• 締切済み

キャバクラはOK? NG?

彼氏が内定した会社の研修&合宿に東京にいきました。説明会が終わり、指定されたホテル(ウィークリーマンション)に荷物をおいてから、同僚達とご飯を食べにいくということになったのですが、地方から来た人たちの集まり&男集団(5~6人)だったので、歌舞伎町に行きたいということになったそうです。彼氏はご飯を朝から食べていなかったので、一緒にご飯を食べに行ったそうですが、そのあとに、キャバクラに行こうと誘われたそうです。 彼は私が悲しむからといって断ってくれたそうですが、その中の一人に、キャバクラは裏切りじゃないのに~と言われたそうです。 人それぞれの考え方だとは思いますが、彼女がいてもいくものなんですか?私は正直行ったら気分悪いし、許せないので行ったら別れると言ってありますし、彼氏も私の気持ちを分かってくれて断ってくれましたが、こんな事をいう人もいるんだなーとなんか嫌な気持ちになりました。 キャバクラって裏切りではないんでしょうか??飲みに行くんだったら普通に居酒屋に行って飲めよ!!と思ってしまう私はおかしいですか!?

みんなの回答

  • kuro841
  • ベストアンサー率25% (44/173)
回答No.15

こんにちは、私は30代♀です。 キャバクラですよね?それは私的にはOKですね。 仕事的な付き合いとかもあるだろうし、いつもと違う女の子と お話しながら飲むのもOKなんじゃないですか? ヘルスだとか、ソープに行くわけじゃないんだし、 女の子とお酒飲むくらいならOKでしょう。 (女の子は仕事でお酒の場にいるだけなんだし) 個人的には、同じお酒でもキャバクラよりも、オカマバー系に行かれた方がショックのような気がします。

hitomi3118
質問者

お礼

この場を借りてみなさんにお礼申し上げます。ありがとうございました。人それぞれなんですね。 やはり私の意見は、彼女がいるのにキャバクラに行く意味がわからないというのが本音です。ただ会社の付き合いでしょうがなくというのなら許せますが、それ以外で興味本位や友達と遊びで行くのは許せません。正直そういう人は軽いんだなーと思ってしまうので。逆に私がホストにいったらそれはいいのか?という問題にもなるので。 でも彼はそんなのより私を選んでくれたという気持ちがすごく嬉しいですので、そういう人もいるんだなーという感じでわかってよかったです。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.14

>こんな事をいう人もいるんだなーとなんか嫌な気持ちになりました。 自身も仰っている通り、人それぞれ。 男と女の考え方の基礎の違いもありますから。 アナタの彼がアナタの気持ちを汲んでくれる人でよかったですね。 ということで。 人それぞれですから、アナタもアナタ。特におかしくもないですよ。 ちなみに、自分は男ですが、裏切りとは思いません。 彼女が嫌だというなら、行きませんが、ウチのは特にそういうのに嫌悪感は 無い様です。むしろ、どんなトコだった??と興味津々で聞いてきますよ。 大好きな食べ物だったり、高級な食べ物でも、毎日毎日ソレばかりを食べて いたら、いつしか味なんてわからなくなります。 キャバクラなんてトコは金出して他の女を観に行く場所。 そこで、改めて恋人の良さに気づく場所だね。生活費を注ぎ込むとか 借金してまで行く、となると問題ありだけど、お小遣い(当方既婚者)の範囲内 で行くなら、ただの娯楽って考えですね。 もっとも、自分は酒が飲めない&お小遣いが少ないんでいけませんが(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.13

 大好きな彼は貴女がキャバクラが嫌いなのを よくわかっている。周りが誘っても、あなたが 悲しむからと断っている。  いい彼氏じゃないですか。  今回の不満のポイントは、彼氏以外の男が ごちゃごちゃ言っていることについてなのですね。  女性として大好きな男がキャバクラに行くのが つらいのはわかります。大好きな彼氏に、キャバクラ に行って欲しくないというのも理解できます。 ただ、彼氏以外のあかの他人にまで「キャバクラ いくな」というのでしたら、ちょっとやりすぎかな と思います。  他人の言っていることをいちいち気にしていたら きりがないです。大好きな彼氏は貴女のことを 理解してくれているんだから。  「オレ、キャバクラ行ったわけじゃないのに、 なんで怒ってるんだ?」と思われるのが、 もったいないです。スマイル、スマイル!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sonnet
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.12

男側の勝手な意見である事をご了承下さい。 自分も、キャバクラに行った事あります。 彼女がいる時でも行ってます。 ただ、言い訳っぽく言うと、一年に多くて三回くらい。しかも友人と一緒だったり、職場の人とだったりします。 元々「キャバクラへ行こう」って気持ちで行ったりしてません。 やはり、その時の流れってのが大きいです。 個人的には、キャバクラと言うのは「心のエステ」だと思ってます。 つまり、プロに心をエステしてもらう形です。 もちろん、恋人も心のエステはしてくれるでしょうが、「内科」と「外科」みたいに、ジャンルが違うと思っています。 女性が「キャバクラはダメ」という気持ちは分かります。 彼女をないがしろにしたり、貧乏生活を送ってまでキャバクラに没頭するのはいただけませんが、女性もその点に関して寛大になろうという努力を見せて欲しいなと思います。 自分は、当時付き合ってた彼女が友人とホストクラブに行った話しを聞いて、思わず「ホストクラブって実際どんな感じなの?」と興味本位で聞いてしまいました。 たまになら、そういう所に行ってもいいんじゃないかって思ってるので。 何もかも、制限をつけないのが、円満への道かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.11

キャバクラはダメ? クラブ、ラウンジ、ボックス席のあるスナックは? どこも一緒です。年齢層がさまざまなだけで。 同伴、アフター等店外で会うとかお気に入りを見つけて通いつめるとなれば怒ってもいいと思いますけど。

hitomi3118
質問者

お礼

すみません、こんな短時間でこんなに回答がくるとは思ってみませんでした。この場を借りて説明させてもらいますが、私も裏切りまでとは思ってはいませんが、仲間のうちの一人が裏切りという言葉を使ったといったのでその言葉になってしまったのですが、ようするにキャバクラは認めるかどうかということを聞きたかっただけなんです。 すみません。わかりづらくて。 あと、今回行ったのは上司とでもなく、まだ会社には仕事を一度もしにいっていなく、研修の場ではじめてあった同じホテルの子たちが行きたいといったから…。という事だったので。会社の仕事や上司の都合でいかなくてはいけないのは私もわかりますので…。ただ遊びでいくのは嫌だと思ったので質問してみたのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mina108
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.10

私の彼も、付き合いで良くキャバクラに行きます。 本心は行く事は良く思っていないです。 でもその位仕方ないと思っています。 仕事の付き合いでは、大体「食事」→「キャバクラ・クラブ」→「バー」となるみたいです。 相手に、お金を出して貰っていくのは仕方ないかなと黙認しています。 自分でお金を出して行ったらさすがに切れますけど・・・ 付き合いで誘われて断ったらやっぱり格好悪いですよ。 なんだか、子供のとき「ゲーセン行こうよ。」「カラオケ行こうよ。」と誘われて「お母さんに怒られるから。」と断るような嫌な気分になると思うし、1人が断ったらやっぱり場が冷めるみたいです。 女の世界では理解できないですが、キャバクラ行くのって普通みたいですね。 大体、名刺を愛想で貰ってきますが、即効ゴミ箱に捨てていますよ。 わたしは以前キャバクラに勤めていましたが4人で来たお客さんで居ている間ずーっと彼女から電話で話続けている人が居ました。 場も白けて凄く肩身が狭そうでした。 確かにアフター・あとで電話とかされたら怒りますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.9

>飲みに行くんだったら普通に居酒屋に行って飲めよ!!と思ってしまう私はおかしいですか!? 全然おかしくないと思いますよ。 裏切り云々とは別の話で、質問者さんが嫌なものは嫌なわけですから。 >キャバクラって裏切りではないんでしょうか?? 全然裏切りでは無いと思います。 多人数で行く以上お酒をついで盛り上げるプロが居るってだけな感覚ですので。 おさわりみたいなのがナシの前提で考えると、 飛行機でスチュワーデスにお酒持ってきてもらって会話をしたら裏切り? 居酒屋でおかみと会話しながら酌してもらったら裏切り? キャバクラも大人数で騒ぐだけ(もちろんおさわりみたいなのはナシ)でも裏切り? どこまでが裏切りと感じるか(もしくは感じないか)は人次第でしょうね。 >こんな事をいう人もいるんだなーとなんか嫌な気持ちになりました。 普通に居ますねそういう人。 会社で取引先にクラブで接待された事がありますが、質問者さんから見ればアレも裏切りなんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.8

