• ベストアンサー

「外傷は無く」…?

とある新聞の記事を読んでいて気になりました。 それは行方不明となっていた方が無事に保護された内容だったのですが、そのなかで 「Bさんは衰弱こそしていたが、目立った外傷は無いという。」 という表現がされていました。 「目立った外傷は無い」という表現は死亡していた場合に使われるともだと思っていたのですが、こういったケースでの使用も適切なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zozomu
  • ベストアンサー率22% (123/545)
回答No.1

外傷とは、外から力が加わって発生した傷の事です。 つまり、切り傷・打撲・火傷などです。 捻挫や骨折・内臓破裂も含まれます。 死んでなくても外傷は外傷です。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%B0%BD%FD&kind=jn
myllayoulla
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 とても簡潔に纏められていて解かりやすかったです。

その他の回答 (3)

回答No.4

外傷という言葉は生死とは関係なく使われる言葉です。 死亡しており「外傷もある」 死亡しているが「外傷はない」 衰弱しているうえに「外傷もある」 衰弱しているが「外傷はない」 元気だけれど「外傷がある」 元気でしかも「外傷もない」

myllayoulla
質問者

お礼

用例まで纏めてくださり、ありがとうございます。 とても解かりやすいです。

回答No.3

「外傷」と表現される場合は、生命に別状が無い場合も含まれます。 「損傷」と表現される場合は、亡くなっておられる事が多いですね・・・

myllayoulla
質問者

お礼

今後新聞を読む際は、アドバイスをしてくださった点を理解しながら読んでいこうと思います。 ありがとうございました。

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.2

目だった外傷(一見してわかる傷で、これらの場合は危害が加えれらた若しくは遭難時などに大怪我をした)が無いという意味なので、生死は関係ないでしょう。 本人がしゃべれる状態にある場合は外傷によって判断する必要が無いので報道されないだけだと思います。

myllayoulla
質問者

お礼

なるほど。そういう状況であれば納得です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ”波高し”という表現はOK? by毎日新聞

    ”年金改革波高し”という表現が、鉢呂元経産大臣を叩いた毎日新聞で使われていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000013-mai-pol 1)東郷平八郎の打電をもじり、ちょいきどりで使用したようですが、大震災で、大津波で2万人が死亡・行方不明になっている今の日本で、ふさわしい言葉の選択と言えるでしょうか? 2)大臣の失言、というのは、良くある話ですが、新聞の表現のまずさで、謝罪した例ってあるのでしょうか?

  • 宮日新聞に・・・

    何週間か前から、我が家で飼っていた猫が行方不明です。 心配で心配で何度も探したり、ポスターも貼ってみたのですが・・・かえって来ません。。 そこで今日、友達から聞いたのですが、数日前の宮日新聞に、「黒猫を保護している」という記事があったらしいのです。 宮日新聞を読んでいらっしゃる方、どうか情報ください。 お願いします!

    • 締切済み
  • 5、6年前の新聞記事を

    行方不明になった知人から6年ぶりに連絡があったのですが、その間事件を起こし今年出所したとの事でした。私の地元の新聞に記事が載ったようなので確かめたいと思ったのですが数年前の事件記事を見つけるにはどうしたらいいでしょうか?本人に聞けたら一番いいのでしょうが嘘をついている可能性もあり、新聞に載ったのなら事件の内容等把握したいと思った次第です。

  • えひめ丸について、犠牲者という表現が腑に落ちないのですが・・・

    このたびの事故については大変に悲惨なものであったと察します。 ただ、ニュース等で、たびたび犠牲者の遺族等という表現をしているのですが、現状行方不明というのは、犠牲者という表現になってしまうのでしょうか?確かに、わずかなかすり傷でも、事故の犠牲の部類に入ってしまうのかもしれませんが、私の解釈では、犠牲者=死亡者といった感じになってしまっています。多分間違った解釈の仕方だと思っていますが、行方不明者を犠牲者と称するのは、問題のない表現なのでしょうか?法律等にも素人ですが、気になって仕方ありません。教えて下さい。

  • 認定死亡

     海岸で波にのまれて行方不明になってしまった場合、認定死亡を認められるケースはあるのでしょうか。

  • 昨年の暮れの新聞記事がHPでみたい

    昨年の新聞記事・・といっても交通死亡事故ですが、内容を見たいと思います。 どうやら、知り合いが含まれているようですが、詳細をみたいのです。 どこか、新聞、交通事故の情報などで、詳細を知る方法はないですか? 地域は北海道らしいですが、不明です。名前はわかります。

  • 本人行方不明で、永遠に年金を受け取れる?

    山や海で遭難して、遺体も何もみつからなくて行方不明になるケースがあります。 このようなケースでは、本人が出てこない以上、死亡することもないので、永遠に年金を受け取ることができると思うのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • 東日本大震災 南三陸町8000人行方不明のニュース

    東日本大震災のとき、南三陸町では8000人が行方不明だというニュースが新聞記事一面(読売?)だった記憶があるのですが、この報道の画像を探しています。 新聞記事でも、ニュースの画像でも、なんでもいいです。 おわかりの方、教えてください。

  • 新聞屋ニュースなどの事件報道、その後を知るには??

    新聞などで交通事故で何名が死亡、原因は警察で 調査中!っていう記事がよくでますが、俺として は事故の原因が気になるところでして・・・・。 昨年12月に長野県諏訪市で小学生が行方不明、 その後見つかったかどうか気になるところでして・・・・。 ニュースってその時はドバッと報道しますが、栃 木県今市市の事件しかり時間とともに報道しなく なりますよね。こういう事件のその後がどうなっ たを知る方法ってあるのでしょうか?

  • ある霊能者のことを知りたいのですが。早速ですが、ウチでは産経新聞を購読

    ある霊能者のことを知りたいのですが。早速ですが、ウチでは産経新聞を購読していますが、確か過去10年以内の記事であったと思いますが、確か行方不明者の捜索か何かでピタリと予言どおりに遺体か何かが発見されたというような記事でした。わざわざ大新聞に掲載してあったほどの記事ですから、かなり信憑性があるのではないかと思います。私の記憶では確かその霊能者の方は、神道系の神主のような方ではなかったかなあと思います。どういった原理で行方不明者が分かるのかというと、その新聞記事の中で書いてあったのは、八百万の神々とコンタクトをとって、そういった神々に探してもらうのだそうです。人間には誰でもご先祖の霊やら守護神やら、さらにその上にはより一層高い神々がついていると考えると、原理的には納得がいきます。まあいわゆる幽冥界の情報通信網というものにアクセスするのでしょう。世の中ホントまだまだ現代科学では解明できないことがたくさんございます。とにかく私もその方に探して欲しい方がいるのです。どなたかこの霊能者の方の名前等をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。