• 締切済み

カブエンジン 走行中にエンストしてしまいます。

カブエンジン 走行中にエンストしてしまいます。 6Vモンキーにカブ(12V CDI)のエンジンを載せて7年ほど乗っています。 その間、大きなトラブルもなく調子よく乗っていたのですが、 先日走行中に突然エンジンがストールし(ガス欠のような感じです)、 それ以来その状態が全く改善されずに困っています。 症状は、 エンジン始動は1発でかかります。 充分に暖気した後、走り初めて1速→2速に入れたときにガス欠した時のように プスプス...プッスン。みたいに止ってしまいます。 その後、キックしてもエンジンはかからず、暫らく放置しておくと かかるようになります。 再度エンジンをかけて走り出すのですが、やはり上記と同じような状態になります。 やってみたことは、 (1)キャブレター、エアクリ洗浄(因みに、京浜PC-20:スロージェット35、クリップ位置真ん中、メインジェット95) (2)CDI交換 (3)クラッチ調整(若干状態は改善された=ストールの頻度が減ったが、症状は出てます。) (4)エンジンオイル交換(ホンダ純正) (5)IGコイルの交換 とここまでやってみたのですが、やっぱりダメでひとまずお手上げ状態となりました。 単に、燃調がカブってるだけとも思ったりですが、この7年間何の問題もなかったのに、 こんなふうにさっきまで調子よく走ってたのに、突然症状が出て それっきりずーっと調子悪いまんまになったりするモンなんでしょうか? (まあ、するんでしょうな。実際そうなってるし...。) とりあえず、次の段階に進む為に、 「これ確認してみれば?」とか、「ココが怪しいのでは?」とか、「こういうのも考えられるよ」 などありましたら、皆さんのお知恵をお借りしたいのでよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.4

>因みにガソリンキャップの掃除ってエアブローすればいいんでしょうか? 是については実際にしたことがあるのは農機具などしか経験がないので(分解式の物)はっきりとどうすれば良いかは言えません。 多分分解できるパッキンなど外してエヤーくらいしか私も思いつきませんが・・・

spinuch
質問者

補足

本日、ガソリンキャップをエアブローしてみましたが改善することができませんでした。 おそらく電装部(ハーネスかメインスイッチ)辺りが怪しそうな気がしてきましたので、 一度そちらを見てみようかと思っています。 また行き詰ったらこちらでお願いすることもあるかと思いますが、 ご縁があったらそのときもよろしくお願いします。 ありがとうございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

同じ経験をしましたが 1、タンクキャップの空気穴のつまり 2、タンクに水が入る(初めはガソリンが浮いているのでエンジンはかかるものの、すぐに水が回ってくるのでエンジンストップ。しばらく置くと初めに戻る。この繰り返し) 3、燃料コックのつまり がありました

spinuch
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。 経験者の方ということで、こちらとしては正に「待ってました!!」って感じです。 なるほど(ーー゛)、やはり#2の方同様にタンクキャップの穴詰まりが有力なようですね。 車体は屋根つき、カバー被せの状態で保管しておりましたので、 タンクに水が入るのは考えにくいです。 燃料コックの詰まりも疑ったので確認したところ、 コックを捻るとガソリンが「サーッ」と流れてきたので 問題ないと思っております。 次に休みの日になるのですが、タンクのキャップの掃除をしてみます。

spinuch
質問者

補足

本日、ガソリンキャップをエアブローしてみましたが改善することができませんでした。 おそらく電装部(ハーネスかメインスイッチ)辺りが怪しそうな気がしてきましたので、 一度そちらを見てみようかと思っています。 また行き詰ったらこちらでお願いすることもあるかと思いますが、 ご縁があったらそのときもよろしくお願いします。 ありがとうございました。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

ガソリンタンクのキャップにエヤーの穴が有るはずと思います(カブみたいな一目で解る物とは思わないが)そこが詰まればタンク内のガソリンが減ってきても空気がタンク内部に入らないために負圧になり、結果的にガソリンがキャブに行かなくなりエンストします。 その後しばらく待てば徐々にガソリンが落下して再び始動可能になります、過去に外車で成った物を知っていますし古くなると意外とあり得ます。 後はあまり考えれないがキャブのフロート室の空気が出入りできる為にカブなどはゴムのホースが付いていますが、ココに水が掛かったりすればエンストに繋がりますがネモンキーと同じか見たことがないので解りません。 オーバーフローパイプの様な大気解放に成っているゴムのパイプが有れば詰まっているか確認してみてください。 そのくらいしか現車を見ないで思いつくことは有りません、もちろん上記のどちらかに詰まりが有って空気が自由に行き来が出来なければガソリンが美味くキャブのフロート室に行かなくなります(フロートなど正常でも)タンクのキャップは今度エンストしたときにすぐに開けてみればその後の状態で有る程度判断できます(今まで5分くらい再始動に掛かっていたのが1分くらいになるなど、時には空気の流れる音が聞こえるかも知れませんし) キャブの場合は大気解放のゴムのホース(パイプ)を詰まりがないか(キャブ側も)確認する程度でしょう(キャブの構造で色々と方式が有ると思いますから良く確認してください)

spinuch
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございました。 ガソリンタンクのキャップですか...。 そういえば、以前そんなこと聞いたことがありました。 そんなトコなんで詰まるんだろうと思っていましたが、 ついにワタシにもその順番が回ってきたのかもしれませんね。 分解とか面倒なんでできればその程度ですむのなら そうあって欲しいと思っています(^.^) あと、キャブのエアベントチューブですか。 これまた盲点でした。 ジェットやスクリュー部ばっかり気にしてたので ひょっとしたら、そちらの詰まりも考えられますね。 早速次の休みの日にでも確認してみます。 ありがとうございました。 因みにガソリンキャップの掃除ってエアブローすればいいんでしょうか?

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

直感的に まだやってないとこ。 とりあえずビールでなかった 燃料コック周り分解清掃、キャブの分解洗浄、 パッキンはセットで交換。 関係ないとおもうけど、ついでに、 タペット調整 プラグの交換。

spinuch
質問者

お礼

とりあえずビールの件は、 最早この質問をしてる時真っ最中だったので 「済み」です。(-。-)y-゜゜゜ ってことで、やっぱり燃料ラインの掃除ってことに なるんですよね。 質問にも載せたのですがその辺はやっちゃったので ほかのことやってみて、改善されなかったらまた もう一度一から見直してみるかもしれません。 一番早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セルボ 走行中エンストします

    セルボモード エンジンF6Aキャブ車両です。 走行中に急にエンジンが吹けなくなりエンストします。 エンジンが止まった後はすぐに再始動可能なのですが、エンジン回転が上がらず、1分位アイドリング状態で待つと再び走行できます。 アクセルを踏み込んだときや、上り坂等で症状が発生します。 エンスト直前にガス欠のような症状になるのですが・・・ 詳しい方宜しくお願いします

  • ヤマハ SR400(‘94)の走行中のエンスト

    SR400に乗っているのですが、走行中にガス欠のような症状でエンストしてしまいますがガソリンは満タンです。ためしにRESにしてみたところ調子よく走ります。エンストしたときは5分ほど待てば再始動できます。再始動してから400メートルくらい走るとまたエンストという感じです。キャブからのオーバーフローはないです。なにが原因でしょうか?

  • 原付でエンスト

    お世話になります。 現在アドレスV50に乗ってますが、最近調子が良くありません。 エンジンを始動し、走り出しは好調なのですが、交差点や一時停止で停車すると、スッと抜けたようにアイドリングストップしてしまいます。 すぐにスターターを回すことで再始動しますが、エンジンが暖まるまでは上記の状態が続きます。 走行は17000kmで、今までメンテナンスは定期的なオイル交換しかしていません。 プラグ交換やVベル交換などしてきていないのですが、上記の症状を改善したい場合、どのような対処法を取ればよいでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

  • 走行中にエンストします

    平成6年車のマーチ、5速マニュアル、18,900km、 2年半前に中古で購入。購入時は8,000kmでした。 購入後しばらくしてから、クラッチから足を離して アクセルのみ踏んだ状態で2速で走行中、 「チッ」という音がして突然エンジンが止まり、 エンストと同じ状態になる状況が発生するようになりました。 点灯する警告ランプ等、普通のエンストの時とまったく同じです。 エンジンがまだ暖まっていない時のみ発生し、 いったんエンジンが暖まるとまったく発生しません。 最初のうちは2速のときのみだったのですが、 最近では3速で走行中にも発生するようになりました。 発生頻度が低く、せいぜい2~3ヶ月に1~2回、 発生しても路肩に寄せてエンジンをかけなおせば 済んでしまうため、たいしてあせっていないのですが… 12ヶ月点検の時など、何度か、ついでに見てもらうよう 頼んだのですが、何しろめったに発生しないため 「そういった状況が発生しないんですよね…」と、 返されてきてしまいます。 どこが悪いのか分からないようです。 秋から冬にかけて発生しなくなっていたのですが、 今年になってから1月11日に2回(1日に2回は初めて!)、 18日に1回、3速で発生しました。 もし高速で走行中に発生したら大事故になる可能性も あるので、何とかしたいです。 2月に車検なので、そのときに皆様のアドバイスを 伝えて直してもらうつもりです。 車のことはまったく分からないので このページをプリントアウトして持っていくことに なるかもしれませんが… もしかしたら…という心当たりでかまわないので、 ぜひお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • バルカン400クラシックで走行中にエンスト

    バルカン400クラシックに乗っています。 本日およそ2ヶ月ぶりぐらいにエンジンをかけて乗りました。 エンジンをかけずに放置していたことや、冬ということもありエンジンのかかりが悪かったです。 チョークを引いた状態で5分ぐらい暖機運転をしてから乗りましたが、 幹線道路を80キロぐらいの速度で走行中に突然エンストしました。 エンスト後はエンジンのかかりが極めて悪くなり、 エンジンがかかっても回転数を高くしないと走らない(普段通り走っているとまたエンストする)状態です。 放置していた為バッテリーが弱ってしまっているのでしょうか。 それともエンジンや駆動系のトラブル、あるいは単にガス欠でしょうか。 (前回の給油から250キロほど走り、タンクはリザーブに切り替えていません) ご回答をお願いいたします。

  • 元気なバイクが突然回転数が上がったり下がったり

    どなたか教えてください。DIO AF18のスク-タ-です。 毎日通勤で元気よく走っていたバイクが、息継ぎの様な状態になりました。 例えば、40kで走っていて、アクアセルも開いているのに、ガス欠の様に、ふけたり、 ふけなくエンジンブレ-キの様な状態になります。 最近は、エンジンをかけると、ぶるぶるとかかりますが、アクセルを少し開くと、かぶった様に止まります。 ほっといても、20秒程度で止まります。 友達と一緒に、キャブレタ-をバラシて見たのですが、きれいで、メインジェットもきれいでした。ガソリンに細かなかすなども無くきれいです。フィルタ-も掃除しました。エア-クリ-ナ-も掃除しました。プラグも交換しました。 CDIは、交換していなせんが、このような状態でCDIの可能性は、あるでしょうか? CDIを交換するか迷ってます。 バイク屋さんにいけば良いですが、近くにないので、さらに迷ってます どなたか同じ症状になった方や、アドバイスを御願いします

  • 走行中、突然エンスト

    走行中にエンストしたり、エンジンをかけて数十秒後にエンジンが止まったりが、ここ2週間で数回。ダイハツのテリオスキッドのターボAT車、走行45000km程度。 中古車で購入し半年ほどなのですが、GSでATFチェックをしてくれて、そろそろ交換時期だと教えてくれましたので、6月にATFやエンジンオイルを交換した程度で、他にはオーディオ等を変えただけです。それとO2センサーを取り換えてもらった経歴があります。 ATF交換をしたのちに、上記の症状が出始めるようになりました。その後、エンジンがかからないときがあったり、減速中にエンストしたりしたので、とりあえず車屋/ディーラーにチェックしてもらったのですが、特に異状なし/症状がでないとの回答でした。 その後、アクセルを踏んでいる時にもエンストするようになりました。タイミングとしては、シフトが変わるときに症状が出ているように思います。 ひとまず、車屋に相談しているのですが、ATFが原因なのでしょうか? 交換前のATFもひどかったわけではないとのことですが…。 私も車に詳しい人間ではないため、もしご存じの方がいらっしゃれば幸いです。 というか、中古車ってこんなもんですかね?前に買った中古車は特にトラぶったことがなかったんですが(当て逃げはされましたけど)。

  • 走行中にエンジンストップ、その後かかりません。

    車種はホンダCT110、毎日約50kmほど走行しています。 今朝、いつものようにバイクで家を出て5分ほど走行していたら、急にガス欠のような状態になりエンジンが止まってしまいました。ガソリン残量を確認するとまだ十分残っています。バッテリーも問題なく、キックをしても圧縮はちゃんとあります。このような場合、どんな原因が考えられるでしょうか…? 一つ、思い当たるというか不審な点があります。 半年ほど前、80キロ近いスピードで走行している時に今回同様、ガソリンはあるのにガス欠のような(エンジンに燃料がうまく供給されず、小刻みにエンジンブレーキがかかる)状態になり、いくらスロットルを回しても一定速度以上加速しない、という事がありました。その時はエンジンがかからなくなったわけではなく、エンジン始動~時速60キロくらいの走行までは問題なかったので修理に出さずにそのまま走っていました。(60キロを超えたあたりから同じような症状になる・60キロ以下の走行でも急にスロットルを回したりするとやはり同じような症状に)その症状は2ヶ月くらい走行していたら自然と無くなりました。 今回のトラブルと何か関係あるでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • SJ10 ジムニー エンスト

    昭和55年 H-SJ10V ジムニーにのっています。 走行中 突然エンストしてしまいます。症状ですが、15分位暖気後 走りだしますが、走行中に突然 エンジンがストンと止まります。また、その時、クラッチを切って惰性で走行して クラッチを繋ぐ(押しがけ状態)でも エンジンが掛かりません。また、停止後、すこし待ってセルを回すとエンジンが始動します。症状が、でるのが不定期ですが、かなり 頻繁にでます。ただ、エンジンが掛かれば すこぶる調子はいいです。現在まで、交換部品は、スパークプラグ新品、プラグコード新品、ディスビキャップ新品、ディスビロータ新品、ポイント調整、燃料フィルター新品です。また、燃料ポンプは、動いています。よろしく、お願いします。

  • 走行中にエンスト、タコメーターが0に落ちたり、上がったり。

    高速を運転中に、急にタコメーターが0に落ちパワーダウンしかけたかと思うと、急に復活してパワーを取り戻し、またパワーダウンでエンブレ状態からちょっと吹かしてみると、また復活。何度か繰り返し最後はエンブレ状態のままエンストしました。パワーダウンしエンブレ状態の時、走行中でもタコメーターは0まで落ちていました。 惰性で何とか路肩に寄せれました。その場でECMでエラーコードだけチェックし11,12,21.32と出ました。そして家までレッカー。 家に帰ってちょっとセルを回してみたところ、1秒ほどエンジンがかかりすぐにストール、2回程そんな状態を確認してから、エラーコードを調べたところ、カムシャフトポジションセンサー異常、エアフローセンサー異常、イグニッションシグナル異常、EGR異常と出ました。 とりあえずデスビをはずしカムシャフトポジションセンサーをチェックし電通をチェック。チェックしたのはオレンジの線一本だけです。センサー周りもクリーナースプレーしてみました。 デスビ周りはシールがやられてオイル漏れが激しかったので・・・。最近オイル足してなったのでエンスト時は凄く減ってたし、汚れてましたました。 そしてエアフロの電通もチェックしました。問題なく12V?ありました。 その後改めてセルを回してみましたが、今度は一瞬たりともエンジンがかかりませんでした。 ちなみにEGRのエラーは、前から確認していましたがエンジンランプは付いては消えを繰り返していたので、放置してましたが走りに特に異常はありませんでした。排気ガスのチェックではメカニックには触媒も悪い可能性があるといわれてました。 他には最近自分でフューエルポンプ、フィルター、レールなど交換しましたが、今回はガソリンは来てるのを確認しました。 日産アルティマ94年式4シリンダー2.4リッターに乗っています。 アメリカにいるので、走行距離は13400マイルになります。 何が問題なのでしょうか?エンストの症状、車の状態含め何か原因が判りますでしょうか? 恥ずかしながら極貧生活のためディーラー、修理工場は最終手段にせざる終えない状況です。