• ベストアンサー

1歳児の食事と水分補給  疑問だらけです

1歳になりました。離乳食もやっと3回になり後期食です。 しかし、食事や水分補給に関して わからないというか、こんなやり方でよいのか疑問に思いながら 日々過しています。 1日の中で 母乳は7回くらいです。ミルクは飲みません。 いろいろ質問があります。 (1)食後の母乳はどういうタイミングで飲ませますか?食べてすぐ? かたずけの後? 食後の母乳はいつごろまで? (2)食事と食事の間は 3~4時間は空けるようにと言われますが その間にお昼寝を 朝と昼するのですが母乳を飲まないと寝ません・・・が常にお腹がいっぱいで消化するのに時間がかかるから飲ませないほうが良いですか?でもこれから間食(固形物の)おやつを食べさすようになったらどうするんでしょうか?  (3)離乳食メニューが思いつかす 取りわけもうまく出来ず 結局離乳食だけを別で作っています。でも効率が悪くたいしたものを作っていないのに 台所がぐちゃぐちゃに・・・・野菜も同じものばかりだとダメですよね? 柔らかくゆでるしか出来ず 味付けもミルク味とか野菜スープ味くらいです。困ったことにベビーフードは嫌いなようで口に入れる前に においでダメなようで使えません。1度の食事で何種類の野菜を使いますか?何品作りますか? 料理下手でも効率よく作れる方法ってありませんか? (4)後期食の「歯茎でつぶせる硬さ」や「かめる硬さ」にするのって難しいです。良い方法ありますか? (5)水分補給ですが、白湯や麦茶は1日どのくらいまで飲ませてもいいんでしょうか?食事の度に少し飲むだけ(50cc)だけでは少ないですか? 水分補給が少ないのか おしっこの量が減ったようなきがします。 (6)フォローアップは飲ませたほうがいいですか? 牛乳はいつごろから どんな時に飲ませますか? (7)1歳児に母乳を飲ませすぎですか? 何でも良いですので アドバイスお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monsan
  • ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.3

こんにちは。 1歳3ヶ月の息子がいます。 (1)うちもまだまだおっぱい大好きで、1日に5.6回飲んでいます。    ねんねの前には欲しいみたいですねー    でも、食後にはもうあげていません。    ご飯をあまり食べない方なので、食事の後はお腹いっぱいなんじゃないかと思って・・・ (2)欲しい時はあげていいと思いますよー。お腹が空いたというよりは眠れないから欲しいような気がします。    昔のようにたくさんは飲んでいないのかも。    消化もいいらしいですし。 (3)私がいつもやるのは、具沢山味噌汁を作ります。そこで煮た具を取り分けて、卵に混ぜて焼いたり、    ホワイトソースかけて焼いたり、お好み焼きにしたり。    味噌汁としてあげることもあります。    後は大人の煮物や魚をあげたりしてます。 (4)これはうちは適当です・・・ごめんなさい。 (5)うちもこれ、悩みましたー。でも要らない時は飲まない、欲しい時は飲む って感じみたいです。    食後に虫歯予防に飲んで欲しいのに飲まない時は、遊んでいる近くにマグを置いていたら、勝手に飲んでました。    最近、あったかくなってきたし、汗もかくので、それでおしっこの量も減ったのかも? (6)牛乳は1歳からいいって聞いてますが、鉄分が少ないんですよね?なので、フォローアップを飲ませています。    が、サプリをあげているような気がしてしまうので、あまりあげていません。    母乳も飲んでいるし・・・    うちがフォローアップを飲むのは、夜、元気で寝ない時(笑)    お腹いっぱいにさせて寝かせます。 (7)飲ませすぎかなーと思いつつ、うちも似たような環境です。    でも私は専業主婦で、仕事に出る予定もなし。    おっぱいが大好きなのに、断乳もかわいそうですし、欲しいだけあげています。    ただ、食事の代わり にはしたくないので、昼寝、夜のねんね以外は散歩に連れて行ったり、おやつをあげたりして、ごまかしています。 みなさん、同じようなことで悩みますよね! 失礼ですが、安心してしまいました。 お互いがんばりましょうね!

その他の回答 (2)

  • snowduck
  • ベストアンサー率20% (23/110)
回答No.2

こんにちは。 とてもまじめな方ですね。 でも人は皆違うように子供も皆違います。一概には言えないのでは? 母乳を飲みたそうなときは飲ませて、水やお茶を欲しそうなときは飲みたいだけあげたらよろしいのでは? 飲みたくないときには飲まないだろうし。 1:私は1歳のころだったら寝かしつけるときとかに飲ませていました。あと、勝手に自分から飲みに来たときでよいのではないでしょうか。 2:母乳くらいだったらそんなに考えなくても大丈夫じゃないでしょうか。お腹いっぱいになるためでなくて落ち着くために飲んでるんだろうし。 3:親のご飯を作った時に、味付けをする前に少し取り分けておけば楽ですよ。うちでは本来の味を大事にしたいのでほとんど味付けはしませんでした。出汁の味くらいかな。一度の食事で何種類、というのは親が食べる野菜の種類でしたね。 子供はそんなに量も食べないし、何品も作っても意味が無いと思うので2,3品あったら充分と違いますか? 4:後期にもなればたいがいのものは噛めるから大丈夫ですよ!私の家では何か噛むようになったらおやつ代わりに「割り干し大根(切干大根より太い)」とか「鮭トバの皮」とか歯茎でがしがし噛むものを適当に与えていましたが、いつの間にか減ってたりしました。 硬かったら自分でよく噛んで食べるだろうし。 5:ccで計ったことは無いので良くわかりませんが飲みたかったら飲むやろし、飲みたくないときは飲まないですよね。 6:うちでは飲ませてませんでした。 7:1歳5ヶ月になってあまりにしんどくて断乳するまでごくごく飲んでました。 水分補給に一つ、我が家でウケてた水分を・・・「魚~た~(ウォーター)」と呼んでいました。うちの水はブリタの浄水なのですがその水に「粉鰹」を入れただけ。鰹の簡易出汁ですね。お陰か今は魚大好きな子供に育っています。 夏の暑い日は麦茶に塩少々。(本当に少々、にがりの多い塩だったらミネラル補給もこれでばっちり。イオン飲料なんていりませんよ) 子供なんて人それぞれ。 明らかに異常があったら別ですが、いわゆる普通に育ってるんだったら、適当で大丈夫ですよ。あっという間に大人と同じものを食べるようになります。 大体、親は仕事もあるし、母親は家事も多い。 子供ばかりの相手をしているわけにはいきませんものね。 今の子育ては中々しんどいものがありますが、子供はすばらしい楽しみを運んできてくれるので、楽しみましょう。 我が家もあと2ヶ月もしたら子供が1人増えます。お互い、楽しみましょうね。

  • since2005
  • ベストアンサー率43% (150/346)
回答No.1

「疑問に答える」と言う点からは本末転倒かも知れませんが、そんなに難しく考えなくても大丈夫です。 赤ちゃんは素直です。足りなければ欲しがりますし、足りていれば欲しがりません。その表現も泣く・むずがるや口から出す等、ストレートなのである意味わかりやすいです。 大人のような生活サイクルになる途中の段階ですし、個々の差も大きいです。特に月齢の差が意外に大きいので、比較し心配しすぎないのがコツでしょう。 (1)一回の食事でまとめるには食べてすぐの方が良いかと思います。 (2)母乳を飲まないと寝ないのならあげて問題ないと思います。 消化も大人が夜食にラーメン食べるのとは訳が違いますし、もともと生まれてすぐの子が飲んでも平気なモノですし、赤ちゃんは一日に十数回の食事(母乳)からスタートしてますから。 (3)まずは固形物に慣れ親しむことの方が重要かと思います。つまり、基本的には母乳で栄養補給していると思えばいいです。(その意味ではママがキチンと食べないとダメですね。) 野菜は柔らかくならないモノもあります。カボチャなどはゆっくり煮れば柔らかくなりますが、それ以外の人参などはおろし金でするとか、みじん切りにするとかで対処できます。 (4)一番手間いらずは圧力釜。これで30分も火にかけたら、信じられないくらい柔らかくなります。逆にその柔らかさが調理でのその素材の限界と言えると思います。離乳食用のすりつぶし用品も売ってますし、ベビーフードに一手間加えるなど、組み合わせで乗り切りましょう。 (5)水分も与えてみて口で要らないと乳首を舌で押し出すとか、3~4回吸って止めるようなら足りていると思えばいいです。ただし、体温調節が上手くできないので、汗をかいて脱水症状になりやすいです。これからの時期は汗のかき具合を要チェック。尿も全くしないので無ければ心配要らないです。 (6)牛乳はバランスの良い食品です。そのため、食事量の少ない乳幼児のちょうど良い栄養補給食品になります。好き嫌いの多い子ほど牛乳を飲むことで補えるモノも大きいです。 (7)心配要らないと思います。うちの子は母乳から、離乳食をすっ飛ばして完全食に映りました。(常識からするとありえないですが。笑)親のモノを欲しがるので、親が口でかみ砕いてあげるだけでもぐもぐ食べたので、成り行きでそのまま。 結局、その当時は神経使いますが、過ぎてみて思うのは、そんなにしゃかりきにならなくても大丈夫だったな・・・です。 基本的に少々変な過程を通っても、死にはしません。 それくらいに考えて、ストレス貯めないことが重要です。 心配事は親や保健婦さんに聞けば大丈夫。 自分も案外適当に育てられていたことが分かったりしますよ。笑

関連するQ&A

  • 水分補給

    こんばんは。 9ヶ月の赤ちゃんの母親です。1日離乳食は3回、ミルクは4回(食後あわせて)で500~600cc飲んでいます。出産後看護婦産に、昔と違って白湯は飲ませなくていいのよって言われて始めはミルクと母乳だけでいました。3ヶ月くらいから果汁を与え出して、今でも甘いものはよく飲んでくれるのですが、お水やお茶類(ベビー用麦茶・ほうじ茶)は一口しか飲んでくれません…。食事中にもお茶など用意するのですが、中身が甘くないとわかると怒ってコップを払いのけてしまいます。なのでお昼とお風呂上りにベビー用の果汁やイオン水(甘め)を2回飲むだけです。けど周りが何かと白湯を飲ませなさいと言うので困ってます。どうしたらお水やお茶も飲んでくれるのでしょうか?みなさんは1日どれくらいの水分をあげてますか(ミルク以外)?宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの水分補給のタイミング&マグについて

    いつもお世話になります。 もうすぐ五ヶ月になる赤ちゃんがいます。 現在哺乳瓶でミルクと母乳(搾母乳です)を一日5回あげています。 離乳食は六ヶ月から始める予定です。 ・・・これからの暖かくなる時期で、水分補給をまめにしてあげた方が いいと思うのですが、あげるタイミングが分かりません。 私が喉が乾いたとき? でも、私は人一倍水分補給する人間でして・・・ 主人は人並み以下の水分補給しかしない人間で・・・。 基本的にお腹空いても泣かない子で、今も昼間は四時間ごとに決めてあげています。 出掛けるタイミングも授乳時間前に帰宅するので、 帰宅→授乳(搾母乳+ミルク)という感じです。 いつから麦茶や白湯をあげ始めればいいのでしょうか? また、マグについてですがスパウトは必要ないという意見が多いので ストローを買おうかと思うのですが、これには麦茶や白湯を入れればいいんですよね? 麦茶は冷やさず、やかんに入った自然に冷めたものを入れるのでしょうか? 一度飲んだらその度捨てるのでしょうか? (例えば大人なら麦茶くらいなら半日コップ出しっぱなしにして、飲むので・・) 離乳食後は赤ちゃんが欲しがるだけミルクと母乳を与えましょうと 先日の講座で教わったのですが、そうするとますます 麦茶や白湯の出番はなさそうな気がするのですが・・・。 ・・・となると、マグはまだ必要ないですか? ミルクや母乳を入れている哺乳瓶で事足りるのでしょうか。 (あ、でもお出かけのときに困る?) また、昨日西松屋に行ったのですが、ピジョンやらコンビ はたまた可愛いキャラクター物があったりとどれにするのか分かりません。 ・・・質問ばかりですみません。 一つだけでも構いませんので、アドバイスお願いします!!

  • 10ヵ月の赤ちゃんに白湯は必要でしょうか?

    離乳食後期に入っている時期です。 今まで離乳食に水分をつけていなかったのですが義母から白湯をあげたらと言われました。 みなさんはいつ頃から麦茶や白湯をあげていますか。 また水分は母乳以外ですとみそ汁などから補給していますか。 私は現在、水分になるようなものは母乳のみです。 宜しくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの水分補給について。

    赤ちゃんの水分補給について。 生後7か月の赤ちゃんがいます。母乳や粉ミルク以外の水分(水、麦茶、イオン飲料や果汁など)を嫌がって飲もうとしません。 上の子が毎月のように風邪をひいてはその度にうつされ、生後1ヶ月頃から何かしら病気をしては小児科で薬をもらい飲ませています。薬を飲ませるときに水や麦茶などで飲ませていたのが原因なのか、水や麦茶などを飲ませようとすると薬を飲まされると思っているのか嫌がって飲もうとしません。 哺乳瓶以外のもの(マグマグなどのコップやスプーン、スポイト)も試してみましたが味が違うと分かると嫌がって大泣きしてしまいます。 しかし離乳食でおかゆや野菜などは良く食べてくれます。 色々な味に慣れていけばいづれは飲むようになるかなと思ってはいますが、これからの暑い季節、水分不足にならないか心配です。 同じように母乳や粉ミルク以外の飲み物を拒否して飲まない赤ちゃんをお持ちの方や飲まなかったのに飲むようになったという子供をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの水分補給について教えて下さい。

    赤ちゃんの水分補給について教えて下さい。 生後3ヶ月になった息子がいます。 水分補給にすいて質問です。 今までは母乳そして足りないようならミルクを足してきました。 これから暑くなるので、水分補給のために白湯やベビー用の麦茶等を飲ませたほうがいいのでしょうか? 飲ませるとしたら、お風呂上りとか汗かいたあとですかね? 無知ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 断乳後の水分補給について教えてください

    10ケ月になる娘が最近母乳を飲まなくなってきました。離乳食も順調に3回食べるため、断乳を考えています。心配なのが水分補給とフォローアップミルクについてです。今までは、母乳をちょこちょこあげていたので、たまに麦茶や果汁(一日60cc位)あげるだけで、水分について考えたことがありませんでした。おしっこもウンチも良く出ているので安心していました。これは母乳のおかげだと思いますが。。 現在母乳は、あげれば機械的に飲む感じなので、やめたいのですが、そうしたら水分が不足してしまうのが極度に怖いです。 こまったことに、娘はお茶類はあまり好きではありません。ミルクも母乳に変えて与えてもあまり飲まないので、フォローアップで水分を補う自信も無いです。 フォローアップと水分補給は、同じではないことは理解しているのですが、混乱してしまっています。 分かりづらい文章ですみませんが、アドバイスお願いします。

  • 離乳食を開始したら水分補給はまめにした方が良い?

    5ヶ月の子供がいます。 最近になり離乳食を始めました。まだ味慣らし程度に与えているだけですので、小さじ2~3と少量です。嫌がることもなくアーンと口を開けて食べてくれるので助かっています。 まだ少量ですので、ミルクの量は減らさず与えています。ですが、だいたい少し残します。(←普段180mlですが30mlくらい残します)ミルクを残すほどの量を食べているわけではないのに残すのです。その後お昼寝をするのですが、離乳食後2時間半くらいでグズって泣くんです・・。他の時間はそう言うことはないのですが。眠い・オムツ・暑い・寒いなどの理由ではなさそうなので、喉が渇いているのではないかと思っています。育児書に、離乳食を開始するとミルクの量が減るので水分が不足するので補給をと書いてあるのを読んだことがあります。うちの子も少量とは言え、おかゆを食べているので水分補給をしてあげた方がいいですかね?今までの水分補給は、お風呂上がりの麦茶20mlだけであとはミルクでした。マグマグや哺乳瓶に麦茶を入れて常備しておいて、適度に水分を補給した方がいいですか?

  • 水分補給のタイミングとマグマグの使用

    あと少しで6ヶ月になる娘を、ほぼ完全母乳で育てています。(先週から離乳食を始めました) 母乳の場合は、水分補給も母乳を飲ませれば十分だと聞いていたので、今まではほとんど麦茶などは与えずにいました。 なので、日によって授乳回数がいろいろで、涼しく機嫌のいい日は4~5時間間隔だったり、暑くてグズりの多い日は2時間間隔だったりしています。 離乳食を順調に進めるためにも、授乳間隔をある程度一定にしたほうがいいのかなぁと思っています。 そこで、教えていただきたいのですが (1)母乳以外の水分補給(白湯または麦茶を考えています)をする時というのは、例えば散歩から帰ってきたら・汗をかいたらなど、泣いてないけど水分不足かなっていうタイミングで与えていますか? (2)そのような時は、量は飲めるだけ与えてもいいのでしょうか? (3)水分補給のつもりで麦茶を与えて水分で満腹になってしまい、母乳を飲まなくて栄養不足なんてことにはならないですか? (4)長時間外出などして、哺乳瓶・マグマグ・ペットボトルで麦茶を与えるときの、乳首の洗浄・飲み残しはどうしていますか?ミルクよりは少ないかとも思いますが、一度口につけた乳首・飲み物は雑菌が繁殖するのでは…と思ってしまいます。 大人なら、あまり気にせずに飲んじゃいますが。。 (5)今から、水分補給で麦茶を与えるなら、哺乳瓶よりスパウトのマグマグの方が良いでしょうか?  (たまにミルクも与えているので、哺乳瓶嫌いにはなっていません) いろいろ質問してしまいましたが、(1)~(5)で全てなくても構わないので、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 生後9ヶ月の水分補給

    生後9ヶ月になる乳児の父親です。 今回は、その子の水分補給量を教えてください。 最近、ミルクをフォローアップミルクに切り替えたとき、 乳糖が原因で下痢を起こしてしまい、医者からミルクを 控えるようにいわれました。そのため、妻いわく、 離乳食の他は母乳だけで水分補給は十分だから、その他の水分補給は必要ないと譲りません。 どこかで、1日の平均水分補給量を1000mlくらいと見た記憶があります。 母乳だけで、脱水症状にならないでしょうか? 1日の母乳の量はよく分かりませんが、1000mlは出ていないと思います。 みなさんの意見を教えてください。

  • 水分補給

    10ヶ月の娘の水分補給についてアドバイスお願いします。 私の体の都合で断乳(完母でした)して今日で6日目なのですが、昨日突然娘が嘔吐して発熱(37.5)しました。 嘔吐は一回のみで直前にお茶をがぶ飲みしたせいなのかと思いましたが、熱もあったので診察を受け、水分補給に気をつけて離乳食はおもゆから始めるよう指示を受けました。 熱はその日のうちに平熱に下がりましたが、それから水分を取ることを拒否します。 それまではストローやコップでお茶でも野菜ジュースでも飲みましたが、今はお茶どころかミルクや搾乳しておいた母乳も拒否します。 食欲もまだ戻っておらずお粥も通常の半分程度です。 唯一、進んで口に入れるのは果物なので嫌がらない程度にミルクを混ぜて食べさせていますがこれでは水分が足りないと思うので心配です。 これは断乳によるストレスも関係しているのでしょうか。 同じようなことがあった方がいらしたら、どう対処されたか教えて下さい。 また水分補給について何かいい方法があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう