• ベストアンサー

USBtoIDEケーブルで3.5"HDDが認識しない

 お世話になります。ヤフオクで「USBtoIDEケーブルで3.5"&2.5"HDDやCDROMにアクセス可能」というのを1000円強で購入しました。  ノートPC用の余っている2.5"HDDにUSBケーブルを接続すると、ちゃんとマイコンピュータで認識され、フォーマットもできました。  ところが、デスク用の3.5"だと認識されません。ちゃんとジャンパーをMASTERに設定し、コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域のディスク管理とクリックしましたが、接続したHDDは表れませんでした。  結局、ヤフオクで落札した怪しげな?製品がダメなんでしょうか。それとも当方の操作が間違っているのでしょうか。ノート用HDDでは正常でした・・・  よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

#2です。 > マイコンピュータでは表示されないため、フォーマットもできない状態です。 HDDは買ってきたばかりのものでしょうか? そうであれば領域確保などがなされていないのが原因かもしれません。領域確保とは,HDDをパーティションに区切ってフォーマットの準備をする作業です。USB接続のインターフェイスで領域確保をする方法はちょっとわかりませんが,他のパソコンで領域確保をやってみればいいと思います。 http://e-words.jp/w/E9A098E59F9FE7A2BAE4BF9D.html http://www.dospara.co.jp/support/manual/

kimichan33
質問者

補足

tokpyさん、度重なる御教示をありがとうございます。 HDDは既にセカンダリーとしてIDE接続し、NTFSでフォーマットもしていた物です。念のため、旧機(WinMe)を利用して、FDISKで領域確保をやり直し、FAT32でフォーマットもやり直して接続しましたが、マイコンピュータでも表示されませんでした。NTFSでもFAT32でもダメ、HDDもSAMUSUNGやIBMなど複数台で試しましたがダメでした。結局、このUSBtoIDEケーブルは、2.5"しか使い物にならないのでしょうか・・・(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sakurasaq
  • ベストアンサー率16% (48/284)
回答No.5

ANo.1の回答者です。回答をよんだところどうもその製品が不具合品だと思われます。面倒ですが、交換されてみてはいかがですか。結果も大変気になります。不具合品がどのような症状になるのかはじめて聞きました。もし不具合であれば貴重な事例だと思います。

kimichan33
質問者

お礼

sakurasaqさん、何度も御教示いただき、ありがとうございます。製品についてはヤフオクということもあり、交換・返品は不可能に近いと思います。どうせ1,000円強の代物でしたから、別品を再度、探してみようと思っています。 結局、推測ではHDDやPCには問題はなし、USBtoIDEケーブルの方に問題がありそう、ということでした。 以上で回答を締め切りたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.4

私もヤフオクで買った同様のアダプターや同じ様なHDDケース(3.5インチ用)を使用しております。 USBtoIDEアダプターは2種類持っていて両方とも2.5と3.5インチUSB2.0対応の物です。 アダプターは青色と黒色の物ですがLEDが点滅すると言う事はありません。 想像ですがACアダプターの電源部のDC5Vが正しく出てないか、アダプター本体の不良のどちらかだと思われます。 私の体験では電源ケーブルの断線がありケーブルを自分で修理して使っている物もあります。 何しろMade in Chinaで粗悪品も有りますので・・・ ご参考になればと思います。

kimichan33
質問者

補足

juxさん、御教示をありがとうございます。ACアダプターはテスターで調べたところ、電圧は正常でした。どうも皆様の今までの御教示をまとめると、PC側には問題はなく、アダプターが曲者のようですね。お察しの通り、Made in China ですし・・・ダメ元でヤフオクで再度、別製品を落札してみることにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

3.5インチHDDは、きちんと電源につながれていますか?

kimichan33
質問者

補足

早速の御教示をありがとうございます。もちろん3.5"HDDにはACアダプターからの電源(12V)をつなぎ(ノート用2.5"では不要でした)、モーターの回転音はしています。パソコン側もUSB外部大容量デバイスとして認識しているアイコンが右下に出ています。なのに、マイコンピュータでは表示されないため、フォーマットもできない状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakurasaq
  • ベストアンサー率16% (48/284)
回答No.1

3.5HDDからモーターの作動音は聞こえますか。

kimichan33
質問者

補足

早速の御教示をありがとうございます。もちろんHDDからのモーター音は聞こえています。そして、これは当方のUSBtoIDEケーブルの特徴かもしれませんが、赤色LEDが点滅を続けています。ノート用2.5"の時は点滅ではなく、点灯でしたから、何かが違うようですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今まで使えていたHDDが認識されません

    今まで使えていたHDDがマイコンピュータ上で 突然認識されなくなりました。 HDDはHDS722516VLAT20(160GB)です。 HDDはプライマリスレーブに接続してあり、 BIOS上では認識されています。 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理 →ディスクの管理 では「153.38GB 空き容量」と表示されます。 どうすればマイコンピュータで認識できるようになるのでしょうか。

  • 内蔵HDDが認識されなくなりました

    Primary IDE Master:Not Detected(今まで使えていた日立のHDDをマスターにしてもスレーブにしても認識しないので壊れてしまったのかと半ば諦めています) Primary IDE Slave :Maxtor SATA1 :CDROM SATA2 :Hitachi(OSの入ったシステム) SATA3 :SAMSUNG HD103SI(問題のHDD) Primary IDE Masterは一昨日まで認識していたのですが他の古いHDDと差し替えたりしている内に認識しなくなってMasterにしてみたりSlaveにしてみたり色々試したのですがBIOSにもマイコンピュータにも表示されないしHDD自体冷たいままなので壊れてしまったのかと半ば諦めています。 (それも問題なのかもしれないと思い敢えて書いたまでで今回問題としているのは別件です) SATA3に取り付けた増設HDDですが、取り付けた時はスムーズにフォーマットまで行いました。まだデータは何も入れていません。 外付けHDDのIODATAのHDCR-U500からデータを読み込もうと接続したら急に操作が重くなりマイコンピュータまで、やっと開いたのですが外付けも表示させずSATA3も消えていたのです。 不思議な気持ちでディクスの管理を見ようとしたのですが途中でフリーズしてしまい先に進めません。 仕方なく強制的に終了させ何度か同じことを繰り返したため外付けは取り敢えず諦めようとパソコンから外したもののBIOSでもマイコンピュータでもディスクの管理でもSATA3のSAMSUNG HD103SIが認識されなくなってしまいました。 ただHDD本体は熱を帯びているようですし電気も通っているようで触れると軽く振動している気がします。 まず何故、認識されなくなってしまったのでしょうか? そして外付けHDDは何故、使えないのでしょうか? USBは直接パソコンに挿していますがUSB接続は他にプリンタなど含め3つパソコンに繋がっています。それは繋げすぎでしょうか? またウイルスソフトはSpybotとAVGを入れましたが、それが重いのと関係しているのでしょうか? まだ新しいパソコンなのでインストールは、ウイルスソフトとカメラなどのドライバくらいしかしていません。 ちなみにBTO-PCで ECS G41T-M2 PentiiumDualCore E6300 Box/K PD26400/1GX2 RamBo iHAS324 OSはXP Professional です。 現在、外付けは取り外したままですがSAMSUNG HD103SIが認識してくれないと何も出来ないので、何が原因と考えられてどうしたら良いか知恵を貸してください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識されません

    外付けHDDを購入し接続したのですが認識がされません。 マイコンピューターの管理へ行ってもCとD以外の新しい 領域も出ていません。 デバイスマネージャーも確認しましたがそれらしいものはありませんでした。 メーカーのサポートにてジャンパー設定をMasterにと書いてありましたが ジャンパー設定というのがわかりません。 ご回答よろしくお願いします。 メーカー Marshal株式会社 PC SOTEC PC-STATION OS XP

  • HDDが認識しない

    HDDの空き容量が少なくなってきたのでHTS722020K9SA00を購入し今のノートPCのHDDと交換しようと思っていたのですが、HDDケースに接続した状態でもHTS722020K9SA00がまったく認識しません。 電源のランプが付いているので電源の問題はないかと思います。 いろいろと調べてマイコンピュータのディスクの管理を見てみたのですが、やはりHDDの接続自体が確認できません。 デスクトップPCでも確認してみたのですがやはり同じでした。 この新しいHDDを認識させる方法はあるでしょうか?

  • シリアルHDDが認識しない・・・方法は?

    OSを再インストールして、以前の設定で保存していたHDD2(下記参考)を PCに認識させようとしてマイコンピュータを開いて見ましたが、HDD2は何も 表示すらしてくれません。HDD3はなぜか認識してくれました。HDD2はPC自体にはオンラインと表示されHW的には認識?している様ですが、マイコンピュータには認識されません。フォーマットしてしまえば認識してくれると思うのですが、貴重なデータが入っており、消したくありません。 どなたか方法お詳しい方認識方法教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 ************************************************************* (しようとしていた事) HDD1のOSをHDD1に再インストールして再度シリアルHDD1と2と3をマザーボードに繋げ、HDD1と2と3を認識させようとした。 (構成) HDD1:WIN2000入っている HDD2:消したくないデータが入っている HDD3:消したくないデータが入っている (現状) HDD1と3は認識するが、HDD2は認識しない。 コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理 で見てみると、HDD2はベーシック・オンライン・未割り当てとなっており、 ファイルシステム(NIFSとか)が表示されていない。

  • HDDを認識しなくなった

    XPから2000にするためにプライマリのスレーブに繋いでいたHDDに バックアップを取ってマスタのHDDをフォーマットして2000を入れました。 その後バックアップを取っておいたHDDを繋いだところ認識しなくなりました。 ただ、完全に認識していないのではなく、マイコンピュータやエクスプローラでは 見えませんが、「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」では表示されます。 ですが、その場合もドライブ名(C:、D:など)が付いていない状態です。 状態には正常(アクティブ)と表示されます。 試しにXP(Pro)でも確認しましたが同様でした。 そのHDDでしかバックアップを取っていなかったため、 できればフォーマットせずにデータを取り出したいのですが。 よろしくお願いします。

  • HDDをつなぐケーブルについて

    ノートパソコンに内蔵されているHDDのケーブルが帯のようなケーブルでした。 調べてみると「フラットケーブル」「ジャンパーケーブル」のようなものケーブルかなと思いました。 「フラットケーブル」と「ジャンパーケーブル」は同じでしょうか? また,この様なケーブルはよくみるようなひも状のケーブルと違い何が良いのでしょうか?

  • スレーブHDDを認識できない。

    ウェスタンデジタル(起動用WIN98SE)とカンタムのともに30GのHDDを組み合わせて使っています。ウィルスソフトを入れ替えるのに、体験版(ウィルスセキュリティ2005)をダウンロードしインストールしたら、立ち上がらなくなりました。起動用HDDのジャンパーをMaster W'slave PresentからSingle or Masterに切り替えると、単体で立ち上がるようになりましたが、スレーブ側を接続すると認識しないどころかOSなし(HDDなし)となって、立ち上がりもしません。スレーブ側はスレーブにジャンパー設定してあります。起動用HDDのジャンパーを切り替えても変わりません。このことと関係あるかどうか、以前にMcAfeeを入れていて、立ち上がっていたときも、vshinit.vxdのエラーメッセージが出ていました。

  • 増設HDDが認識しません

    皆さん、こんばんわ。 皆さんのお知恵をお借りしたく質問いたしました。 先日、自宅のデスクトップPC(WinXP・Home)のデータのバックアップ用に内臓HDD(Seagate製・200GB)を購入し、モービルラック仕様(取っ手がついて取り外しできるヤツ)にしたのですが、上手く認識してくれません。 IDE接続なのですが、CドライブHDDが接続されているプライマリコネクタにスレーブ設定のジャンパで取り付けているのですが認識しません。 IDEケーブルもマスタ、スレーブのコネクタに合わせて接続しています。 認識しないといっても、全然認識しないわけではなく、エクスプローラ上や、ハードのプロパティ上ではキチンと存在しているにも関わらず、マイコンピュータ上では存在が無い事になっているのです(たまに読み込みをしているようですが、アクセスはできない)。 ちなみに、別のHDD(IBM製・30GB・スレーブ設定)を試しに接続してみたら、ちゃんと認識しデータの保存などもできます。 CドライブのHDDが、同じSeagate製なのが問題なのでしょうか。 HDD本体の注意書きや、ネットで調べてみても、Seagate製のHDDジャンパのスレーブ設定は、「ジャンパピンなし」の設定みたいです(CドライブHDDのジャンパはマスタ設定)。 何か根本的なミスをしているのでしょうか?

  • バルクHDDの認識

    ノートPCでvistaを使っています。 要領がいっぱいいっぱいなのでHDDケースにバルクHDDを付けたのですが、 どうやって認識させるんでしたっけ? フォーマットさせないとマイコンピュータにも表示されないんですよね? vistaで経験者の方がいたらお教えください。