• ベストアンサー

社外CDIの耐久性

カブ50カスタムに某社のCDIを取り付けて一年と半年になります。 しかし最近5000回転あたりから回転数が上がらなくなりました。 感じとしては、ガス欠、ガスが濃いような症状です。 自分でも色々調べてみたのですが結局分からず・・・。 バイク屋に持っていっても原因が分からないとのことでしたが、CDIを換えているということを伝えるとCDIが怪しいから一度純正に戻してみては?とのことでした。 実際のところエンジン自体は快調のようです。 5000回転以下では今までと全く変わらない加速をしてくれます。 今現在純正のCDIが手元に無いので実際のところ本当にCDIがおかしくなったかは分かりませんが、社外品のCDIはこうも簡単に壊れてしまうものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zippopo
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

No.3です。 私の記憶では武川、キタコ、CF.POSH等の5~6000円のCDIは高回転になっても点火時期は固定で進角はしていきません。ノーマルのCDIより少しだけ点火時期が早めてあるだけです。 たぶん説明では中、高回転が良く周るとあるかもしれませんが、それは、純正より少し進角してあるのでパワーが出やすくスムーズに回転するからだと思います。 それとノーマルカブエンジンでは社外CDIに変えてもメリットはほとんどありません。(あなたも乗ってみて感じたと思いますが。) 他がノーマルであれば純正CDIに戻したほうがメリットが多いと思いますし、バイクの不具合の原因も発見しやすいと思います。 これからもずっと純正CDIを使うことをオススメします。

gorisansei
質問者

お礼

締め切りが遅くなりすみません。 皆さん回答ありがとうございました。 最近は症状が出ていないのでもしかしたら電気系統の接触不良ではないかと思っています。 確認のためノーマルCDIで一度試してみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • zippopo
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

CDI以外はノーマルということであればCDIの故障かもしれませんが、キャブやフィルター等をいじっているんであれば、そちらの原因の可能性が高いと思います。 気候が暖かく湿度も上がってきているので、ガスが濃い目になって高回転が周らないのかもしれません。 また燃料の詰まり、フィルターの詰まり等いろいろ考えられます。 社外のCDIの方が壊れやすいのは常識ですが、1年半程度で壊れるのは早すぎだと思います。

gorisansei
質問者

補足

ガスが濃いのかと思ってプラグも見ました。 いたって正常で、すこし焼け気味と言われる程だったのでキャブは問題ないと思います。 CDI以外は純正です。 CDIがどういう動作原理で動いているのかは分かりませんが、いきなり高回転だけ症状が出るというのは全く分かりません。 回転数に応じて点火時期か変わるものを買ったのですが、高回転域を制御する何かに問題が発生したということでしょうか?

noname#45918
noname#45918
回答No.2

社外のCDIはよく壊れます。 珍しいことではありません。 純正はまず壊れないんですけどね。 エンジンがかからないと持ち込まれた原付の原因を調べたら、社外CDIの不良だったということが何度もありました。

gorisansei
質問者

補足

確かに昔友人からは安いCDIはすぐ壊れると聞いたことはありますが、そこまで耐久性がないとは思って無かったです。 それなりの値段を出して買ったので一年半で壊れるとは思いたくないですね。 燃料タンクあたりが怪しいのでCDIを交換してみて症状が改善されなければ確認する予定です。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

社外品だからというよりも、純正の部品でも壊れるときは壊れます、電子部品なので99パーセントは単なる回路内の接触不良なのですが、振動対策で回路が樹脂で密閉されているので修理は事実上不可能に近いです。 ノーマルの部品は置いておきましょうね。

gorisansei
質問者

補足

純正品の方が確かにガッチリ防水処理などがされていたようでした。 たまに調子がいいときは高回転までスムーズに回ってくれるので、もしかしたら接触不良かもしれませんね。 ノーマルのCDIは実家に置いてきたので取りに行くとなると二週間後くらいしか暇が無いです。

関連するQ&A

  • リトルカブのCDI

    リトルカブの4速に乗っているんですが、カブ90のCDIが手に入ったのでポン付けしてみました。 しかし、エンジンがかかりません。 いまは純正に戻しています。 90のCDIは性能がいいと聞くので組みたいと思うんですが、やはりポン付けでは無理なのでしょうか?

  • NSR50 社外CDIと自作スピードリミッター解除

    以前NSR50 社外CDIで高回転まで回らない という質問をさせてもらった者です。 あとから車両を調べてみると 自作のスピードリミッター解除されているようなのです。 社外CDIで6000回転以上回らなかったのは 自作リミッター解除をしたせいなのでしょうか? 後々チャンバーなどを変えたりしたときに社外CDIをつけたほうが 速さも変わるというので気になります;; それと関係ないのですが89年式NSR50の純正エアクリーナーボックスは まだホンダから出ているのでしょうか? やはりヤフオクなどで買うしかないのですか? 現在パワーフィルターがついてるのですが皆さん 純正に戻したほうがいいというので;; こちらもあわせてご回答おねがいします;;

  • NSR50 社外CDIで高回転までまわりません;;

    今日 C.F.POSH製レーシングCDIスーパーバトル HONDA~‘90NSR50/NS50F用を買いました。 家に帰って付属説明書の通り(だと思います;;)取り付けてみてエンジンをかけたところ エンジンは始動したのですが、ニュートラルで空ぶかししてみたところ6000回転ぐらいからまわらなくなりました;; その後純正のCDIに取り替えたところ9000回転超までまわりました。 なにか思い当たる理由があれば教えていただきたいです;; 車両はNSR50 車体番号AC10-120???? 改造点は、ノーマルにパワフィル、キャブセッティングしただけのものです。

  • バイクのCDI交換後の不具合について

    はじめまして 先日スクーターのエンジンがかからなくなりプラグから火が飛んでいなかったため CDIを交換したところ 火はしっかり飛ぶようになりエンジンもかかったのですが アクセルを全開まで開けてもボコボコ詰まった感じになるばかりで回転数もほぼ上がらずタイヤも回りません 純正から適当な社外のCDIに交換したため、適合してない可能性が高いのですが、その場合このような現象が起こるものなのでしょうか? それともキャブレターの調整などで普通に走れるようになるのでしょうか 調べてもヒットしなかったため質問させて頂きました よろしくお願い致します

  • AF35のCDI故障?

    AF35のライブDio ZXについての質問です。 先週まで快調だったのですが先日いくらセルを 回してもエンジンがかからずプラグから火花が 飛んでいないことを確認しました。 色々悩みCDIをデイトナの物に変えていたので 純正のCDIに戻すとすぐにエンジンが、かかったのですが 5秒くらいでエンジンが止まり2度とかかりません。 プラグを外して見るとまた火花が飛んでいません。 ちょっとお手上げ状態です。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • NSR125FのCDIについて教えてください。

     かなり古いバイクの調子が悪くて困っています。エンジンの回転が4000回転くらいまでしか上がりません。その日も1回目にエンジンを始動してしばらくは調子が良く、11000回転くらいまで吹き上がります。加速もしっかりします。2~3分くらい走ると回転が上がらなくなります。無負荷での空ぶかしでも回転は上がりません。時速70Kmに加速するのも苦労します。一度この症状になると、1日以上時間を空けないと調子良くなりません。なお、アイドリングや回転が3500以下で走行する場合は、ごく調子が良く、安定しています。 この状況を打開するためのアドバイスをお願いします。以下に私のやってみた整備状況を書きました。 1 キャブレターのオーバーホール・ガソリンタンクやホース・コックの清掃・・・多分完璧。ガソリンの流量も十分。 2 点火プラグの確認・・・・・・プラグにプラグキャップをつけてセルモータを回した。回転が上がった状態の確認はできていません。セルモータで回した時の火花は正常。 3 配線の接触不良・・・・・・コネクタに接点復活材を用いて何度か挿したり抜いたり。(完全に接触不良がなくなったかどうかの確認はできない) 4 RCバルブ・・・・・・アイドリング時・少し回転が上がった時、正常らしき動作をしている。どんな動きが正常なのか分からまいので・・・(人から聞いた話では、もし不調でも無負荷状態で回転が上がらないことはない。もたつく可能性はあるが。) 5 CDI・・・・・・・点検方法が分からない。ある人の話では、この症状は、CDIの故障の可能性が高いとの話。 もう整備すべき所が、CDIしか思いつかない。人からのアドバイスもあった。ということで、私にって一番やっかいなCDIの整備をしてみようと思う。 CDIについて調べてみると、次の3点について分かった。 1 この車両のCDIは、販売終了。 2 同じソケットのついている他の車種のCDIは販売されている。     (ヤフオクで、モンキーゴリラ用とか、他の車種で中古品等) 3 チューニング用にCDIは、車外品が存在する。(この車両用は見当たらない) ここで、質問です。 1 CDIの実際の仕事を教えてください。    ピックアップからの信号で点火プラグにスパークを飛ばしているだけ?    高速回転時に点火時期の進角は、このパーツ?それとも、進角はしていない? 2 同じ形状のソケットのついているCDIユニットは、他の車種用でも使用できるか?(同じメーカの同じコネクタであれば、配線も同じだと思うから) 現在、上記の状態です。ウルトラマンじゃあるまいし、エンジン始動から3分間だけ正常に走るオートバイでは困ります。実際の部品の写真・回路図(少し落書きあり)も載せますのでよろしくお願いいたします。

  • エンジンが掛からず困っています

    ついこの間、 出かけようとしたらカブのエンジンが掛かりませんでした そして色々調べたらプラグに火が飛んでないことが分かったんで 最初はプラグを変えてみたんですが 直りませんでした で次は イグニッションコイルを社外にしていたので そこかと思い純正に戻しましたがダメで CDIも社外から純正に戻しましたが動かず困っています カブには他に点火系の部品は何があるのでしょうか? 自分が乗っているのは角目カブでセル付きなんですが セルも正常に回りウインカー ブレーキランプ等も 正常に作動しますがエンジンが掛かりません いったいどこがダメになったか検討が付かず投稿させてもらいました どなたか分かる方アドバイスをお願いします。  

  • JOGのCDIを変えてみたんですが

    はじめまして。 リモコンJOGに乗っています。SA16Jです(5SU2) 先日、CDIをデイトナのデジタルCDIに変えてみたんですが 最初は、なんともなく走っていたんですが 30km(距離)走ったところで、スピードが30~50kmの 間で、スピードが失速するよになり エンジン音もバラつきが出るようになりました。 排ガス規制後のJOGって事もあり、マフラーまで変えないと ダメなんでしょうか? その後は、ノーマルに戻し 最初の頃は、バラつき&失速はとれませんでしたが 走っていると、その症状は消えました。 出来れば、マフラーは社外品にしたくないので 流用できるノーマルマフラーなんてあるんでしょうか? また、キャブのセッティングを変えれば その症状は出なくなるんでしょうか? なんせ、JOGを乗るのは初めてなので 良く分かりません。 教えていただけますか、お願いします。

  • カブエンジン 走行中にエンストしてしまいます。

    カブエンジン 走行中にエンストしてしまいます。 6Vモンキーにカブ(12V CDI)のエンジンを載せて7年ほど乗っています。 その間、大きなトラブルもなく調子よく乗っていたのですが、 先日走行中に突然エンジンがストールし(ガス欠のような感じです)、 それ以来その状態が全く改善されずに困っています。 症状は、 エンジン始動は1発でかかります。 充分に暖気した後、走り初めて1速→2速に入れたときにガス欠した時のように プスプス...プッスン。みたいに止ってしまいます。 その後、キックしてもエンジンはかからず、暫らく放置しておくと かかるようになります。 再度エンジンをかけて走り出すのですが、やはり上記と同じような状態になります。 やってみたことは、 (1)キャブレター、エアクリ洗浄(因みに、京浜PC-20:スロージェット35、クリップ位置真ん中、メインジェット95) (2)CDI交換 (3)クラッチ調整(若干状態は改善された=ストールの頻度が減ったが、症状は出てます。) (4)エンジンオイル交換(ホンダ純正) (5)IGコイルの交換 とここまでやってみたのですが、やっぱりダメでひとまずお手上げ状態となりました。 単に、燃調がカブってるだけとも思ったりですが、この7年間何の問題もなかったのに、 こんなふうにさっきまで調子よく走ってたのに、突然症状が出て それっきりずーっと調子悪いまんまになったりするモンなんでしょうか? (まあ、するんでしょうな。実際そうなってるし...。) とりあえず、次の段階に進む為に、 「これ確認してみれば?」とか、「ココが怪しいのでは?」とか、「こういうのも考えられるよ」 などありましたら、皆さんのお知恵をお借りしたいのでよろしくお願い致します。

  • 謎のエンジン停止 スクーター

    車種AF34前期94~96ライブディオです。 全開に近くで10キロほど走っていたところ、ガス欠のような感じで止まりました。家に戻ってプラグを見たところ、先端のくの字に曲がった部分が溶けて丸まっていて、下の真ん中の芯みたいな部分にくっついていました。 プラグが死んでいたので交換してエンジンをかけようとしたのですが、セルは回るのですがかかりません。バッテリーがほとんどなくなったので今はキックです。キャブにガソリンはきていてプラグも濡れています。社外CDIも純正に戻しました。ブレーキランプも点灯しウインカーもつきます。ですがかかりません。プラグの火花はバッテリー切れたので見れません。(キックでも見れるのでしょうか?) どうしてエンジンがかからないのか教えてください。なぜでしょう・・・。 エンジン焼きつきかと思ったのですが、キックの圧縮はあるように思います。焼きつきはスカスカになるようなのですが、スカスカとはどのくらいなのでしょう・・・?若干軽いかなぐらいですか?それとも完全に軽いのでしょうか。エンジンは開けられないので焼きつきの判断ができません。 この二つをお願いします<m(__)m>