎたのではないかと思います。 そこで質問なのですが、皆様の家庭の子供でも叱ると黙りこくったりしますか? また逆にどういうときでも自分の意見をはっきりと言える子供にするにはどういった点に気をつければいいでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 子供3人目で悩んでいます

    私は今25歳で5才と1才(2人とも男の子) の子供がいます。 1人目を産んで最初は育児が想像してたより大変で、我が家は1人っ子で良いかなぁと思ってました。 でも、長男も少し自分で出来ることが増えてきて少し手がかからなくなってきた頃、やっぱり長男のためにも弟か妹を産んであげたいなぁ、私自身も姉がいてやっぱり1人よりも2人のほうが良いかな、兄弟をつくってあげたいと思って2人目を妊娠することができて産みました。 そして2人目は今1才、正直まだまだ次男は手がかかる年齢で子供も2人になって育児はもっと大変になりました。 でも、もちろん子供が2人になって子供が1人のときより賑やかになったし、長男と次男2人を見てると長男に弟を産んであげられて良かった、2人目を産んで大変なこともあるけど後悔はしてないです。 ちょっと長くなってしまいましたが、私が悩んでることは子供3人目についてです。 年齢も長男を産んでから5年たって25歳になってしまったし、3人目を産んで私の体力的にも精神的にも心配だし不安です。 でも最近思うんですが、近所や長男の幼稚園にいる女の子を見てると、私も女の子の子供がほしいし女の子も育ててみたいなぁと思ったりすることがあります。 女の子だったら幼稚園や小学校に通うときも毎日可愛い髪型に結んだりしてあげたいなぁ~とか女の子だったら可愛い服もいっぱい着させてあげたいなぁ~と思います。 幼稚園バスのバス停が同じお母さんの子供は女の子なんですが、幼稚園バスから降りるとママ~と言ってお母さんに抱きついてる姿を見ると、もちろん長男と次男のママ~と言って甘えてくるのも可愛いくて好きですが、自分の女の子の子供がママ~と言って甘えてきたら可愛いだろうなぁとか…いろいろもし3人目を妊娠して3人目が女の子だったら…と想像してしまいます(笑) でも3人目がほしいと思っても、やっぱり子育ては子供が1人のときより2人のときより、想像つかないぐらい大変になるだろうし、女の子ではなくて男の子だったら私はたぶん少しガッカリしてしまうと思います。 それに今のところ長男も次男も健康で障害もなく産まれてきてくれたのですが、もし3人目の子供に生まれつき障害があったりしたらどうしよう…という人間として最低なことを思ったりしてしまうこともあります。(不快に思った方、ごめんなさい) 3人目をどうしようか迷ってるんですが、私みたいに悩んで3人目を諦めた方や3人目悩んだけど産んで育てている方に話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供向け速読について

    年長と小6の子供がいます。私自身、子供の頃から、本を読むのは、好きでした。親から読書を勧められたことはありません。子供はと言うと、勧めてもめんどくさがり読みません。特に長男には、読み聞かせはよくしていました。そこで、塾のチラシに(塾には、まだ何も入っていません。)速読聴と言うのがありました。週1回、学年に合わせた名作を読みます。パソコンからナレーションが1~4倍速で流れ、目で、本の字を追います。効果としては、読書好きになる。集中力や落ち着きが出る。語彙が増える。私としては、早く読めるようになるなどの速読効果と言うよりも、本好きになる読書が苦にならない根気や読書の楽しさに目覚める機会にならないかと考えています。その上で、脳も活性化して欲しいです。年長の次男は、まだまだ馴染みやすい年齢ですが、小6の長男はどうでしょうか?体験者の方や何かご存知のかたお教え願いますでしょうか?

  • 独身の頃から子供嫌いでした。今の夫と付き合って結婚を考えたとき、結婚し

    独身の頃から子供嫌いでした。今の夫と付き合って結婚を考えたとき、結婚したら子供を持つのは当然だと言われたことから考えを改め、子供を好きになろうとしました。 結婚して二児を出産、今は9歳と7歳です。 赤ちゃんの頃は可愛いと思いましたが、上が2歳の頃から、軽い育児ノイローゼ状態で、カウンセリングに通ったり保健師さんに相談したり、育児が辛くてたまりませんでした。 育児の本もたくさん読みました。読んでも、書いてあるようにできなくてがっかりしました。それでも何冊も読みました。 自分の仕事を再開し、幸い保育園に入れたので、長い時間預かってくれて、何年かは良かったのですが、下の子が小学校に入り、家でできる仕事のため学童保育に入れずに、夏休み毎日一日中子供たちと顔をあわせていると辛くてたまりません。 よく子供嫌いでも我が子は可愛いという話は聞きますが、私は仕事で接する子供たちは仕事だからとガマンできるけど、我が子と長時間接しているのが辛いです。 こんな母親でかわいそうだけど、子供に優しくできません。こんな私に子供を持つ資格はなかったとしても、もう産んでしまったものはどうしようもないです。 同じような心境から、変わることができた方がいたら、アドヴァイスいただけますか?

  • それでも子供は産むべきでしょうか?

    結婚当初は、主人があまり子供が欲しくなかったのと仕事がお互いハードだったため、ほとんどSEXレスの状態で5年が経ちました。 この間に、夫婦2人での生活パターンができてきて、私としてももうこのままで一生いくものだと思っておりました。・・・といいますか、むしろこのままでいいと思っているようになりました。 それなのに、主人は今になってマジメに子供が欲しいと言い出したのです。 私としては、今更・・・・という感じで乗り気ではなくとても悩んでいます。 以前なら収入も良かったので、私が仕事をやめてもなんとか生活はできたと思うのですが、今は厳しいです。 子供ができてもすぐ職場復帰する人もたくさんいますが、私はもし子供ができたのなら、仕事はやめたいのです。でもそうなると生活ができません。 それから・・SEXレスになっている間に夫婦の関係がちょっと普通とは違ったようになってしまい、今更、男と女になれないのです。(それは多分私だけが思ってること?) あと、一番の悩みなのですが、子供を持つことで自分の時間がなくなることにもとても不安を覚えます。何年かは特に女性は自分のほとんどの時間を育児に費やすようになるのですよね? 欲しくてたまらなかった愛する人の子供なら、そんな育児も楽しくできるのかもしれませんが、今の私と主人はそんなラブラブな時期はとうに過ぎ去ってしまいました。 今更、妊娠→出産→育児・・・の過程が、考えただけで途方もない作業のような気がして、ちょっとおっくうなのもあります。 決して、主人を嫌いになってしまったわけではありませんし、離婚などは考えたこともありません。 こんな状況でもやはり結婚したからには、二人の間柄を修復する努力をして子供を持つべきなのでしょうか? お互い年齢的にも厳しくなりつつあるので、できるだけ早く結論をださなければ・・と悩んでいます。

  • 結婚していてまだ子供さんを作っていない方

    結婚していてまだ子供さんを作っていない方へお聞きしたいです。 30代前半、結婚3年目になります。 でも未だ子供を作る決心が出来ずにいます。 当然ながら、周りからのなぜ?の声や期待…パートナーもそう感じていると思います。 旦那さんの転勤の為、ずっと続けていた仕事(正社員)を辞めました。自分のスキルとあった求人がなかなか見つからずパートや派遣のお仕事をしています。 子育てで終わりたくない、まだ、子供育てよりも仕事に没頭した生活をしたいと本心では思っています。手に職があり、バリバリに仕事ができる状態なら子供の事も仕事を言い訳にして後回し?出来るのではないか。でも今から何か学ぶのは遅いのではないか。など日々悩んで、悶々としています。そしてまた‥オンナから母へとなる決断が出来ません。 経済力があったら、ふと独身時代の仕事に没頭していたときのように、1人になりたいと思う事もあります。 一時は旦那さんに対して申し訳なく、『今すぐ子供が欲しいなら、私ではない他の人と別の人生を…』など考えた事もあります。家事や子供嫌いではありませんが、私は結婚に向いていないのかもしれないと感じる事があります。周りからもとても家庭的にみられますが、本当は違うのだと。。 女に生まれながら情けないお話ですが、おなじ様な立場の方や、こう言った状況を乗り越えられた方、お話をお聞かせ下さい。

  • 子供のいない義理の妹のこと。

    義理の妹夫婦ですが、 結婚して7年ほど過ぎましたが、子供が出来ないようです。 最初のうちは「子供は二人欲しい」と言っていて、 家も建てて子供部屋も2つ作ったのですが、 その後も妊娠する気配はなく、 病院も通っていたようですが、最近は聞きにくく聞けません。 とても感じの良い夫婦で、 私は長男の嫁で同居ですが、 家の行事などで台所仕事があると一生懸命手伝ってくれます。 他にも私は仕事と子育てで忙しいので 出来ないときなども義母さんの頼みで食事つくりに来てくれます。 うちの子供たちにもお年玉や入学祝など欠かさずくれるし、 どこかに旅行に行ったときのお土産も買ってくれます。 この夫婦に子供が出来たらどんなにいいかと思いますが、 こればっかりはアドバイスのしようもなく、 子供については何も言わないようにしています。 年齢も夫婦で40代になってしまったので、 親戚なども子供の事にはふれなくなりました。 時々、色々話をしているとやはり子供がいないと わからない話の降り方をするので、 戸惑うことはありますが、 それでも、何も言わないように気を付けています。 でも、子供がいないから休日も夫婦であまりすることもないので よく義両親の仕事の手伝いをしにきます。 義両親の仕事は、長男が別の仕事をしているため、 今の代で辞めることを考えていたのですが、 義妹夫婦が手伝いに頻繁に来るため、 70代半ばになった義父もまだ出来ると思って 最近設備投資もして、継続する様子です。 しかし、サラリーマンの義弟が継いでこなせるような 状況ではなく、赤字を抱えてやり過ごすしかないと思います。 その後、義妹夫婦には子供がいないので、 次の代につなぐのはどうするのかとも思うのですが、 義妹夫婦はその家業を継ぐのを子供がいないさみしさを 紛らせるような様子で取り組んでいます。 義妹は昨年仕事も辞めたので、 同居しているここに来る回数も増えています。 長男の夫も、今は自分自身も仕事に忙しく、 そんな様子を特に何も言わず見守っています。 これが義妹夫婦に子供がいたら全然違っただろうにと思うのですが、 義父も病気がちで仕事は長く出来ないと思います。 義妹夫婦に託したい思いもあるかと思いますが、 それは本当に最善なのか疑問です。 今はそれぞれの関係は悪くはないです。 でも、私自身自分の母親の実家が商売をしていて、 継いだのが3男で何かともめて、 その後も継いだことによりお金のことでもめたので、 今後を危惧しています。 同じように同居している長男ではなく、 別世帯を持った兄弟が実家の家業を継いだ場合 経験談などあれば教えてください。

  • 子供の親権、とれますか?

    妻38才、私34才、子4才(男)、2才(女)、0才(女)です。 妻と離婚を考えております。経緯は、私が結婚後禁煙すると宣言しましたが、3回失敗し、妻から三行半を突きつけられました。 普段の生活は、私は家事は出来る限り手伝い、育児に関しても、休日は子供と遊んでます。一方、妻は「子供嫌い」と周りに宣言し(3人もいるのですが…)、完璧主義・潔癖症で部屋が散らかるのを嫌い、あまり子供と遊ぶことはありません。自分のリズムを狂わされるのを嫌い、産後大変かと思い家事を手伝うと、よけいな仕事増やすなと逆ギレする始末です。完璧主義なので、私が家事をすることが自分流と異なるため、むしろ迷惑がっているかもしれません。 妻には感謝と謝罪の気持ちが欠けており、自分の非を一度たりとも認めたことはありません。 妻は結婚時から無職で、パートにでてもすぐやめてしまいます。家計は私が握っており、妻に生活費を渡しております。自分でも「宵越しの金は持たない」といっており、貯蓄もおそらくゼロです。 現在妻側と両親と妻は絶縁状態に近く、それほど距離は離れていないのに実家にはいっていません。また、現在住んでいるのが会社の社宅なので、離婚成立後はどこかで生活をしてもらうことになりそうです。(家庭内別居は考えていません) 長男は軽い知的障害があり、定期的に通院しております。 直接的な虐待ではないですが、子供や私に対し暴言を吐くことがあります。当然、長男にも暴言は及び、誹謗中傷をします。 裏表があり、私の実家ではよい妻を演じていますが、私の両親はそれをすでに見抜いています。私の兄弟もあまり良く思っていません。 今後、離婚の話を進めるに当たり、経済的理由と暴言、育児放棄とはいわないですが子供とのふれ合いが足らないので、4才と2才の子供は私が引き取ろう日と思っております。0才は生まれて間もないので、おそらく妻に親権がいくかと思います。妻は3人全員渡さないといっております。 私の両親は、2人の子供だったら実家で面倒が見られる、といっており、育児に関しては問題はなさそうです。 過去の事例を見ていると、小さい子供の親権は妻側に行くとのことですが、私に2人の親権をとることは不可能でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 年老いた両親の生き方について

    こんにちは。 自分の両親の生きざまって聞いたことありますか? どのように聞く?インタビューする?と話してくれるでしょうか? 両親が年を取ってきて最近思うのですが、両親がどのように生きてきたのか、若いころの話(結婚前)や、没頭した趣味、どんな風に仕事に取り組んできたのかという仕事観など、あまり知らないなと気付きました。 私も結婚して子供ができて少しだけ育児が落ち着いてきましたが、長い間両親と離れて暮らしており、会話をする機会はあまりありません。 このまま知らないままで終わってしまったら、と思うと少し悲しいなと思いました。 今の時代は友達親子風な間柄の家庭も多いのかもしれませんが、昭和の時代は、親は親というスタンスで、仕事の愚痴や趣味の話など、子供になんてほぼしなかったと思います。

専門家に質問してみよう