• ベストアンサー

ド下手くそZRX乗り

1週間前にZRX400に乗り始めた身長160cmの女です。長文お許し下さい。 私は自転車に乗れるようになった2ヵ月後から教習所に通って中免を取り、 しかも免許取得から1年経った今ZRXで初めて公道に出ました。原付経験もありません。 ものすごく下手です。まだ1週間しか乗っていないとはいえ、乗る度に分不相応な買い物をしてしまったのではないかと思ってしまいます。 主な悩みは ・ブレーキが下手。つい前ブレーキをカツンとかけてしまい車体が前につんのめる。  足つきの悪さもあり、信号待ちの度に怖い ・取り回しが苦手。駐輪場の都合で段差への上げ下ろしやUターンをせねばならず走る前にはもうヘトヘト。  挙句の果てには重みを支えられずバイクを倒してしまう 特に気になるのはこの二つですが、基本的に全てが下手です。2時間も走ればグッタリしてしまいます。 今日交通量の多いところを走って交差点で怖い思いをし、途中で震えが止まらなくなりました。 しかしどうしてもZRXが好きで買ったので、ある程度の苦労は承知でなんとかして乗れるようになりたいと思っています。 「売る」「放置する」など最悪の選択肢が頭をよぎることもありますがなんとしても避けたいです。 周りに同クラスのバイクに乗っている人があまりいません。 経験者の方、取り回しの仕方やブレーキングを始め初心者向けのアドバイスを頂けないでしょうか。 また、大きいバイクに乗っておられる方は乗り始めの体験談等を聞かせていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんばんは。 念願叶って、バイク購入!おめでとうございます。 然るべき資格を取り、欲しかったモノを買ったあなたにZRXは決して「不相応」な買い物では無いような気がします。 私は現在30歳、そして16歳当時は3ナイ運動真っ盛り。 しかし、小学生からの夢であったバイクに乗りたくてスグに内緒で原付免許を取得、その3ヶ月後に中免、その足で限定解除に挑み、賞味7ヶ月で原付→限定解除しました。 さらに高校2年の分際で70万の「GPZ900R」をスーパーローンで購入しました。(すぐコケて死にそうになった) 当時の私には「身分不相応」な買い物でした^^ さて、身体による技術不足ですが、やはり練習と経験から覚えるしかないと思います。 まず、お一人では何かと心細いと思うので、購入したバイク屋さんに足を運び、常連さんやお店主催のツーリングなどに参加して、気の会う仲間を見つけてみては?そうすれば、自然とバイクに乗る機会も増え、精神面においてもリラックスできて楽しめるのではないでしょうか?群集心理で乗り切りましょう! それと、技術面ですが、乗りながらケースバイケースでのアドバイスを受けたほうが、より早く吸収し易いような気がします。 ブレーキ一つでも、一般道ではセオリー通りには行かない事もしばしばあります。 スピードが出ている、出ていないとか、雨の日のマンホールとか、とにかく経験すればスグに覚えますよ。 >足つきの悪さもあり、信号待ちの度に怖い これは、「アンコ抜き」して下さいとバイク屋さんに相談すれば、きっと良い方向に行くかとおもいますよ。 最後に、私は上記の通り全くの素人ボウヤだったので、影ながら密かに誰もいない大きな駐車場で8の字を右回り,左回りと言った感じでぐるぐると練習し、さらに、ブレーキ感覚は砂の場所(校庭みたいな)で練習しました。低い速度でも十分に挙動を感じ取れる為。(これは効果的!) まずは、楽しんで乗れる環境とモチベーションを構築する事が一番大切なような気がします。 質問者さまが多くの良き思い出を作れることを願いつつ、アドバイスとさせていただきます。

htksoo
質問者

お礼

7ヶ月で限定解除して高2でGPZ900R…!凄いです。チャリンコ→中型に一年以上の私なんて屁みたいですね。 確かに一人で乗っていてもどこが出来ていないのかがわかってない事が多いです。バイクにたった一人きりで向き合ってるのもちょっと良くないだろうし。同じ大学のバイク乗りと話す機会があり、もっと仲良くなって彼らに乗り方も教わってみます。今は手放しでバイクが楽しいとは言えない状態なので、色々と改善してやっていこうと思います。そう言えば教習所で8の字をやったのをすっかり忘れていました(^^;)早速今から思い出しつつやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • xxxyyyzzz
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.17

