• 締切済み

ネットでマルチ商品のDSをしたい

ニュースキンとアムウェイの商品を買うためにメンバーになっています 最近それらの商品をメンバー価格で買えるサイトを知りました(アイナチュラなど) そこで質問です 以下のようなビジネスは可能でしょうか? 月10万円くらい小遣いがほしいのですが可能でしょうか? (小遣い銭程度もらえればけっこうです) ・私がA社やN社から製品を仕入れてそのままサイトでメンバー価格で販売する ・すると販売益はでないが仕入量に応じたボーナスがはいる ・そのディスカウントショップとメンバーである自分は別人格である(つまり一取引先にすぎない形にする) ・サイトの作成は自分でできるので開業資金はサイトの広告代だけである 以上詳しい方がいれば教えてください 私はメンバーですが消費オンリーでビジネスプランはほとんど知りません

みんなの回答

  • yuichiuma
  • ベストアンサー率23% (20/84)
回答No.3

在庫の山になると思いますよ。 それに月10万も稼げたら、みなさんやってます。

回答No.2

いいと思いますよ。 マルチ商法の馬鹿馬鹿しさが判って来ると思いますし、 そういうサイトを見た他のDTも収入源の異常さに気がつくと思います。

  • mizuho75
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

よかったですね。ここで質問しておいて。多くのかたから「やめたほうがいい」とのお話をきけるでしょう。危うくあなたは人生が狂うところでしたよ。

関連するQ&A

  • ネットワークビジネス商品は安全か?

    アムウェイ ニュウスキン ニュウェイズ 市販商品 製品としてどれが一番すぐれているか? とにかく良い商品を愛用したいです 自分としては市販商品を利用していますが どうもネットワークビジネス商品には信憑性が無いので体験者の意見を参考にさせてください

  • マルチとネズミ講の儲け方について教えてください

    マルチ、ネズミ講の定義をネットで調べると、マルチは商品を取り扱い、ネズミは商品は取り扱わないとありました。 ネズミ講の場合、トップがいて、仮にトップの下に2人、その下に4人、16人・・・と会員がいます。例えばX番目の人が1こ上に1万円上納するとします。この上納したお金の何パーセントかをとって、さらに1こ上に上納、また何パーセントか徴収して上に上納・・・という形をとっているんでしょうか?それともX番目の人がトップに1万円上納すると、X番目の人の1こ上の人にまで利益が分配されるということでしょうか? またアムウェイ、ニュースキンに代表されるマルチ商法ですが、これもどういう儲け方をしているかわかりません。勧誘して物を買わせるというのは知っています。Xというアムウェイ会員がYという素人を勧誘して会員にさせる。会員になった時点で本部に対する上納金みたいなものが必要なんでしょうか?またXの子となったYが素人Zさんに洗剤を売ったとします。これはYが本部から直接買い取った物をZに販売し、その何パーセントかをとって本部にバックするという形なんでしょうか?それとも洗剤自体は親から購入する仕組みになっているんでしょうか?その親がさらにその上の親から買って・・・みたいな感じで利益を上乗せして下に売り飛ばしているのでしょうか?アムウェイは会員同士で集会みたいな物をひらいて活動するって聞いたことがありますが、そんな集会をひらいて自分たちに何が益になるのかわかりません。 ちなみに私はこれらのビジネスをやる気もまったくなく、嫌悪感でいっぱいです。でも彼らがどうやってこれらのビジネスを成功させているか(一部の人の成功)、ちょっと興味があります。

  • ボリューム・ディスカウントをどう管理するか

    今回我々が開発した商品を販売店に卸して販売してもらおうと思っているのですが、ボリュームディスカウントをどう考えればよいか教えてください。 その商品は値崩れし易いため、流通在庫を極力減らすようにしたいと思っています。またできればブランド化も考えています。そして売れてもほしい。。。と全くムシのいいことを考えています。 そこで、卸す場合のボリューム・ディスカウントをどう考えるかなのですが、一定期間の仕入れ量に応じたボリューム・ディスカウント率を高くすると、販売店による価格差が大きくなりすぎ、それも戦略として拙いような気がします(この商品はこれまで細々と直販をやってきており、直販はこれからもやっていきますし)。また、量販店に安売りされると、構築しようとしているブランドイメージにも不利になるようにも思います。その反面、ディスカウント率を高くすると、たくさん売ってもらうインセンティブになりますよね。末端価格を規定してしまいたい気分になりますが、再販価格を指定すると独禁法違反になりますよね。 なにぶん卸すのが初めてなのでよくわからないのですが、上記の考えはおおむね合っていますか? また最初に挙げた戦略を実現するために、このような問題を解決するボリューム・ディスカウントについてのソリューションはありますか? そして、考えが抜け落ちていることが他にありましたら教えてください。

