不眠症は何科?

このQ&Aのポイント
  • 不眠症の治療には心療内科がベストな選択肢ですか?
  • 不眠症の症状に悩んでいる方への専門的なアドバイスは心療内科で受けることができます
  • 地方では不眠専門の外来が限られているため、心療内科での受診を検討するのが良いかもしれません
回答を見る
  • ベストアンサー

不眠症は何科?

現在、不眠症でかかりつけの内科(呼吸器科)でマイスリーの処方を受けています。 最初は5mgを1錠で済んでいましたが、今は10mg錠を服用しています。けれども、最近あまり効かなくなってきました 呼吸器科の先生に相談したところ、専門外のため睡眠導入剤の組み合わせもイロイロできるわけではないから、心療内科などを受診したらどうかと言われました でも、自覚的にストレスを感じるような状況は少しはありますが、負担と感じたり鬱になるようなことはありません このような、程度で心療内科や精神科を受診する必要もないと思いますし(自己判断ですが)、受診することに抵抗もあります やっぱり、快適な睡眠のための処方を受けたければ、心療内科がベストなのでしょうか? 地方のため、不眠専門の外来などはありません

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ストレスを少し感じていて不眠症ならば、やはりこころのお医者さんがいいかと。 具体的には心療内科・神経科・精神科でしょうかね。 私は鬱病で神経科に通院中です。 症状として不眠(というか夜は目がさえて、昼間寝むくなる)があるのでマイスリー・リスミー・ピレチアを1日1錠ずつ処方されています。 体内時計が狂ってきていてるからと言われました。 日中なるべく太陽光線を浴びるといいらしいです。 私も最初の自覚症状は不眠症からでした。 半年ほど放置してまして、気がついたらいわゆる鬱の症状に。 それから病院へいったら「もっと早く来れば楽に生活リズムを治せたのに」と言われました。 やはり夜寝て朝起きるのが普通ですから、専門医の診察をお勧めします。 早くリズムが戻るといいですね。

kose130
質問者

お礼

回答、ありがとうございました ストレスは、日常の生活のなかでは多少は感じます また、交代制の仕事なので体内時計は狂っている核心があります 不眠のため、すっきり起きれず朝が憂鬱になることが最近多くなってきました そこが不安になってしまい薬が無くては眠れない気持ちでいっぱいです。快適な睡眠がおくれるようになりたいです

その他の回答 (3)

  • keisuan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 もし心療内科等を受診することに抵抗を感じるのであれば、無理をされることはないと思いますよ。他に内科の医院や総合病院の内科で相談されるのも一案かと思います。同じ内科でも医師の考え方や経験によって対処法が違ってくるということもあるかもしれません。  また、他の方も書いていらっしゃるとおり、心療内科、精神科、神経科は、内科もあわせて標榜している病院も多く、一般に他の病院と比べて特別な病院という印象は、最近は特に少なくなっているように感じます。患者さんも、当然ながらごくごく一般の方です。心配されるほどではないと考えますし、不眠症についてもより専門的な観点から解決策を提示してもらえることが期待できそうですから、メリットの方が大きいかもしれませんね。

kose130
質問者

お礼

回答、ありがとうございました 心療内科や精神科というと身構えてしまって・・・ たしかに、現在のかかりつけ医ではがむしゃらに強い薬を追っていくだけで、そこが不安になってしまい薬が無くては眠れない気持ちでいっぱいです。快適な睡眠がおくれるようになりたいです

  • torakunn
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.3

やはり心療内科か精神科です。ご自分では精神的な異常は無いと思っておられるのでしょうが、不眠も程度によっては立派な精神的な病です。これは自分ではなんともしがたいものです。根性では治りませんよ。我慢しすぎるとどんどん悪化することもあります。まずは精神的な疾患が原因なのか、ただ単にストレスや生活習慣による不眠なのかを診断していただくためにも心療内科や精神科を受診することをお勧めします。

kose130
質問者

お礼

回答、ありがとうございました 確かに、不眠のタイプ分けも自己判断程度でした 自分の不眠をよく知るためにも、心療内科などを受診したいと思います

  • silk123
  • ベストアンサー率27% (68/251)
回答No.1

多分精神科がベストだと思います。 kose130さんが思っている程、心療内科や精神科は敷居が高くないですよ。本当に普通の人が受診してますので。 また内科だといわゆる対処療法しかしませんよね。 精神科だと自然な眠り方とか根本から治療、指導してくれるので、思い切って行って見てください。

kose130
質問者

お礼

回答、ありがとうございました 心療内科や精神科というと身構えてしまって・・・ たしかに、現在のかかりつけ医ではがむしゃらに強い薬を追っていくだけで、そこが不安になってしまい薬が無くては眠れない気持ちでいっぱいです。快適な睡眠がおくれるようになりたいです

関連するQ&A

  • 不眠は、何科ですか?

    5月頃から、不眠で心療内科に通っています。 今は、2ヶ月に一度の診察で、診察というより、 「最近どうですか? お仕事は?」という感じで、処方箋をいただく為に かかっているという感じです。 以前は、不眠になっても数週間~1、2ヶ月以内に、また自分で眠れるようになっていましたが、 お薬を飲んでいるせいか、いつまで経ってもお薬なしでは眠れなくなっています。 しかも、眠れないこと自体が悩みになって、眠れないのが怖い為、 どうしてもお薬を飲んでいます。 処方薬は、眠れない時にマイスリー0,5mg、毎日飲むレスリンです。 マイスリーは、レスリンの半分の数だけ処方されています。 両方飲むと、まず眠れます。 ほとんど不眠だけで、一応イライラした時の為のワイパックスを出していただいているのですが、 私の状態は、心療内科で良いのでしょうか? 不眠外来のような科はあるのでしょうか?

  • 不眠で悩んでいます デパスとロラメットを処方されたのですが…

    20代後半(男)で不眠で悩んでいる者です。寝つきがたいへん悪く内科で処方されたマイスリー10mgを飲んでいたのですが2時間くらいで目が覚めてしまうこともあり先日別の病院の心療内科で安定剤デパス1mgと睡眠薬ロラメット1mgを処方されました。ですがロラメットって作用時間が長いんですよね?翌日の仕事に支障をきたすのでは?と心配です。できれば睡眠薬に頼らずに眠りたいというのもあります。できればデパスだけで眠りたいのですがロラメットを飲まずデパスだけ飲むとなにか副作用がありますか?。

  • 不眠の為に処方されたレスリン

    3ヶ月ほど前に心療内科で不眠の為にマイスリーとレスリンを処方されました。 その後、マイスリーは頓服として、レスリン25mgを毎晩服用するという処方に変わりました。 ただ、それでも睡眠時間が充分でない日は翌朝、しばらくボーっとしてしまいます。 ベッドに入る直前に服用しているのですが、本来は抗うつ剤のようですので、 寝る1時間前くらいでも問題ない気がするのですが、翌朝にも残ってしまうような時は、 寝る直前でなくても良いのでしょうか?

  • 心療内科で出していただいたお薬

    先週、初めて心療内科に行ってまいりました。 不眠のお薬を出していただき、それは副作用らしいものもなく、快適なのですが、 頓服でイライラした時(かなりストレスを感じている場合)に服用するように ワイパックス錠0,5mgを処方していただきました。 翌日(試しに?)1錠服用しましたら、軽い頭痛がなくなりました。 イライラしてもいないのですが、翌日も軽い頭痛で試しに服用しましたら、頭痛が消えました。 かなりストレスを感じているイライラ時に服用するように、ということでしたが、 飲みますと快適な為、昨日も飲んでしまいました。 良くないとは思うのですが、建前として?1日3回14日分処方されていて、錠剤の数は充分あります。 他にマイスリー0,5mgとレスリン25mgを不眠用に処方されております。 今後も1日1錠飲んではいけないですよね? 次回の予約は(14日後)来週ですが、その前に、心療内科の先生に確認した方が良いでしょうか?

  • うつ病で実家療養中ですが不眠になってしまいました

    現在鬱病のため、田舎の実家で療養中です。 一週間前東京のかかりつけの医者に診てもらったところで、アモキサン100mg/dayを150mg/dayに増えました。次の日から不眠・早朝覚醒があり辛いです。が、不眠以外では気分的にとても調子がよくなっています。 元々不眠はあったので、就寝時に以下の薬を飲んでいます。 デパス0.5mg×2、マイスリー10mg、サイレース2mg、エリミン5mg 以前にベゲタミンBを処方された経験から、昨日近所の内科に事情を話し処方してもらえないかと聞いたところ、内科の判断では出せないと断られました。 田舎からかかりつけの病院まではとても遠く、かかりつけの医者に行くこともできず困っています。 実家の近くの精神科・心療内科を調べたところ、土曜にやっている精神科はあるようです。事情を話せば強い睡眠薬を処方していただけるのでしょうか? また、かかりつけの医者にFAXで処方箋を送ってもらう、なんてことは無理ですよね。。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • 不眠気味で、お薬以外で何とかしたいです

