• 締切済み

「薬は毒だ」「毒をもって毒を制す」

「薬は毒だ」「毒をもって毒を制す」という言葉、またはそう言う内容のことを始めて言ったり文章に書いたりした人物を調べています。杉田玄白が言ったというようなサイトの書き込みもありましたが、どの文献が分かりません。どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • fuwako24
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.2

#1です、こんばんは。 彼の残した名言で「医事不如自然」(医は自然にしかず)というものがあり、それについてはこちらの7つの養生訓に詳しく書かれてあります。その5番目がおっしゃる内容かと…。

参考URL:
http://www.matsuura.co.jp/japan/news/2001sep/coffee.htm
vegemate
質問者

お礼

ありがとうございました。 今ちょうど養生七不可を調べていたところでした。 7つの養生訓が書いてあるサイトはいくつか見つけたのですが、杉田玄白の原文にはそれぞれの養生訓について解説があるようです。(原文は草書、行書で書いてあり読めません(;´_`;)) 原文訳があるサイトを探していますが、ご存じでしたら教えていただけると幸いですm(_ _)m

  • fuwako24
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.1

こちらでわかりますか?

参考URL:
http://www.geocities.jp/tomomi965/index2.html
vegemate
質問者

補足

早速ありがとうございました。 始めて言ったのは杉田玄白ではなかったようですね。 では杉田玄白がこの様なことを言ったかどうか、を調べるサイトがあれば教えて頂けると幸いです!

関連するQ&A

  • 毒にも薬にもなるものは?

    毒にも薬にもなるものは? 「毒にも薬にもなるものは?」と考えた時の答えって「言葉」でしょうか?

  • 歴史上の人物のデータベースのようなサイトを探しています。

    こんにちわ。 福沢諭吉や家康・家光・ナイチンゲール・紫式部・夏目漱石・杉田玄白・伊能忠敬 といった人物の業績や残した言葉などを調べる学習をしたいのですが、 人物のデータベースのようなサイトをご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • 杉田玄白のこと

    社会科で「杉田玄白」について調べてまとめるんですが、Wikiとかみてもどう短くするかわからないし(新聞をつくります) なにか良いサイトのURL教えてください。こんな厨房のお願いをきいてください。どうかおねがいします。

  • 熊本民謡「おてもやん」の歌詞のナスについて

    「おてもやん」の歌詞の中に「ゲンパクなすびのいがいがどん」というのがありますよね。 私は、長いことこれを「原爆なすび」だと思っていて、「どんな茄子だ?!」と不審を抱いていたのですが、このたびめでたくこれが「玄白(ゲンパク)なすび」であることに気がつきました。 そこで、熊本のかた、または詳しいかた、「玄白なすび」とはどのような茄子か教えていただけませんか。 「解体新書」の杉田玄白が広めたそうなのですが、私のところまでは広まっていなかったようなので。

  • 体内から毒を出す描写のあるコミック又はアニメについ

    質問初心者なので、言葉が足りなかったらすいません! 薬の入った液体を手に吸着させて体の中を通して引っ張り出すと体内の毒が付いてくる というような内容の記憶があるのですが、こんなコミック又はアニメに覚えのある方いないでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 毒を喰らわば皿まで、の意味について

    goo辞書を見たところ、以下の解説がありました。 >>〔いったん、毒を食らうからには、それを盛った皿までなめるという意〕一度罪悪を犯したからには、徹底的に罪悪を重ねる。毒食らわば皿まで。 「もうこうなったら、―だ」<< 「毒を喰らわば皿まで」ということわざは、ほんとうに、この例のような、かなり良くないことに対してしか、使われないのでしょうか。 私が長い間なんとなくこの言葉に持っていたイメージとだいぶ違うので、戸惑っています。 この言葉についてなにかご存知の方いらしたら、詳しい意味や語源など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 医師はカルテをドイツ語で???

    以前、医師はカルテをドイツ語で書いていましたが、今もそうでしょうか? それはやはり杉田玄白の解体新書から始まったからでしょうか??? 詳しいことお分かりの方、お願いします。またWebsite もありましたらよろしくお願いします!

  • 毒は感染するのか?

    「ウィルス」とはラテン語で「毒」が語源と聞きましたが、現在の使われ方を見ると二つは別物のようにも思われます。 インターネットで軽く検索もかけてみたのですが、ウィルスと細菌の違いが書かれてるサイトがあってもウイルスと毒の違いを書いてるサイトはあまり見当たりません。 トリカブトなどの毒は有名ですが、例えば植物の毒に感染し、さらにそれが何かしら経路で人から人へ感染するというのはありえるのでしょうか。 例えばバイオハザードという映画がありますが、あれの原因がキノコとかヘビだったら(フィクションではありますが)、「ありえねー!」となるのでしょうか。 この分野に関しては全くの素人ですが、少し知識が必要になったため質問させて頂きました。 薬?細菌?麻薬?微生物?ワクチン?ドラッグ?副作用?・・・・と、何か顕微鏡の世界がごっちゃになった感じで混乱してきております。 些細な事でも、参考となるサイトでも、お答えいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 言葉について

    この地球上にはたくさんの言語(日本語、英語など)が使われており、それぞれの言語を通訳できる人がたくさんいます。 ここで、質問なのですが、通訳が存在しなかったとき、いったいどうやってそれぞれの国の言葉を理解出来るようになったのでしょうか? 杉田玄白たちみたいに、他の国の書物を見ながら、理解したのでしょうか?? でもそうすると、書物に出てこないような言葉はどうやって翻訳していったのでしょうか?? (わかりにくい質問ですみません。)

  • 名もなき毒について!!

    名もなき毒が読みたいのですが、どのような内容で面白いのかどうか、読んだ方教えてください。 1つお願いです。あんまり深く内容を教えていただくと読んだ時の面白みが減ってしまうので、そこらへんはよろしくお願いします。 わがまま言ってすいません。