• 締切済み

横山めぐみの夫

ulalaliliの回答

回答No.1

私もさっきテレビで見て同じことを思いました。 でも司会の方がゆうには副社長が7人もいるみたいですよ。 関係あるのかはわかりませんが。。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。副社長が7人ということは、一般的な部長のイメージなのでしょうか。No.2とは限らないということでしょうか。

関連するQ&A

  • 横山めぐみさんが・・・。

    数年前の番組だと思うのですが、横山めぐみさんが主人公をいじめる役ででていた番組名が知りたいのですが・・・。 あの時は、こんな女いるのー!?って感じで本気で腹立つぐらい嫌いだったのですが、気になって・・・。 今は、好きな女優さんです。

  • 社長の報酬

    売上5兆円企業としては東電社長の年収7200万は高くなく少ないという意見があるが、売上20兆円企業のトヨタ社長は年収1億円に満たない。 競合と競って物を売って利益を上げている企業の社長ならまだ良いが、東電のように、単に電気送電の独占的な権限を持ってただ発電機を維持運用するだけの企業を売上で社長の年収を決めて欲しくないと思ったのですが。 社長の報酬は株主が決めることとあるが、社長の報酬は事業内容で、国家が介入しても良いと思ったのですが。

  • クレジットカードの最上級=ブラックカードを持つ有名人

    クレジットカードの最上級=ブラックカードを持つ有名人 を教えてください。 使用金額が無制限(家も不動産もクルーザーも買える!)、高い社会的地位が必須など まさに選ばれた人だけが持てる=信用 といったところでしょうか。 当方が知っているのは・・元プロ野球選手清原、横山めぐみ(旦那がアメックス日本法人の社長?)等です。 他、ご存知の方をお教えください。

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

  • 夫の給料に不満 ピンハネしすぎ???

    夫は小さな会社の正社員として働いてます。 職場は大手有名企業なので、 夫の会社と、大手企業の間に 仲介業者が 入っております。(派遣のようなものですね) 一定の契約期間が終わると 又別の 企業に行くのですが、ありがたいことに 毎回良いところからお話をいただいております。 夫の会社の社長からは 大変 気にいられており、夫は文句言わずに 働いてます。 給料は 手取りで 25~27くらいでしょうか (年収400ちょっと) これでも、夫の会社では 高い方で、 社長も頑張ってくれてます。 が、以前夫と働いていた同僚は 雇用形態は違うものの同じ職種で 年収が700~1000万円です。 以前、知り合いの方から 夫の能力だと、その給料は少なすぎる と言われ 手取り45万円という条件で大手企業に推薦してくれました。 (勤務地が合わずお断りしました) 今 現在働いてる企業が 夫に払っている単価というのが 月100万円だそうです。。。 間に、仲介業者・夫の会社 と入ってるので ピンハネされてることは承知です。 ただ 私もここまで 企業が払ってることは 知らなかったので、ますます 夫がもらう給料に不満なんです。 夫自身も、給料が安いということは承知です。 ピンハネ額が多いような気もしますがどうでしょう? みなさんでしたら 転職しますか? 来年30歳 会社&社長からは大変かわいがられてますが、 これ以上大幅に給料があがることはないと思います。 夫も自分の給料が能力と見合ってないことは わかってるんですが、本当に 良くしていただいてるので 悩んでいるようです。 アドバイスいただけるとたすかります。

  • マスコミはなぜ高給か?

    マスコミ就労者の年収を見ると ほとんど平均年収1000万円越えです。 中には1500万円とかもあります。 最近、派遣とか見ると 年収300万とかで苦しんでいるのに、 それを報道する機関の会社が1000万円越えって すごく歪ではないでしょうか? しかも、テレビ局は公共性とかなんだので 絶対に倒産はありえないと思います。 世間がこれだけ不況でリストラで苦しんでいる中で、 庶民の味方(自分のマスコミ視点)がこれだけ 給料が高いのは普通なのでしょうか? 報道している人たちが、中には数千万円もらっていて 派遣労働者などの苦しみがわかるわけありません。 また、なぜ給料が他の業種と比べて高いのでしょうか?

  • トヨタの社長のお給料

    トヨタの社長の年収は、4億円くらいだそうです。庶民感覚だと結構な額ですが、世の中には上には上が居て、日本にも更なる金持ちが居ます。柳井とか、孫とか、三木谷とか。 ただ、トヨタは世界中の交通を支えているウルトラ企業で、年商21兆円くらいあります。だから、「オレの年収は4億円だけど、少なすぎだ!100億円が欲しい!会社の売上からオレの給料に100億円を回す!なんでオレは柳井なんかに負けてるんだ!」ってトヨタの社長が発言したら、ドーなるの? トヨタの社長は、自分の収入をその日の気分で決める力を持ってますか? まー、給料増額の財源はありますよね。そして、その財源をどう使うかの裁量権も持ってるでしょうね。 プール付きの別荘を買って、クルーザーを買って、毎日キャビアを食べて、年2回ファーストクラスとスイートルームで海外旅行するとなると、年収4億円では少ないような。トヨタの社長がこういうことをしたくなったら、ドーすりゃ良いの? トヨタの年商が10兆円くらい激減したときだったら、「キャビア食べたい」って言うのは流石に勇気が要るね。 逆に、「オレの年収は1千万円で良いよ。これだけあれば、ときどき贅沢も出来るし、全従業員の平均よりちょっと多いくらいだね。」ってなったら、それは日本人の美徳ですか? 政務活動費で舛添がプール付きの別荘を買うとムカつきますけど、トヨタの社長がプール付きの別荘を買っても、別に良いような。。。 プール付きの別荘が欲しければ、自分で作れってことなのでしょうか? 何となくですが、自動運転の車とか燃費半分の車とかをバンバン売って年商100兆円にしても、引き続き社長の年収は4億円のような。

  • 横山めぐみさんほどちらの高等学校卒?

    昨夜、北の国からを観て思い出したのですが 以前、在籍していた会社の後輩が横山めぐみさんの TV出演を見て「横山先輩だ」とタメ語でいろいろと 話し始めたのです。(同じ高校で陸上部で早かったなど) その後輩の卒業高校は「都立池袋商業高等学校」ですが 横山めぐみさんは、本当に在籍していたのでしょうか? 先輩だとすると、1985年~1989年頃になると思います。 私が知っているのは雑誌のコメントで「青山学院卒」の 最終校しかわかりませんので卒業高校を教えて下さい。

  • 六本木ヒルズって何なの?。住宅?テナント?。テレ朝?。何階建て?。

     何かと話題の六本木ヒルズですが、一体何なんですか?。  マンションとして住んでいる社長もいれば、YAHOOや楽天、テレビ朝日も入っていますよね?。    一般企業やテレビ局は大きな自社ビルを建てるイメージだったんですが、数階のフロアで仕事が出来ているって一体どれだけ大きくて広いんでしょうか?。  どれだけの数のエレベーターがあるんでしょうか?。  しかし、違う企業やライバル企業が同じビルに存在するって情報漏洩の点からしてデェメリットも多いように思うんですが、そこまであのビルに入るメリットってあるんでしょうか?。    あとマンションとして家賃が月450万円らしいですが、そこまで家賃が高い理由もまったく訳わかりません。  災害時や外に出るのに面倒でしょうがないと庶民の私は思ってしまうんですが・・・。  いろんな疑問が混在してしまいましたが、これらの疑問を解決してくれる方のご意見をお待ちしています。

  • アメリカン エキスプレス インビテーション

    現在、2年ほど前から新生銀行アメリカンエキスプレスのグリーンを保持していますが、そろそろゴールドに切り替えようと思っています。 そこで今ひそかにインターネットでのインビテーションを待っているのですが、インビテーションをもらうまでの使用期間と使用金額等を教えてください。 現在の私の状況は毎月平均1万円以下で、時折使用金額0円の時もあります。 また、新生アメリカンエキスプレスとプロパーカードで、インビテーションの違いはありますか?