• 締切済み

両親(特に母)と埋まらない溝を押さえて付き合うには?

私が小学生の頃に飼い出した犬がいます。 高校卒業後に家を出たため、信頼できる弟に面倒を安心してまかせていました。ですが、弟も進学して家を出て行った後、急激に衰弱しました。両親も仕事があって、世話もおざなりになる日もあったそうです。それまでの世話は主に私がしていたので細かな気配りをするほど、両親には愛着はありませんでした。ついに血便が出て「もうじき死ぬかもね」といわれ、私が飛んで帰って病院へ連れて行ったこともあります。 それ以外にも両親(特に母)とはそりが合わず、昔から反発ばかりしていたうえに「毎日散歩が面倒…早く死んでくれればいいのに」などといわれ、私の家はペット禁止ですがやむを得ず連れてきました。連れ去る前日に両親に引き取る事を告げると、大喧嘩になり絶縁宣言まで出ました。話し合いもしましたが「土下座したら許してやる」という親の台詞に私も謝る気を失い、もう1年が立とうとしています。 その後、母親から超珍しく電話が来たと思えば「犬を飼おうと思っている」と。私はものすごく頭にきましたが冷静に話をし、母曰く歴代の犬たちに申し訳ないというのです。そこで私もいぢわるで「でも○○(今私といる犬)のことは、庭にいた野良犬としか思ってなかったんでしょ?遠慮する事ないんじゃない?」と言ったら「そうよね~。野良犬としか思ってなかったわ。よし!今度の犬は大事にしよう!」と爛々としていました。 その後、ホントに子犬を飼い始め、私はそんな実家に帰る気もしないし、両親に噛み付き、またけんかしそうな勢いです。 ホントは絶縁したいくらいですが、まだ結婚前で結婚する時などまだ両親の出番もあるので、こういった怒りを抑えるいい方法はありますでしょうか?両親も頭が固くなる50台前半で、私が大人な態度で流すしかないと思いますが・・・。 懐の大きい人生の先輩方、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • milkmaron
  • ベストアンサー率21% (65/305)
回答No.1

うちと似ていたので書き込みします。 私の家は猫でしたが、やはり色々と揉めた時に 母親がどこかにやってしまいました。 それまでも特に仲がいいという訳では無かったのですが それが決定的になり、特に中学以降益々険悪に なりました。 その後、親と暮らしたくなかったので二十歳過ぎて 親の反対を押し切り家を出て(勝手に)一人暮らしを してからも住所も教えてなかったので、殆ど音信不通 で 時間が経って私も多少大人になって、お互いその事は 口には出さず、私も忘れてはいませんが時間が経つと 怒りも消化が出来るようになりました。 親のありがたみもわかるようにもなりました。 猫の件と育ててくれた親のありがたみは別です。 最近結婚しましたが、もちろん両親には心から喜んで 貰って、私も心から親には感謝の言葉を述べました。 時間が解決って訳ではないでしょうけど、人の心は 時間と共に色々とその時の自分の状況に合わせて 変化していくのではないでしょうか? 今は考えられないかもしれませんが、年齢と共に 質問者さんもきっと許せない気持ちを上手くコントロール 出来るようになる事を願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親と妻の板挟み

    結婚して6年になります。 結婚して、両家をそれぞれ訪問することになり、 私の実家に妻の両親を呼びました。 そのときは何もなくすみましたが、妻の実家は 祖父の世話や義兄の離婚などで私の両親を呼べませんでした。私の両親が妻の実家に呼ばれていないのはおかしいと母は言いつづけ、結婚して4年が過ぎてからようやく機会を持つことができました。(私がお願いして無理に機会をつくってもらったのです) 母は「あんな小さい家だから呼ぶのが恥ずかしかった」と言いました。 妻が長女を出産したときも、私の両親に初孫を見せるのは妻も了解してくれました。 ところが、私の弟を遠くから断りなく勝手に呼び、妻の体調がよくないときに「孫を見せろ」とせまり、 妻は「体調が悪いので遠慮してほしい」と頼みましたが聞いてもらえませんでした。遠くから来ているのに5分くらい見せられないの! 妻が産後しばらく里帰りしていて、その後自宅に戻ったその日に両親が押しかけてきて、また孫を見せろとせまり、私と妻は「帰ったばかりで疲れているので来週にしてほしい」と頼むと、自分勝手なことを言うなとひどく叱責されました。 弟の結婚式に呼ばれたときも、妻は子供がまだ小さいので遠距離の移動が大変なので遠慮させてほしいと頼みましたが「また自分勝手なことを」と言われました。妻の実家からもらったお祝いを弟に渡しましたが、弟からは御礼の電話もお返しもありませんでした。それとなく「どうなってるの?」と訊ねると、暫くして妻の実家に結婚式の引出物の余り物が送られました。妻はあまりに常識はずれな両親と弟の態度に激怒し、もうかかわりたくないとノイローゼになってしまいました。 両親はただ私に「申し訳ない」と言うだけで、直接妻には謝ってくれません。弟は何も知りません。 両親や弟との絶縁を何度もせまられました。

  • 実両親の面倒をみた方がいいのでしょうか?

    長文ですがアドバイス宜しくお願いします。 私は長女で 実家から車で30分程の所に家を建て主人と2人の子供と住んでいます。弟夫婦は同県内ですが実家から2時間近くの所に将来実両親と住むため二世帯住宅を建て暮らしています。それだけなら どちらが両親の面倒をみるのか決まっていたのですが ここ数年で状況が変わりました。どう変わったかと言うと 1 数年前に母が腎臓を患い一日おきに近くの総合病院で透析を受けるようになったこと。 2 弟の嫁(義妹)には一人弟がいるのですが(既婚者)ある事がきっかけで母親の面倒はみない(亡父)と言う事で 昨年義妹の母は自分の家を息子夫婦に与え その母は私の弟の家のすぐそばに小さい家を建て 実質上弟夫婦に面倒をみてもらうつもりでいるようです。(私の両親がまだ一緒に住んでいないからか今でも いろいろ世話になっているようです) 弟夫婦の子供はまだ小さいので 私が両親に孫が小さいうちに一緒に住んどかないと 成長してからだと色々差しさわりがでてくるかもしれないから 早く一緒に住んだほうがいいのではないかと言った所 向こうには透析のできる病院が近くにないから 私と一緒に暮らすと言い出しました(私の家はその病院から近い)私としてはもろもろの状況から そうなるのが両親にとっては一番良いことなのかもしれませんが 私には小さい頃から母親にわだかまりがあり 内向的で出来の悪い私と社交的で勉強も出来る弟と私自身は扱いに差があると感じてきました。父は単身赴任で家にいない時が多かったので 母は弟を可愛がっていました。裕福な家庭ではなかったので 欲しいものは全然買ってもらえなかったが 弟にはどんな高い物でも無理して買ってあげたり  私が就職してお金をこつこつ貯めても 弟がビデオデッキがを欲しがってるからお金を半分だしてくれだの そんなような事が多々ありました。反論すれば言葉の暴力です。下世話な話ですが私にはお金はかけず弟にはかけてきましたし 私は結婚費用から家の資金全て自分でやってきました。弟には結婚費用から家の費用など工面しておりました。私の子供が生まれてからは孫が可愛いのか良くしてくれてますが 子供の頃からのそういった感情は消すことができません。トラウマと言うんでしょうか?今でもよく母に怒鳴られてる夢を見ます。私の家が母の行っている病院に近いと言うだけで 一緒に住みたいなんて ちょっと調子良すぎるんじゃない?思っちゃうんです。両親の老後は弟がみるから 扱い違ってもしょうがないと諦めてた私はいったい何? と思う私は冷たい人間なのでしょうか? まだ数年は両親二人で暮らしていけると思いますが 弟夫婦の家族の事もありますので どうすれば一番良い方法なのかアドバイス宜しくお願いします。