  • ★ニュースキンの商品について

    ニュースキンについてなんですが。 知り合いの方がやっており、下のものを頂きました。 ・ガルバニックスパシステムII(エステ)小売価格30786円 ・ガルバニックスパプリトリート&トリートメントジェル小売価格5408円X3セット ・ボディ石鹸小売価格2625円 ・Q10スキンローション小売価格5261円 ・ビューティエッセンスデュオ小売価格7508円 ・ニュースキントライアルパッケージ小売価格8580円 を頂きました。タダで。 使ってみて、とってもいいから。と。 私は商品はべつとして、こういうシステムのニュースキンとかアムウエイとかが苦手なので。 買うつもりはないし。 正直もらえて嬉しいんです。タダでラッキー。これ以上買って行くつもりもなく。 皆さんが行ってるというセミナーに行ったりするつもりもなく。 あとからお金払えとか、商品返してとかあるのでしょうか? 使ってしまったら最後・・・なのかな? 返さなくていい、あげるあげるって言うんですが、けっこう高いですよね。 もらえるならそれはそれでいいんですが。 まだここの商品いいよ~って程度でしか教えてもらってないです。

  • 売れる商品のドロップシッピングサイトお教えて下さい。

    ドロップシッピングを考えているのですが、検索で出てくるあるていど有名なサイトは殆どディスカウントで安く販売されている商材や輸入物の価格が崩れている商材、定価の決まっていない商材など大きなショッピングサイトの買取仕入れの同じ商材とは太刀打ちできない様なものが多いような気がします。 小さなメーカーでも値崩れしていない売れる商品をドロップシッピングで提供しているサイトがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アムウェイの仕組みを教えて下さい

    妻が結婚前にアムウェイにハマっていたことが分かりました。 食器洗いの洗剤に5年間も同じ洗剤原液をうすめて使い続けていたので、 訊いたらアムウェイの洗剤だと言うことが分かって、 「商品の質はいいんだよー」なんて、妙に擁護していたのが 気になり、興味を持ちました。 アムウェイと言えば「マルチレベルマーケティング(MLM)-俗に言うマルチ商法」の一種で、 トラブルが多いといううわさです。 そこで、アムウェイの仕組みに詳しい方がいらっしゃましたら、簡単に教えて頂けないでしょうか。 ・商品の価格 ・商品の原価率(推測で構いません) ・販売価格の何割が親やそのまた親に上納されるのか ・販売成績によるランク付け ・仕入れた商品の返品条件や期限 ・その他... よろしくお願い致します。

  • シンプルな商品を扱う通信・ネット販売。

    カーテンと寝具のカバーを通信販売で購入しようと考えております。 どちらも無印良品のようなシンプルなものが良いのですが、無印より値段 を抑えたいです。 ネットショッピングや通信販売をしたことがないので、ネットサーフィン からではそのサイトの商品の判断がなかなかできません。 無印良品のようにシンプルで価格が安い商品を扱うおすすめの通信・ネッ ト販売を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マルチがうまく行ってる人って・・

    ご経験がおありの方、教えて下さい。 私の友人でマルチ(という言い方がふさわしくない、けなしている言い方でしたらお許し下さい)を頑張ってる人がいます。過去にはアムウェイなどに精を出している人もいました。アムウェイの方には若いときから何度か遭遇しております。 現在友人はとある化粧品の販売をしてます。毎月50万程あるようです。商品は悪くありませんが、私からすると50万円入ってきても経費もかかるしエネルギーもかかりそうなのと、元々その気がないので生業(フリーランス)だけで生活してます。友人も無理に勧めてきたりはしませんが、ある程度の収入が上がると若干『このビジネスは凄くいい!』と思うのか、悪気なくさりげなく誘います。私が全部面倒見る!てな感じです。 こないだは地方都市への研修のときの美味しそうな食事風景などをラインで送信してきました。私からすると、わざわざそこまで行って食べたいモノでも無いし(豪華ですが)・・・・私がお聞きしたいのは、こういうビジネスに精を出してる方は、よくこういうメールをしてきたり、自分の上に居る人の話をしてきたりしますが、どういう心理なのでしょうか? 普通は自分が勤める会社の上司の話など何の流れもなくしませんし、食事会の写真も送りませんよね?やはり独特な世界で盛り上がってる高揚感でしょうか??嫌いになんてなってませんが、会うとその話になるので結局は疎遠になってしまいますよね。

  • やんわりと英訳をお願いします。

    私はあなたにディスカウントした価格で商品を販売 しましたので、返品はなにとぞご勘弁ください。すみません。

  • 商品を卸させてほしいといわれています

    当方、オリジナル製品(ステーショナリーや雑貨等)の製作と販売をしている者です。いままで直販サイトでのみ販売しており、商品を卸したことはありません。 先日「商品を卸させてほしい」と某企業から連絡があり、考えているのですが、その企業は自社の通販サイトで販売したいようです。 ただ、その際の条件としてその企業は「常時、商品を弊社サイトで販売させていただき、注文が入り次第御社の仕切値で卸して頂けないか?」 と言っています。 これってどういう意味でしょうか? 注文が入ったら1個づつ納品してくれっていう意味でしょうか? これだとその企業には何のリスクもないですよね。 これだったら最低発注単位を決めた方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう