• ベストアンサー

命の大切さを気づかさせてくれる本、映画

oxbridge1985の回答

回答No.3

ちょっと違うかもしれませんが、 西部戦線異状なし

関連するQ&A

  • 命をテーマにした本を教えて下さい。

    7月の頭に、小学校中学年から中学生くらいの子ども達を対象に、 急遽「命」をテーマにしたブックトークを行うことになったのですが、 何かお勧めの本があれば教えて下さい。 10歳~15歳くらいを対象にした本でパッと思いついたのは 「ほたるの墓」「犬と私の10の約束」「1リットルの涙」 などですが、あと5冊程度を紹介したいと思うので;; 宜しくお願いしますm(_)m

  • 命の重さ

    未だ戦闘が続くイラク、凄惨な事件がおきる最近の日本。どれも命の重さは同じなのでしょうか? ヒトラーとマザーテレサの命の重さ。 戦争では軍人であれば交戦による殺人、制圧のための殺人は正当化され、日常生活では殺人は罪になる。ということは戦争中の人の命は軽いと理解すべきなのでしょうか?そもそも戦争とは誰がどのような基準で決めるのでしょうか?

  • 命の大切さの分る本

    読書大好きな高校生です。 いつもは夏樹静子さんや山村美沙さんなどのミステリー系を読むのですが、 今、命の大切さが分かる本が読みたいのです。 命の大切さが実感できて、泣ける本。 おすすめがあったら教えてください。

  • 泣けた、怖かったそんな映画や本はありましたか?

    こんにちは。 私は涙もろくて8月は高校野球で涙の乾く暇もなく・・・ 負けた球児と一緒に泣いておりました。 質問は泣けた映画と怖かった本がありましたら・・・ 私で言えば、浅田次郎さんの「壬生義士伝」号泣しました。 南部訛りの「これでも泣かないか?」 まあ、上手なもので・・・ 怖かったのは「黒い家」、怖くて枕の下に隠しました・・・ 眼が乾いたと思ったら「風と共に去りぬ」、これは必ず泣きます! 皆さんにも泣ける怖い、そんな映画や本がありましたら・・・

  • 命のバトンという本の作者

    母親に薦められ「命もバトン」と言う本を読みました。 作者がバースセラピストと言う職業をなさっている方で、 死んでいく人、これからう生まれてくる子供の親などにカウンセラーをしている方なのです。 人間は死ぬ間際でもすごい力を持っているのだと感動しました。 すごく感動して涙が止まらない本です。 先生にもオススメしたいです。 機会がありましたら、読んで見てください。 というメールを学生からもらったのですが、アマゾンで検索しても出てきません。 どなたか、この本をご存じの方がいらっしゃったら 教えてください! よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m

  • 感動する本

    今読んでいて感動できる本を探しています。 内容は1リットルの涙のような主人公が亡くなってしまうといったものです。 1リットルの涙、余命1ヶ月の花嫁などドラマ・映画化されたやつ以外でお願いします。できれば実話がいいです。 あとケータイ小説は論外なんで書かないで下さいね。

  • 映画や本、漫画などで泣いたことがありません。

    こんにちは。 早速ですが、私は映画・本・漫画などで泣いたことはありません。 確かに少し感動のような感覚が沸いた事もありますが、本当に微々たるもので、涙なんて流すほどじゃないです。 複数の友達から何度か「あの映画で泣いたことがある、あの本で泣いたことがある」とか言われた事があります。どれも私の知っている作品なのですが、「おいおい大げさだろうよ・・・」と思ってしまいます。 だいたい私は小学校高学年から現在高3まで涙を流した記憶が無いのです。(卒業式・親族の死別などでも泣きませんでした) 何だか自分でも「俺の人間性って一体・・・」と思いますね。 私のような人は多いのでしょうか?もしくは少ないのでしょうか? あと、これだけは泣けるという映画・本・漫画などを教えてください。

  • 「命」について

    柳美里さんの「命」についてのすばらしさを教えて下さい。 柳さんが巷で騒がれていたころ私は海外に住んでいたので、柳さんの本を読むことが出来ませんでした。数年前帰国し、数冊の著書を読みました。感想は「なぜ、この作品が騒がれるのかわからない」でした。同じような内容なのでストーリーさえもほとんど覚えていません。その後、柳さんの本は全く読まなくなりました。しかし、最近「命」という映画がテレビで放映されたので、主演男優女優ともすきなので、見ました。演技はなかなかなものと思いましたが、話の内容は何がすばらしいのかやはりわかりませんでした。とても下品な表現になってしまうかもしれませんが「不倫した身持ちの悪い女が妊娠し、それを昔の男に打ち明ける」ただ、それだけの話ではないでしょうか?男ががんだったのはたまたまであり、そのような立場の人間が新しい命に執着することを到底「奇跡」などと表現できることではないと思います。 私ひとりがこのように思ってもかなり多くの人が「命」という小説を高く評価されているので、その理由を具体的に知りたいです。よろしくお願いします。

  • マザーテレサ

    マザーテレサの本で特におススメの本を教えてください。

  • マザーテレサについて

    こんばんは! 明日までの宿題なんですけど ネット探してもいいのは見つからないし、本もないので教えてくださると光栄です。 質問は、マザーテレサがしたことについてです。 マザーテレサはどんなことをした人なのか本当に何も知りません・・・。 なのでぜひ、教えてください。