    最近、また不眠気味になってきました。 不眠のご経験がお有りの方、いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 一昨年の一時期、不眠気味で、内科でマイスリー10mgというのを処方されました。 副作用が出ましたので、すぐに同じ内科でお薬を変えていただき、 マイスリー5mgとソラナックス0,4mgを処方していただき、服用しておりました。 2ヶ月ほどで、不眠も軽減されました。 ずっと問題なかったのですが、このところ、また不眠気味です。 同じ内科でもよいのですが、できれば、処方薬は飲まずに、 市販薬や漢方のような物などを選びたいと思います。 寝室にはセキセイインコのケージも置いているので、人間用のアロマテラピーは使いたくありません。

  • 不眠、睡眠薬について

    こんにちは。 最近調子が悪いです。主な症状として、のどのつまり、不眠です。 病院に行って、睡眠薬を処方してもらいました。 マイスリー5mg、レンドルミン0.25mgです。 ここで質問なのですが、睡眠薬は飲み続けることで不眠が完治し、いつか飲まなくても眠れるようになるのですか? 私は飲み続けることで、中毒になって薬なしでは眠れなくなるのではないかと思い、不安です。 例えば、睡眠薬を飲んでいなくても眠い日は飲まなくてもいいのでしょうか?でも処方された薬を自分の判断で決めていいのかわからず・・・ だれか睡眠薬の経験ある方、回答お願いします。

  • マイスリー 睡眠時間

    先日、私の部下が「寝付けない」「仕事に関して不安感がある」ということで心療内科を受診しました。 そこで、「マイスリー5mg」を処方され、1日就寝前に1錠服用するようになりました。 「マイスリー」をネットで調べると“十分な睡眠時間をとらないまま起床して仕事をしなくてはいけないときはこの薬を飲まないでください。”とあったのですが、最低限何時間就寝しないといけないんですか?

  • 不眠で起きている間、時差ぼけのようです

    10日前後不眠気味になっています。 別の質問サイトで相談しましたら、心療内科に相談を、というご回答を いただきました。ただ、精神的というより体質的なものもあるようで、 父方の血の繋がった親戚一同が、私より重度の不眠傾向を持っております。 家族の中では、私が一番睡眠にデリケートです。 少なくとも中学生の時には寝つきが悪いこともあり、よく眠れる時期と眠れない時期があります。 それ以来10年間、眠れる時期殆ど、眠れない時期が時々、というサイクルです。 診療内科というご回答には、正直、戸惑いを覚えました。 今日、町の内科で、マイスリー5mgとソラナックス0,4mgを処方していただきました。 前回の不眠に引き続き、これで2度目です。 処方薬などで眠れるようにしたのは、前回の不眠モードが初めてでした。 不眠モードは2週間程度は続きます。 また数ヵ月後、半年、一年後に不眠モードに入ったら、と思うと、 内科の先生にも申し訳ないです。(かなり流行っている内科で、名医なのです) やはり心療内科の方が患者さんが少なく、空いているのでしょうか? あるいは今のような弱い入眠剤を処方してくれる科は、他にありますか? おかしな質問ですけど、20分も経っていると脚の力が抜けてきてクラクラしてきます。 たかが不眠ですし、従姉妹たちはもっと辛い思いをしているのですが、 仕事にも差支えがありますし、身体もつらいです。よろしくお願いいたします。

  • 不眠とお薬

    今、不眠気味で内科でマイスリー5mgとソラナックス0,4mgを処方されています。 ここ数日、仕事先でご不幸があり、落ち込んでいました。 ソラナックスも安定剤だと伺っていたのですが、 女性の上司が「安定剤あげようか?」と仰るのです。 4歳上の20代後半の方で、安定剤を服用されていることも初耳でした。 断ったのですけど、処方薬は貰ったり上げたりしてはいけないものだったと思います。 私が眠る為に飲んでいるソラナックスと同じものか等、深くは聞きませんでした。 薬剤師さんに、一番弱い処方で依存性も少ないと聞きましたが 今回の不眠は長そうです。もしかしたら、お薬に頼っている分、 自力で眠れる力、自力で眠れるように開腹する力が働いていないのかもしれません。 安定剤と聞くと怖い感じがします。ソラナックス0,4mg(とマイスリー5mg)というのは どの程度強いお薬なのでしょうか? 眠れないのは苦痛です。弱い不眠のようなのですが、それでも私には大問題です。 どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう