• 締切済み

葬儀委員長の仕事

ある団体に所属しておりますが、代表者が病に倒れ生死を彷徨っています。親族の方より、「万一のときは葬儀委員長としてお願いします」と頼まれました。私は、引き受けたものの、全く経験がなく、そのときどうしていいものか困っています。どなたか、葬儀委員長の仕事の内容と今から準備しておくことがあればアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.2

こんにちは。。  ご質問文に記された状況からして、その団体が主催したご葬儀になるのですかね?  会社や団体が主催する「葬儀委員長」は、名実共に「葬儀を仕切る人」となりますが・・・どうなのでしょう?  確かに、名目上だけで、ご挨拶程度の委員長さんもおられますが、そのあたりからご親族にご確認なさった方がよいかなと思いました。  葬儀の規模によっても異なりますが、葬儀の一切を仕切るということになると、仕事はけっこうあると思います。  社葬に関するページを貼りましたので、どういう項目が必要になってくるかチェックいただけるのではないかと思います。では。

参考URL:
http://www.sousai.com/hp/funeral/shasou.htm#TOP
  • Roice
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.1

冠婚葬祭に関することは、地域によって違いが大きいかとは思いますが、私が経験した限りでは、葬儀委員長さんがお通夜などで故人の人となりをお話なさっていました。 (経歴などのほか、故人の業績など)

elton99
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、挨拶をするんですね。ということは、司会進行は別の人なんですね。

関連するQ&A

  • 葬儀社の仕事について

    葬儀社の仕事の募集がありました。 ○セレモニースタッフ(葬儀会館での接客業務) ○フードスタッフ(配膳業務) の募集でした。 配膳業務は、なんとなく仕事内容が分かるような気がしますが、葬儀会館での接客業務とは、どうゆうことをするのでしょうか? 募集の時間も、1週間毎のシフト制で希望を聞いてくれるそうです。 時間も希望をきいてくれるそうです。(8時から21時まで) 週1、4時間からの募集となっているので パート募集になると思うのですが。 どういう仕事になるのか、経験した事がある方 よろしくおねがいたします。

  • じゃんけんで、体育委員をやることになってしまった

    はじめまして、高校2年の男です。 今日学校で今年度下半期の委員会を決めました。 結果的に、じゃんけんに負けて体育委員をやることになってしまいました。 普段運動をしないので体育委員はもちろん、体育も好きでない僕ですが、周りからネタでよく体育委員やれよと言われていましたが、「とうとうなってしまったか」という気持ちです。 やはり体育委員といえば、怖い先生のもとで代表して体操したり、器具の準備したり、実施場所を聞きに行ったりして非常に忙しい係ですから、なりたい人はほとんどいません。 僕は体育委員をやるための自信がありません。 うまく任務を全うできるかどうか・・・ 僕は、このことについて、どのように考えればいいのでしょうか? やるしかないとは、わかっていても、体育の授業が「怖い」と感じてしまいます。 アドバイスや、みなさんのこういう「やらされた『いやな係や仕事』」体験談とか聞かせていただけると、きっと勇気がでると思います。 よろしくお願いします。

  • 福祉活動専門委員というお仕事

    えっと今、中学で福祉についての選択授業を行ってます。  それで、うちの班は「福祉活動専門委員」という福祉の仕事について調べる事になりました。 でも、何処のHPを探してみても「福祉活動専門委員」という仕事の内容などが見つからないんです。友達はどこかのHP上でこの仕事を見つけたと言っていたので、あることは、あると思うんですが・・・。    このお仕事の内容、少しのコトでもいいです。関わることがあれば、ぜひ教えて下さい。お願いします。m(__)mペコリ

  • 葬儀の弔問をさりげなく断るには・・・・

    100歳を越した祖父がおり、余命がごくわずかです。 私は女性ですので、嫁いで外に出ています。 仮に万一、葬儀となった場合、 実家は田舎で、冠婚葬祭に関しては、 お寺・近所親戚とは関係が密で、しっかりやっております。が、 いかんせん、喪主をつとめるべき父親が病気療養中で、 外泊させたり、付き添いしたり、ばたばたが予想されます。 職場(10人以下)に10年勤務しておりますが、 社員の親族の葬式などの際には、 社長&親族が、しぶしぶ仕事の調整をつけ、職場の皆を動員して弔問します。 帰ったら帰ったで、応対のよしあし、お返しで頂いたものまで批評。 ちょっとしたイベントに好奇心一杯!という、(私には不快な)空気を感じてしまいます。 自分の時には、 親の葬儀は致し方ないとしても、 長寿を祝うほどの祖父ということと、父親の付き添いに忙しいということを加味して貰って 弔問をやんわり断りたいのですが。 こんな事で悩んでいるのはおかしいですが、参考までにご意見を承りたいです。

  • 故人の希望葬儀について

    先日、両親から「葬儀はしなくていい! 高いお金を払って無駄な儀式をせず、火葬だけにしてくれ」 っと言われました。 自分自身も同じ様な考えなので、その言葉に抵抗は無いのですが、 いざ、その時期が来ると、葬儀屋の言いなりになってしまったり、 周りの親族や、嫁方の親族から色々と言われて、 両親の想う様には行かない様な気がします。 両親の希望に近い形で葬儀をする為に、 今から、、、その時期が来るまでに、 出来る事は何かありますでしょうか? (遺書を書いて貰う?など) 火葬だけとは言わないまでも、 自宅(小さな部屋しかありません)などで、 出来る限り手間と費用を掛けず、 葬儀が出来るのでしょうか? 葬儀に詳しい方、経験のある方や同じお考えをお持ちの方が 居られましたら、よろしくお願い致します。

  • 『地域委員』について。

    小学生の子どもをもつ親です。 地域委員のことについて教えて下さい。 地域でおこなう行事、活動等を中心になってし仕切るために各地域ごとに1名『地域委員』という役職があります。 うちの地域では例年、小学5年生の親が引き受けることになります。 活動内容としては、 ・地域で話し合いの為に集まるときに、会の前に準備をしたり、当日の取り仕切りをする。 ・夏休みのラジオ体操のときに顔を出す。 ・地域の祭りの準備 ・運動会の手伝い ・地域にある会社に活動の為の寄付の御願い ・あと、細々した活動 があります。 昼間仕事をしていることもあり、正直いって気は進みませんが、それを理由に断ることはできないので引き受けることになるとは思います。 そこで、地域委員(名称は違っても同じような内容の活動)をされたことがある方に教えていただきたいのですが、地域委員をしてよかったことはありますか? あればぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 葬儀について

    本日、祖母が亡くなりました。 自分は今、高校1年の男です。 今まで葬儀の経験も少なく、どの ようなものか教えていただきたい です。 葬儀の流れ、マナー、服装、やって はいけないこと 、した方が良いこ と。その他アドバイス等ありまし たら、教えてください。 この雰囲気で親には聞きづらく。 。。 なるべく詳しいご回答お待ちして おります

  • 父親の葬儀をやりたくありません

     父がこの先亡くなった場合、通常だと跡取りである私が喪主になります。  母は既に他界し、父以外は私と妻、子ども二人の家族です。  地方に住んでいますので、葬儀となれば一般的には新聞などに葬儀日時・会場などを載せて、会葬者を集めて仏式で執り行うことになります。  私は、元来父との折り合いが悪く、過去の関係などを踏まえれば、会葬者(親族ばかりでなく、地域、同姓、父の友人、私や妻また弟の職域関係等約150人)を前に白々しい挨拶やお礼の言葉を言える自信がありません。  皆さんにお聞きしたいのは、私から会葬(出席)者を指名し、寺(菩提寺)に来てもらって民間の葬儀場で葬儀を行うことは可能でしょうか。私はできれば親族20人位で執り行い、今後一切父の供養は放免としてもらいたいことを強調し、父の死を聞きつけて自宅まで押しかけてきた会葬者なども一切受けないことは可能でしょうか。  妻も私に賛成ですが、問題はやはり私(2人兄弟)の弟(独立し別世帯)と父の兄弟(おじが1人、おばが1人)が何か文句を言いそうですし、父は寺(菩提寺)の運営委員までやったのだから盛大にやってもらいたいというのが自論です。  この話は、今のところ私ら夫婦だけの意思ですが、事前に周旋しておくようなことはあるのでしょうか。同じような境遇の方がいましたら、アドバイスをいただきたいと思います。

  • ペットの葬儀について

    私の仲良くしている知人のペットがなくなってしまい、葬儀に来て欲しいといわれました。私もとても可愛がっていたので是非参加させていただきたいと思っているのですが、実際私はペットを飼った経験もなければ、葬儀に参列したこともなく、ペットの葬儀がどのようなものなのか全く知りません。 服装はどのような格好で行けば宜しいのですか?人間の葬儀のように全身黒で行く方が宜しいのでしょうか? 知人に聞いてみようと思ったのですが、今大事なペットを亡くしてとても落ち込んでいると思うので、こちらで質問させていただきました。 実際、経験のある方アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 葬儀を知らせなかった親戚

    今年の3月に父の葬儀があり、葬儀を質素にしたかったので、父母の兄弟姉妹とその子供だけに声をかけました。 父の叔父にあたる、90歳を超えた人が居ますが、その人に父の死亡をまだ伝えていません。 電車で1時間くらいでその親族の家には行けます。 4月から6月まで、私の仕事が忙しくて連絡をする事も出来ず、これから連絡するのにも電話だけでは失礼だし、手紙を書くのが良いのか、それとも菓子折りを持参して報告した方が良いのか。 変に気を遣わしてしまって、逆に香典を受け取るような事になるのも申し訳ないと思っています。 母も他界し、私一人の状態です。 葬儀に呼ばなかった友人等は、喪中のはがきでも代用できると思いますが、呼ばなかった親族への連絡方法等、アドバイスがありましたら宜しくお願いします。