• 締切済み

PCI LANインターフェースカード転送モードを100M固定にする方法

今使用している。ネットワークカードをautoモード でなく、ネゴシエーションなしで、100M固定で使用 したいととのぞんでいます。 uname -a #1 Thu Mar 13 17:54:28 EST 2003 i686 i686 i386 GNU/Linux 環境で使用しています #REDHAT 9です ネットワークのハードウエアを見ると以下が 確認可能です。 以下(1)eth0を設定出来ればいいとは思いますが (2)の情報でも、感謝いたします。 (1)VIA VT86c100A Rhine-II PCI eth0 (2)PCI NE2000 clone eth1 モジュールの情報を参考までに添付します。 有識者のアドバイスにすがりたいと望んでいます 設定、確認方法をアドバイスよろしく お願いいたします。 /sbin/lsmod Module Size Used by Not tainted cs46xx 62832 2 (autoclean) ac97_codec 13640 0 (autoclean) [cs46xx] soundcore 6404 3 (autoclean) [cs46xx] ide-cd 35708 0 (autoclean) cdrom 33728 0 (autoclean) [ide-cd] ne2k-pci 7232 0 (unused) 8390 8508 0 [ne2k-pci] via-rhine 15856 1 mii 3976 0 [via-rhine] ipt_REJECT 3928 6 (autoclean) iptable_filter 2412 1 (autoclean) ip_tables 15096 2 [ipt_REJECT iptable_filter] keybdev 2944 0 (unused) mousedev 5492 1 hid 22148 0 (unused) input 5856 0 [keybdev mousedev hid] usb-ohci 21480 0 (unused) usbcore 78784 1 [hid usb-ohci] ext3 70784 3 jbd 51892 3 [ext3]

みんなの回答

noname#17587
noname#17587
回答No.1

ifconfigで設定しましょう ifconfig eth0 media 100baseTX だったかな。詳細はmanページを見て

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ifconfig/ifconfig.html
katu_ueda
質問者

お礼

情報ありがとうございます。操作後以下の メッセージが出ます。ドライバのサポートを 確認するものとします /sbin/ifconfig eth0 media 100basetx port: SIOCSIFMAP: サポートされていない操作です /sbin/ifconfig eth0 media 100BASETX port: SIOCSIFMAP: サポートされていない操作です

katu_ueda
質問者

補足

初期状態では auto ネゴシエーションになってますので、もし10から100に変更したい場合は、/sbin/ethtoolで以下のように実施できました。 # /sbin/ethtool -s eth0 autoneg off # /sbin/ethtool -s eth0 speed 100

関連するQ&A

  • Linux RedHat 5.2にFEther PCI-TXL(VIA VT6102)の設定問題

    Linux Version: RedHat 5.2 ネットワークカード: Corega的FEther PCI-TXL(VIA VT6102) www.corega.co.jp Default Configuration:(netconf) Basic Configuration Hostname: XXX.tb.net Adapter1: XXX.tb.net 192.168.1.20 255.255.255.0 eth0 via-rhine Default Gateway: 192.168.1.20 (/etc/conf.modules) alias eth0 via-rthine 流れ: 1>パソコンを最初に起動して、このFEther PCI-TXL(VIA VT6102)カードを認識で きませんでした。そして、netconf画面を開いて、何をしなくても、この画面を閉じたとき に"Activate the changes……"というメニューは出て、"Activate the changes"を選択して閉 じました。次に、”/etc/rc.d/init.d/network restart”というコマンドを実行して、このFEther PCI-TXL(VIA VT6102)カードはOKとなりました。「ifconfig」と「ping 192.168.1.XXX」 は全部 大丈夫でした。しかし、パソコンを再起動したら、このFEther PCI-TXL(VIA VT6102)カードをまた認識できませんでした。 2>そして、私は「www.scyld.com/pub/network/via-rhine.c」から、VIA VT6102関係の新 しいドライバをダウンロードして,「pci-scan.h,pci-scan.c,kern-compat.h」も含んで、/root にコピーして、「gcc -DMODULE -D__KERNEL__ -I/usr/src/linux/net/inet -Wall – Wstrict-protypes -O6 -c via-rhine.c 」というコマンドを実行して、以下のエラーメッセー ジは出てきました。 In file included from via-rhine.c : 113 Kern_compat.h:148:linux/init.h:No such file or directory 私はlinuxの初心者ですから、困っています。皆さん、よろしく、お願いします。

  • PCIのインターフェイスカードを追加するとしたら?

     おねがいします。  私の自作で使っているマザーボードは、各種インターフェイスがパラレルからシリアルに移行しつつあるときの製品なので、PCIeが少なく、PCIが載っています。  今後PCIの拡張パーツなんて少なくなっていくと思いますので、今のうちになにか載せてしまいたいと思うのですが、何を載せるべきだと思いますか?  USB2.0がたくさんついた物を載せるか、同じUSBでも3.0にするか、IEEE1394aにしようか、PCIをPCIex1に変換するものもあるようなので、それもいいかなと思っています。  PCIがひとつ余っているなら、何を載せるべきだと思いますか?

  • スレーブモードのPCIカード

    スレーブモードPCIカードとはどの様なものなのでしょうか?是非お教えください。

  • LANカードの転送が・・・

    coregaのルーターPRO3 と coregaのLANカードを使ってPC(デスクトップ一台、ノート2台)でLANをくんでいるのですが、IBMのPCだけネットワーク上のファイルをDLすることはできるのですがULすると、非常に速度が遅く、場合によっては「リソースが・・・」と出てしまってULできません。  ドライバかなと思って削除→再インストールしたのですが症状は同じで、ためしにもう片方のノートのLANカードでやってみたのですが、まったく改善しませんでした。  ダウンは別段問題なくできるので改善方法がわからず、手詰まり状態です。もう一台のノートではどちらのカードアダプターを使っても問題なく快適にできます。  もちろんプロトコルは入れてありますし、ネットワークから見ると、接続はできています。 どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?

  • PCIのLANカードが動作しません。

    PCIのLANカードが動作しません。 PCIのLANカードを買ったのですが、デバイスマネージャーを見ても、不明なデバイスと表示されるだけで動作しません。 OS:windows7 マザーボード:ASUS P5VDC-MX LANカード:LAN-GTJ/PCI(logitec)             もう一つ、BUFFALO製のカードも買いました。 「ギガビット」に対応したインターネットのサービスに申し込んだため、カテゴリ5のケーブルも買ってきてLANカードも買ってきたのですが動かずに困っております。 今はオンボードのLANでインターネットに接続しています。 2つのカードを試したのですが、どちらを使ってもだめです。 2つで試したので、カードに異常があると言うよりはマザーボードに原因があると思います。設定で直るのかと思い、今回質問しました。 少ない情報ですみませんが、解決策を教えて下さい。

  • PCI無線LANカードについて

    PCI無線LANカードとは、無線LANアダプタを接続するポートを拡張するための物ですか?それともPCI無線LANカードをPCIスロットに差し込めば無線LANアダプターを内臓した様な感じになって無線LANの機能が加わるのですか?教えてください

  • HDDのPCIインターフェイス

    IDEのHDDをPCIに接続するインターフェイスが販売されていますが、この場合、このHDDはOSにどのように認識されるのでしょうか?(リムーバブルとか?)また、このようにして接続したHDDの使い勝手やデメリット等がありましたら、教えてください。 (例)以下のような商品です。 ▼お使いのマシンに最新の「Ultra-ATA100」規格のインターフェースを付加し、最新HDDの性能を有効にします。 ULTRA-ATA100インターフェースカード/PCI   商品番号:001018460   PROMISE   IDE CARD ULTRA100/SY   ATA ADAPTERS Ultra100

  • GPIBとPCIインターフェイスについて

    装置の周辺機器の制御のために装置間のインターフェイスを作成しなければなりません。 自作装置はPCI、市販装置はGPIBで制御するのですが、 PCIとGPIB自体よくわかっていません。 インターフェイス・PCI・GPIBについて、どのようなものか、またどのように考えて理解したらよいかなど、教えていただけないでしょうか? 素人なもので質問が至らないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • Performa 5420 の PCI に LANカードを入れたいのですが 

    友人宅がISDNにするという事で ルータとLANカードを 友人の代わりに購入してきました。 PowerBook と 自作Windowsマシンはなんの問題もなかったのですがPerforma5420にうまくPCIカードがささりません。 問い合わせた所 「PCIカードをさすためには PCIカード バスの所に本来アダプタのようなものがついて、これがないとPCIカードは使用できない。購入時にこれはついているもので このアダプタはAPPLEでは販売していない。」 との事でした。 友人のPCは中古でゆずり受けたものなので どこかでなくなってしまったと思うのですが このアダプタが購入できるところを教えてください。 最悪の場合はUSB接続の PCカードリーダーとLANカードを購入しなくてはいけないのでしょうか? 私はWindowsについては多少の知識はありますが、MACについてはまったく自信がありません。 ぜひとも よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LANって、インタフェースですか?

     ある試験(国家試験)で、プリンタの接続に関して、「・・・LANをインタフェースとして利用する・・・」という選択肢あり、これが正解の選択肢でした。  私の認識では、LANを構築するためのインタフェースはLANアダプタであり、LAN自体はインタフェースではないと思っていました。(試験では、この選択肢は、よくある"ひっかけ”だと思い、すぐ消しましたが・・・)  「プリンタを接続するには、LANをインタフェースとして利用する・・・。」  これは正しい表現なのでしょうか?  どなたか教えて下さい。