• ベストアンサー

インテリアショップについて教えて下さい!!

karizouの回答

  • karizou
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.2

大阪ということですとあてはまらないのですが。。。最近話題になったのは、船橋のIKEA(イケア)ですね。 わりとお安くインテリア製品が手に入るようです。 ダメもとでURL挙げておきますね。 http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html

参考URL:
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html
sannkanno00
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 私もあれからインターネット等で調べた結果、IKEAだったように思います!! 関西だという記憶はあいまいだったのかも^^; ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 大阪市の堀江の家具屋、インテリアショップのいい感じのところを知りたいです。

    こんにちは。 子供ができたため、妻の実家がある関西に里帰りして、大阪市の堀江辺りに住みたいと思っています。 あのあたりはいろいろな家具屋さん、インテリアショップがありますが、いろいろありすぎてよくわかりません。センスがよくて(もちろん、品質と価格も、、)、対応がいいところを教えてください!! 以前、東京で家具を買ったときに、購入後のアフターケアがひどくて困った経験があり、二度と同じ思いはしたくありませんので、お店の方々の対応がよいところで購入したいと思っています。 ちなみにソファ、テーブル、ベッドなどなどを購入予定です。

  • 家具やインテリアの通販カタログを活用された方へ質問

    最近引越をしました。 家具やインテリア関係はお金の都合もあって、これから徐々にとり揃えようと思っています。 家具屋さんやインテリアショップが遠くて、そういったお店を見てまわる時間も労力も限られてしまいます。 ネット検索すると、たくさん出てきて逆に選びにくいですし、1点ごとの家具の写真を組み合わせて部屋をイメージするのがひと苦労です。 そこで、コーディネートされて実際に配置したイメージ写真が載っている通販カタログを活用しようかと思いつきました。 で、 1.ドコの会社(インテリアショップ)の通販カタログを入手されましたか? 2.特にオススメのインテリアや家具のカタログはございますか? 3.検討のため、だいたい何冊ぐらい入手されましたか? 4.実際に手元に来た家具やインテリアはイメージと合いましたか?(実物を見ずに買うのが不安です…) 5.その他注意すること/お得なこと などのご経験を具体的に伺えたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 以前テレビで放送されていたインテリアショップ

    以前(おそらく1ヶ月ほど前だったように記憶しています)テレビで放送されていたインテリアショップを探しています。 名前は分からず、場所もうろ覚えですが ○おそらく横浜と言っていたように思う ○イタリアの雑貨を大量に買い付けしてきて、売っている コップが98円とか・・・ ○椅子などの家具は番号を控え、自分で探しにいかなければならない ○かなり大型の店舗 この店について詳しいことをご存知の方、 HPなど知っている方、是非教えてください。

  • 大阪(北は梅田~南は堺辺り)でまぁまぁの質で安めの家具、インテリアを扱

    大阪(北は梅田~南は堺辺り)でまぁまぁの質で安めの家具、インテリアを扱う店。 大阪の家具、インテリアを扱う店を探しています。 場所は北は梅田から南は堺位まで…もう少し南にはいけます。 欲しい物はシンプルな机です。幅は70センチ程の本当に少し作業をするような机を探しています。引き出しや棚などは問いません、無くて良いとも思ってます。 椅子はオフィス椅子です。 二つ併せて3万円位を目指したいんですが中々ありません… IKEAには足を運びましたが気に入ったデザインの物があったんですがグラグラしてあまりでした…。 今の候補の店はIKEA、ニトリ、大塚家具、湯川家具などです。他にオススメのお店などあれば是非教えて欲しいです!宜しくお願いします。

  • こういういうのって何ていう職業ですか?

    昔からインテリアを考えたり、インテリアの洋書を見たり、部屋を模様替えしたりするのが好きで、そういう大学も出ましたが、仕事は全く異なる職種の仕事をしてきました。インテリアをコーディネートするセンスや勘には自信があって、最近あるきっかけで、やはりインテリア関係の仕事をしたいなと思ったんです。 ですが私のしたい仕事は、お店や施設などではなく、普通の一般家庭の家のインテリアを、お客様の趣味を聞いて、一つのお店ではなくいろいろなお店で家具や小物を買ってきて、コーディネートしたりアドバイスしたりするような、そんなことをしたいんです。最近テレビでやっている、お部屋改装のような感じです。 一つのお店にあるもので、コーディネートするのだったら、そのようなお店に入ればよいのでしょうが、いろいろなお店のものをコーディネートしたいんです。 インテリアコーディネーターとも違うような気がするのですが、こういうのはインテリアデコレーターという職業でしょうか?何という職業なんでしょう? そういった仕事に就くにはどのような会社に入ればいいのでしょう? そのような会社は、都心部ぐらいにしかないのでしょうか?地方の方にもあるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションのインテリアコーディネイト

    少し広めの1LDKのマンション(自宅兼事務所)へ引っ越し を検討中です。 シックで落ち着いた空間にしたいと思い、今のワンルーム マンションの家具は一掃して、この機会に全部新しいものを 揃えたいと考えています。 しかし、照明の設計なども考えると、とても自分のセンス では理想の部屋になりそうもないので、プロの手を借りたい のですが、こういった個人の賃貸マンションでも、安価に コーディネイトしてくれる業者はあるのでしょうか? 料金的には、一般的にどれくらい見ておけば良いでしょうか? 引っ越し先は大阪市内なのですが、個人でも法人でもよいので、 お勧めのインテリアコーディネイターさんがいましたら、ご紹介 いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 関西圏でおしゃれなアジアン家具のお店を探しています

    引越しに伴って、インテリアをアジア風に変えようと考えています。 まずテレビとDVDレコーダーが置けるローボードのような家具を探しているのですが、 関西圏でそのような家具が探すことができるお店を知っていれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 天神橋筋商店街を通り抜けた先にあるカフェ。

    現在もあるかどうか解らないのですが、大阪の天神橋筋商店街を桜ノ宮側(東?)へ通り抜けてしばらく行ったところに、1階が家具などのインテリア雑貨が置いてあり、2階がカフェ(お酒が置いてあったような記憶もあるので夜はバーになるのかもしれません)になっているお店を探しています。 随分と昔に行ったのですでになくなっているかもしれませんが、2階のカフェには壁面に「8」という数字が大きくインテリアのデザインされていたという記憶があります。 まだ、お店があるのならぜひとも行きたいのです。 心当たりがある方、ぜひ情報を下さい。宜しくお願いいたします。

  • 関西のおしゃれなお店

    ALESSI(アレッシィ)、iittala (イッタラ)、他デザイン的な原色や変わったデザインの家具や キッチンツールを置いているおしゃれなインテリア雑貨や家具屋を教えて下さい。 北欧インテリアも探しています。 関西圏のお店で宜しくお願いいたします。

  • 教えてください。

    ご存知の方も多いとは思うのですが、インテリアショップで確か名前は「ノーチェ」だったと思うのですが、(アルファベットです)検索しても見つかりません。福岡の大名にあった店舗に行っていて、今引越しして都内にいるので、行きたいのですが、HPが見つかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。家具やインテリアが結構安い値段で購入できるところなんですが・・。