• 締切済み

田舎物件の不動産の仲介ビジネスをしたいのですが・・

私は今、和歌山の片田舎に住んでおります。もともとここの土地の者ではなく、主人と、田舎でこどもを育てたかったので、大阪から引っ越してきました。そこで気付いたのですが、けっこう放置してあるぼろぼろの家とか、土地があるのでそれらを有効活用できたらいいのでは、と思ってます。団塊の世代の方とか見学に来られて、「こっちに住みたいけど妻が嫌って言うんです」という方が多いし、地のひとも、先祖代々の土地を手放したくはないのです。ですから、分譲ではなく賃貸契約を結ぶ橋渡しになればと思いますが、もうそんなビジネス存在しているでしょうか??

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

こういうサイトがあります。 http://www.yumeinaka.net/ ご参考までに。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.2

「田舎物件」「田舎暮らし」等で検索してみてください。 販売と比較すると多くはないが少なからずとも賃貸等の物件もあります。 田舎物件等を専門とする業者もたくさんあります。

  • maruko-lg
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.1

あなたのご意見を実現するためのハードルが最低でも三つあります。まず、そのような事業はビジネスではなくて役所がしていることが多いです。そうすると改修したりする費用が必要となる性格上役所の資金力に勝てるかどうかということがかぎになります。 また、業としてするなら宅地建物取引業の免許が必要になります。また、そういう土地はたいてい農地とかになっているので、各種の規制があり、これを解除するのは容易ではありません。

momoco6103
質問者

お礼

どうもありがとうございました。資金力もない上に無知なので・・役所がしてるんですね納得です。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 田舎の土地

    静岡の片田舎に祖父が残した土地が有ります。当然、娘であるわたしの母に税金が掛かって来ているのですが、田舎に帰る予定もなし、かといって、このまま税金を払い続けるのも無駄に思えます。 この様な土地を有効に活用する方法はないものでしょうか? 売却を含め、過去に同じ様な境遇であった方のご意見、体験談をお聞かせ頂けると幸いです。

  • 田舎の借家

    田舎の農家だった方が、離農したけれど先祖代々の土地は手放さず、家とちょっとした畑(農地はすでに他の農家に貸してしまっている)を格安で貸してくれる・・という話をいくつか聞いているのですが・・ 半永住で考えているのですが、ちょっと不安な点があります。 家主さんが破産などしてしまったり、また、たいてい、家主さんはお年の方なので・・万が一のことがあったりした場合、借家ってどういうことになるのでしょうか? また、こういう借家で、注意すべき点とかありましたら教えてください。

  • 田舎の土地

    静岡の片田舎に祖父が残した土地が有ります。当然、娘であるわたしの母に税金が掛かって来ているのですが、田舎に帰る予定もなし、かといって、このまま税金を払い続けるのも無駄に思えます。 JR磐田駅から車で20分程の場所で、宅地と畑。道路沿いに面していて、ど田舎ではありませんが、道を一本入ると田んぼや畑の方が目に付く土地柄です。 この様な土地を有効に活用する方法はないものでしょうか? 売却を含め、過去に同じ様な境遇であった方のご意見、体験談をお聞かせ頂けると幸いです。

  • 田舎の土地を手放したい

    田舎に土地があり、草刈りなどの手入れが大変です。 何も無い村で過疎化が進んでおり 若い人が家を継ぎ放置状態で草の塊になったり、田んぼや畑を放置して雑草が凄い事になってます。 私の場合も例外では無く 今は両親が手入れをしてますが 私の代になれば、とても面倒などみれません。 周りの親戚に話しをしても 田舎の土地は誰も欲しがらないそうで 売れないとの事 田舎なんで資産税はたいしたことありませんが 雑草などの維持ができません 使ってない田んぼや畑は少額ですが お金を出して使ってもらっています。 その方が周りに迷惑がかからず 安上がりなんです。 両親が土地を大切にしているのは先祖からの遺産を大事にしてるのも有るみたいですが、自分は生活で手一杯でとても無理です ! 私の代になり、周囲の人に迷惑を掛けないように手放したいと思ってます。 国は引き取らないという話しを聞いています。 村の人たちも土地が余ってるので いりません どうすれば手放せるでしょうか?

  • 土地活用(賃貸経営)と言えばどんな方法がありますか

    地主さん(先祖代々受け継いだ土地を持っている)や家主さんを対象にしたWEBサービスを考えています。そもそも、土地活用(賃貸経営)と言えばどのような方法がありますか? まず、頭に浮かぶのが、駐車場経営・アパート経営・マンション経営… 建てる系で絞り込んだ場合は、戸建賃貸・賃貸併用住宅も対象になりますでしょうか… 良い情報サイトなどありましたら、教えて下さい。

  • 不動産賃貸業の継続について

    代々地主の方々に質問があります。 先祖代々地主の方は土地はかなりありますが、おそらく、アパートなり駐車場なり、種目変更して農地にするなりして、莫大な金額になる固定資産税、都市計画税を支払れていると思います。  もし、息子がめでたく公務員(国家公務員、地方公務員)になれたとして、不動産賃貸業は副業にあたるので、アパートは、売り飛ばせ、先祖代々の土地を安く俺たちに分けてくれ、駐車場をただで貸してくれ、副業を黙ってやるから何割か俺たちによこせ等と言われ、公務員の職を追われた。もしくは依願退職に追い込むよう誘導されたら、親としてどのように対処されますでしょうか?  例えば国家公務員ですと相続で引きついだ者は大臣許可を得れば、不動産賃貸業を継続できるとされていますが・・・。大臣の息子なら大手を振って不動産賃貸業を経営できるのでしょうか?  わが国は資本主義です。社会主義ではありません。国がそうするなら、教科書も日本は資本主義国家ではないと明記し、公務員には土地、不動産、それなりの総資産を有するものは受験資格を満たさないと明記してもらいたいものです。

  • 年をとって田舎に住むということ

    現在、夫が転勤族のため、賃貸マンションに借り上げ 社宅として住んでいます。ですから、家賃の負担も 少なく、転勤するような状態もいつまで続くかわから ないので、どこかの土地に落ち着けるまでは、家や マンションの購入予定はありません。 夫の実家が、関西の田舎にあるので、漠然と定年後に そこの土地をわけてもらって(田舎なので土地は余って います)家を建てるか、海外に住むか、転勤で気に入っ た都市で、街中に2LDKくらいの中古マンションを 買うか、どこかにケアマンションを買うか・・・など、 その時の状況をみて考えたいと思っていますが・・・。 夫は「年をとって、田舎の暮らしというのも、近所 付き合いとかあるし、なかなか大変だよ」と言いま す。 同じように、転勤族で、年をとって、こういう風に 落ち着いたとか、こうしたいと思っているという方 がいらっしゃったら、ご意見いただけますか?? 何十年もローンを組むことには抵抗がありますが、 かといって、老後にそんなまとまった資金を用意で きるのか?という不安もあります。 なんだか漠然としているのですが、賃貸派・分譲派 のご意見を含め、なにかアドバイスいただけると うれしいです。

  • 田舎の土地の相続放棄

    私名義の現在住んでいる自宅とは別に、田舎に私名義の買い手の付かない先祖代々の宅地、田畑があり、毎年固定資産税を12万円支払っています。 私死後息子に税金を払わすのが可愛そうなので、考えた結論は、私の生存している内に現在住んでいる自宅を息子名義にして、私死後田舎の土地を息子が相続放棄出来るでしょうか? 皆様の知恵をお願いします。

  • 田舎の地代値上げ

    こんばんは。父が亡くなり母が先祖代々からある田舎の土地、山を相続しました。 そこには、5軒ほどの貸地もあり今までは「いいよいいよ。好きに使って。」という感じで契約書も無く月千円、年額一万二千円ほどの地代しか貰っていませんでした。が、父が死んでから一応契約書は交わしておこうという事になり皆さんと快く交わしました。 交わしてみたものの、総額六万円ほどでは固定資産税を払うと終わってしまう状態。 そこで今回月五千円に値上げをしようと思っていますが注意すべき事などありますか?全くの素人なので色々教えてください。お願いします。

  • 不動産の妥当な価格を見抜く目を養いたいです

    専業大家です。 先祖代々の土地を活用して不動産賃貸業していますが、自ら不動産を購入し会社をもっと発展させたいと思っています。 今まで買ったことのある不動産はマンションの一室と、テナントの入居を促すための駐車場用地くらいです。 マンションの一室は元々自分が住む為に購入したので利回りなどは考慮していませんでした。 駐車場用地については自社ビルに隣接している条件だったのでかなり割高でしたが買ってしまいました。 一朝一夕に儲かる不動産を購入できるようになるとは思っていませんが、日ごろどのような事を心がけていれば不動産を見る目を養えますか?またどのような事を勉強すれば良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう