• ベストアンサー

妊婦検診の費用について

いつもお世話になっています。 先々週7週ということで心拍も確認でき、次は 来週に診察予定です(その時点で10週かな??) 私が通っている産婦人科は、どうやら心拍確認できてから 予約の仕方が異なるようで、7週までは「婦人科検診」だったのが 「次からは妊婦検診になりますからね~」といわれました。 ネットで診察費用を調べたこともあるのですが、 だいたい3000~10000円という文面が多く、私の場合は 「婦人科検診」という名目からか1500~3000円くらいとだいぶ 安かったので、 「妊婦検診」に切り替わる次回からは診察費用が大幅にあがるの??と やや不安な気持ちです。 また、今までは経膣プローブ法??(すいません、うろ覚えですが) だったのですが、 「婦人科検診」から「妊婦検診」になることによって お腹の上から観察する方法にかわるのでしょうか?? この方法では、赤ちゃんが見えにくいという意見を多々耳にしますので そういった面でも不安はあります。 (8週2日で15mmとやや小さい赤ちゃんなので・・・) こういったことは病院によってだいぶ方針などの違いがあるとは思うのですが、 皆様のご経験などお聞かせいただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.5

こんにちは。 >こういったことは病院によってだいぶ方針などの違いがあるとは思うのですが、 そうですね。ただ心拍確認後10wくらいから妊婦健診扱いになるというのは、おそらくそれ以降は流産率が低くなるからだと思います。それまでは、妊娠といってもダメになるケースも2割くらいあるので。心拍確認後の流産率は5%くらいですから、それ以前に「妊婦健診」=母子手帳を貰ってきて体重・血圧・尿の糖や蛋白の検査、あと血液検査などなどしてもダメになった場合に辛いしもったいないだけですのでね。 >「婦人科検診」から「妊婦検診」になることによって お腹の上から観察する方法にかわるのでしょうか?? 妊婦健診になるから、ということではないですけど、10wですと経腹でもよく見えると思いますよ。 >(8週2日で15mmとやや小さい赤ちゃんなので・・・) そうですか?ごくごく標準的な大きさですよ(^.^) http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/term/echo.htm

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 大学病院で出産しました。友達と健診の金額の話をしてびっくりしたことがあります。私は妊婦健診は毎回だいたい1000円でおつりがきていました。 内容は尿検査・血圧体重測定・エコー・助産士さんとの問診・医師との問診、こんなもんでしょうか。 たまに、血液とか、妊娠糖尿病の検査などがはいると2000円ぐらいだったかなぁ? 友達は総合病院で毎回3000円以上だったと言って驚いていました。 ちなみに人気のおしゃれな産婦人科に行っていた知り合いは毎回5000円はかかる、といっていたので、とにかくまちまちです。 気になる病院に行っていた知り合いに聞くのが一番でしょうか。

yoiyoi22
質問者

お礼

みなさまたくさんの回答ありがとうございます。 本来ならお一人お一人にお礼の文章を添えるべきなのですが こちらでお礼を言いたいと思います。 私が今かよっているところは、いわゆる「おしゃれな産院」です。 入院すればおやつがでるし、院内にはエステやヘアサロンなどがあります。 実は数年前に、国立の病院でそけいヘルニア(脱腸)の手術をしており、 「出産のときに再発するかもしれないよ」という診断でした。 個人の産院ではもしものときに対応できず、系列の病院に搬送されるということも 多く聞くので、近いうちに国立の病院に転院を考えています。 お産の費用もそちらとではだいぶちがうので (今のところは50万~、国立では35万~)なので、 できるだけ安く済ませようと思っています(^^;) 皆様のご意見を参考にさせていただいた結果です。 どうもありがとうございました。

  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.6

私の病院は市立病院ですが、妊婦検診は16週以降でした。 16週までも、それから16週以降もなのですが、妊娠してからかかった時の費用は安いのです。どうやら先生が配慮してくださっているようで、ある項目は妊婦100%負担、ある項目は婦人科30%負担、とわけてくださっているようです。(会計の時のレシートが2枚になるのでわかりました) だいたい費用はいつも2000円前後です。待合室には「妊婦検診5000円」と書いてあるのですが。。。不思議です。 ちなみに尿検査と体重を測るのは16週以降から、お腹の上からエコーするのはだいたい15週ぐらいからでした。

