音楽再生時にPCが落ちる原因と解決策

このQ&Aのポイント
  • 使用マシン:TOSHIBA/DYNABOOK/型番:PAE425CME OS:WindowsXP メモリ:768MB(512MB増設) CPU:2.5GHZ 以上のような環境で、Real Playerでmp3を再生しながらPCを操作していると、突然電源が落ちて画面が消え、その後30分ほど置かないと、Windowsを起動できないという厄介な現象が頻発しています。
  • この現象の原因についてはいくつか考えられます。一つ目は、本体が熱くなりすぎてCPUがダウンしてしまうことです。熱暴走によって電源が落ちることがあるため、冷却ファンやヒートシンクの清掃や交換を行うことが必要です。
  • 二つ目の原因は、Real PlayerとPCにインストールされた別なソフトとの相性が悪いことです。ソフトウェアの相性問題は起動時や再生時に不具合を引き起こすことがあります。Real Playerのアップデートや関連ソフトのアンインストールを試してみることが解決策となるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽再生時にPCが落ちます・・・

こんばんは。原因がわからないので、質問させていただきます。 使用マシン:TOSHIBA/DYNABOOK/型番:PAE425CME OS:WindowsXP メモリ:768MB(512MB増設) CPU:2.5GHZ 以上のような環境で、Real Playerでmp3を再生しながらPCを操作していると、突然電源が落ちて画面が消え、その後30分ほど置かないと、Windowsを起動できないという厄介な現象が頻発しています。 だいぶバッテリ部分も熱くなっていますが、この現象の原因は何が考えられるでしょうか? 自分で考えたところだと、 (1)本体が熱くなりすぎてCPUがダウンした (2)Real PlayerとPCにインストールされた別なソフトとの相性が悪い (3)その他の部品が劣化しているため? などの可能性が頭をよぎるのですが、確認の仕方がわからず、対策の取りようもないので、困っています。 非常にあいまいな質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

症状的には熱暴走ですね。 CPUファンに埃が溜まっているなど考えられますので、ご自身で清掃すると改善できる可能性があります。もしご自身で出来ないのであればそのまま使い続けるとダメージが広がっていく可能性がありますので、早めに修理に出された方が良いでしょう。

tech22
質問者

お礼

なるほど、やっぱりそうですか・・・。 明日にでも早速、筐体の裏を開けて、掃除してみます。それでも駄目ならCPUクーラーをつける等対策を考えて見ます。 早速のご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • PC起動時にネットに自動接続するには

    Bフレッツ(FTTH)でネットに繋いでいます。 PCの起動時にネットに自動接続するにはどうすればいいでしょうか。 また、PCを一度スタンバイ状態にして、復帰すると、ネット接続が切れてしまっています。 それは改善できないでしょうか。 PCのスペックは以下の通りです WindowsXP HomeEdition SP2 TOSHIBA Dynabook E9/520CMEモデル(型番:PAEP520CME) Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz 2.00 GHz、240 MB RAM ルータは使っていません。

  • PC用USBスピーカー探してます。

    PC:DynaBook E6/515CME   型名:PAE6515CME OS:Windows XP http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015e6/index_j.htm 上記PCにUSBスピーカー接続考えてます。大容量出力は必要なく5W~10Wぐらいでいいです。 予算は1万円以内です。 お奨めがありましたらお願いします。

  • 12.1インチのノートPC

    PCを買いなおそうと思っています。 少し小さめのノートを買おうと、東芝のdynabook C7/212CMEN PAC7212CMENを候補に挙げていたのですが、小さい画面は使いづらいからと、同じ東芝のdynabook E7/418CME PAE7418CMEかソニーのバイオノートFR PCG-FR33を薦められました。基本的に外で使うことは無いのですが、家の中ではかなり色々な場所で使います。 やっぱり小さい画面は使いづらいのでしょうか? 確かにどうしても小さいPCを買う必要性は無いかもしれませんが、dynabookのC7シリーズの可愛らしさは魅力です。実際に購入された方等、アドバイスをお願いします。

  • 取り出したノートPCのHDDを別のPCへの取り付け

    別に質問したのですが、お茶をこぼしてダメになったノートPCからHDDを取り出して、HDDカバーに入れてDATAを取ろうとしています。DYNABOOK PAE8/520CMEなのですが、回答を参考に調べたところ比較的容易にとり出せることがわかりました。 ここでさらに質問なのですが、同じ機種のPCがヤフオクで20000円前後で多く出ています。これを購入し、使えなくなったPCから取り出したHDDを取り付ければ、DATAをそのままで使用できるものでしょうか? PCに詳しくなくとっぴな質問かもしれませんが、回答お願いします。

