• ベストアンサー

不思議な感じがする・・・?

はじめまして よろしくお願いします 先日、職場の女性の先輩に『○○君(自分です)って眼鏡はずすと、何か、不思議な感じがする~』 と言われました これは外すと変だ と言っているのでしょうか・・・?  真意は本人にしかわからないと思うので、このような感じではないかというアドバイスをお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1

>眼鏡はずすと、何か、不思議な感じがする こういう風に思うことあります。 変ではなく、メガネをかけている時とはずした時と 全く別人に見える人に対して感じます。 かけてた方がいいとか、はずしていた方がいいとか、は特に思いません。 どちらでもお似合いなのですが、同一人物に見えない人をたまに見受けられます。それでちょっと不思議な感じ・・と思ってしまうのです。

mattu22
質問者

お礼

言われてみると確かに感じが変わっている気がします 他の人から見るとなおさらなのでしょうね^^; ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Doritaro
  • ベストアンサー率15% (51/321)
回答No.3

自分も一時期コンタクトにした時があってよく言われました。言い換えると「眼鏡をはずすと、感じが変わるね」って言っているだけです。特に気にすることはないですよ。 もし本当に変だったら、恐らく「眼鏡のあった方がシックリ来るね」とか言ってくると思いますし・・・ 気になるんでしたら、逆に「変ですかね~?」って軽く聞いてみたらどうですか?別に悪いことじゃないと思いますよ。

mattu22
質問者

お礼

日本人はやわらかい言い方が好き と聞いたので何か別の(悪い)意味がこめられているのかと思いました・・・なるほど そうではなかったみたいで安心です ありがとうございました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17660
noname#17660
回答No.2

あなたは強い近視ですか? 同級生だった近視の人は、めがねの屈折率が大きかったのではずすと目が大きくなり、しかも焦点が合わないのでどこを見てるのかわからない目になってました。 かなり顔の印象が変わりましたね。 カッコ良くなるというのではなく、本人ではないみたいな感じがする。ということではないでしょうか・・・

mattu22
質問者

お礼

そこまで強い近視ではないです のでおそらく後半部分だと思います 本人ではない感じ・・・ う~ん 慣れていただくしかないですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不思議な感じです。

    社会人1年目の男です。先日、母親ほど年の離れた女性上司から「数年前にこの課に異動してきたんだけど、君にあえてよかった」みたいな感じのことを言われました。私は仕事が出来るほうではなく、無口で大人しい性格でなぜそのようなことをいわれたのか不思議です。リップサービスかもしれませんが、どういう意味なのでしょうか。もしかして、きらわれてしまったのかもしれません

  • 今朝とても不思議なことがありました・・・

    今朝目覚めると泣いていました。しかも起きて5分ほどはその感情が残っていてどんどん涙が(うっうって・・) とても不思議なのですが、職場の先輩の女性が来月いっぱいで転職されるのですが、その方のことを思い出して泣いているのです。(優しく教えてくれたことや、思い出など)普段はどちらかというとあまり好きではない先輩で(本当に)、辞めると聞いてほっとしていたところでもあったのに! 普段全く泣くことのない自分が、どうして気にもしていない女性の事で号泣しているのか・・・たしかに夢には少しでてきていたのですが、不思議でなりません。この感情の動きは一体なんなんですか?今は全くといっていいほど平静なんですが。。 わかる方いましたら、教えてください!

  • 不思議・変わっている人とは?

    私はたまに「不思議」と言われてしまいます。 これは思い返すと中学の頃には言われていました。 それって「絡みづらいな~こいつは・・・」と言う意味なのでしょうか? 場の空気を読めないわけではないと思うのですが。。 先日好きな人にも、電話で話している時 「phailoutって、正直ちょっと変やよ」と言われてしまい、大ショックです>< 彼には、「生活感がない感じ」と言われたり、 「おぉ~その発想はなかったわ!」と言われてしまって、もう悪いイメージばかり 与えてしまっていると思います。 けれど私がこれ面白くて好きだなと思って撮った写メを彼に送っておいたら、 とても喜んで留守電にメッセージを残しておいてくれたこともあります。 職場で、プライベートでも仲良くしてもらっている先輩に、 ↑で言われた事が気になって、自分のイメージを聞きました。すると、 ・仕事はきちんとやるけど、雰囲気は独特。2~3cm浮いたところを歩いている感じ。 ・マイペース(だけど癒される。)←個人的に仲良くしてもらっている方だから気にならないんだと思います etc・・・ようなことを言われました。 確かに好きな人にも、マイペースだよねって言われましたが その人も自他共に認める私以上にマイペースな人です。 でもやっぱり男性は、面倒くさいなと思って恋愛相手には敬遠しますか?? 私は一人の時間がかなり大切なので、恋愛関係になっても構ってちゃんではない方です。 これから好きな人に対して名誉挽回したいと思っています。 皆さんが不思議だなと思う人ってどのような人ですか?

  • 会社の同じ部の男性に不思議な感じ

    同じ部の男性ですが、彼と向き合う時に不思議な感じがあります。 霊感はないんですけど、一回目は頼まれて会議室に書類を持って行き渡した時です。 なんか引き寄せられるような不思議な感じがしたんです。ちなみにその時はみつめあってしまいました。 二回目は事務所で、私の向かいの席の女性の先輩に捺印をもらうために席で立って待っていた時に斜め前の彼が座ってたんですが、その時にも、ん?と引き寄せられる一回目と同じ感覚がしました。そのあとに彼が挨拶してきました。 体で二回同じ感覚を体験したので、ちょっとビックリしてます。 何かの縁とか?ですか?霊感はないんですけど、似たような経験したことある人いますか?

  • 変な感じ

    ごくたまになのですが、同じ字を何回も書いてたりすると、こんな字だったっけ?と不思議な感覚になったり、自分の顔を鏡でじっと見たりしてても、自分を客観視してるような…うまく説明できないのですが不思議な感覚に陥ることがあります…。むかしは自分の家の中が変な感じがしたりしていました。 脳が関係しているのでしょうか?精神的な…自己暗示のようなものなのでしょうか。 デジャヴにも似たような言葉にできない吸い込まれるような不思議な感覚です… 同じ体験をされたことがある方やなにかお知りの方、ご回答をお願い致します。

  • 周辺で少し不思議なことが。

    奇妙に思うことがあり、みなさんがどう思うかお聞きしたくて質問させていただくことにしました。 笑い飛ばしていただけると一番いいかもしれません・・・(^^;) 質問する場所が間違っているかもしれないのですが、 どこにこの質問を投げかけたらいいかわからないのです。 今月になって胃腸炎になりました(初めて)。先日、職場でメガネを使おうと持っていってケースを開けたらメガネのネジが全部とれて、ネジがなくなっていてバラバラになってました(誰も触ってません)。左手の手首の表にどこかで打ったような痣ができました(寝相はいいです)。今日、母親と外食したのですが、その時のお手ふきに赤い口紅がベッタリくっついてました。お手ふきはビニールに入っているものでその場で封を切りました。 口紅を見て思い出したのは、私が告白をして振られた男性のことです。頭がおかしいと思われることを書いてしまう自分がいやなのですが、告白の前今月に入って彼のそばに女性の顔が見えました。彼が女の子と親しげにはしゃいでいた時見えてそれ一度きりなのですが、ちょっと恐かったです。 彼は最近女性からストーカーに遭ってました(現在進行形かもしれません)。非通知の電話で着信履歴が全部埋まってしまうとか、どこかで友だちと飲んでいたらその女性からどこそこで誰それと飲んでたでしょとか言われたり。彼の友だちはその女性のことで迷惑なことがあった?ことは聞いています。 私は今夜の口紅でなんとなくその女性のことを思い出したのですが、相手の思いが強くてそういうことが周囲に起こるなんてあると思いますか?考え過ぎでしょうか?偶然が重なっただけとか?それ以前に、おしぼりに口紅がべったりついてることは結構あるとか?だとホッとします。 みなさんがどう思うか、お聞かせください。変な質問で申し訳ありません。

  • 不思議です

    社会人1年目の男です。先日、母親ほど年の離れた女性上司から「君にあえてよかった」みたいな感じのことを言われました。私は仕事が出来るほうではなく、無口で大人しい性格でなぜそのようなことをいわれたのか不思議です。リップサービスかもしれませんが、どういう意味なのでしょうか。もしかして、きらわれてしまったのかもしれません

  • 不思議ちゃん・・・?

    先日、バイト先の先輩に言われた一言なんですが、 「○○さんって不思議ちゃんだよね!」 これはまた違う人になんですが、 何度も「楽しそうだね」「毎日楽しいでしょ」 といわれました。 他にも中学生っぽいなど・・・(私は高3です^^;) 不思議ちゃんとは余計な一言を言ってしまう人、世間知らずなど と書かれていたのですが、 私の場合もそうなのであれば少し悲しいです。 上の内容も含めて他に考えられる不思議ちゃんを教えていただけたらと 思います。ポジティブに考えたいので・・・ 返事、締め切りしっかりとしますのでよろしくお願いします!

  • 会社の先輩 理解できないこと・・

    会社勤めをされてる方なら、たまにいるよこういう人・・ ってなると思うんですが、 「きつい言い方しかできない人」ってたまにいらっしゃいますよね? 職場の女性の先輩でそういう方がいらっしゃるんですが、 何を言うにも、誰に対して言う言葉もとても荒く、きつい。 新人の研修についても、何もそんな言い方しなくてもと思う言葉を平気で言います。厳しく指導してるというより、邪険になじってるとしか感じられないのです。 必ずといっていいほど新人さんは泣き出してしまい(たまに先輩の同期の方も)、私や、他の先輩が後で面倒をみることになります。 上司が言うには、悪気はなく、無意識らしいです。 もう少し言葉に注意して、、と言われ続け今に至るとの事。 でも、お客様に接客する時には感じのいい応対ができるし、先輩ご本人は私と同じよくいる20代という感じで、よくよく話してみるといい人です。 それでいて、悪気はなく無意識できつい言い方しかできないという心理が私には不思議でしょうがないです。「そういう人」で流してしまえばいいことですが、日頃から思う。 その女性の先輩が嫌だとか、どうすればいいかということより、 一緒に仕事をしていて、普通によくわからないです。 私も実はきつい言い方になってしまうという方や、自分の職場にもそういう人がいるという方など、アドバイスやコメントを頂けたら嬉しいです。

  • 雲って感じ・・・とは??

    26歳、女性です。 先日彼氏の先輩と彼と私の友達で一緒にお食事へ行きました。 彼の先輩は「○○さん(私)はおっとりしてる感じやな」「(彼と)喧嘩なんてしそうにないな」と言いました。そして、最後に「○○さんは雲って感じやな」と言われたんです。 初めて言われてどういうことなのか??と疑問に思ってしまいました。 「どういうことですか?」と聞いても「なんとなく・・・」としか答えてもらえなかったのですが、どういう時に「雲のような人」と言いますか?またどんなイメージの人に使うのでしょうか?「芯がないようにみえたのかな・・・ボーっとしているようにみえたのかな・・・」と悪い方に考えてしまってます。 よろしかったら回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M674FTの印刷スピードが突然遅くなりました。設定か何かの問題でしょうか?
  • EPSON社製品であるEW-M674FTの印刷スピードが急に低下しました。原因は設定にある可能性があります。
  • EW-M674FTの印刷スピードが予想よりも遅くなっています。問題の解決策を教えてください。
回答を見る