• ベストアンサー

ドラムブレーキのメンテのトラブルなのですが・

クルマのドラムブレーキをメンテするのにドラムカバーを外して 中を掃除して又カバーを被せようとしたのですが、 メンテ中にサイドブレーキを引いてしまって カバーが入らなくなってしまいました。 ディスクブレーキの場合はマスタシリンダを押せば戻りますが ドラムの場合はどうすればカバーを入れる事ができるのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AE100kai
  • ベストアンサー率26% (54/201)
回答No.5

皆さんの言われる通り、大半の車(トヨタ車)は、カップの下に調整用のアジャスターが付いていますので、それを大抵の車は、上に回すと詰まり、下に回すと戻ります。 逆の場合もありますが… 車種によっては、アジャスターの形状が違う物がありますので、まずは乗られている車の車種を明記した方が良いと思いますが。

beat111
質問者

お礼

皆さんありがとうございます、 返事遅れてすみませんでした。 大変参考になりました! 明後日、仕事が休みなので実践してみます!

その他の回答 (4)

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.4

アジャスター(左右のシューに接続されているねじ山の付いている物)を少し縮めてやれば入るでしょう、がその後ブレーキペダルの踏み代やサイドブレーキがあまくなるのでブレーキ調整が必要になります 空けた状態で何回サイド引きました?案外シューが上下に動いただけで、位置をだせばドラムが入るかもしれませんね

beat111
質問者

お礼

皆さんありがとうございます、 返事遅れてすみませんでした。 大変参考になりました! 明後日、仕事が休みなので実践してみます!

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

構造がピンときませんが、サイドブレーキの解除操作をして強引にレバーを戻してからシューか何かを押し戻せませんか。

beat111
質問者

お礼

皆さんありがとうございます、 返事遅れてすみませんでした。 大変参考になりました! 明後日、仕事が休みなので実践してみます!

回答No.2

ドラムブレーキ中央にあるネジ式のアジャスターを戻すといいです。 アジャストレバーを押さえつつ、アジャスターを少しずつ戻すのです。 ただしドラムが装着できるギリギリじゃないと後々のブレーキ調整が大変になりますので少しずつ戻してみてください。

beat111
質問者

お礼

皆さんありがとうございます、 返事遅れてすみませんでした。 大変参考になりました! 明後日、仕事が休みなので実践してみます!

noname#131426
noname#131426
回答No.1

http://www.fureai.or.jp/~noranbo/0129bureki.htm 下の方にある、アジャスターが広がったままなんじゃないかと。 回せば戻るのかな。

beat111
質問者

お礼

皆さんありがとうございます、 返事遅れてすみませんでした。 大変参考になりました! 明後日、仕事が休みなので実践してみます!

関連するQ&A

  • ハイゼット(s200系)のドラムブレーキについて

    リアのドラムブレーキ内部を清掃しようと思って、ドラムのカバーをはずしました。 掃除がおわっていざカバーをはめようとしたところ、ブレーキシューにカバーがすごく干渉してはまらなくなってしまいました。 この場合、ドラムブレーキの調整をしなければならないのでしょうか。 また、なにかしらの方法があるのでしょうか。 調整をしなければならない場合、方法など詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ブレーキの仕組みについて

    一般的な安い乗用車だと、前輪にディスクブレーキがついて、後輪にドラムブレーキがついていると思っているのですが、(ここがもうすでに間違ってるかも)、足で踏むブレーキの場合は、前輪のディスクブレーキが作動するのでしょうか? そして後輪のドラムブレーキは、サイドブレーキに使われるということでよいのでしょうか。 また、ある程度の高級車になると後輪にもディスクがついている車を見かけますが、あれはフットブレーキ制動時に前後のディスクを使って車を停めるのでしょうか?

  • ドラムブレーキの自動調整について

    自動調整機構に付いて教えて下さい。 「自動調整が付いている車の場合、ドラムとライニングとの隙間が常に一定に保たれており、これはサイドブレーキを引いた時に自動調整される」 との話を聞いた事があります、 私の車の場合オートマなので普段から駐車の時はセレクターをパーキングに入れるだけでサイドブレーキは引きません、この場合は、自動調整は効かず、やがてはフロントブレーキだけで制動するようになってしまうのでしょうか?もしそうだとすれば、サイドブレーキはどの位の頻度で引けば良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ドラムブレーキについて

    130サーフに乗っています。 リヤのドラムブレーキについてなんですが、タイヤを外してドラムブレーキ本体が見えてきますが更に表側の外のカバー(!?)を外すのにはどうしたらいいのでしょう?

  • ディスクブレーキ、ドラムブレーキ

    SR400やエストレアなどのバイクでドラムブレーキのものを良く見かけるのですが、最近はディスクブレーキになっていますよね? そこで思ったのですが、ディスクとドラムは具体的にどのような違いがあるのでしょうか? やはり近年ディスクブレーキになっているということは、ディスクブレーキのほうがドラムブレーキよりも性能は上なのですか? バイクについてあまり詳しくないので、大変申し訳ありませんが、詳しい方、ご説明をよろしくお願いします。

  • ドラムブレーキについて

    ディスクブレーキのパッドが磨り減った時は、金属の擦れるような音で判りますが、リヤのドラムブレーキが磨り減った場合も、金属音とかで判るようになっていますか? よろしくお願いします

  • アコード(CD6)のリアブレーキブレーキを、ディスクブレーキからドラムブレーキに交換できますか?

    Fドリをしたいのですが、アコード(CD6)はリアブレーキがディスクブレーキで、そのうえサイドブレーキがインナードラム式ではないため、非常にサイドブレーキの効きが悪く困っています。そこでリアブレーキ自体をアコード(CD3)等のドラムブレーキに変換することは可能ですか? ぜひ教えてください。

  • ドラムブレーキの清掃

    デスクブレーキならジェットクリーナーをパッドに吹きかけパッドカス除去の簡単な定期メンテが可能ですがドラムはどのように?わかりません。特にメンテなどしなくていいのですか。

  • ディスクブレーキとドラムブレーキ

    ディスクブレーキとドラムブレーキは、昔、ドラムブレーキのほうがパッド(ライナー)の接する面積が広く簡単に引っ掛かるので効きがいいと読んだことがありました。ディスクブレーキは、接する面積が少ないので、強い力に倍力して圧力を掛けなければならないと書いてありました。 フェード現象の起きやすい欠点を除けばドラムブレーキのほうが、簡単に制動がかかるのかと個人的に思っていましたが、今はディスクブレーキばかりになってしまいましたが、うまく調整すれば、非常によくかかるとおもいました。 専門家の方、いらっしゃったら、それぞれのブレーキの特徴についてお考えを教えていただければと思います。

  • サイドブレーキでブレーキシューがへばりつく

    車は、ワゴンRです。 通常、車を駐車している時はみなさんサイドブレーキをかけると思うのですが この状態で2~3日放置して、サイドブレーキを戻して いざ、発進しようとしたら、後ろタイヤがブレーキがかかったままになって 後ろにバックしたりすると、ガコンと言ってブレーキが戻るのですが こういう減少が多々発生いたします。 そこでドラムを外して、内部の点検を行いましたが、特に問題点は見つかりませんでした。 このような現象を経験された方で、原因とならないようにする方法を教えてください。 ※ ちなみにですが、ホイルシリンダー、サイドブレーキワイヤーはスムーズに動くのを確認しています。