キャバクラ=裏切りとはまた極論ですね… ただ確かに堂々とキャバクラいってきた!!なんていう男もどうかとはおもいますが仕事上の付き合いの場合はっきり言ってスナックにいくのとかわりないし、しかも地元じゃなく旅先でならその日限りでまた通うなんてこともないですよね? 質問者様の主張はそれでいいと思います、彼氏にはそういう風に伝えておくことで誠実な彼氏だから断ったのでしょう。 ただ友達じゃなく会社の仲間や上司になればそういう風なことを続けているとあいつは面白くないから呼ばないで置こうとかそういう風に見られだしていくことは事実でやはり少しづつ孤立するでしょう。 私は正直行ったら気分悪いし、許せないので行ったら別れると言ってありますしって考えはそれでOK。 ただ好き好んでいくのと付き合いで、仕事の延長で仕方なく付き合うのとはわけが違うことは心に入れておいたほうが。 理不尽であってもおかしくても特に会社の男社会なんて付き合いの世界ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんにちは。 私もキャバクラに行かれるのは本当のところは絶対に嫌です。 でも会社員生活、いろいろ付き合いがあると思うので(社内の男の付き合いとか接待とか)、行かないことで「付き合いが悪い」「気が利かない」と思われて彼の立場が悪くなったり仕事がやりづらくなったりするほうが困ります。 彼はわざわざあなたに話すのだからまじめな人なんだと思います。自らはまるような人ではないでしょうから、もし行かざるを得ない場合が発生したとしても「仕事の一部」と考えてあげればよいのでは? 黙って通っているとかなら「裏切り」と思って当然だと思いますけどね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.6

こんばんは。 20代♀です。 人それぞれだと思うのですが、『行って欲しい』とは思いませんが、よく見てると、周りの付き合いで行かざるを得ない場合や、今回みたいなノリで行く場合もあるようです。 1人で行って、指名までしてアフター、だったら私も嫌ですが、上記したように付き合いの中で行く場合はもちろん、彼女がいない人など多人数で行く場合の付き合いも、女性には分からない男性の付き合いってあるのではないかと思って、多数で行く場合には黙認してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まじめな人でもキャバクラは行きますか?

    タイトル通りなんですが、まじめな人でもキャバクラって行きますか? サービス内容がわからないけど、キャバクラはいやらしいところだしやましいと思ってしまいます。男にとったら友達と「居酒屋」にいってるのと同じような気持ちなのでしょうか??

  • キャバクラに行く彼氏について

    私は21の学生です。彼氏は31で働いています。私と付き合う2年ほど前から彼は行きつけのキャバクラがあります。1人で行ったなどは聞いたことがありませんが月1回以上のペースで行っていました。私と付き合うようになってしばらくは行っていなかったようですが数ヶ月経つとまた行くようになりました。最初は行ってくると言われて内心嫌でも行ってらっしゃいと言いました。しかし、やっぱりこのまま付き合っていくには我慢し続けるのは良くないと思い、自分の気持ちを伝えました。そこでは分かったと言ってくれ、安心していたのですが黙って行っていました。私は正直また行くと思っていたので行ったなら正直に言ってねと伝えました。すごくショックでした。彼氏に言うと、浮気してる訳じゃない、別に居酒屋でもいいけど行きつけだからそのキャバクラでは居酒屋よりも安く飲める、行かないと約束したのはめんどくさくなったからだ。などと言っていてとてもショックでした。私と付き合う前にそこのキャバクラで働く方を好きになり関係を持っていたこともあり、キャバクラだから浮気に発展しないとか信じることができません。今はほとんど一緒に住んでいますが来月から少し離れた片道1時間程度のところに引っ越します。信じてあげられない自分の心の狭さにも腹が立つのですが、理解できないような言い訳をされて腹が立ちます。このような人をキャバクラに行かないようにする方法はないですか?自分勝手なこと言ってるのは分かってます。けどどんな理由があっても嫌なものは嫌だしキャバクラ行きながらお金がないなどと言っているのが理解できません。私はいつも割り勘なのにキャバクラの子には払ってあげるのか、、などいろいろなことにイライラしてどうしたらいいのかわかりません。けど好きだから、一緒にいたいと思っています。長い文章になってしまいましたが、こういう気持ちを解消する方法などアドバイスをいただけたら本当に助かります。 日本語がめちゃくちゃですみません。 ちなみに彼とは付き合って7ヶ月になります。

  • キャバクラ、ゆるせますか!?

    キャバクラ、ゆるせますか!? 付き合って7ヶ月、28歳の同じ年齢の彼氏が、会社の同僚の結婚祝いの飲み会の後で数人でキャバクラに行きました。 以前から彼の職場ではキャバクラに行く話しを聞いていて、付き合う前には行っていたと思います。 付き合い7ヶ月、お互い年齢も年齢だし、私はバツイチ子持ちなので、将来のことも考えて真剣に交際していると私は考えてました。 今回の飲み会の数日前に『キャバクラ行こうって拉致られるかもしれない。そしたらごめんね』と言われました。今まで幾度とあった飲み会で今回だけです、言われたのは。 もちろん、私は行かないでほしい気持ちも伝えました。 飲み会当日、私は風邪ひいてました。なのに行ったの?っていう気持ちもあります。 飲み会の次の日に、『飲み会の日は何時に帰ってきたの?』というメールから続けてキャバクラにも行ったのかと聞けば『拉致られました、すみません。』イロイロ聞いても『男はそういう者だから大目にみてと。 反省の態度を感じられませんでした。 キャバクラってゆるせるもんですか?彼女がいるのに平気で行く人の気持ちがわかりません。 彼はキャバクラ好きなんでしょうか? パートナーがキャバクラに行ったことをどんな方法で解決しましたか?

  • キャバクラって?

    遠距離の彼が明日の夜、取引先の接待でキャバクラに招待されてるそうなんです・・ キャバクラってどういう所なんですか?ホステスさんにタッチしたりするのが目的のお店なんでしょうか?それでなくてもお酒大好きで人当たりのいい人だから心穏やかではありません・・ 私の気持ちの持ち方も教えて下さい。どうかお助け下さい。お願い致します。。

  • キャバクラにいく彼氏

    付き合って5ヶ月、30歳の彼氏は週二回くらい付き合いでキャバクラに行ってます でも、自分で指名して一人で行くことはありません キャバクラに行くのは仕事の付き合いで、私にも後ろめたさがないので 行ったら報告してくれます 彼はよく飲みに行ってるし仕事も忙しい人です、男の人はみんなそうかもしれませんが飲みも含めて仕事のような感じです 私もまあまあ忙しくて二人の予定が合いにくく大体2週間に一回くらい会います 私が休みで暇なとき彼氏に会いたいなぁと思う夜があって そういうときにキャバクラに行ってるってわかるとなんだかなぁっておもいます 逆に彼氏も自分が暇なとき私が忙しくしてると寂しさを感じてると思います 会う以外のコミュニケーションはお互いメールと電話不精なのでメールは一日一通くらい、電話はほとんどしません 私はメールも電話もあんまり思ってることが伝わらない気がして好きじゃないです 私は彼氏に自分の愚痴を聞いてもらったり、彼氏と一緒にご飯を食べたり、一緒にテレビを見て笑ったり共感したりしたいなって思います 今は、家は近いですが遠距離恋愛をしている気分でたまに寂しくなります どうしようもないことかもしれませんが、、なにか解決方法があれば教えてください

  • キャバクラについて質問です。

    旦那は良く職場の人と、 飲みに行くのですが、 居酒屋・スナック・キャバクラ・ガールズバー等です。 特に行かないで欲しいとかは言ったことは無いですし、仕事の付き合いなら仕方がないと思っています。 ただ、キャバ嬢さんの誕生日って、 お店ではどんな事をしますか?? 先日、旦那が職場の人に誘われて行ったのですが、知り合いのキャバ嬢さんが誕生日だったそうで、断れなかったそうです。 飲みが続いていたので、早く帰ると言っていた矢先の事でした…。 ただ、お店に行くと言った時間が18時過ぎ、帰って来たのは22時頃です。 (今から帰ると電話があったのは21時半過ぎでした。) 短い時間でも大丈夫なものですか? 後輩の分も出したから、と6000円位使って帰ってきました。 値段的にはそのくらいなのでしょうか…? 誕生日に来店すると、キャバ嬢さんには 普段よりもメリットはあるのですか? 場所は大阪ですが、新地やミナミなど繁華街ではなく、地元のスナックビルに入っている職場近くのキャバクラ店です。 旦那に色々聞くと、詮索しているように思われそうなので、こちらで質問させていただきました。 色々聞いて、ややこしくてすみません。 なんでもいいので、教えて貰いたいです。 宜しくお願いします。

  • これNGなんですか?

    私は彼氏がいる30歳の女性です。 私には前から好意を寄せてくれている10歳くらい上の男性がいます。 その人からご飯や日帰りの遠出に誘われたら行っています。 相手は私に彼氏がいることを知ってて誘ってきます。 私はその男性を男としては見れないし付き合う気も全くないけど、一緒にいると安らげるし楽しいので彼氏に内緒で会ってます。 お金も毎回男性が全て出してくれます。 告白めいたこともされますが、かわしています。 肉体関係は一切ありません。 他にもコンパで知り合った男性に誘われたらご飯に行ったり遊びに行ったりしてます。 彼氏がいることは伝える時もあれば伝えない時もあります。 一度会う前に何も聞かれなくて、会ってから彼氏の有無を問われたので正直にいると言ったら割り勘にされました。 相手が勝手に高いお店を予約してたのにもかかわらずです。 以上のことを友達に話したら、「その気がないならあまり会わない方がいいんじゃない?相手の気持ちを考えたらそう思うよ。」と言われました。 そんなにいけないことなんですか?

  • 上司との付き合い。転職直後でキャバクラを断って大丈夫?

    こんにちは。24歳OLです。 私には結婚を考えて付き合っている彼氏(27歳)がいるのですが、その彼が最近老舗工業機器メーカーに設計職として転職しました。 元々は派遣のエンジニアだったのですが資格を多々取得したりと努力し、未経験なのに設計として転職することができたので私も心から嬉しく、応援したいと思っています。 ただ、昨日転職先の部署の歓迎会の二次会でおさわりOKのキャバクラに連れて行かれたそうです。その部署では居酒屋⇒おさわりキャバクラというコースが定番のようで、かつ新人として入った彼氏を歓迎してやろうと、上司の方がおごってくださったそうです。 でも彼氏は真面目で私一筋な人で、性への関心も薄いため今までキャバクラ経験はゼロ。上司の手前店には行ったそうですが、「愛する彼女を悲しませたくない」の一点張りで、おさわりもキャバ嬢とのゲームも全て断ったそうです。 上司の方は「妻子持ちがこうしてるんだから、それくらいいいだろう」とか「彼女が大事なのは分かる。でもそれはそれ。これはこれだ」と言ってきたそうですが、それでも頑として何もしなかったと、店を出た後私に全て報告してきました。 本人の自己申告ではありますが、彼は本当にキャバクラには興味がないタイプ。それに私が嫉妬深いのを知っているので疑われるようなことは絶対にしないタイプなので、うそはないと思っています。 ただ、男の人が付き合いとしてそういうことがあることは仕方がないことだと思いますし、むしろ転職して数日しか経っていない状態で、自分のための歓迎会で上司の方のお誘いを拒否してしまっては気まずいムードになるのではと思います。 二度と行かないと言っている彼ですが、営業ではないとはいえその部署ではキャバクラに行くのがお決まりのコース。今後断り続けて、職場の人間関係は大丈夫なのでしょうか? 付き合いが悪くても仕事ができれば大丈夫と言っている彼。出世欲は彼も私もないのでその点は心配してないのですが、以前の職場に比べて年功序列で伝統的な(古い)気質の今度の職場。付き合い悪いと仕事に響きませんか? ご意見お願い致します。

  • 男の人は皆、風俗やキャバクラは付き合いで行くものな

    男の人は皆、風俗やキャバクラは付き合いで行くものなのですか? いくら風俗やキャバクラなどが浮気に含まれてないとしても、もし彼氏が友達とか同僚と付き合いでそういうお店に行ってたら悲しくなるし、気持ちが悪いです....。 どう思いますか??

  • 自分の彼女が夜の仕事をしていたら?

    私の友達で、学生なのですがアルバイトでキャバクラで働いている子がいます。彼氏もそのことを容認しているそうです。(そういう仕事をしなければ学費が払えない、とかいう経済的状況ではありません。) 私には信じられませんでした。私の彼氏は、「好きな子にはキャバクラとかやってほしくない」って言ってます。 男の人は自分の彼女がキャバクラで働いていても大丈夫なのでしょうか?ガールズバーなどは?ふつうの居酒屋では?そもそも、夜に働くことはOKなのでしょうか。 みなさんの限界点ってどこらへんなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 中国のあるメーカーの位置決め自動機で、架台が大理石で作られています。
  • 一般的には金物フレームが使用されることが多いですが、このメーカーは大理石の架台を使用しています。
  • 大理石の架台にはボールネジやLMガイドが固定され、サーボによって制御されています。
回答を見る