• ベストアンサー

「祭日」と「元旦」の法律的な見解について

屁理屈のような質問かもしれませんが、慣習や感情は別として あくまでも法律的にどうなのかということでの回答をお願いします。 (1)例えばカラオケBOXやホテルなどで「日曜と祭日のみ料金2割増」 という表記があったとします。この店を今年7月17日の海の日に利用する 場合、料金は2割増になりますか。 ※私の見解は、7月17日は「月曜日」で「祝日」なので、割増料金の 「日曜」にも「祭日」にも該当しないという理由によるからです。 (2)同じく「元旦のみ料金2割増」という表記があったとします。 この店を1月1日の午後3時に利用する場合、料金は2割増になりますか。 ※私の見解は、「元旦」は1月1日の朝という意味なので、午後3時は 朝ではないため、割増料金に該当しないという理由によるからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19191
noname#19191
回答No.3

質問の趣旨は、「祭日」「元旦」の解釈について、あなたの見解と店側の見解が異なる場合に、これらに該当することを条件とした割増料金を支払わなければならないか、ということですよね。 今回は、カラオケやホテルでのサービスに対して代金を支払うという内容の契約が成立しているのかどうかが問題となります。 店側が、「平日はいくら、日曜祭日はいくら」というように料金表を出しているとします。 このように、○○円でサービスを提供します、というような張り紙などは、法律学では申込みと呼びます。 契約は、申込みと承諾が一致することによって成立し、契約が成立すれば、店側はサービスを提供する義務、お客は代金を支払う義務が生じます。 そこで、今回問題となるのは、店側の申込みと一致した承諾があるかどうかです。 店側は、祭日、元旦などの用語を用いて、それぞれ「国民の祝日」「一月一日」の利用については、平日料金の2割増しの料金とする旨の意思表示をしています。 これに対して、お客側がこれを了解すれぱ、契約は成立し、2割増しの料金を払わなければなりません。 しかし、仮に、お客が、祭日とは「国民の祝日のことではない」と信じていて、まさか今日は2割り増しの日だとは思っていなかった場合は、法律上、錯誤の問題が生じます。 錯誤による意思表示(※申込み、承諾は、意思表示です。)は、原則として無効(民法93条)なので、契約は成立しなかったことになりますが、錯誤が意思表示をした者の重大な過失による場合は、無効を主張できない(民法93条但書)、つまり、有効な意思表示として扱われます。 まず、民法93条にいう錯誤は、要素の錯誤(錯誤がなければ契約をしないであろう程度に、意思表示にとって重要な要素である部分についての錯誤)でなければなりません。カラオケ等の利用日が2割増しの日であるかどうかは、代金の金額に直接影響する条件ですから、意思表示の要素であり、従って、この意思表示は同条の適用を受けます。 そして、今回の場合、重大な過失があるため、無効にはならないものと考えます。すなわち、「日曜、祭日」の祭日とは「国民の祝日」を指す用語として使われているであろうことは、ちょっと注意していればわかるであろう事柄であるから、これを勘違いしていたことは、重大な過失であり、従って、錯誤による無効を主張することは出来ません。同様に、「元旦」も、店側は「一月一日」を指して使っているのだろうと言うことは、ちょっと注意すればわかるので、これを勘違いしていたことは、重大な過失であり、錯誤による無効を主張することは出来ません。 以上より、お客は、お店の申込みに対して、有効な承諾を与え、契約を成立させています。 従って、お客は、サービスの対価として、平日の2割増しの料金を支払う義務を負います。

その他の回答 (4)

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.5

先日テレビでたしか「祝日」と「祭日」だったと 思うのですが、どうちがうの?ってやっていた気 がします。それなりの明確な違い言っていました よ。 「スコップ」と「シャベル」どう違うの?って いう質問もありました。 普段みんながスコップといってるのはじつは シャベルが正解みたいです。でもどっちでも 意味通じますよね。 それと同じで「祝日」「祭日」別に厳格にわけ なくても普通の人なら通じますよ(^_^)ニコニコ さらに元旦っていうのは1月1日の朝という 意味だとは知りませんでした。 なので俺は普通に1月1日は2割り増しなんだな! って理解できちゃいます。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.4

法律特有の意味が与えられている言葉はともかく、そうでなければ、 表記や説明については一般人がどう理解するかが 法的にも(つまり裁判なんて話になったなら)解釈の基準になります。 そうすると「祝日」と「祭日」は違うのだ、という主張が 一般人の理解として妥当かどうかが審査の対象となるでしょう。 「元旦」が「1月1日」すべてではない、朝だけだ、という主張も同様です。

noname#46899
noname#46899
回答No.2

法律的に言えば、祭日というのは法律上存在しません。 でも、世間一般で祭日と祝日は同じ意味に使われていますから、世間一般で通用する限り、あなた一人が海の日は祭日ではない、といったところではじまらないでしょうね。 あなたは祭日をどう考えているんでしょうか。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/osiete/seito326.htm
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

法律的にはともかく、法事物の、解釈は店側の見解により決まり、表示方法もまちまちです。店側の意図が、祝日と祭日の法律論的解釈ではなく「忙しいときは料金も高くする。」という見解であれば、祝日も祭日も同じ料金になります。

関連するQ&A

  • 「振替休日」は「祝日」ですか?

    今年の12月24日と、来年の1月2日についてお尋ねします。 例えば「日曜・祝日は2割増です」という表記があったとします。 12月24日も1月2日も、どちらも「日曜」でもなければ「祝日」でもありません。 ですから、2割増にはならないと思います。 しかし私の感覚では、振替休日や正月の三が日も祝日と同じような気がしています。 友人に聞いても、同じ答が返って来ました。 ただ、一般的な感覚と法律とは見解が異なるのだと思います。 何かの契約を「日曜と祝日は無料です」という日割りでするとします。 請求の際に「12/24と1/2は、日曜でも祝日でもないので無料にはならない」と 言われることもあるかと思います。 法律的には、12/24や1/2などは「日曜・祝日」という記載の際に該当するのでしょうか。

  • タイ、アユタヤに元旦行こうと思っているのですが・・

    31日午後着でバンコクに行きます。 1日にアユタヤに行きたいと思っていますが、元旦でもいけるところなのでしょうか? また、その他街中も元旦お休みになってしまうのでしょうか?教えてください。

  • 休日、祭日出勤した場合の取り扱いについて

    日曜日や祝日、祭日は一応お休み扱いになっています。その日に出勤した場合、日曜日は代休、祝祭日は買い上げか代休という事になっているんですが、この代休扱いについて質問いたします。日曜、祝祭日に出勤した場合は、割増賃金を支払わなければいけないとおもうんですが・・もちろん買い上げであれば、割増賃金を頂いていますが、代休の場合は頂いていません。これが振替休日であれば、別に問題はないとおもいますが、代休の場合は休みの日に仕事をした割増賃金を会社は支払わなくてはいけないんではないかとおもいます。どーなんでしょーか?もちろん会社は、代休を与えても、与えなくてもいいという事だったとおもうんですが・・?

  • どのような理由で元旦より元日がよく遣われるようになったのでしょうか。

    中国語と日本語では、同じ漢字でも違う意味で遣われているものがあります。例えば、「手紙」「汽車」「湯」などはよく知られているようです。別の質問で中国語の「元旦」は一月一日のことで、中国語に「元日」という言葉はないと教えていただきました。日本語でも「元旦」は、一月一日の意味でも遣う人もありますが、「旦」の字の意味から「一月一日の朝」と区別されることも多く、「一月一日」とするのは間違いとされる場合さえあります。ここでお尋ねします。漢字に「元旦」という語があるのに、なぜ「元日」という言葉できて、広まったのでしょうか。私見では、祝日法で一月一日が「元日」とされた頃から定着しはじめ、「元旦」に取った代わったように思うのですが確信はありません。ご教示をお願いします。

  • これは法律的に許されるんですか?

    夏頃の出来事です。大分前の話になるのですが・・・。 土曜の夜、(時間は夜7時頃)急に高熱&腹痛が起こり、救急車で運ばれました。 病院に着いた日は取りあえず、緊急患者用の病室で泊まりました。次の日、(日曜日)緊急用の病室は来た日にしか泊まれないから、取りあえず出てくださいと言われました。しかし、その時その緊急病室には4人の患者がおり3つしか大部屋があいておらず初めてその病院に運び込まれた私は病室移動を最後に回され(運び込まれた順番は2番目)「大部屋の病室がもうないので個室になるが良いか?その場合大部屋より1日に着き8000円割増料金がかかる。」と聞かれ「大部屋がいい」としんどくて倒れそうな私の代わり親が答えると「じゃあ、病院移りますか?一応紹介状は書きますけど。」と言われました。病院を移動する気力がなかったので「移るのはちょっと。。。」というと病院側は「こちらの都合で個室に急遽入ってもらうので、医師に一筆書いてもらうと割増料金が半額ぐらいにはできる」と言われ、それならば・・・と個室に入ることにしました。 結局急性腸炎で、月曜日には退院したのですが、退院する時に請求書をもらうと割増料金はそのまま16000円でした。 看護婦に言うと、ちょっと先生に聞いてきます。と言われ小30分ほど待たされました。担当医が現れ下の会計行って払って下さい。これで大丈夫です。と言われました。 したの会計に払うとやっぱり割増料金は16000円でした。あれだけ言ったのに・・・。 あきれて何も言えませんでした。私は騙されたのでしょうか?こういうことは法律的に合法なんですか?

  • 元旦を過ぎてから年賀状を出すとき

    こんにちは! 初めて投稿させていただきます^^ 早速ですが質問したいと思います。 今日(1月2日)に年賀状を出したいんですが、市販の年賀状を買ったのは いいんですが、うっかり「元旦」が入ってる年賀ハガキを買ってしまいました・・元旦とは1月1日の事を言うんですよね? って事は・・このハガキで出すと失礼になりますか? 元旦の部分を消して賀正と訂正したほうがいいのでしょうか? そのままで出しても大丈夫でしょうか? ちなみに・・もう印刷してしまってので、返品できない状態です^^; みなさんの助言お願いします。

  • 土、日、祝、祭日の合計は何日?

    こんにちは。 2006年1月1日~12月31日までの土、日、祝、祭日の合計は何日ですか?

  • 元旦の台北市内について

    元旦の台北市内の様子について教えてください。 来年の元旦にトランジットのため、台北に一泊する予定です。 空港に到着するのが、1月1日午後三時頃で、翌日の出発は午前9時頃です。 あまり時間はありませんが、宿は台北市内にとり、おいしいものでも食べたいと思っています。 手元のガイドブックを見ると、お店や飲食店、夜市などは「無休」と明記されているところが多いのですが、1月1日でも、たいていのお店や夜市は営業していると考えてよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 元旦に普通郵便の配達

    元旦に普通郵便の配達をしてもらいたいのですが、元旦に年賀状以外の配達ってやってるのでしょうか。 また、やってないのでしたら2日以降いつの配達になるのでしょうか。 具体的に言うと、80円切手を貼った普通郵便物を一日で届く地域で12月31日に投函した場合、翌日の 1月1日(元旦)に届きますか。 また配達して今ければいつの配達になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 元旦のディズニーリゾートの駐車場について

    2015年1月1日にディズニーシーへ愛知県から車で行く予定です。 大晦日の深夜に出発して元旦早朝に駐車場へ到着します。 元旦以外の日なら、早朝に到着しても駐車場入口で待機・仮眠していれば、ゲートが開き次第、中へ入れてもらえるというパターンだと思いますが、元旦は大晦日からのカウントダウン営業が7:00まであり、この人たちの車の退出とかがあると思うのですが、このあたりの混雑とか元旦の朝特有の駐車場事情を知っている方が見えましたらご教示願います。