  • 弟の嫁とその両親がひどい。

    腹が立って仕方ありません。どうしていいかもわかりません。 昨年、実家の父が自殺してしまいました。 敷地内に母の家、結婚した弟の家があります。 父の死後直後から、弟の嫁の両親が弟の家に住みついています。 父の死因もあって私たち家族は大変心が傷ついています。なのにその嫁とその両親は父の仏壇に手を合わせてくれるでもなく、平気な顔で、まるで我が家のようにくつろいで過ごしています。食費や光熱費などのお金もどうしているのか、私は聞けません。弟はそんな義両親に対して何も言えず、ただ肩身の狭い思いをしているだけです(排便など、母の家でしているようです)。 通夜のとき、弟から「嫁の両親から心配だからしばらくお手伝いしたいとの申し出があり、それを断ったら嫁が激怒したから、しばらくこの家に居てもらう」と告げられました。 ありえない!とそれを反対した私と大喧嘩になり、嫁さんもその騒動で激怒。実家に帰るといいだしたのですが、親戚のおじさん(父の従兄弟)が間に入って嫁さんの前で「(嫁さんの両親に)しばらく居てもらえばいいじゃないか」と説得されました。 私はしぶしぶそれを飲み込みました。 私はその嫁が家事を一切しない、家業の農業も手伝わない、子供の面倒も仕事で忙しい弟に押し付け、できないと怒る。働かないくせにお金を湯水のように使う。 私の母に対しては無視して口も聞かないことも多い。 そういう人だとわかっていたので悔しかったです。 嫁の両親も仕事で疲れているのに夜中にミルクを調乳して飲ませたりおむつも取り替える弟にもっと子供の面倒みろと叱るくらいなので変わった人間です。 そもそも人が死んだ直後に上り込んで居続ける神経がわかりません。 死んだ父が弟のために建てた家です。 嫁さんは三食お母さんに料理をつくってもらい、洗濯も入れるだけ。お父さんは犬の散歩をしているだけ。嫁さんは子供も保育園に預け、両親と3人で買い物行ったり。農業なんて雨の降らない時にちょっと手伝うだけのようです。最盛期なのに毎日畑に出てこないようです。 普通なら子供が風邪などで保育園お休みのときも、両親がいるのなら見てもらって畑にでてきてもいいと思います。が、そんなことは一切ありません。 母も目の前の家では楽しそうに暮らす嫁を眺め、さみしく悔しい思いでいっぱいのようです。 母も弟も何も言えません。弟は言うのも嫁がキレるので面倒くさいようです。弟も父の自殺で本当に傷ついているので、面と向かって言えないストレスで母に八つ当たりしています。母も弟がキレるので何も言えません。 だから私に相談するのですが、私は我慢できないタイプなので相当ストレスです。 私も弟や母が自棄になって自殺してしまうと困るので、嫁さんやその両親に文句を言えません。 ただ、本当に悔しくて泣いています。 しばらく居てもらえばいいといった親戚も、結局他人事です。いまはこの現状をしりつつも 「大変だな」ぐらいしか言ってません。 近くに頼れる親戚は全くいません。 嫁さんの実家は飛行機を使うほどの遠方なので居つくのかもしれませんが、来年は住民票でも移すんじゃないかと心配です。 どうしたらいいのでしょうか。 ただひたすら我慢しているしかないのでしょうか? このままだと将来は母が老人ホームに入れられ、嫁さんが自分の両親を介護する・・・のが容易に想像できます。 悔しいです。

  • 母のこと・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も、家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、父は、母は、病気ではなくただのなまけだといって相手にしません。 でも、私は、母が心配でなりません。 みなさん よろしくお願いします。

  • 相続、聞く耳を持たない両親に解ってもらうには

    弟と二人 兄弟で 私は遠方に住んでいます。弟は、 両親が建てた家に住み、そして 両親の店で共に働いています。 今まで、両親は長男だからという理由で、全ての面で 弟をかばってきました。 私としても 本当は 親が亡くなってからの事は、考えたくないのですが、父は、以前 弟には店、私には 弟の住んでいる家を譲ると話していました(両親は店の近くにマンションを借りて住んでいます。)最近 、もし父が亡くなり 遺産が発生したらと父に問うと 「それは その時に 姉弟で話し合えばいい」と言って聞こうとしません。 今後の親の面倒や、遺産の相続は 避けて通れない問題ですし、今の現実から逃げていては、後になり大変な事になって、対処出来なくなると思います。 もし父が亡くなった場合 母は 弟達と一緒に暮らせれば 一番良いのではとも思いますし、その時は 弟が母の面倒を見るのですから 家 は 多分 弟の物になるのでしょう。 そうなった場合 私には 何が残るのでしょうか? 私も娘ですから 親の面倒は見るつもりでいますし、弟だけでは 不安です。 どうしたら 私が両親の敵のような存在にならず、もう少し私の話しに、耳を傾け 聞いてもらえるようになるのでしょうか? 冷静に話そうにも 両親は感情的になり 私に対して、親とは思えないような事まで言い出す始末です。 本当にどうしたら一番いいのか悩んでいます。

  • 母の体調・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、母は、病気ではなくただのなまけだといってます。 みなさん よろしくお願いします。

  • 母と二人暮らしです、家を出たいです。

    母と二人暮らしの32歳、男です。 未婚です。 家を出て一人暮らしをしたいと思っています。 過去に18歳~23歳まで一人暮らしをしていました。 が仕事の都合で実家にもどり現在32歳まで母と二人で暮らしています 父は私が高校1年生の時他界しました、うちは商売をしていて軌道に乗っており 母が実質的な経営者だったので、特にビンボーを経験することなく高校卒業まで 育ちました。 その点では感謝していますが、正直母と二人の生活はしんどい、というより、最近苦痛に感じます 理由としては、なぜか母が喧嘩を吹っ掛けるようなことをいってきたり、こちらの気分を激しく害するようなことを言ってきたりで、喧嘩が絶えないし正直なところ、なぜそんなことを言ってくるのか疑問です(こちらからは絶対喧嘩を売るようなまねはしません) そのくせ、私が一人暮らしをしたいことをにおわせると、とたんに家を出てほしくないという態度をとります 家には犬がいて(母が何の相談もなく飼ってきた犬で、当時絶対母は面倒を見ないから返してこいと大喧嘩しました)面倒は案の定、散歩、エサ、ベン等私が面倒を見ています 母いわく「あんたがいなくなると月々のお金(6万)がはいってこなくなるし、犬の面倒を見るのがいやなのでまだ出ていくな」とかってなことをぬかしています しかし、押し切って家を出ると、自分が母を見殺しにしたとか、年寄60歳を一人にしてとか 自分の中に自責の念のようなものがわいてきます 姉がいるのですが結婚して子供も二人いますが、母のことをよろしく頼むと勝手なことは言えません でもどうしても家を離れたいです 私は親不孝ものでしょうか?

  • 祖母と母、和解できるでしょうか・・・

    お世話になります。皆さまのお知恵を拝借したいと思います。 回答でも何度か書き込んだことがあるのですが、私の母と祖母は絶縁状態にあります。 ●絶縁期間はおよそ8年 ●原因は、亡くなった祖父の遺産問題とお互いの行き違い ●私自信何度か和解を試みたが、その度に大喧嘩。数年前の正月、末の弟を母に内緒で祖母に会わせたという理由だけで大喧嘩、そのため私も頭に来て和解の件はすっかりさじを投げてしまった状態 ●今年私が挙式披露宴をすることになり、私としては当日もめないように配慮して過ごせればいいだろうと考えていたが、祖母は実の子と絶縁状態にあったまま結婚式には出たくないと泣いて私に訴えてきた ●祖母の話をするだけで母は鬼のような形相をする ●母がこんな風になってしまったのは、30年の専業主婦生活と、離婚したDVの夫に少なからず原因があり、身内なら何でもやっていいと、少し間違った解釈をしているように私には思える そこで、皆さまにアドバイス頂きたいのは、 (1)話し合いをすることになったのですが、母には事前に言った方がいいのでしょうか? (2)話し合いには、第三者を立てるべきでしょうか?(私の主人と弟が立ち会う予定です) (3)最悪こじれた場合は結婚式自体諦めなければならないのでしょうか? (4)そして、私ができることは何かあるでしょうか? (当日祖母と弟を実家に連れていきます) 表面上は私と母は仲が良いですが、幼少時代の行き違いや祖母のこと、そして結婚式をするにあたって文句を言われたことがかなりひっかかっています。私が口を挟んでも感情論になる可能性が高いです。 長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。また、説明不足のところは補足をいたしますのでご指摘ください。

  • 両親が憎い

     長くなりますが、読んだ感想をお聞かせください。  私には弟、妹がいます。 5年前に父が亡くなっています。母は後1年もつかです。 母の財産が数千万あることがわかりました。  弟はお嫁さんに世話になったので母の財産から500万あげる。と言います。 弟夫婦は、実家から車で10分ほど離れたところに住んでいます。毎日面倒を みているわけでもありません。私と妹は他県に住んでいますので、面倒を みることはできません。病院に連れていったり、 何かを差し入れするのは お嫁さんがしてはいます(約1年半の間だけでした)が、500万あげるというのは 納得できません。  私の両親はお金に執着が凄くあり、いつも「金がない」と言っていました。  私たち兄弟は小学校の4,5,6年生の時は新聞配達をさせられていました。お年玉や、バイト で入ったお金は全部取り上げられていました。 お小遣いなんて貰ったことはありません。  高校も両親に「働け、金入れろ」と言われ続けていました。 私は一応高校は行きました。自分でバイトしながらです。 専門学校にも行きたかったのですが、「金がない。だめ。」 と言われいけませんでした。周りの勧めで短大ですが、進学することにしました。私はバイトと、奨学金で卒業できました。 弟、妹は 県外の大学、専門学校にも通わせてもらっていました。 私だけ、自力で学校行きました。  小学校や中学校はお小遣いなんでもらえませんでしたから、 悪いことですが、洋服や、下着を盗んでいたりしました。そうしないと、着る洋服や、下着がないからです。欲しいといっても、買ってもらえませんでした。  今考えると、ぞーっとします。  何時も「金がない」と言っていたのに、数千万残していたので、凄く恨んでいます。  私が小さい時に、お小遣いをくれたり、行きたかった専門学校にも通わせて くれたら、あんないやなことなどなかったのにと思います。  私が凄く行きたかった専門学校に行けたのに。やりたいことができたはずなのに。 そう思うと 両親がとても憎くいです。言葉にできないくらいです。  弟のお嫁さんは1年半少しだけ母の世話をしただけで、500万あげるというのは 納得いきません。今まで私はいやな思いばかりさせられてきて、いやな思いが よみがえってきます。忘れたい事が沢山あるのに・・・・・  弟は、母の財産を使って、自分たちの家を建てようとしています。 私と妹は他県に住んでいますので、手出しができません。 私は過去のことを思うと、その財産は3人で分けるべきだと思うのですが、 これを読んだ方はどう思われますか?  すいません。今頭にきていてちゃんと書けてるか自信がありませんが、 これを読んだ感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 両親の面倒について(長男)

    両親の面倒について(長男) 12年ほど前にA県に住んでいた父が退職し,その退職金で父が私が就職したB県で土地を購入,私が家を私が2000万円(元金,利息含まず)で建てました。弟はその少し前に結婚しましたがA県の両親が住んでいた家(つまり私たち兄弟が育った家,築30年,父名義)にそのまま住んでおり,固定資産税を支払うだけで特に両親に金を入れていません。 その後私は結婚し,両親と私たち夫婦が同居となりましたが,嫁姑の不和や,母からの金をもらってもいないのに孫の面倒を見るいわれはないなどといった言動に嫌気がさし,2年前からアパートを借りて別居しています。因みにB県の家の固定資産税は今年分までは私たちが支払っています。来年からは両親で支払うよう頼みました。(こちらから頼まなければ何も言ってきませんでした) その後父が叔父に相談した結果,私が父の購入した土地分,弟は父名義の土地と家分を支払って両親に新たに家を購入するか,両親はそのまま暮らし,両親と弟から今までの家賃分程度を出してもらって私たち夫婦が新しく家を建てるか,ということになり,70歳になる父を今更引っ越しさせるのもどうかと思い,私たち夫婦で家を新築することにしました。 しかし,いざとなってみると当初ある程度出してくれると言っていた(と父から聞いていた)弟がやはり出せないと言ってきて,また両親も老後のことを考えると出せないということになりました。 妻はもともと両親や弟から出してくれる分など当てにしておらず,何とかなると言っていますが,これから土地の購入,新築に3800万円程度かかること,また子供が発達障害で将来を考えると不安です。 同居に失敗したことは私たち夫婦にも多分に責任があるとは思いますが,A県で両親は隣家と折り合いが悪く出たがっていましたので,結果的には両親が住むための家を私達が建ててあげたという格好になり,一方弟は親の家にタダ同然で20年近く暮らしています。 もともとB県の土地は私が,A県の土地,家(築30年ですから価値はないでしょうが)は弟が相続する約束になっていたようで,もともと将来もらえるモノだから払う必要がないということのようです。約束になっていたようだというのは,両親は弟だけにはそういっていたようで,私にはそういった話はありませんでした。 こうなってくると,私としては将来両親に何かあったとしても弟が面倒を見るべきだと考えてしまうのですが,間違っているでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • iMacとCAC-CDP20BKのディスプレイケーブル接続時に、ケーブルのコネクタ部が熱を持つ問題が発生しています。
  • 触れるほどの高温ではないが、故障の可能性や長時間接続の影響が気になる。
  • 解決策や推奨される接続方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る