回答No.4

妊娠9ヶ月の者です。 妊娠おめでとうございます! 妊婦検診ですが、費用は病院によりバラバラですが、3000~10000円というのは当たっていると思います。 ちなみに私が通っているところは4000円(尿検査・血圧・エコー・診察)ですが、友人の通っていた所は6000円でした。 妊娠初期と後期には血液検査があり、初期には性病などの検査もありますので、2万近くかかると思います。(後期は1万円程度です。これも病院によって差があるかも?) また、妊婦検診になったからと言ってお腹の上からのエコー(経腹プローブ)に変わるわけではないですよ。 大抵の病院は4・5ヶ月ぐらいから経腹プローブに切り替わるはずです。それ以前のベビは小さすぎて経腹では見づらいですので。 経膣でも経腹でも素人にとっては見えづらい画像だと思います。私も毎回(妊娠5ヶ月以降)はっきりと分かるのは顔・手・足、といったパーツと背骨などの骨・心臓ぐらいです(^^ゞ でも、先生には膀胱・腎臓・羊水の量・胎盤の位置etcと見えているらしく、どの方法でエコーを見るか、はあまり気にされなくて大丈夫だと思いますよ。 胎児のサイズですが、平均より小さい・大きいは気にしなくて大丈夫ですよ。 排卵日が100%特定できているのであればともかく、妊娠週数は出産予定日を決定する時期(9~12週)によって変わってきますから。出産予定日が決まり、遡った受精日付近に「思い当たる日がないんですけど??」というのはよくある話だそうですよ(^^)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

私の場合、高齢なので、大学病院にかかっています。(3人目だけど) 最初に、検査を受けた時に1万円ちょっとだったのですが、それから妊婦健診に切り替わるまでは、何と220円でした。 ちゃんとエコーとかもしてくださった値段です。 でも、妊婦健診になったとたん、毎回6000円台になりました。 臨月の現在は、なぜか5000円台になってますが、やっぱり高いです。 大学病院が一番安いと聞いてかかったのですが、実家の近くの産院にかかっていた10年前より、随分高くなっているのだな~という印象です。 エコーの方法は、赤ちゃんの大きさやら、お母さんの状態によって変わるみたいで、別に妊婦健診だからこの方法と言う事はないみたいです。 妊娠後期には、両方やってくれてます。 自治体によっては、妊婦健診の補助も何回か受けられるかもしれませんので、上手に使ってくださいね。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

現在妊娠6ヶ月@二人目です。 私の場合は最初の妊娠検査が5000円で、二回目以降は3500円です。 血液検査などをすると、10000円と跳ね上がり、検査の結果で貧血などの症状があれば「鉄剤」を処方されますので、毎回の検査にプラス薬代1000円~1500円が加算されます。 妊娠は病気ではないので、保険適応外となり、全額負担です。 (少子化対策するなら、妊婦検診や不妊治療も保険適応にして欲しいです~!) なお、私の場合は最初から腹部エコーですよ。 経膣から見たのは、頭の大きさが腹部エコーで測れなかったときだけです。 最初から腹部エコーでも、しっかり胎嚢や胎児が確認できますので、心配無用です。 今の機械って、かなり高精度ですから。

回答No.1

妊娠中の者です。妊婦検診は、保険適用外になるので、全額自己負担のため高くなります。私の場合は、診察、尿検査、血圧だけで3600円位。血液検査や他の検査があると6000円から10000円くらいです。ちなみに、出産後、保険事務所(もしくはご主人の会社)に申請すると10月以降出産予定であれば35万円国からもらえます。

関連するQ&A

  • 妊婦検診についての質問

    現在26週目です。 妊婦検診について二つ知りたい事があります。 一つは、後期に血液検査をすると書いてあるのですが、私は まだ行っていません。実際皆さんが何週で血液検査を されたのか教えていただきたいです。 二つ目は、妊婦検診では診察はしないのでしょうか? 今まで私は、妊婦検診の時には赤ちゃんの状態を見て、お母さんの 状態を聞く、つまり診察も含まれているものだと思っていました。 それが先日妊婦検診の際に、他の妊婦さんが看護師さんに 妊婦検診が始まる前に「すみません、今日は妊婦検診だけじゃなくて 診察もしていただきたいんです」と言っていたんです。 それでえ!?普通してくれるんじゃないの!?と思ってビックリしたんです。 妊婦検診と診察って違うんですか?また違いの分かるかた是非教えてください。 私は今までお尻の痛み等妊婦検診の時に訴えていたんですが、 医師があまり聞く耳を持ってくれませんでしたので、診察を 頼まなかったからなの!?と思ってしまいました。 是非分かる方教えてください。

  • 満足できる妊婦検診とは(札幌在住)

    札幌在住のプレママです☆いつもここでお世話になっています。初めての妊娠で知らないことばかりなので教えてください(^-^) 妊娠5ヶ月に入りドキドキだった妊婦生活にも余裕がでてきました。今16週と0日です 今通院している病院についてなのですがここで皆さんが「妊婦検診で心拍の異常がなかった」とか「ビデオにとってもらった」とか「赤ちゃんが動いているのがわかった」などよく聞きます。 実は私の通っている病院は心拍の確認はしますが毎分何回など詳しくは確認していません。超音波も30秒以下で終わってしまいます・・・・ 検診はこんな感じなんでしょうか?色々な方のご意見お待ちしております。あと札幌の方でお勧め病院がありましたらおしえてください

  • 妊娠検査どこまで保険適用??

    現在21週に入った所です。検査費用について分からないのですが、 7/6に出血があったため病院に行きました。その際の請求金額内訳は↓ 診察料       … 399円 投薬量(ウテメリン)… 1917円 妊婦検診(経膣エコー)… 1500円           …計3820円でした。 次に3日後の7/9にもう一度見てもらった時は、 (この時はお腹の赤ちゃんのエコーなども見せてもらい、尿なども採った一般的な妊婦検診もしました) 妊婦検診のみ(経膣・経腹エコー)…計4500円でした。 で、今日7/14もう一度張り&出血のチェックをしに行ったのですが、その内訳が↓ 診察料       …369円 投薬料       …1203円 (クラリシッド錠) (ビオフェルミン) 検査料       …993円 妊婦検診(経膣エコー)…4500円           …合計7070円でした。 *今日は張りのノンストレステスト・採血もしました。 長くなりましたが、これって保険がきいているんでしょうか??。 それともこういった症状は保険適応外なんでしょうか?! 6日と14日の妊娠検査費の差が何で発生しているのか分かりません。 今月、お腹の張りの件で後3回は行かないと行けないようなので、費用がとっても不安なんです。 お腹の赤ちゃんが無事であれば贅沢は言いたくないですが、余裕がある家計ではないので、1月3万の出費は怖くて相談させてもらいました。 どなたか分かる方いらっしゃれば是非アドバイス下さい☆

  • 不妊治療後の妊婦検診

    不妊治療後の妊婦検診 8週目です。 これまで不妊治療していただいていた病院から、一般の産婦人科に移りました。 自分にはあまり合わなかったので、さらに転院を考えています。 まだ妊婦検診は一度もしていません。(胎芽と心拍を確認しただけです) 不妊治療をしている時にひととおりの血液検査はしているのですが、妊婦検診の際にはもう一度同じ血液検査をしなくてはいけないものなのでしょうか? ■もし再検査するものなのなら、このまま転院してしまおうかと思っていますが、不妊治療時代の検査結果が通るなら(金額的な問題で)紹介状を書いてもらうか我慢かなと考えています。 ■不妊病院に書いてもらった紹介状を持ち、一般の産婦人科には一度行っただけなので、紹介状を書いて欲しい旨伝えるのが気まずいのです…

  • 妊婦検診について

    妊婦検診について相談させてください。 私は今、総合病院の産婦人科で妊婦検診を受けています。出産もこちらでするつもりです。 総合病院なので、先生は1人ではなく、数人の先生が交代で診ています(診察室は1つなので、同時に2人の先生が出ることはありません) 妊婦検診は午前中だけで、午後は専門外来になります。 妊婦検診の担当を詳しく書くと、月・水・金の午前中はA先生、火・木の午前中はB先生、水曜日の午前中はA先生、第一・第三土曜はB先生、第二第四土曜はA先生、第五土曜はC先生となってます。(A先生は午後はなし、B先生、C先生は専門外来を持っています) 私は、妊娠する前からB先生に診てもらっていて、不妊治療や手術もお願いしていたことがあるので、妊婦検診もB先生に診てもらおうと思っていました。 しかし、私一人で診察を受けるなら何の問題もないのですけど、夫も一緒に診察に立ち会うとなると、けっこう日程のやりくりが難しく悩んでいます。 夫が検診に立ち会うとすると、土曜日に限られます。 しかし、土曜はB先生は隔週でしか出てきません。 夫とB先生の予定を合わせると、1ヵ月後との検診の時期だと5週間間が開いてしまうことがあります。 1週間ごとの検診の時期になると、毎週は無理なので、土曜に夫に立ち会ってもらって、次の検診は私一人で木曜に受けるという感じになり、間が数日長くなったり短くなったりしてしまいます。 だから、検診は私一人でもいいかなとも思うのですが、でもなんか夫はイマイチ実感がないみたいなので立ち会わせたほうがいいのかなとも思ったり・・・。 長くなりましたが、みなさんにお聞きしたことをまとめると、 1)検診の間隔は一定にしていましたか?(例えば、毎回△週1日に受けていたなど)一定にした方がいいと思いますか? 2)毎回、妊娠週のはじめの方で診てもらってましたか?(私の場合、夫と先生の予定を合わせると○週6日に診て貰うことが多くなり、ちょっと心配) 3)旦那さんには検診に立ち会ってもらっていましたか?立ち会ってもらった方がいいと思いますか? 4)同じ先生に診てもらっていましたか?同じ先生の方がいいと思いますか? 5)私の場合へのアドバイスがありましたらお願いします。

  • 妊婦検診の費用 

    今週で10ヶ月(36週目)になる妊婦ですが、 36週目からはNST検査??というのでしょうか?  これまでのエコー,内診、尿検査、血圧、体重とは別の30~40分くらいの検査をするらしいのですが、この検査費用はみなさんいくらぐらいかかっていますか? 私は切迫早産や逆子でただでさえ毎週の検診があり、張り止めの薬込みで毎回1万弱とられているので(早産や逆子は保険適用とよく聞きますが、全然変わらず、病院に聞いて見たのですがうまく言い訳された感じです。)今度はいくら加算されるのか恐ろしくて不安でたまりません。 普段からケチな性格で節約しているのでお金がなくなるたび、わが子の為とはいえ、もったいなくて頭痛がします。 すでにこれまでの検診トータルは15万円くらいです。 病院によってまちまちではあると思いますが、個人病院か総合かなどという情報と一緒に費用を教えていただけたらと思います。 ちなみに私は改装して間もない個人病院です。

  • 妊婦検診で

    現在妊娠17週の妊婦です。 妊婦検診に行ったときに毎回お腹を看護婦さんが 手で押すのですが、それって普通なのでしょうか? おそらくお腹の張りを見ているのだと思うのですが。 お腹の赤ちゃんがちょっと心配になります。

  • 妊婦検診代について

    現在、妊娠8週で二度目の検診に行きました。 初診時は、超音波検査、クラミジア検査、がん検査で、13500円。 二度目の検診は超音波検査、採血検査で、15000円。 診察していただいている先生は、親切で優しいのですが、 検診代が高くてビックリしました。 出産は、里帰りの予定で、 里帰りまでの検診のみを行う予定です。 思ったより検診代が高いので、総合病院へ変わるべきか悩んでいます。 異常がない場合でも、妊婦検診は こんなに高額なのでしょうか?

  • 妊婦検診での不安・・・

    現在妊娠4ヶ月(12週)です。初めての妊娠です。 つわりもほとんど終わり、以前ほど心配性ではなくなったのですが・・・よいアドバイスお願いします。 昨日、妊婦検診を受けてきました。おなかの上からのエコーで赤ちゃんの様子を見る検診でした。 本を読むと、この時期に赤ちゃんに奇形がないかチェックするとあるのですが、先生には「順調に育ってるね、12週の大きさだよ」と言われただけでした。 特に何も言われなければ、大丈夫なのでしょうか? あまり心配しなくてもよいのでしょうか? 初めてのことで、不安でいっぱいです。

  • 妊婦検診、出産費用ってどれくらいかかるのですか?

    出産までの妊婦検診の費用と出産費用ってどれくらいかかるものなのでしょうか? 今15週なのですが、先週はじめて今の病院に行った時は13500円かかり、今回は27000円ほどかかってしまいました。 今回は初期のころに来ていなかったので2回分の検査をしましたと言われましたが…(ってことは13500円×2回ということでしょうか) 子供をつくるつもりはなかったので出産費用などに関しては調べたこともなくまったく分かりません。 もちろん保険はきかないことは知っていましたが、それでもこれほどとは思わず、いったいこれからいくらくらい掛かるのだろうかとびびっています。 地域によって差があるとも聞きますが、みなさんは出産までの検査で総額おいくらくらいかかったのでしょうか? それとも初期は特にかかるのでしょうか? また出産費用はおいくらくらいだったのでしょうか? 差し支えなければ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう