• 締切済み

はぁ?

k-nyanの回答

  • k-nyan
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.5

人気グループ歌手、ウ○ンズのファンクラブの電話の対応です。 私は彼らのファンクラブに入っているのですが、「ちゃんと確認して下さい!」みたいなメッチャ見下したみたいな態度を取られるので、電話で問い合わせするたびに不愉快な思いをします。こっちは金払ってファンクラブ入ってるんだから、もっと客を大切にしろ!って感じです。

KGS
質問者

お礼

ありがとうございます。 本人達は知らないのでしょうが、せっかくのファンを失いかねませんね。 電話の対応でイメージが下がること、会社側としては恐いんですけどね。

関連するQ&A

  • 投獄して良かったとか言う人いるの?

    「人生何事も経験。どのような経験でもしたほうがいい。」 こういうこと言う人、たまにいるけどしない方がいい経験とかしてはならない経験というのも確実にあるし、むしろそんなマイナスの経験の方が多くない? 例えば「倒産」「投獄」「闘病」 この3つとか絶対に経験したくないことだし、経験したらマイナスになるだろ。 この3つを経験して、心底良かったとか思う人とかいるの?

  • 「経験者大募集」は経験者じゃなくてもいい?

    仕事の募集要項で「経験者募集」と書いてある場合、経験者じゃなくてもいいけど経験者なら尚いいってことでしょうか?それとも経験者のみ、経験者じゃないといけないということでしょうか?

  • いじめ・虐待をなぜ受けなければならなかったのか?

     いじめや虐待された経験がある方に質問です。  なぜ、そういう経験をしなければならなかったと思いますか?  私はどちらも経験がありますが、その経験があってよかったと感じたことはありません。  過去の経験があったらから今があるという人がいますが、私にとってはまったく役に立たないどころか、むしろ、その経験があったせいで、人が信じられなくなり、人が怖くなりました。  よく、つらい経験をしたから、人への優しさを学ぶことができたという人もいますが、私はそんなことはまったくありませんし、むしろ、人を遠ざけるようになってしまいました。  私にとって、いじめ・虐待の経験はすべてマイナスです。 いまの自分にも悪影響を与えています。  こんな経験をなぜしなければならなかったのか、いまだにわかりません。  その経験を克服して、なんらかの意味があったと思われる方、ご回答お願いいたします。 

  •  「経験を積む」の言い方はあるが、次のような言い方はありますか。(なん

     「経験を積む」の言い方はあるが、次のような言い方はありますか。(なんとか不自然な感じがしますが。)  経験をしくじる  経験を挫く  経験を躓く  質問をできるだけ短くにします。  よろしくお願いします。

  • 在宅でできる仕事を探しています

    4歳と2歳の子供をもつ主婦です。外で働くのが難しいため、在宅でできる仕事を探しています。 ワードとエクセルは、一応PC検定3級取得したのですが、しばらく手をつけていないので、あまり自信がありません。イラストレーターとフォトショップのソフトは入っていますが、使いこなせるとはいえません。 そこで、未経験者でも指導をしてもらえる会社を探しています。 いろいろ検索をしていると、「普通の会社は経験者を求めるので未経験者OKというところは悪徳だ」という趣旨の書き込みをいくつか見かけました。 確かに、私のような未経験者は即戦力にはならないと思いますので、経験者が優先されるということは良くわかります。 ですがそのように未経験者を採用してから指導をして育成してくれる会社は悪徳で、まともな会社は経験者だけを採用するという意見を聞くと、これから先のことがとても不安になります。もし、そうだとしたら私のように全く経験のない者はどのように仕事を探していけばよいのでしょうか。 最初から経験のある人はいないはずですので、未経験者も仕事をすることで経験者になると思います。経験を積むために未経験者でも指導してくれるところは悪徳ということになると、どうすればよいのか悩んでいます。現在仕事をされている経験者の方はどこでどのように経験を積まれたのでしょうか。また、未経験者でも採用して指導をしていただける会社がありましたら教えてください。

  • 経験をつんでから来てください

    先日、ハローワークで求人を探し、企業さんに問い合わせたところ、残念ながら対象外ということでお断りされました。 どうやら必要経験をみたしていなかったみたいです。 最後に、「必要経験を満たしたら、またぜひ応募してください」と言われました。 しかしこのご時世、経験のない人間が必要経験を満たすなんて事は出来るのでしょうか? 例えばプログラマーならば「実務経験3年以上」などが必要経験に並びます。 全部の企業がそんなことを言っていたら、経験のない人間はどう足掻いてもプログラマーなんてなれませんよね? 専門職の求人を見ると、みんなそう感じます。 正直、未経験可なんて文字を見たことがありません。 職業訓練ぐらいじゃ経験とはいえないとも聞きましたし。 どうなんでしょうか? このご時世、未経験の人間が経験を積むなんてマネが出来るのでしょうか?

  • 求人の募集要項について質問です

    求人の募集要項について質問です 募集要項で“実務経験者”とあった場合は実際にその職種の経験のある人のみを 募集していることですよね。 では、“経験者優遇”とは経験者と未経験者が同時に応募してきたときに 経験者の方を採用するという事ですか? または、入社したときには未経験者よりも経験者の方を厚待遇で向かい入れる という事なんでしょうか?

  • 既卒になったら一生就職できないのは確定か

    既卒3年目になりました。 いろんな中途向け転職サイトで未経験歓迎の企業を応募していきましたが、 やはり経験者には適わない、経験がないから落とされる。 ならアルバイトで経験を積んでから就職に挑もうとしたところで、経験をつむのに経験がいるからバイトも落とされる。 完全に就職できないじゃないですかー 一生軽作業アルバイトしかないってことですか?私未経験なんですよ。郵便バイトしかしたことないんですよ

  • 求人票の「~歓迎」とは

    求人を見ていると「未経験者歓迎」「経験者優遇」などというのを良く見かけますが、ほんとうに歓迎しているのでしょうか? いくつか受けていますが、とても歓迎されているようには感じません。また「未経験者歓迎」という一方「経験者歓迎」などと矛盾になっていると思います。 また、「未経験者」とはどういうものを指すのでしょうか?新卒や既卒者は未経験とは言わないのでしょうか? 以上、二点よろしくお願いします。

  • マルティン・ブーバー ≪我と汝≫について

    マルティン・ブーバー≪我と汝≫の中で、彼が「汝を語る人は関係の中に生きるのである」と述べた後、【経験】について語りだすのですが、その中の一文に 「もしひとが死の神秘を減らそうとする人間の願望に根ざす一時的な区別にもとづいて、<外的>経験に、<内的>経験をつけ加えたにしても、事態はいささかも変わらない。」 とあるのですが、ここでの「外的」「内的」経験が具体的にはどのような経験をさすのかが良くわかりませんでした。 また、これらの「外的」「内的」経験は数行後に述べられている「明白な」経験と「神秘な」経験と同義であると考えて良いのでしょうか? 皆さんの解釈なども聞かせてもらえると嬉しいです。