• 締切済み

高麗芝とシバザクラの混植

今週末、園芸店に相談しようと思っているのですが、事前にお知恵を貸してください。 家の敷地約80m2(ほぼ正方形)が現在、高麗芝による芝生となっています。 この1辺の1×9mの部分の芝を剥がし、シバザクラを植えてみようかと思っていますが、このような混植は難しいものでしょうか?片方が侵食されたりしますでしょうか? できればガーデンブロックで区切らずに、と思っていますが。 ガーデニングの知識はからっきしなのでご教示願います。

みんなの回答

noname#47429
noname#47429
回答No.1

やり方は次のようにします。  芝桜の部分は高麗芝より10センチ程高植えにします。 そして境界部分の芝桜側にポリタイプので結構ですので波板を地下から 埋設して地上には5センチ上げます。  これで地下から芝の根の進入を防止します。 こうしないと知らないうちに芝桜の奥深くまで高麗芝に進入されてとるのが大変になります。  また境界部分は溝を掘って芝生が伸張するのを防止してください。  芝桜の花の色は単色で赤系ですね。 白は地味で寒々しい感じになります。 緑に対しては補色でいきましょう。  土には腐葉土や有機質堆肥を入れて十分すきこんでから芝桜を植えてください。 また芝桜は挿し木が簡単にできますので、6月過ぎ、温度が20度を超える日が続くのを見極めてからバーミキュライトにさせば3週間程度で発根しますので秋口はじめに鉢替えして露地越冬で翌春に本植えしましょう。  増殖を覚えればさらにガーデニングの趣向は大きくなります。

alias3
質問者

お礼

非常に詳細なアドバイス、大変参考になりました。お察しの通り、赤系のものを植栽しようと考えております。 ご教示いただいたアドバイスを元に、週末、園芸店で苗等の購入と相談に行こうかと思います。 素人の思いつきでしたが大変心強くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 芝生を安く作り楽に管理するには?

    今年初めて50m2くらいの庭を芝生にする計画です ガーデニング初心者で、手入れは土日くらいしかできません 福島県で雪は降りますがあまり積もりません 冬は枯れてもかまいません 庭の水はけは悪い方です できるだけ安くて手入れが簡単な芝生にしたくて質問させていただきます 調べた限りでは、苗より種を植える方が安い 西洋芝よりは日本の芝の方が手入れが楽 ただ日本の高麗芝などは苗でしか売っていない ということがわかりました 安さで西洋芝の種を植えようと思いますが、素人の土日の手入れでも大丈夫でしょうか? 結構失敗したという話も目にしましたので、苗の方が失敗がないということなら苗にしようかと思います 細かいことでも結構ですのでアドバイスをお願いいたします

  • 芝生の根元の枯れ

    ガーデニング初心者です。よろしくお願いします。今年の春より、庭の芝生(高麗芝)に挑戦しています。草丈が高くなり、先月より芝刈りを試みた(高さ35ミリ)のですが、刈った後が一部茶色になります。他の刈っていないところの芝を見ると、どうも陽の当たらない根元の葉が枯れているようで、刈った後が茶色に見えているのも、枯れた葉が原因のようです。また、根元の部分は蒸れている感じがあります。このような状態から、高さ20ミリほどの緑の芝生にすることは可能でしょうか?また、可能ならばどのようにすればいいのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

  • 休眠期の芝生に日当たりは必要でしょうか?

    昨年自宅を新築し、庭(南北4m×東西8m)を作成しようとしております。 庭は南側のため、日当たりは良いのですが、南側隣のブロック塀(高さ1.7m)があるため、冬はその壁により一日中日陰になってしまう部分があります。その範囲は暗いわけではないのですが、土が乾きにくく、日のあたる部分と比べて、冬場は湿っている状態になってます。 庭には、高麗芝のような夏芝を張りたいと考えております、夏芝は11月~2月は休眠期となるため、3月~10月まで日が当たる範囲に芝生を張ろうかと考えております。 そこで質問ですが、休眠期の芝生は日の当らない状態になっても問題ありませんでしょうか。 ちなみに、大雨が降っても水たまりとかはできないので、全体的に水はけは良いようです。

  • 芝の凸凹解消法

    今年4月にホームセンターの姫高麗芝を購入して約40m2の庭を芝で敷き詰めました。うまいこと根付いてくれまして現在は綺麗な緑を見せてくれております。夏は成長が早く、芝生バリカンのみでの芝刈りは大変になってきたため、先日電動芝刈り機(リール式)を購入して使用してみたのですが、そんなに刈れていない箇所があったり、ものすごく刈りすぎて黄色い軸が丸見えになったりで結構ムラのある仕上がりになってしまいました。(芝刈り機はリョービのLM-2300で刈り高設定は最高の25mmにしていました)原因はおそらく芝の凸凹ではないかと思っておりますが他にも原因が考えられますでしょうか?芝貼り前の整地には結構気を使ったのですが、ホームセンター購入の芝は付いている土の厚さがまちまちで、それについての補正をまるでしなかったことで結果的に細かく凸凹になってしまっています。住所は愛知県です。これからの時期から出来る凸凹解消法をお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 芝桜の混植相手は?

    芝桜の花期が終りました。 込み合ってきたので、株分けして面積をひろげましたが、 芝桜は花期が終ると見苦しくなりますよね? 地肌が見えるので何か植えられないかと思います。 何がいいのでしょう? また、芝桜オンリーでグランドカバーしている方は、 夏~翌春まで、どのように対処していらっしゃるのでしょうか?

  • 我が家の外溝工事は適正価格でしょうか?

    新居が完成し外溝工事の見積りを頂きましたが、適正価格が分かりません。 大まかなところをピックアップしますので、ある程度イメージして、総合的に判断していただけると幸いです。 ・敷地は交差点の角地(北東)、ほぼ正方形です。 ・敷地面積230m2、建物面積60m2 ・GL=BM+1200 ・カーポート 3台    --- 上記の条件で --- ・土留ロックガーデン風石積  14m2  ・スタンプコンクリート  6m2 ・土間コンクリート金ゴテ仕上げ  33m2 ・張芝  25m2 ・山砂敷  88m2 ・アプローチ 樹脂舗装  4m2 ・塀 ジョリパット仕上  3.5m2 ・立込枕木  2本 ・高木(H2.5~3.0)  3本 ・中木(H2.0~2.5)  2本 合計で190万円でした。 適正でしょうか?

  • 芝生と花壇の境界線の上手な作り方

    お世話になります。 マイホームを建て1年2ヶ月になります。 外構工事が終わってからは、ちょうど1年になります。 家は、東道路の道路付けで南北に約11m、 東西に約22mの長方形の敷地に対し、 出来るだけ北西に家を寄せて建てました。 理由は、どうしても道路側には自動車が4台停められるスペース が欲しかったことと、南側に庭が欲しかったからです。 家の南と西側に芝生を植えたのですが、妻の要望どおり、 敷地の南側(東西に約10m)には芝生に隣接した花壇を作りました。 芝生の広い面は私が芝刈り機でせっせと芝を刈っているのですが、 どうしても家の基礎がある際(キワ)と、芝生と花壇との際(キワ)の ところが芝刈り機では上手く刈る事が出来ず、私のストレスになっています。 家の基礎がある際(キワ)は、何とか手作業で芝を揃える事は出来るのですが、 芝生と花壇との際(キワ)が難しくて出来ません。 ホームセンターで買って来た高さ10cmぐらいの仕切りを埋め込んで いるのですが、見栄え的にも宜しくありません。 ご近所さんで上手にレンガを使い、芝生と花壇との際(キワ)を 作っている方がいたので聞いて見たのですが 「これは外構屋がやったので、私には作り方が分からない」と言われました。 レンガ若しくはブロックを使って際(キワ)を自分で作るとしたら、 どんな手順でやると上手に出来るのでしょうか? コツか何かありましたら教えて下さい。

  • 庭に発生した幼虫(コガネムシかな)の駆除について。

    いつもお世話になっています。 早速ですが、教えてください。 今年の春に家を購入しました。 小さいながらも、庭があり、そこに芝生を植え、小さな家庭菜園用の畑を作りました。 芝生は20m2程度、畑は2m2程度です。 【芝生】 5月頃に姫高麗芝を敷きました。 その準備として、庭土の表面に腐葉土、芝用目土を2~3cmほど敷きました。 特に目立った問題もなく、すくすくと育ち、根を張りました。 途中、猫害はありましたが・・・。 一度、芝生全体に元気がなくなってきたので、害虫の影響かと思い、オルトランを散布しました。 散布後は、なんとなく芝生が元気になったような気がします。 オルトランの散布は今シーズンで2回行っています。 この時期になり、徐々に枯れてきています。 【畑】 庭に穴を掘り(深さ30cmくらいかな)野菜用の培養土と入れ替えました。 トマト・きゅうり・なす・ピーマンを植えました。 きゅうりとなすは、非常によく育ち、収穫もできましたが、 トマトとピーマンはほとんど収穫できませんでした。 その後、9月下旬にすべて抜きました。 今後、来春にむけて、畑にチューリップの球根を植えようと耕したところ、幼虫さんがでるでる。 スコップで耕しながら、幼虫を数十匹捕獲し、向かいの空き地に捨てました。 芝生は大丈夫かなと、一部はがしてみると、同じように幼虫さんがたくさんいました。 今後のチューリップ栽培と、来シーズンの芝生への影響を考えると、ゾッとします。 そこで、今のうちにできる事があれば教えていただきたいのです。 知識の有る方、ぜひご教授ください。 お願いします。

  • 土の深さが10センチでも育つ植物は?

    アプローチの両脇に、幅15センチ深さ10センチの溝があります。 距離は3メートル位です。 コンクリートの溝に土を入れた状態なので、やや斜面になっているものの、下が土ではないので水はけは良くない気がします。 北関東在住、南向きで、一日中陽が当たる場所です。(夏は、すぐ乾燥しそうです。) 宿根草で、背丈が低いもの、そして、この過酷な条件でも、丈夫に育ってくれる植物はありますか? 思いつくものとしては、芝桜、バコパ。 ハーブガーデンにあこがれているので、匍匐性のタイムもいいかなと思っています。 外構業者には、根を深く張らない背の低い植物なら、育つと言われましたが、 当方ガーデニング初心者で、具体的にどんなものがあるのか分からず、質問させて頂きました。 もうひとつ、敷地入口にポールポストがあり、その足元を45センチ角だけコンクリートを敷かず、土にしてあります。ここは深さがあります。郵便ポストの下には、どんな花が合いますか? 私なら、こうするかなーという感じで結構なので、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ホンダの芝刈り機を購入しようと思います。

    ホンダの芝刈り機を購入しようと思います。 職場の敷地におよそ200m2ほどの芝生があります。3年程前にアスファルト整備した時に緑地化の為植えました。最初はホームセンターの電動の丸刃回転式のものを買いましたが電源コードが邪魔ですし、刈れた芝が出口ですぐ詰まるので面倒になり使っていません。 今は農業で使用している肩からベルトで吊るすエンジン草狩り機でかっています。これは平滑に刈るのに神経をつかいますし、体もつかれます。 そこで今度エンジン式の芝刈り機を購入しようとでホンダのHPなどでみてみますと10万以下で買えるものがあります。値段的にはこのぐらいならぜんぜん安いと思いますし、自走式で楽そうですが、実際のところどうなのでしょうか?ラインナップも色々あり迷います。刈った芝が集まるカゴは付いて方が良いでしょうか?電動の安物はカゴのせいで余計に出口が詰まるので外して使用していました。 使用してる方などいらっしゃれば教えてください。 せっかく投資するなら満足できる買い物をしたいと思います。 尚、職場の雑用ですのでどうしてもマメに刈れない事が多く深く伸びた芝を刈る事になりがちです(10~15cmぐらい伸びたものを刈りたいです。) それからお得意先の関係から買うならホンダかなと思っています。