初めは誰でもそんなものだと思います。私もそうでした。  足つきの悪さについては、無理に両足を着こうとせずにお尻をずらして片足をしっかり着けたほうが安定します。  取り回しは、バイクを腰で支えるようにすると楽です。腕の力だけで支えてませんか?これでは、不安定ですし疲れます。  上手く乗りこなしたいということなら練習が必要です。おすすめはホンダ系のスクール(HMS)です。ココの特徴はレンタルバイクで講習をするところです。普通二輪免許があれば、CB400SF、CB750などが使えたと思います。CB750が乗りこなせるようになればZRXも乗りこなせるハズですよ!

htksoo
質問者

お礼

まさに腕の力だけで支えようとしていました。なので納車後数日はちょっと肉離れ寸前でした(苦笑)CB750が乗りこなせたらZRXも乗れるのですか…!やっぱりそれ位デカイのですね(^^;) ありがとうございました。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.16

乗り始めて一週間なら まだ仕方ないかな?という気がします。練習が一番なんですが 今の気持ちのままでは辛い事の方が多くなりそうな感じですね。一番いいのはバイクで走ってて気持ちいいと感じる事。そして取り回しや細かな操作は下手でも それが苦にならないくらい楽しいと感じれれば 気分的に楽になると思います。そうすれば練習意欲も増す事と思います。 そのためには乗りなれた人とのツーリングなどがいいと思います。自分自身がまだ下手だという事を理解してくれるような方に前後を走ってもらって ショートツーリングなどを何度かこなせば 気分的にだいぶ違ってくると思いますよ。 身近にバイクに乗る方が居ないとのことですが バイク屋さんのお客さんとかはどうでしょうか。女性のお客さんもいらっしゃると思いますが。その辺も含めてバイク屋さんに聞いてみるのも一つの方法かと思いますが。

htksoo
質問者

お礼

質問内容には辛いことばっかり書きましたが、うまく乗れているときは本当に楽しいので多分やっていけると思います。どうしてもまだ取り回しは苦でしかないのが現状ですが・・・。私は大学生なのですが、同じ大学のバイクに乗っている人達でツーリング部をやろうという事になりました。彼らに色々と教えてもらおうと思います。 ありがとうございました。

  • rc13
  • ベストアンサー率21% (52/246)
回答No.15

私なりの意見を一つ・・・。 ブレーキに関して、フロントブレーキをかけると車体がつんのめるのは当然の現象です、問題は車体と一緒に人間までつんのめって無いかと言う事です。 ブレーキをかける時、ただ漫然とレバーを握ってませんか?。 ブレーキングでは必ず体は前方に持っていかれます、特に頭はヘルメットを被っている事もあって重くなっていますので、首と腹筋で支えて目線がぶれないようにします、その際ニーブリップも大切ですね。 低速では特にブレーキが、ガツッっと利きますので上体を支える事が大切です。 ZRXがお好きなようですが、もう少し小さなバイクで足つきの良い物ではダメなんでしょうか、このままではバイクの楽しさが分かる前に恐怖で嫌いになってしまいそうで心配です。

htksoo
質問者

お礼

人間もつんのめってます(苦笑)急に止まるのが怖くてかなり減速してからブレーキをかけているのでまさにガツッとなります。止まるのに精一杯で体の方に全然気を遣えていません。今度からアドバイス通りやってみます。色々悩みは尽きませんがやっぱりZRXが好きなので、頑張って乗れるようになろうと思います。 ありがとうございました。

回答No.14

こっちの世界にようこそ。 初めて中型に跨った時は男だって「こんなでかいの乗りこなせないんじゃ」と思うんですから、一年ぶりで乗り始めて1週間じゃそれが普通。みんな通ってきた道です。来年の今頃は笑い話になってます。練習あるのみ。 足つきについては、街歩きのペラペラのスニーカーじゃなく野歩き用のハイキング(アウトドア)ブーツを推奨。靴底が1~2cmと厚く、足つきが向上します。たった1cmでも効果絶大。足首までカバーしてくれるのでニーグリップもやりやすくなります。

htksoo
質問者

お礼

男性でもそんな風に思うとは知りませんでした。力が強いからみんな大丈夫なのかと・・・。エンジニアブーツを履いて乗っています。普通のスニーカーじゃ足元が心許なさすぎて怖くて乗れません(^^;)いっぱい練習して、笑い話にしてみせようと思います。 ありがとうございました。

noname#176844
noname#176844
回答No.13

ブレーキですが教習中はできたわけですから交通量の比較的少ないまっすぐな道または広い場所で練習すれば思い出す気がします。 最後はフロントをブレーキを解除しながらとまる感覚です。 足つきについてはオフ車でも無い限りおしりを少しずらせばつくと思います。一般的に道路は排水の関係上進行方向の左側が低くなっています。左足をつこうと思うと右足よりも少しだけ遠い可能性はあります。 停車時には右足をついてしまうのも一つの方法です。基本的には右足はブレーキなので反対意見がある人は書き込みお願いします。 取り回しですが駐輪場から出るときヘルメットをかぶっていますか? 特にフルフェイスで取り回しをすると、この季節暑くはなるし息苦しくはなります。炎天下だとロックを解除するだけでヘトヘトになります。反対意見もあるかもしれませんがヘルメットと上着一枚を脱いで取り回してみるのはいかがでしょうか。すでにしているならすみません。 購入して一週間ですから2時間も走れば疲れます。車と違って体がむき出しですから神経も使うし、風が当たれば体力も消耗します。定期的に休憩をとりながら楽しく走る事が上達のコツです。 今現在の操作はおそらくクラッチ握って→ギヤを1速に入れて→アクセルひねって→クラッチつないで→アクセルをもう少しひねってとすべての操作を一つずつ行っている状態に近いのではないかと想像します。実際の操作は重なります。アクセルをひねりながらクラッチをつなぎながらエンジン音を聞いてとクラッチレバーに返ってくる感触を確かめならアクセルを調節してって感じです。 うまくなりたいと思って、たくさんバイクに乗ればできるようになります。 自分自身もバイクも大切にくれぐれも無茶をしないように気をつけて楽しいバイクライフをおくって下さい。

htksoo
質問者

お礼

フロントブレーキを解除しながら止まる感覚…それは全く掴めていないかもしれません。どうしてもリヤよりフロントに頼ってしまって。確かにまだまだ変な気合が入っていて、操作を一つずつ行いがちです。教習所で卒検直前にはそんな事なかったと思うので、頑張って思い出してみます。ヘルメット被ったままの取り回し、きついですよね・・・(^^;) ありがとうございました。

  • Coulthard
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.12

ブレーキの件だけ自分の意見を述べさせてください。 「エンジンブレーキ」は使っていますか? 加速するときはギアを順番にあげていきますが、減速するときはギアを順番に下げますよね?手や足のブレーキを使う前にエンジンブレーキである程度スピードを落としておけば、手足ブレーキはそんなに使わなくていいですよ。試してみてください。

htksoo
質問者

お礼

エンジンブレーキ、使ってます。急に止まるのが怖くて思い切り減速してから停まりがちなのできっと周りの車にとっては邪魔なんだろうなあと思います。低速でブレーキ強くかけてガツンとなってしまったり…難しいです。 ありがとうございました。

noname#45918
noname#45918
回答No.11

二輪整備士資格持ちです。 ブレーキというのはon/offスイッチではありません。 握り具合でコントロールするものです。 軽く握っただけで効きますから、優しく操作してください。 豆腐を掴むような感じです。 豆腐を潰さずに持ってください。 一回ブレーキを握ったら、同じ力で握りっぱなしはダメです。 止まる直前には力を抜いて、ブレーキを弱めてください。 40キロの時にはちょうどのブレーキ力でも、5キロでかければ急ブレーキです。だからガクガクと前のめりになります。 速度が速いときにはしっかりと握り、速度が下がるにしたがってブレーキを弱め、優しく止まるのです。 取り回しは、力の無い女性が腕の力で支えようとしても無理です。 バイクの方が重いので、引っ張られます。 取り回しのときはバイクの左側に立って押しますが、その時バイクを左に倒し、自分の腰にバイクのシートを当ててください。 腕でバイクの倒れを抑えなくて済むので、押すこと、ハンドルを切ることに集中できます。

htksoo
質問者

お礼

ブレーキングのアドバイス、非常にためになりました。信号にひっかかる度にあせってしまって、どんな速度だろうが関係なくガッチリ握ってしまっているのが良くないようです。もっと繊細にブレーキを使うべきなのですね。「豆腐を潰さずに」をよく覚えておこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.9

とにかく慣れるしかありませんが、一つの手としては、「モーターサイクルスクール」みたいな初心者向け講習会を、メーカーや警察が開いています。 バイクを買った、若しくは近くのショップ、ネットで調べて参加してみたらいかがでしょうか? また、免許を取った教習所の教官に「実はバイクを買ったのですが…」と相談してみるのもいいと思います。 教習所次第ですが、コースで練習できるかもしれません。

htksoo
質問者

お礼

初心者向けのスクール、かなり参加したいです。調べてみます。田舎なのですぐ近くではやっていないかも知れませんが、教習所ならなんとかなりそうです。 有難う御座いました。

  • YKXL1200S
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.8

最初はだれでもそんなものです。 自分も小柄なくせにハーレー買って取り回しに苦労してます。 運転テクニックも大切ですが、運転しやすいようにカスタムするのも1つの方法です。相談にのってくれそうなショップに相談してみてはどうでしょうか?もちろん出費が伴いますが、乗りやすくなればいろいろと解決されるのではないでしょうか?

htksoo
質問者

お礼

誰でもこんなものと聞くと、ちょっとホッとします。サスペンションは下げたもののあんこ抜きとか見た目を気にして一切やっていないので、乗りやすいとはいえない状態です。お金に余裕ができたらちょっといじってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#125490
noname#125490
回答No.7

まずブレーキですが、ブレーキをかけるときは人差し指から小指の4本でかけていますよね? これを、人差し指と中指の2本の指でかけるようにしてみてください。 こうすることによって余分な力が抜けて「ガツン」とはなりにくくなると思います。 次に、リヤブレーキをもっと強めに踏んでみましょう。 あなたがどれほどの力の持ち主か分かりませんが、女性の力であれば余程のことが無い限りロックしないと思います。 足つきの悪さを手っ取り早く解消するには、リヤサスペンションのプリロード=スプリングの強さを弱めてやることです。 そうすれば、跨ったときに車体の沈み込みが大きくなるので、多少は改善されると思います。 取り回しに関してですが、腕だけでバイクを押していませんか? バイクを押すときは、バイクを自分のほうに少し傾け腰を押し当てて体全体で押すようにします。 腕だけで押すよりは遥かに楽ですし、自分側に少し傾けているのでバイクを倒しにくくなりますよ。 最後に、あなたぐらいの体格の女性で大型バイクに乗っている方もたくさんいます。これにめげずに、楽しいバイクライフを送れるように頑張ってください。

htksoo
質問者

お礼

フロントばかり4本指でガッチリ握ってしまって、リヤブレーキをあまり使えてないかもしれません。サスペンション、お店に頼んで納車の際に弱めてもらってあります。それでも足つきが微妙なんです(^^;)押すときに体全体で…そういえば押してないです、腕だけで押してヒーヒー言ってます。改善点てんこもりですが、頑張ります(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘタだけど大型二輪免許がほしい

    一年前に中免を取り、この夏大型二輪免許も取りたい20歳女(身長160cm)です。 二か月ほど前にZRXを買ったものの、免許取得から間があいた上にこの身長なので取り回しや足つきがおっかなく、ヘタくそです。 自分一人では上達しそうにないのでスクールや講習会への参加も考えましたが、田舎なので近場ではやっていません。 大型二輪の教習車のCB750に乗れるようになったらZRXも扱えるのでは?というアドバイスを以前ここで頂いたので、 それなら前から欲しかった大型二輪免許を取りに入って教習所でみっちり仕込んでもらおうかと考えています。 でも大型二輪の教習は中型をちゃんと扱える前提で行うとも聞き、 今の時点で中免の教習内容さえこなせるか怪しい私は補習がどっさり付いてしまわないか…。 時間の余裕がこの夏ぐらいしかない上に、合宿なのでなるべく取ってしまいたいのですが。 大型二輪まで取られた方、体験談を聞かせていただけないでしょうか。 コツなども教えて頂けると嬉しいです。

  • 段差の上げ下ろし

    先日ZRX400に乗り始めた160cm女です。またもや長文お許しください。 街乗りはようやく慣れてきたのですが取り回しがどうしてもうまくいかず、特に駐輪場の段差で困っています。 私が普段停めている駐輪場なのですが、幅が狭い道の進入方向から向かって左側に駐輪場が面しており、 15センチほどの段差を乗り上げて停めなければなりません。 私は足つきが良くない上に平坦なところでもうまく取り回せないので、 このバイクを出す・停める作業が本当に大仕事です。 道幅があまりない上に足つきが悪くて怖いので、 乗ったまま左カーブして停めるのも跨った状態で下ろすのも無理です。 降りた状態で取り回すのですが段差を乗り上げるのはまず一人ではできず、 やむなく友達に手伝ってもらっています。 段差から下ろすのは前ブレーキを使ってゆっくりならなんとか一人でもできますが、 バイクを倒してしまいそうでいつもヒヤッとします。 実際に後輪を下ろす時に2回も右側に倒してしまいました。 そこにバイクを停めている人は何人もいるのですが皆さん軽くて足つきのいいバイクばかりで、 乗ったまま楽々と段差の上げ下ろしをしています。 相談してみても、私が何故同じようにできないのか分からない様子です。 今のところ、他のところに停めるのは不可能です。 いい加減人の手を借りず、一人で上げ下ろしが出来るようになりたいです。 駐輪場から出すのが大変だからと乗るのをためらってしまう日さえあります。 段差での取り回しのコツを教えていただけないでしょうか。

  • いきなり400

    こないだ中免を取ったばかりの19歳女です。 カワサキZRX400の購入を考えていて、親を説得しているところです。 ところで、免許とれたてでいきなり400ccのネイキッドに乗るのは無茶なのでしょうか? 教習所の先生に聞いてみたら「教習所で400に乗って免許を取ったんだから別に関係無い」 と仰るものの、教習所のコースと外の道路では訳が違うとも聞きます。 ちなみに教習車(CB400)の引き起こしや取り回しは全く問題なく、むしろ教官に驚かれました。 また実際にバイク屋でZRXに跨ってみたところ私の体格で足付きなどの問題はありませんでした。 私はZRXしか乗る気がない状態なのですが、親に↑のことを指摘されて説得に困ってます。 バイクに関わるお金は教習費から全額私が払っているので、 親の負担といえばひたすら「心配」に尽きます。 免許を取っていきなり400を購入された方、またそうでない方でも、 体験談や意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ZRX2の年式について

    すいませんが今すぐ教えてほしいです。一週間前くらいにZRX2を購入しました。そこでいろいろ改造したいのですがはっきりと年式がわかりません。車検証には初度登録が15年と記載してあります。これは年式を意味するのですか?あとフロントのブレーキが6ポットではないのです。フレームナンバーなどから年式を知ることができるのですか?もしできるのであれば詳しく教えてください。

  • ZRX400

    最近、ZRX400を新しく購入しました。 昨日はウインカーをクリアレンズに変えようと思い、レンズとオレンジ色の球を購入。家に帰ってきて早速取り付けてウインカーのスイッチを押してみると何故かハザードになりました。球のつけ方が悪いのかと思い、もう一度取り付けてみると正常に戻りました。 そして今日の朝バイクで仕事に行く前の乗車前点検でウインカーを確認してみたところ、またハザードの状態に。直す時間がないのでそのまま仕事へ…。その走行中にターンシグナルライト、グリップヒーター、テールランプ、ブレーキランプ、メーターランプが突然つかなくなりました。 もう全く意味が分からないので原因を教えてください。

  • ZRX400 キャブOH後もカブる

    ZRX400(H6年式・SHOPで中古で購入・走行距離1万2千km)乗りです。 吹け上がりが悪くなり、2週間程前にバイク屋でキャブOHしてもらいました。カブっていた状況でプラグ清掃、キャブOHをしてもらい加速も良くなり高回転もすんなり回るようになったのですが、ここ2,3日走行していると発進加速はスムーズだが回転を上げていくと次第にカブる、または発進からカブる、ツーリングなど距離を走るとカブってくる、などの症状が出てきます。 購入時からマフラーはショート管で、購入後にイリジウムプラグに交換しました。その他の変更、改造などはありません。 スロットルを回せば加速はして行きます。 2,3日の間でアフターファイヤーも1度あったような気もします。 改善策についてどなたか詳しい方、わかる方御教授下さい。宜しくお願いいたします。

  • GPX250ってどんなバイク?

    身長160cmの女子大生です。 一年数ヶ月乗っていたZRX400がもらい事故で廃車となりました。 現在乗換えを考えています。 免許取得後初めて買ったZRXは足が爪先しか届かない上に、取り回しやUターンなどで 初心者の女性としてはどうしても持て余し、ツーリング仲間にしばしば迷惑をかけていました。 そこで排気量を250ccに下げることにし、候補にGPX250(←スタイルが好き)が挙がったのですが、 私とだいたい同い年ぐらいの古いバイクのようで情報が限られています。 現在お乗りの方・乗られていた方、どんなバイクなのか些細なことでも結構ですので 聞かせていただけないでしょうか。お願い致します。

  • 600,750,883,1200?

    ZRX1200からの乗換えを考えています。理由は、取回し、重心の高さ、 足付き性です。用途は、土日の午前中に近場をストレス解消で流す 程度です。気軽にちょっと買物に行けたりも出来れば嬉しいですね。 ZRX1200で幸い立ゴケや転倒は、6年間乗ってきて一度も無いのですが、 そろそろ、低重心、楽な乗心地、足付き性が良い気軽ななバイクに 乗り換えたいとおもっています。 候補は次の4機種(中古程度良好)です。 1、HD XL 1200 R Sportster (61馬力) 2、HD XL 883 Sportster  (53馬力) 3、SUZUKI GSR600(ネイキッド、98馬力) 4、ゼファ-750 性能、目的等異なるとおもいますが、皆さんならどの 機種が私の目的に合っているとおもいますか? 特にインプレで、「これは止めておいた方が良い!」と、 言うアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • BW's100のシート高を下げたい

    原付1種から2種への乗リ代えを考えています。 20万円代くらいで大きすぎずにデザインに特徴のあるものを探していて、BW's100やPMXなどがいいなと思ったのですが、やはりどちらもシート高が高く、165cmの自分ではちょっとツラい気がします。 やはり原付には取り回しのよさや気楽さを求めたいので、足つきは気になります。グランドアクシス程度ならな、と。 バイクなどでは結構シート高を下げたりしてると思うのですが、これらのスクーターでも可能なのでしょうか。 もし可能だとしてもやはり走りや車体などには、あまりよい影響を与えないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 自転車での坂道走行

    自分は、現在ロードバイクに乗っているのですが前まではママチャリ(シティサイクル)?でしたっけ要はママチャリですそれに乗っていたのですが、結構急な坂道で45キロ出したのですが正直恐かったです。 (ブレーキをかけた時は下りながらのカーブでしたので後ろのタイヤが滑って転ぶかと思いました) でもロードバイクではそんなことはなかったのですがそれって自転車の性能なのでしょうか? それとも、自分が下手ブレーキングをしただけ? 質問としては (1)ロードバイクとママチャリの坂道での挙動は違うのか? (2)ママチャリでロードバイクと同じスピードで走ったらどっちの方が安全か? (3)急な坂道でのうまいブレーキングを教えてください。 正直(3)はあまり期待していませんが、あまり通ることもないので教えられる方だけでもお願いします。