  • パソコンでの音楽再生のトラブル

    インターネットで音楽を購入してダウンロードしてマイミュージック(リアルプレーヤー?)で聴いたり、パソコンでCDを再生して聞いたりしていますが、最近、再生途中で音とびがして、強制終了になることが頻発しています。 以前はこんなことは全くなく、原因がわかりません。 発生原因と対策を教えてください。

  • WNDOWS MEDIA PLAYER 11 で音楽再生できない

    前のパソコン(XP搭載のDYNABOOK)が壊れたので、このたびパソコンをリニュアルしWINDOWS VISTA搭載のTOSHIBA DYNABOOK TX/67HWGを購入しました。 外付けHDDに前PCのときに収録したMP3/WAV/WMA/WMVなどの音楽ファイル・映像ビデオがあるのですが、これらを再生しようと新パソコンのWINDOWS MEDIA PLAYER 11を起動したのですが、ブツブツ音が出るだけで再生してくれません。再生可能なのはWAVとインターネットストリーミング配信の映像・音声のみです。 ほかのたとえばREAL PLAYERやWINAMPなどではすべて正常に再生できます。前のパソコンではWINDOWS MEDIA PLAYER 10でしたが全く問題ありませんでした。 なぜ、新パソコンのMEDIA PLAYER 11で再生できないのでしょう?対策はどうすればいいのでしょう? GOO で検索しても全くHITしないので、どなたか教えていただければ幸いです。  

  • PCで聞く音楽がブツブツ

    最近、PCの音楽がブツブツなるのが気になります。 動作が重いときほど顕著に現れるのですが、 Windows Media Playerのみ使用した時にも時々おこります。 原因は、どのようなものが考えられますか? PCのスペック Windows XP SP3 CPU:Core2Duo E6750@2.66GHz オーバークロックで3.20GHzに メモリ:2.00GB RAM オーディオインターフェース UA-25EX ハードディスク空き容量237GB (メディアプレーヤーのみ動かしたときの状態。) CPU 使用率 8% メモリ使用 404MB

  • 音楽再生時の音飛びの要因について教えてください。

    自作PCで、「RealOnePlayer」などのプレーヤーソフトを使って、音楽CDを再生したり、CDからプレーヤーソフトにコピーしておいた曲を再生している時も同様に、曲の再生中、他のアプリを使って作業をすると(私の場合はIEのサイトのページを変えたり、画像ビューアの「ViX」でファイルの削除や名前の変更を頻繁にします)その度に音飛びしてしまうのですが、なにが原因でこうなるのか分かりません。 以前使っていた古いPC(233MHz・32MB)では、大丈夫だったのですが、性能が上がったはずの今のPCでこうなってしまうので不思議で仕方ありません。くだらない質問かもしれませんが、ご教授して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 マザーボードは、MSIの「845GEmax-L」・ビデオとサウンドはオンボード CPUは、「celeron2GHz」・メモリは、バルク品2本で384MB OSは、「WindowsME」・安物(1500円)の外付けスピーカーという仕様です。

  • コピーしたDVD-RWがプレーヤーで再生できません...

    TOSHIBA dynabook(AX/740LS)Win-XP [RecordNow!ver7]を使ってダウンロードした動画をDVD-RWにコピーし、DVDプレーヤーで再生しようとすると、PCの再生ソフトでは問題なく見る事が出来るのに、DVDプレーヤーでは「読み込めません」と出てしまいます。 毎回ではなく、ランダムにこの現象がおきます。 (再生出来るときもあり、出来ないときもある...) コピーの速度などが関係しているのかと思い、 RecordNowで速度の設定を探してみましたが見当たりません。 それとも他に原因があるのでしょうか??? 宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • DVD再生

    PCでDVDを再生して楽しみたいのですがうまくいきません。 メディアプレイヤーやリアルプレイヤーで再生するとフルスクリーンにしても画像が小さく、面積的には全画面の1/4くらいしかありません。 PowerDVDで再生するとフルスクリーンで全画面表示されるのですが明らかに画質が悪く、動きもカクカクしててちょっと見られないです。 グラフィックボードとか付けるとよくなるんでしょうか? ほかに原因、改善策がありますでしょうか? PCはFMV-C600(CPU:1.7GHz、メモリ640MB) DVDドライブは外付けのI・O-DATE(DVR-UN18E)