• ベストアンサー

UFJでつくってもらったJCBで買い物をしたら、口座から自動的に引き落とされるの?

クレジットカードとかあんまり好きじゃなくて、今まで使わなかったし使う機会もなかったんですけど、数年前にUFJでJCBつくってもらったんですけど、使わずに置いてました。でも、最近使う機会があって(クレジットでしかお買い物できないことがあって)使おうかなって思ったんですけど、要はJCBで買い物をしたら、自動的にUFJの自分の口座からお金が引き落とされるってことなんですかね?システム知らなくて、すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

規定の締め日に集計され、請求書が届きます。 そして、規定の決済日に自動引き落としがされます。 (UFJの場合、15日締めの翌10日決済だと思いますよ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

●#2さんの、ご回答のとおり、原則は、「JCBカード」なら、「15日締めの、翌月10日お支払い」ですが、このほかにも、いろいろな方法が、ありますので、くわしくは、こちらを。 http://www.jcb.co.jp/goriyou/oshiharai.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miasaku
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.1

UFJ銀行でUFJカードを作り今手元にカードは持っていらっしゃるということですよね? だとしたは引き落とし口座はUFJ銀行になっているはずなのでお買い物をしたらUFJ銀行の口座から引き落とされるように なっていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • UFJのALLONE(オールワン)について

    手数料が気になり、オールワンにしようかなと検討中です。 説明を読んでもあまりうまく伝わってきませんでした・・・。 私の状態では手数料が無料になるのだろうか・・・と思い書き込みました。 現在、私の状態は・・・ 給料振込みでUFJの口座を利用しています。 ですが、給料が入るとほとんど引き出してしまいます。 クレジットカードの請求があるので、その分のみ残しています。 説明にUFJカード利用の人という条件がありましたが、いまいちわかりません。 私はスヌーピータウンのクレジットカードを持っています。 カードの裏にはJCBとUFJの名前がありました。 そのカードはUFJカードなのでしょうか? 利用できるかどうか教えて下さい!!

  • UFJの銀行口座があり、名義は私なのですが、家族カ

    UFJの銀行口座があり、名義は私なのですが、家族カードを作っていて妻も使えるようになっています。 また、UFJ-VISAクレジットカードも作って、家族カードも作りました。 ですが、普段は使えるのですが、メルカリの決済などで使えないことがしばしばあり、妻名義のクラブオンクレジットカードを契約しました。 引き落とし口座を、上記のUFJ家族カードにしてみたのですが、ダメという結果になりました。 妻名義のクレジットカードを私名義の銀行口座から落とすことは可能で消化?

  • UFJの口座について

    先日UFJで新規に口座を開設しました。テレビ窓口で口座を作ったので通帳はその場で発行できましたが、キャッシュカードは一週間後に郵送されるそうです。 そこで質問なんですが、ATMでお金を預けたり下ろしたりするのってカードがないとできないんですか?預けるのはできるけど、引き出すのは窓口で印鑑印鑑と通帳がないと無理って聞いたんですけど。

  • クレジットカード解約

    UFJ VISAカードとJCBカードの二種類のクレジットカードを持っているのですが、JCBカードの方は全然使う機会がありません。そのため使わないJCBクレジットカードは解約を考えています。しかし、クレジットカードを解約したら信用を失われ今後審査が通らなくなると聞きました。これはクレジットカードで買い物等ができなくなるという事でしょうか?心配です。UFJ VISAカードの方は使えなくなると困ります。ちなみに請求額の滞納はした事ありません。

  • 自分の口座から親の口座へ自動引き落としみたいなサービス

    自分の口座から親の口座へ自動引き落としみたいなサービス 親に借金をしていて、毎月分割で返しているのですが、 給料が出るたびいちいちお金を下ろして渡す、というのがめんどくさい、というかうっかり忘れがちなので、 クレジットの引き落としの様に自分の口座から親の口座へ毎月自動で支払ってくれるサービスって銀行にあるのでしょうか? 三菱東京UFJのサイトを探してみたんですけどわからなかったので質問しました。 よろしくおねがいします。

  • JCBとUFJニコス(VISA)のゴールドカード私にはどっちがお勧め?

    JCBとUFJニコス(VISA)のゴールドカードを作る機会ができました。 ゴールドカードと言ってもほとんど海外には行きませんが、年に数回空港のラウンジを利用するくらいと、同じく年に1・2回ほど高額な電化製品(数万円)を国内で購入するくらいです。そんな私にはどっちがお勧めでしょうか?

  • 信用金庫の口座から引き落とし用にカードを

    東京23区在住で、現在1枚だけクレジットカードを所有しています。 8年ほど前にUFJ銀行に講座を持った時に、何かの時の為に一応作って おこうという気持ちでJCB提携?のUFJカードも一緒に作りました。 今まで数回ネットでの買い物に使った位で、年会費だけ払っているような 状況です。 UFJの銀行口座も普段使うことは無く、会費引き落としと何かの時のた めに1万円程度を預金している程度です。 正直なところカードの仕組みもあまり良く理解していません。 今現在公共料金やプロバイダー料金の引き落としは、近所の信用金庫に 開いている口座からの自動引き落としにしています。 ところが今度プロバイダーを変更する事になりまして、申し込み用紙を もらったところ支払いがカードの一択になっています。 入会に関しては今あるJCBで申し込み、しばらくはUFJ銀行の口座に 料金分を振り込んでおけばいい・・・と思うのですが先々ちょっと面倒です。 そこで、 1.近所に西友やリビンがあるので年会費無料のセゾンカードを作る。 2.その際、提携ブランド=VISA・提携金融機関=今使っている   信用金庫の口座にする。 3.カードが出来たらプロバイダーに変更手続きを申請する。 4.そうすれば実質的に従来と同様銀行引き落としとなり、毎月の支払い   が一元化できる。 とすればいいのかと思うのですが、いかがでしょうか?

  • JCBザ・クラスについて

    現在「UFJ JCBカード」http://ufjcard.com/credit_card/j_gold/index.html を所有しているのですがこのカードではJCBザ・クラスの取得はできないのでしょうか。

  • 夫の口座から妻の口座に自動で移す事は可能ですか?

    夫の口座から妻の口座に自動で移す事は可能ですか? 家賃や光熱費、カードの支払いを私(妻)の口座から引き落としされるように手続きしました。 先日夫が転職したのですが、給料は夫の口座にしか振込めないと言われました。 そこでお聞きしたいのですが、夫のUFJ銀行に振り込まれたお金を、毎月定額妻のUFJ銀行の口座に移すことは可能ですか?

  • 三菱東京UFJの口座へ振り込む

    他人の三菱東京UFJの口座へ現金を振り込みたいのですが、手数料が取られますよね? 私は一応UFJの口座を持っているのですが、自分の口座へ振り込む場合は手数料は発生しないのでしょうか? また、自分の口座へ振り込んでからそのお金を他人の三菱東京UFJの口座へ振り替え(?)ることは出来るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MAC OSのES-60WW&Epson ScanSmartを使用して複数枚の名刺をスキャンし、一括して保存する方法について教えてください。
  • 現在、スキャン結果を確認してから保存すると、表示されている一枚だけが保存され、他のスキャンデータは消えてしまいます。1枚ごとにスキャンと保存を繰り返す必要があります。一括して保存する方法はありますか?
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る