• ベストアンサー

義理の両親に・・・。

今、7ヶ月に娘がいます。私の実家のほうはすぐ近くです子供も慣れているので機嫌もいいのでよく、行きますが。義理の両親に慣れてないこともありあうたびにおお泣きして大変なのでなかなか連れて行ってません。月に1・2回はなんとか行っているのですが、最近旦那つてに・・・。「顔が見たいから連れて来て・・・。」とよく言われます。 私も普通ならぜんぜんいいのですが、会うたびに泣きまくってる娘をみると少しかわいそうにもなります。それよりも、泣いてなんとかするのは私なので、少し普通に比べてうちの子は手がかかるのであやすのも一苦労なのです。ので、私も体力的にも疲れてしまうので、見せてあげたい気持ちはあるのですが、、、なかなか実行にうつせません・・・。 みなさんどんな感じなのでしょうか? 似たような経験された方いらっしゃいますか? 私の、友達はみんな旦那の実家が遠方なので正月かお盆にしか会う機会がないらしく・・・。私は車で15分くらいなので・・・。

  • ahoha
  • お礼率4% (18/431)
  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukun123
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.6

4歳と1歳の子がいます。うちも実家が近いため、子供たちは私の両親とは慣れていますが、義両親とは月1回くらいしか会わないので、家も大変でした。  そろそろ人見知りも始まりますからね。泣くと思います。ママは大変だと思いますが、家の場合は、子供が私から離れると大泣きしますから、私は絶対子供から離れませんでした。義両親も理解ある人でしたので、無理に抱いたりする事はしませんでした。  子供は私が抱っこしているところから義両親を観察したり、なれてくれば下りて、玩具で遊んだりしていました。でもまた不安になったらまた抱っこで・・・ものすごく疲れますが、やはり、子供は不安なので仕方ないです。(この時期は普段慣れているはずの旦那もだめで、側にさえいきませんでした。つねに私の側でした)  ご飯も食べれないし、疲れるし・・と色々思いましたが、義両親にとっては孫なので我慢していました。今では、下の子はだんだん慣れつつあるものの、まだ危ないですが、上の子はそれなりに懐いています。  ここは、ママが一番大変だとは思いますが、時期がくれば子供の方から少しずつ慣れていくと思いますので、気長に対応してあげて下さい。  無理して義理両親の側に行かせたり、抱っこさせたりしないであげてくださいね。(義両親には、人見知りがはじまってしまって・・みたいに言っておくといいかな。)  でも、月に1度はやはり見せに行ってあげて下さいね。子供も慣れてくるし、義両親も懐かない子より懐いた子の方が可愛いに決まってますから。時が解決すると思いますので、頑張って下さいね。  そうそう、家は眠くなったり、お腹がすいて来ると機嫌が悪くなってました。そこら辺をうまく対処出来るといいかもしれませんね。

その他の回答 (7)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.8

>あうたびにおお泣きして大変なのでなかなか連れて行ってません。 >会うたびに泣きまくってる娘をみると少しかわいそうにもなります。 うーん、これが原因ではないでしょうか? 泣くから嫌だなぁというお母さんの感情も子供に伝わりますし、なかなか連れていかないから余計に慣れないということだと思います。 子供は順応性が高いですから、たくさん会わせるというのが一番いいと思いますよ。 また、ahohaさんと義両親の関係はどうでしょうか? ママが仲よさそうに話している相手には、子供も自然と抵抗なくなってくるのではと思います。

noname#39881
noname#39881
回答No.7

今4歳になる子どもがいます。 赤ちゃん時代まったく同じ経験をしました。 ちなみに私の方の実家は遠方なため滅多に会わないのですが、それでも子どもは泣きませんでした。 主人の実家には近いので何度も行っていたけれど、毎回大泣き。来てもらっても大泣き。 子どもが7ヶ月~1歳3ヶ月くらいまでが特に激しかったですね。 ということで私は「慣れ」の問題ではないと思います。 他の方もおっしゃっていますが、やっぱりお母さんである質問者さんの気持ちを汲み取っているのでしょう。 でもはっきり言ってこればかりはどうしようもありません。義理の実家で自分の実家のようにリラックスするなんて、どう努力しても出来るものではないですもの。 よくある話ですよ。安心して下さい 私は完全に開き直っていました。悪い嫁と思われてもけっこう。この状況で行きたくないと思わない方がおかしい! うちの場合は1歳4ヶ月になると、それまでの大泣きがウソのように泣かなくなりました。 無理に慣れさせようとしたり、母親と引き離すようなことをしたらもっと泣きます。 ただ時が過ぎるのを待つしかないでしょう。今だけ、そう自分に言い聞かせて適度に頑張ってください。

回答No.5

私も似たような環境なので、経験あります。 主人に連れて帰ってもらっていました。その方が姑も舅も遠慮がいらないと思いまして。 一緒に帰る時は、私は買い物と言ってちょくちょく外出しました。近くにいて私があれこれと手出しするより孫と水入らずで過ごしたいのではと思ったのと、 実際私も他人の家に長居するのに疲れるからです。 その辺の息抜きがちょうどよく出来てうまく関係が保てているのだと思います。

noname#78390
noname#78390
回答No.4

少し違うかも知れませんが、両親に家に来ていただいて会ってもらうのはどうでしょう? 子供も自分の家だと落ち着いてあまり泣かないし、 両親は自分の家じゃないのであまりわがまま?なことはしないし。 部屋を片付ける手間は増えますが子供がいると掃除に手が回らないのは分ってもらえると思います。 また家がきれいになっていいですし。 で、来ていただいているうちに少しだけお買い物に出てその間見ていただくと両親も自由に可愛がれて喜ぶと思います。

回答No.3

ahohaさんのご実家はすぐ近く      ↓ 子供をご実家によく連れて行く      ↓ 子供は実家のご両親にとても慣れている ということがわかっていらっしゃるのですから、 できるだけ義理のご両親のところにもお子さんを 連れて行くだけですね。車で15分の距離なら そんなに難しいことではないでしょう。 義理のご両親のところにできるだけ子供を連れていく         ↓      子供がだんだん慣れてくる         ↓      大泣きしなくなる         ↓   ahohaさんが体力的に疲れなくなる       結果的にこうなったらいいのですよね? とは言っても、義理の両親の家にはなかなか 行きたくないものです。(私はそうでした) 何が嫌というわけではないですが、やっぱり 自分の実家の方が居心地がいいですし、また 子供の扱い方に関しても自分の親には「NO」と 言えることでも彼の両親にはなかなか言いにくい ですもの・・・。 でも、ahohaさんのお子さんはahohaさんの ご両親の孫であると同時に、義理のご両親の 孫でもあるのですから、「孫の顔が見たい」という 気持ちは当たり前のことです。 ahohaさんのお気持ちは分からないでもないですが、 しばらくは大泣きしてもいいではないですか。 お子さんをみんなから可愛がってもらってください。

  • kumi-n
  • ベストアンサー率52% (97/185)
回答No.2

今は引っ越して両家の実家が遠方となってしまっていますので大型連休の時のみの帰省ですが…。 引っ越し前(7ヶ月頃)までは結構両家の親と行き来してました。 子どもって親の心や表情なんかを読んでますからママが『義両親の家やだなー』って言うのもお見通しだったりしますよ。 もしかしたら質問者さんが義理の両親に対してよそよそしいのかな?と思いました。如何でしょうか? 子どもからみて安全な人は親(特にママ)と親が信頼していると子ども自身が納得、安心している人なんだと思います。また義両親は孫が来たのがうれしく 『○○ちゃん、ばぁば(じぃじ)だよ♪』 と言っていきなり抱っこをしたりするのではないですか?それでは子どもからしたら『知らない人がいきなりママから引き離す!><』 状態です。人見知りが始まったお子さんが泣いて当然です。 まず、質問者さんもしくはだんなさんから会いに行ってもいきなりばぁばじぃじパワーを全開にせずに少しずつママに抱っこされながら慣らすために抱っこはさせられないなどを前もって話しておくことが必要だと思います。それに伴い質問者さんも義両親の家に行っても少し構えずに気楽にしていると『ママがリラックスしているからここは安全な所でこの人達は安全な人なんだ』と少しずつ慣れてくるんだと思いますよ。 頑張って下さい。 ^^ ちなみに家の場合は遠方で最近では正月とGWのみの帰省ですが抱っこは子ども自身拒みますがそれ以外の手を繋いだりはできるようになりました。まだまだ人見知りのスタートで大変だと思いますが、少しずつママもベビーも義両親のうちでリラックスできるようにがんばってください。

回答No.1

私は小学5年(長女)と3年(長男)の二児の父親です。父親10年生というところです。的確な回答になるかわかりませんが、私の経験からアドバイスさせていただきます。 長女が誕生し1ヶ月近く妻が実家(妻の)にいました。ahohaさんの様に妻の両親にはよく懐いていたのですが、私の両親には顔を見たときはもちろん、実家に着いた時から大泣きでした。 きっと赤ちゃんて、両親(ahohaさんと旦那様)の気持ちの変化を敏感に感じ取っていると思います。親が不安だと泣きますし、嬉しいと笑うし。言葉は理解していなくても、親の事を見て聴いて感じていると思います。臭いも含めて五感で感じています絶対!。だから自らの不安な気持ちを取払い旦那様にも協力を頂き、お出かけされたら良いと思います。当時は私の両親の相当悩んでいた様です。でも、今では笑い話になっています。ahohaさんも今が一番大変な時だと思います。でも、一番楽しい時でもあります。(赤ちゃんの成長が日々進歩しているのですから)がんばってください。

関連するQ&A

  • 義理両親から出産祝い

    半年前に双子を出産しました。 3か月入院をして産みましたが、義理両親から労いやお祝いの言葉一切ありませんでした。 実家からは双子なので20万お祝いをもらいましたが、義理両親からは一切ありません。 (義理実家、お金に不自由はしていません。) お金が欲しかったわけではなく、非常識ではないかと思いました。 旦那も呆れてます。 世間的に普通なのでしょうか、こんな義理両親もいますか? 今まで嫌々月に1,2回は会いに行っていましたが、子供に会わせたくありません。 正月とお盆くらいのドライな関係にしても良いでしょうか。

  • 義理両親会う回数

    結婚2年目になる30歳の者です。(子無し) 義理両親の実家は私達夫婦の家から車で、10分の所にあります。 悩みなのですか、義理両親と会う回数です。 月に一回は会いたがり、毎月食事に行っています。旦那に会う回数減らすように言ってもわかってくれません。なぜか私が悪いように言われます。 話す内容は毎回同じで、正直盆と正月で十分なのですが理解されません。 これって私のワガママでしょうか? 悩んでます 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • 夫婦で実家に帰らないと義理両親は嫁のことをどう思いますか?

    結婚して1年の30代の女です。 来月、主人の地元の博物館で珍しい展示があるみたいです。 主人はそれを見に行きたいと言っています。 主人の地元には高速で3時間程度かかります。仕事が終わってから行くので日帰りは時間的にきついので主人は義理両親宅に泊まろうと言います。 私は、盆・正月・GWと帰って泊まっているので、はっきり言って疲れるのでそれ以外で泊まりたくありません。 それにそこまでして博物館に行きたいとも思いません。 私が「一人でせっかくやし実家でゆっくりしてきたら」と言ったら、「俺が実家に一人で行ってもいいん?俺の親にどう思われるとか思わんの?」と言われました。 「・・?」な感じだったんですが、遠方の主人の実家に一緒についていかない嫁は義理両親にどう思われるんですか? 泊まるのが疲れると言うのがばれるということなんでしょうか? 主人が妻をおいて家を空けているとかそういうことなんでしょうか? 義理両親は私のことをどんなふうに思うんですか? いろいろな意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • なんかおかしい義理兄

    今年結婚して、旦那は次男ですが、長男が2度目の再婚をして養子に入る予定(結婚する人の連れ子が中学と高校生のためタイミングを待っている??)で・・長男は1度目も親に相談せず決めてしまい子供は奥さんが引き取ったそうです。で、離婚して今回もなので兄には期待していなく次男に同居の期待をしています。 良くしてもらっていますが、今は離れて暮らしているからたまに行けばうまくいくと思うのですが同居は。。。 でも、義兄は実家によく来ているみたいで、こないだも夫の実家で夕飯を食べに行くと行ったのですが義理兄がいて、兄を実家に残して食べに行き帰ってきてもまだいて。結局9時くらいまでいました。 私はお兄さんも一緒にどうですか?といったら義理父が、夕飯代渡してあるからといったので、びっくりしてしまいました。 盆、正月も1人で実家にくるらしく、なんかおかしいなと思います。 普通、結婚前提で暮らしていて、1人で頻繁に実家にくるのもおかしな話で、結婚する人も子供になる人も実家にこなくて、それって本当に結婚する気があるのか???です。私的にはお兄さんが戻ってきて実家に住んでくれれば万々歳なんですが。。 旦那も義理兄とは話をあまりしないみたいで、わからないとか今後苗字がかわるから!みたいな感じで、だから俺は将来実家に帰って同居すると意気込んでますが、なんかそんな家庭環境が私には理解できなくて。 義理兄が頻繁に来ることは、昔では考えられなかったことだと思いますが親は次男が継いでくれるから安心と考えて兄を受け入れて甘やかしてるようにみえます。旦那も考え方が甘くて。私は不安ばかりです。

  • 義理姉夫婦

    義理姉夫婦についてです。 長文になりますがお許し下さい。 義理姉は6年前に結婚しました。 当時お付き合いの状態の時に旦那と私は一度も会った事はありませんでした。 初めて会ったのが結婚式の前日です。 第一印象は「上から目線で嫌な奴」でした。旦那も同じでした。 それからは毎年お正月に会うだけです。 子供も生まれ娘に従姉妹が出来てその時は嬉しかったです。 「年に一度のお正月にしか会わないから」なのか「年に一度のお正月だからなのか」 毎年毎年不愉快な気分になります。 と言うのも必ず「給料いくら貰ってるの?」と聞くんです。 私達夫婦と娘は旦那の会社の社宅に住んでいました。 住める年数が決まっていたのですがかなり老朽化していた為 取り壊しマンション建設の為急遽引越しが決まりました。 急いで賃貸を探し引越しをしたのが一昨年の暮れです。 引越しをしたのを義母が話したらしくお正月会った時に 「家買わなかったんだ。って言うか給料いくら貰ってるの?」と・・・。 義理姉夫婦は旦那さんの親と二世帯ですが同居してます。 そのローンも旦那さんだけでなくお父さんと旦那さん名義でローンを組んでます。 義理姉の話に依ると 「流石に旦那だけの給料じゃローンなんて払えない。親がいて良かった」 と言ってます。 私達は共働きですが家を買おうとは思ってません。 別に賃貸で十分なんです。それを自分達が戸建てに住んでるからって 人をバカにした様に「家位買える様にならなきゃ~」と言います。 「買えない」ではなく「買わないだけ」なんですけどそれを言っても 「まぁ、なんとでも言えるしね」と鼻で笑いバカにされます。 これだけでも腹が立つのに今年のお正月に言われた事には 流石にキレそうになりました。 と言うのも、この夏で娘が部活を引退して高校受験を迎えます。 去年高校見学に行きました。 その話が絶対出るだろうと思い、旦那には聞かれても言わない様に言いました。 が、忘れていたのか普通に「○○高校です」と言ってしまったんです。 そしたら「うちらの時はバカ学校で有名だった」と言ったんです。 まだそこの高校を受験するとは決めていないのに。 挙句、いつもの様に鼻で笑い「えっ?まさかそこ行かないよね?」と。 頭にきて「高校見学は行かなければならないからそこに行ったまでで見学したからって必ず受けると決めてません」と言いました。 それなのに人の話しも聞かず義理姉に延々と「あそこの学校はバカの集まり」 「頭の悪い奴が行く学校だった」と言ってるんです。 「じゃあ、貴女はそんなに凄い学校出てるんですか?」 と言いたくなります。(勿論言いませんが) 兎に角会う度会う度お金の話し。そして今回の高校の話し。 いい加減キレてもいいですかね・・・ 年に一度ですから我慢して義理実家行ってましたが本心はもう二度と行きたく ないし会いたくもありません。

  • 義理両親との関係って、、

    初めて質問させていただきます。 もうすぐ出産を控えており、昨日実家に帰ってきました。その際に義理の母が私の両親に挨拶という名目で電話があったそうです。 その時に義理の母が「うちの○○(私の名前)をよろしくお願いします。至らない点があればうちの娘を叱ってやって下さい。」などを言っていたようで、、 私からしたら、義理の両親ではありますがお世話をしてもらったこともなく、むしろお腹の子について今から勉強させなさい!あれはするな!これをしておけ!など理不尽なことばかり言われたあげく、私の両親に対し「私の娘」と言ったことが許せません。 二ヶ月前にも「あなたはもう○○(私の旧姓)の家の子どもではない、○○の両親は本当の親ではない!本当の親は私達だ!だから従え!」と言われた時に旦那にこれっておかしくないの?と尋ねたら「うちの両親は古い考え方だから、、親を悪く言うな!」と言われてから、私がおかしいのかと思い我慢していましたが今回両親に言われたことがどうしても許せません。 旦那にどの様に伝えるのが一番いいのでしょうか? それとも黙って我慢がいいのでしょうか? 怒りに任せてしまい乱文ですが、よろしくお願いします。

  • みなさんはどうしていますか?

    私は、結婚一年、夫婦仲は別として、お互いの義理親(旦那は私の実親、私は旦那の実親)とうまくやれていません。 今のところ、旦那の実親は転勤族で、本来実家ではないところに住んでいるので、お盆に旦那の実家に行ったりすることはありません。 正月は結婚して初めて迎えると言う事で、最初に旦那の実家に行き次に私の実家に、夫婦で行きました。 来年からどうしようかと思っています。。 お互いが義理の両親と仲が悪いしどうすればいいのか分かりません。 皆さんは、盆・正月どのようにしていますか?

  • 義理両親に孫を会わせたくない

    現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。

  • 義理の両親に気持ちが伝わらなくて悲しい

    はじめまして。義理の両親(特に義理父)との関係で悩んでいます。 頻繁に遊びに行かないことが気に入らないらしく、不快な態度をとります。 主人は長男です。義理の両親は定年で毎日が日曜日、特に趣味もありません。 私たちは、夫の実家から車で1時間の所に住んでいます。 主人は年齢的にも、仕事も忙しくいつも疲れがたまっています。休みは完全週休2日ではありません。子供も小さく大変なので、子供用品や生活用品(食材以外のもの)は週末に家族で買い物に出かけます。私は専業主婦ですが、もともと体が弱いので疲れやすい体質です。 主人の実家に行くには、ガソリン代、高速代、お昼代等で1回につき5000円はかかってしまいます。 上記等の理由で、頻繁には行けず、大体1ヶ月に1回行くようにしています。他に行きたいところや購入したいものがあっても、子供たちの顔をみせてあげることを優先しています。 先日も、そのような思いで出かけたのに、義理父は、私が挨拶しても不機嫌な顔をして無視しました。 そして、義理母が居ない時に庭に出て、わざと聞こえるように、「全く全然遊びに来ないわ」と言いました。ちなみに主人には聞こえていません。半年位前から、不機嫌な態度が続いています。 経済的、体力的にはきついけど、1ヶ月に2回行ったり、旅行に招待したり、お食事会に招待したり、プレゼントを渡した時だけ、機嫌が良いのです。 いつも、義理の両親は、「暇だったら来て」といいますが、私たちには、暇は無いし、暇だから遊びに行っているわけではないです。 私は、時間を作って、できる範囲で何よりも優先して夫の実家に行くことを提案しています。私たちも、自分の生活があるし精一杯です。 それなのに、こんな態度をされて、もう夫の実家には行きたくない心情です。 夫は、細かいことを気にする人ではないし、自分の両親のことを悪く言われたくないようです。 どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 義理家族との付き合い

    次男の嫁です。 義理の実家は徒歩10分、義理兄家族の家は車で10分の所に あります。 義理の母と義理の兄家族は身内で集まるのが好きで週末、お盆、 祝日、正月となると電話がかかってきます。 家が近いだけに付き合いが多くそれがとても負担です。 お盆、正月に集まるのは普通かもしれませんが、そのうちの一日では なくほぼ毎日です。 義理兄の家と我が家には年の近い幼児もいるため子供たちを 遊ばせるのにもいいですが正直、私がしんどくて限界です。 ほぼ毎週末、義理母から朝お誘い電話がなりあまりいい返事をしないと 時間差で義理兄夫婦から電話が鳴ります。 義理兄は土日祝、お盆、正月も長めのお休みがとれますが 家の主人は日曜日、月2回ほどお休みがあるくらいでお盆、正月も 仕事です。 なので参加するときは私と子供だけが多く、断るのもとても 気を使います。 主人がお休みのときは出掛けることも多いので断りやすいですが、 主人が仕事の祝日、土日などはとても苦痛です。 断るのもあまりいい気分にはなれませんしそんなに頻繁に電話で 誘わないでほしいのが本音ですがそこまでは言えないし、主人も 自分の身内だけに甘く言いにくいようです。 なので必要以上に予定をいれたりして断る理由を作っています。 でもよく考えると自分の家にいて朝から電話におびえ、週末がくると 予定を埋める生活も疲れてきました。 子供と二人でのんびり家で過ごしたり、その日の気分で出掛けたり 電話におびえない生活がしたいです。 私があまり付き合いたがらないのが伝わってはいるようで最近は 子供だけをつれていこうとされるのですが、結局はお迎えに行って 実家で何時間か滞在しないと駄目ですし、子供と私をそっとしておいて ほしい、とりあえず義理家族の顔も声も聞かないで毎週、静かに 過ごしたいのです。 よく年に数回主人と実家へ帰るだけ、義理の兄弟とは年に1度会うくらいの付き合いを されている方も多いですが本当にうらやましいです。 主人のことは好きですが、身内の付き合いが負担で離婚すら考えて しまいます。 同じような経験をされた方、何かアドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう