• 締切済み

分数ヴァイオリンの購入について。

こんにちは。 娘用のヴァイオリンの購入を考えております。 先生にお伺いしたところ、サイズは10分の1サイズで、 新品なら6万前後、中古がうまく手に入れば 3万前後ですと言われました。 私自身、ヴァイオリンのことが全く分からないので、 勉強がてら数件楽器店を見てきました。 その中で気になったのがいくつかあったので 質問させてください。 (1)新品のスズキのNo.230 ¥63,000(←先生がおっしゃっていたのもたぶんこれ。) (2)中古のスズキ(型番忘れました、が、たぶんNo.200かNO.230) ¥26,800 (3)中古のスズキNO.4 1964年製 ¥20,400 (4)中古のスズキNO.300  ¥36,000 (5)新品のルーマニア製 ¥54,900(お店の方一押し) 実物をみていないので難しいとは思いますが、 どれが一番いいと思いますか? 詳しい方からアドバイスいただけると 大変嬉しいです。 また、購入時の注意点なども教えていただけると 嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#260399
noname#260399
回答No.1

10分の1なら、結構すぐお子さんが大きくなって買い替えになると思います。 新品にこだわるのであれば別ですが、中古でもいいのでは?? どれがいいかは、個人の実物を見てないし個人の趣味とご予算があるでしょうから分かりません。 最初にご予算を決められてから、楽器を探すと候補が絞られて決めやすいです。 楽器なんて、いくらでもお金をかけられる物ですから。 楽器店に予算を伝えると、予算を少し上回った微妙な額の楽器を見せられる事が多いですから、最初の予算をなるべく変えないと決めておいた方がいいですよ。 また、楽器店によってはレンタルもしています。 私のお世話になっている店は月三千円で貸しています。 例えばお子様が成長されて買い換えた後、ご兄弟が弾くのならいいのですが、 そうでなければ せっかく購入された楽器も押入れ行きではかわいそうなのでレンタルも良いと思います。

関連するQ&A

  • バイオリン購入について

    こんにちは。高1男子です。僕は4歳の頃からバイオリンをやっていて中学ではオーケストラ部に入りレッスンはやめました。中1から高1までの四年間 4分の4のスズキの安いバイオリンを使い続けました。たくさん弾き込んだのもあるので結構音は出ます。しかし僕はそろそろ新しい楽器に変えたいのです。オケ部に入ったときに4分の4サイズにしたのですがそれまではレッスンの先生のバイオリンを借りていました。うちは決して裕福ではなく、中一の時に親が買ってきたのもスズキの多分10万程度の楽器で、e線はキンキン響くしニス塗りすぎで赤みを帯びていて見た目も僕の好みじゃありません。楽器を変えたいんですけれどもこういう場合はどのくらいの価格でどこの楽器とかがおすすめなのでしょう。近場でいうとシャコンヌやヴィルトゥオーゾがあります。見た目もなるべく黄色で使い古した感じのものが良いです。

  • ヴァイオリン購入

    大学生になって、部活でバイオリンを始めました。 そこで、ヴァイオリンを購入したいと考えています。 予算は10万円前後です。 楽器経験はピアノが12年で、バイオリンは全くの初心者です。 そこで、色々お聞きしたいことがあります。 ・アウトフィット(?)すべてセットになって10万円の物か、別々でそろえる方がよいのか  ・本体よりも弓を高価なものにするほうがよいのか 弓が良いものだと、本体が多少悪くても良い音が出ると聞きました。 自分の中では 本体:弓=6:4 なのかなーと思っていたりしますが、ご意見お願いします。 ・今のところ鈴木バイオリンを考えています。鈴木バイオリン300以上で、そう雑に扱っていなさそうだったら、オークションで購入しても問題ないでしょうか? ・名古屋市内で良い楽器店があれば教えて下さい ネットで購入する場合でも、一度は楽器店に行きたいと思っています。 無知なため、良く分からない質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • バイオリンの購入に関しまして。

    お世話になっております。 先日、こちらのサイト様に登録させて頂き、ご親切な方々に恵まれて感謝しきりでございます。 今回、カテゴリー設定に際し迷いがございましたが、趣味の領域と判断し こちらに投稿致しました。 私は現在、バイオリンの教室に数ヶ月通っておりまして、 教室の先生より「そろそろ自分のバイオリンを持ってはどうか」とのご提案がございました。 この機会にぜひ自分専用のをと思い、様々な製造メーカー様のホームページなどを調べ、 大学周辺の店舗にも足を運びましたが、正直迷っております。 先生に相談することも考えましたが、他の自分の楽器を所持されている方々は 皆様数十万円~百万円単位の楽器で、10万円前後の予算の私が相談しては申し訳ないのでは・・・と感じ、まず本サイトを閲覧されている皆様のご意見をと思いました。 個人的に調べた所、鈴木バイオリン様のNo.300までが良いのではと思いましたが、 この世界に入ってから数ヶ月の私では判断がなかなかできずにおります。 もし、10万円前後の予算でお勧めのメーカー、楽器種をご存知でしたら 皆様の主観で問題ございませんので、ご意見を賜れませんでしょうか。 教室以外でも自宅などでの練習もしてみたく、ぜひこの機会に購入してみたいと思いまして・・・。 よろしければご意見を下さいませ。

  • スズキバイオリンNO.1500について

    バイオリンをはじめて8年です。 長い間、セットで10万円ぐらいの楽器を使っていましたが、 新しい楽器の購入を考えています。 スズキバイオリンNO.1500は、 私には良過ぎるのかどうかよくわかりません。 アマチュアならNO.500ぐらいで十分かもしれません。 そういうものを展示しているところが近くになく、 ネットで見ているだけですが、アマチュアだと、 どれぐらいのバイオリンが適切でしょうか?

  • スズキヴァイオリンNo.330に合う弓

     大学時代に3年間ヴァイオリンの授業(グループレッスン)を取っていました。当時は大学が楽器を貸してくれました。卒業後今までの約4年間全くなにもしていなかったのですが、また弾きたくなって練習用にスズキヴァイオリンNo.330の中古楽器を購入しました。  楽器本体のみなので、弓を用意しなければいけないのですが、スズキ330程度にはいくらぐらいの弓がおすすめでしょうか?値段もしくはどこのメーカー何番の弓、と教えていただけたら非常にありがたいです。  ヴァイオリンのことは無知なので、お詳しい方の回答を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • ヴァイオリン購入にあたっての質問

    スズキヴァイオリンの1975年製のものを購入しようと考えているのですが、このような年代の古いヴァイオリンは新品のものと比べて劣るのでしょうか? 僕はこれからヴァイオリンを始めようと思うものですが、始めは新品を購入したほうがいいでしょうか? それと室内で練習できるサイレントバイオリンも検討しているのですが、サイレントヴァイオリンは初心者がある程度できるようになるまでの練習用として優れているのでしょうか?色々とお教え下さい。

  • バイオリン(イタリー製など)の中古楽器店、ご存知の人いませんか?

    全くの初心者ですが、バイオリンを習おうかと思っています。(他の楽器=二胡を習おうか、どちらにしようか思案中です) 今、 バイオリンの教室見学を当ってみたいと思索中です。 バイオリンの楽器を購入する場合ですが、イタリー製が良いとか書いてあることがよくあるようですね。 >中古で、イタリー製のバイオリン。(→予算、10万円位) >名古屋鈴木の新品のバイオリン。(→予算、10万円位) 初心者ですが、どちらがよろしいと思われますか? 貯えもなくって、予算も乏しいと考えられますので、 10万円位が、予算です。 でも、イタリー製のバイオリンですと、中古であれば、良い音色のものが買えるのではないかと思って期待するところです。 もし、そうならば、神戸、大阪で、イタリー製で中古バイオリンの購入で、お勧めの良い中古楽器店を教えて下さい。 よろしく、お願いします。 修理など、購入後も、親切にすぐ見てもらえるお店が希望です。

  • バイオリンを買おうと思うのですが。

    バイオリンを新しく購入しようと思っています。 予算は10万円でおつりがくるくらいが良いです。サイズは4/4です。 今のところ 鈴木のアウトフィットバイオリンNo.230 か ヤマハのブラビオールV7SG がいいかなぁと思っています。 何かおすすめややめた方がいいなどアドバイスください。

  • バイオリンの購入について

    バイオリンの購入について教えて下さい。 新品のバイオリン(分数)を購入しようと思い、楽器店に行きましたら ラベルに「1998」と有りました。 弦も張っていない新品の物を出されましたが、今は2003年で、5年前のか・・・と思いました。 新品であれば、年数はあまり関係ないのでしょうか? また、安くしてくださるとの事。それは、5年前のだからでしょうか? メーカーは、日本の代表的なメーカーです。日本人に多い苗字のものです。 宜しくお願いいたします。

  • バイオリン 中古はそんなに手入れが大変?

    バイオリン 中古はそんなに手入れが大変? こんばんは。 バイオリンを習い始めて半年の者です。 今まで先生の楽器を借りていましたが、そろそろ自分の物を買ったほうが良いとの事で どう選んだらいいか迷っています。 先生は文京楽器さんと親しいので、そちらのものなら紹介できるそうです。 しかし東京に行くたび、色々な弦楽器専門店を訪ねると、 50年前のヨーロッパのバイオリンの音が、深みがあっていいなぁと思いました。 文京楽器さんのは、弦楽器フェアできいた200万円のものと 今は販売していないDXシリーズは良い音だと思うのですが(120万円だから当然かな^^;) 30~40万円の価格帯のものは、同じ値段でもその50年前のヨーロッパのものの方がいい音に聞こえます。 中古は手入れが大変で、初心者は避けたほうが良いとも聞きます。 これはどれ程大変なのでしょうか? が一方で、中古を扱っているお店の人は「それほど大変でもないよ。中古が深みが合っていいよ」と言います。 残念ながら初心者なので(まだスズキの2巻目・途中。第一ポジションのみ) まだ満足な試奏もできてないと思いますし、判断できません・・・。 試奏に必要な技術とは何でしょうか? 最低でもサード・ポジションは必要ですか? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう