• ベストアンサー

香典に添えるお詫び状について

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 数ヶ月前に離婚した妻の祖母が今危篤の状態です。 まだ亡くなっているわけではないので非常に不謹慎な話なのですが、お香典をどうしようかと考えています。 私は葬儀には立場上行くことができないので、郵送したいと考えているのですが、調べたところお詫び状を添える必要があるとのことでした。しかしお詫び状の文面については調べても出てきません。 どういう文章を書けば良いのでしょうか?皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

「詫び状」と書かれると誤解が生じると思いますが、通常はお悔やみの言葉や葬儀に行けない詫び等を記した手紙を香典に同封しますね。このことでしょうか? 祖母さんと面識もあるのでしたら、喪主さんに送られれば良いでしょう。 例えばですが、 ------------------------------ ご○○様(喪主さんから見てですので、祖母様でなくご母堂様になるかと思いますが)がお亡くなりになりましたことをお聞きしました。以前お会いしたときにはご壮健だっただけに驚いております。 ご遺族の皆様方のお悲しみ、お察し申し上げるだけでお慰めの言葉もございません。ご冥福をお祈り申し上げます。 (○○のため、)ご焼香にも参れず申し訳ございません。心ばかりですが、ご仏前にお供えいただきたく香典をお送り申し上げます。 平成○○年○月○日 住所 氏名 ------------------------------- 程度でよいのでは?

kennitirou
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 そうですね。手紙でお悔やみの言葉を伝えたいのです。具体的な文面も書いていただきありがとうございます!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.4

確かに弔電もいいことだと思います。 しかしながらやはり、現金封筒にお香典だけ・・・と言うのも、何か寂しいですね。 「詫び状」と考えるので難しく思われてるのだと思います。 関わりのあった方への心からの「お悔やみのお手紙」と考えられれば如何でしょう? http://www.webvision.jp/family/funeral/20050509/0003.html (↑文例です。参考まで・・・)

kennitirou
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 URL,たいへん参考になりました。ありがとうございました!!

kennitirou
質問者

補足

このあたりで質問を締め切らせていただきます。 みなさま、ありがとうございました。 みなさまにポイントを差し上げたいのですが、そういうわけにも参りませんので…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.2

No.1です。 あら^^;こちらこそ すみませんm( _ _ )m つい「離婚」を悪い方へ考えてしまいました。 再び出てきて たいしたアドバイスは出来ないで すみませんが それならば 電報で構わないと思いますよ。 先ほど書いたように 「本来ならば 何を置いても駆けつけるべきところ やんごとなき事情で 最後のお別れに 伺えない不躾を お許しください」 の ような文で 宜しいかと。

kennitirou
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます! 私の質問で誤解を招いたようなので、こちらこそ申し訳ありませんでした。 そうですね。特に決まった型がないようなので、やはりmon205様の仰る通り、気持ちを伝えることが大事なのでしょうね。お世話になった方なので…。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.1

香典に詫び状とは 初めて知りました。本当ですか? しかしながら ・・・ その「詫び状」とは 本来なら 故人を偲んで 何を置いても駆けつけるべきところ やんごとなき事情で・・・と言う意味でしょう? あなたの場合は「立場上」と言う事なので 実は、駆けつけられるが「行きたくない」のでしょうか。 それとも 元奥様と親類縁者に合わす顔が無い。からですか? 私は 離婚後 元夫の祖母の葬儀に 参列しましたよ。 「そっと」の つもりでしたが 遺影を見たら 泣き崩れてしまって^^; かなり目立ってしまいましたが^^; 元奥様の御祖母様と どれくらいの付き合いがあったか存じませんが 参列して差し上げてください。 それが出来ないならば 中途半端な お香典は かえって失礼では?と 私は思います。

kennitirou
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 「立場上」と書いてしまったので、誤解がありましたね。申し訳ありません。ただ離婚したばかりなので、微妙では?と思ったのです。 元妻と合わす顔がない、ということではありません。 仕事が忙しいので、どうしても行けないのです。 香典を郵送する、ということは元妻にすでに話はしてあるので、ではほかに気をつけることとは?と思って調べてみて、お詫び状が必要ということを知ったのです。参列したいのはやまやまなのですが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 香典のお返し

    お返しができない場合 葬儀で喪主に金銭的余裕が一切なく、香典で多めに頂いた方にお返しができません。実際葬儀にきて頂いた方には、その場で即返しをしております。 香典を多めに頂いた方にお返しができない場合、49日にあわせ、お詫び状など送った方が良いのでしょうか。また、何かそういった文面をご存知でしたら、ご教授頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 Smith702

  • 香典辞退 回覧板

    祖母が亡くなり、葬儀を終えました。 祖母が亡くなったこと、葬儀を済ませたこと(それに対するお詫びも?) お香典その他諸々を辞退したい旨、近所に回覧板を回すために、 正式な文面を知りたいのですが、ネットではうまくみつけられませんでした。 文面そのもの、又は参考になるサイトをご存知の方がいらっしゃれば 教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お香典を出す範囲について

    以前、自分の父が亡くなった時に、妻の兄弟の配偶者の親が葬儀にいらして香典を出してくれました。 今回、その父親が亡くなり葬儀があります。 もちろん私自身は妻と共に葬儀に行き香典を出すつもりなのですが、妻は私の父親の葬儀で香典を出してもらっているのだから、まだ健在な私の母親も香典を出す必要があるのではないかと言っています。 私は、私自身が家の代表として香典を出すのだから、母親まで出す必要はないと思っているのですが、この場合でも母親として香典を出す必要があるのでしょうか。 ちなみに父の葬儀の時の喪主は母でした。

  • 祖父の葬儀(香典)について。

    困っております。教えてください。 祖父が他界しました。 喪主は祖母か父だと思います。 私は祖父母、両親とは別居しているのですが 本家の長男です。 いずれ世帯が同じくなるわけですが その場合でも香典は必要なのでしょうか? 香典を出したくないというわけではなく どちらが常識なのかわかりません。 香典を出したら他人行儀な感じもするし・・・。 出す場合は3万円を考えています。 もう一つ教えてください。 妻の両親が新幹線で3時間のところにいるのですが 葬儀に参加したほうが良いのでしょうか。 そして そのさいの香典の額は・・・? 色々とすみません。宜しくお願い致します。 (ちなみに他界した祖父は千葉県です)

  • お香典について

    先ほど実の兄が亡くなりました。兄は婿に行っており、 あちらの家に入っています。 それで、我が家としてはどのようにお香典を持っていけば いいか悩んでおります。 うちの親は離婚しており、母親とは全く連絡はとっていません。父親ともう一人の兄と祖母と私が葬儀などに出席します。 それぞれのお香典の額はどのくらいなのでしょうか? それと、○○家っていうかんじで、我が家で一つだすのか、それとも、父、兄弟、祖母という風に、分ける物なのか、教えて下さい。

  • 内孫からの香典は?

     私は結婚していますが、実家の祖母が体調がとても悪く、危ないそうです。  ずっと一緒に暮らしていたいわゆる内孫の立場になると思いますが、もし葬儀が行われたとすると香典はどうするものなのでしょうか。結婚したのですから別家族として用意するものですか?祖母は今は特養に入っています。

  • お香典について

    友人のお母様が他界された事をメールで知り、お香典を送りました。 というのも、私も父の時に頂いたので。 その時のメールのやりとりで、何の気なく時期に祖母が他界したことを伝えてしまいました。 そして今日、お香典返しと共に、祖母へのお香典が同封されていました。 ただ、祖母の葬儀等に関しては長男の叔父が管理していたので(3月の話です)、 居住地にも距離がある私の介入は正直難しいです。 お心遣いは有難いのですが、友人は直接祖母との面識もない事もあり、 お香典を郵送でお返ししようと考えているのですが、 この場合どうしたらよいのでしょうか(泣) 私には家族がいない為、このようなケースにどう対応したらベストなのか分かりません。 何の気遣いもなく、うっかり余計な事を伝えたばかりにと反省しています。 どなたか適切なアドバイスをお願い致します。

  • 親族への香典返しについて

    先月、祖母を亡くし訳あって孫の私が葬儀、法事を取り仕切ってます。 祖母には三人の子がいますが葬儀の際、香典として3万円~10万円を それぞれもらっています。'香典が高額の方は後からお返しを'と ありますが実子にもお返しをした方がいいのでしょうか? 三人の子達は祖母の葬儀の際もまるで他人事のようで何もしようとして くれませんでした。まともに相談する方がいなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 香典問題

    【Q】葬儀に呼ばれていないのに、弔電とお線香だけ送って、香典を送らないのって、非常識ですか? 前提:コロナ禍、遠方(岩手と東京)、ワクチン未接種    祖母が死去、叔父(祖母の息子で50代)、私の母(祖母の娘で60代)    私(30代)※私と母の関係は冷戦状態、私の妻(30代) 今年の4月中旬頃、母方の祖母が病気のため他界。 死去から3日目、祖母が亡くなったことを、火葬と葬儀の当日に、叔父からLINEで、知らされた。 叔父曰く、コロナ禍で、私がワクチン未接種だったこともあり、事前に報せれば(岩手に)帰省するだろうと思ったので、迷いに迷ったが、当日に連絡したとのこと。 (後日、ワクチンを打っていれば前もって報せていたかもと言われた) 葬儀に出るか、出ないかの選択権も与えられぬまま、亡くなったことと、火葬が行われていることだけを一方的に告げられたことが不快だった。 それでも、故人には哀悼の意を形にしたいと考えて、弔電と線香を送った。 すると、1ヶ月後の今日、私の母(叔父の姉)から、私の妻にメールで「非常識だ」と連絡が入った。母曰く、「葬儀に出たかったという気持ちがあるのなら、線香ではなく香典を送るのが一般常識だ。我が子ながらに恥ずかしい」と。 そもそも、母も叔父も、私が葬儀に出たいというのを知っていながら、ワクチン未接種であることを理由に事前に報せていなかった。 (伝えれば、必ず来るだろう・・・と。) でも、私も妻もさすがに控えるつもりだった。 母は「お金が欲しいわけではない」と繰り返し言っているが、こちらは何もしなかったわけではなく、想いを行動に移している。その結果が、意にそぐわないことを「非常識」としているだけなのではないか? ※「香典を送っておくのが良かった」とする結果論も分かりますが、いったんこの場では「弔電と線香」が非常識だと断罪されるほどマナーに反しているのかを皆さんから頂戴したい部分です。

  • 香典について

    会社の上司(社長)から、香典を頂いてしまいました。 部長が、社長に代わり葬儀に参列するはずでしたが、故人の遺志により、親族のみで執り行いましたので、気を遣わないで下さい、と丁重にお断りしていたのですが、社長から届いたので・・・と、今日手渡しで頂いてしまいました。香典返しなどは要らないと部長に言われましたが、そんなわけにもいかない、と思うのですが、どうするのが良いでしょうか? 社長は本社におり、多忙ですので電話するのも・・・という感じですし、郵送も変ですよね?・・・。 また、もう葬儀は終わりましたので、電報なども届かないと思いますが、一般的にお心遣いを頂くことは、この件に関してはもうないと認識していていいのでしょうか? 本当に、社会人の良識だとしても気を遣ってしまいます。

専門家に質問してみよう