• ベストアンサー

就職活動の終了時期の平均

現在、就職活動中の大学生です。就職活動の終了時期の平均は何月くらいでしょうか? 私は1社内定をいただき、他にもいいところが無いかと探してはいるんですが、正直疲れましたし、ここも欠点は無くはないので不安に感じる所はありますが、職場が良さそうなので決めてもいいかというのを、ここ1週間繰り返しています。 今から始めるという子もいますし、とにかく身近な友達が全然決まらないので、逆に不安です。 一人だけ取り残された感じがして孤独です。贅沢な悩みかもしれませんが、とにかく何かアドバイスをいただけませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yksin
  • ベストアンサー率35% (65/184)
回答No.3

今年入社したての私が言うのもなんですが 一生を左右する問題ですので疲れたという理由で決めるのだけはやめときましょう 私は4月始めに内定貰ってましたが7月くらいまで就職活動を続けてましたよ 早く決まってもそれが、あなたにとって良い会社であればそれはそれで問題ないと思います。まぁ良い会社かどうかは実際に働きださないと分からないと思います。私も入社したてで今の会社が良い会社かまだ分かっていません。 友達は友達、あなたはあなたですよ あなたが納得するまで就職活動を続けてみては?

happynagamasa
質問者

お礼

確かに疲れたは逃げですよね。yksinさんの回答は本当によくわかって、いい会社かどうか最後の最後は働かないとわからないモノだと思います。 そのせいで怖くて、どうしようと考え、ずるずる前に進まない状況になってしまっているのだと思いました。 少なくとも、もう数社だけ受けてみます。落ちれば取ってくれたこの会社へのありがたみも増すと思いますし、受かれば選択肢が増えるわけなのでじっくり選べますし。友達の動向は気にするなといっても気になります。だったら、あと2ヶ月くらいは頑張って、皆とほぼ一緒の時期に終わって、気持ちよく残りの学生生活を送っていきたいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

>就職活動の終了時期の平均は何月くらいでしょうか? 個人的な感覚では、4月末です。 (もちろん、地域や職種、大学によっても違うものですが) 4月の一週目に終える人もいます。 極端な話、1月に終わっている人もいます。 人それぞれですから、それを気にしても意味はありません。 自分が気になる企業が残っているなら受けにいけばいいですし、 それが特に見あたらないのであれば終わればよろしいのではないでしょうか。 個人的な意見としては、 興味のある企業があるなら見に行くべきだと思います。 広く色々な企業を見ることができる機会は就活くらいなのですから。

happynagamasa
質問者

お礼

4月末ですか…確かにゼミでは数人出ているようですが、私の学校はまだまだこれから、という感じの人も多そうです。 見当たらないけど決めかねている、この状態はよくないですね。 まだ承諾書も出してないですし。とにかくゆっくりとは続けようかと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自分の入りたい企業が決定して時、それが就職活動の終了時です。卒業しても就職先が決まらないらない人もいます。平均を知ったとしても意味がないことですし、決まった人の贅沢な悩みだとしか思えません。

happynagamasa
質問者

お礼

人それぞれだとしても、このままどっちつかずで時が流れるだけよりも、皆同じ状況になれば仲間が出来るわけですし、皆が決まったんだったらという決め方もありかと思いまして。 もともと、夢とかを就職活動に求めていないので、絶対にこの業界でないと嫌だというのはありません。 社員さんの覇気や、会社の規模、給与などでしか選ぶ基準がないので行ってみたいとは思ってもそれに絶対をつけられない自分がいます。 確かに贅沢な悩みですが、変な話今一生懸命内定に向けて頑張っている人の方が自分より明らかに輝いて見えるので、そこから少し外れてしまった自分がどうしていいのか分からないんです。 本当に贅沢な悩みなのはわかるんですが…

関連するQ&A

  • 失業中の就職活動について

    現在33歳、最終学歴は大学中退の失業中男性です。 前職では主に管理業務を担当していましたが、会社が倒産し、その後失業給付を受けつつ就職活動をしています。 ただ現状貯金が余りなくて、最低でも来月中には就職を決めないと厳しい状態です。 そんな中で幸い零細企業(従業員10人)での内定を受けましたが、将来のことを考えると不安が無いとは言い切れません。 その上でご質問ですが、この場合一刻も早く収入面の安定を図るべきでしょうか?それともリスクを覚悟でより良い内容の職場を探すべきでしょうか? ここまで2ヶ月ほど従業員50~100人くらいの企業で営業職を中心に就職活動をしてきて、悉く不採用になっており、個人的にはまず生活基盤を整えたいという気持ちはあります。 しかし仮に内定を受けた会社に勤めて、その後転職を考えるようになったとしても、年齢的、経歴的に難しいのではないか?とか、そんな気持ちで就職するのは内定をいただいた企業の方に失礼すぎるのではないか?それ位なら内定を辞退して就職活動を続けるべきではないか?などと悩んでいます。 派遣切り等で就職難が極まっているこの時期に贅沢な悩みとも思いますが、皆様から何らかのご意見をいただけると嬉しいです。 厳しいご意見でも構いません。宜しくお願いします。

  • 就職活動

    私は就職活動中の大学院生です。もう時期的に就職活動も終盤戦を迎えるのに、未だに1社中小企業(書き込み見るとブラックリスト)しか内定出てません。就職活動を始める時期は決して遅かったわけでもなく、多少大手企業を多めに受けたけど、中小企業も受けていました。 内定出てる会社には興味が全くなく、他の会社に行きたいと思っています。20社くらい選考に進み、不採用通知をたくさんもらい、自暴自棄になってます。今日も不採用通知をもらってかなり落ち込んでます。先週は鬱になって、死にたい気持ちにもなりました。 こんな精神状態で就職活動をやっても良い結果が出るわけありません。そこで質問なんですが、妥協してブラックリストの企業に行くべきか、それともまだ就職活動を頑張るべきか、色々ご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 就職活動を終了するにあたって

    現在、就職活動を続けている大学院2年生です。 現在、選考に残っている企業が2社あり、今度面接があります。また、結果如何にかかわらず、この2社で就職活動を終了する予定です。理由は、親とも相談した結果今年度に大学院は修了すること、そのためには修士論文の研究に注力しないと厳しい現状があるためです。 そこで相談なのですが、今後の面接で選考状況をきかれると思います。できるかぎり終了することは伏せて伝えようとは思いますが、どうしてもこのことに触れなければならないときは素直に言ったほうがいいのでしょうか。 それとも、伝えないほうがいいのでしょうか。 就職活動を終了することを伝えると、同情をかうようにとられないか心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学院生の就職活動時期

    私は理系大学院生(M1)で、今現在自由応募でのメーカーの技術系の就職活動をしているのですが、同級生でもう内定が出ている人がいます。 自分の中では2月から始めて3、4月で本格化 というイメージで始めたのですが、もう内定が出たと聞いて焦っています。 大学院生の就職活動時期は学部生よりも早い時期に始まり、終わるものなのでしょうか? そしてその場合、遅く始めた院生は、院生枠が埋まってしまい不利になってしまったりするのでしょうか?

  • この時期の就職活動について、内定の有無

    この時期に内定が有るのですが、納得いくまで就職活動を続けている学生です。 面接の時内定の有無を聞かれた場合、無いとやはり嘘をついたほうがいいのでしょうか? もしくは正直にあるが、就職活動を続けていると述べ るべきでしょうか?アドバイスください

  • 今後の就職活動について

    私は某大学院修士2年生(理系)で、現在就職活動を行っている者です。 現在、あるIT系の会社から内定を頂いているのですが、 その会社にいくか、内定を断って就職活動を続けるのか迷っています。 というのは、内定をもらっている会社の経営状態があまりよくなく、今後が心配だからです。会社自体は非常に気に入っているので、経営状態が悪い部分が唯一の欠点であり、最大の不安要素であると思っています。 修士2年生であるため、そろそろ実験に力を入れたいと思っているのですが、それは就職活動が大変で辛いから逃げたくなっているだけなのではないかと思う部分もあり、悩んでいます。 納得のいくまで就職活動を続けるべきか、それともいつまでもやってはいられないので決めてしまうべきかみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 就職活動で知り合った気になる女の子がまだ内定をもらえません。

    就職活動で知り合った気になる女の子がまだ内定をもらえません。 その子が内定をもらえ次第、告白しようと思っているのですが、、。 最近は就職活動に疲れているらしく、内定をもらっている僕と連絡を取るのもしんどそうです。。。 ここで(2)つ質問があります。 (1)やはり、今はまだ告白するべきではないのでしょうか?しかしこの時期に内定をもらえていないと今年の就職活動は終わらない気がします、、、、。 (2)その子が就職留年を決定した場合、告白はしない方が良いのでしょうか?

  • 就職活動中のメンタルについて

    就職活動中の大学4年生です。 お祈りメールを貰うたびに、すごく怖い気持ちになってこのままじゃ一社からも内定をいただけないのではないかと思うと、一日中憂鬱でとてもつらいです。 前向きになることが大切といいますが、とても前向きになれる状態ではありません。 どうしたらこの不安感に打ち勝てるかるか、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 就職活動

    私は今大学4年生で就職活動中です。 この時期になってもまだ自分の進路が決まっていないことに焦りと不安がでてきました。 チョットした事故があって入院していたため就職活動の時期に活動できずに乗り遅れてしまいました・・・。 体が自由になった今めげずに就職活動をしているのですがこの先ちゃんと内定はいただけるのかがとても不安です。リクナビや日経などのサイトで探すと自分が想像していた以上に求人があるのですが、私はほとんど面接の経験がなく、今まで面接をたくさん受けてきた人たちにかなうのだろうか・・・と考えてしまいました。 そんな中、両親は田舎に帰ってきてはどうかと私に言ってきました。仕事も紹介されました。 正直その言葉にとても揺れました。 だけど、私はそれはただ今の苦しい状況から逃げたいから心が揺れただけだと思います。 一人で頑張ろう!と思い直したり、でもやっぱり苦しいから帰ったほうがいいのか!? と心が揺れ動いて気持ちが定まりません。 ただただ不安で就職活動が今は怖くなってきました。 長くなってすみません。アドバイスいただけると幸いです。

  • 就職活動時期について

    今、大学三年なのですが、最近本格的に就職活動を始めました。そこで質問なのですが、平均的にこの時期(1月後半~2月初め)にエントリーをし始めるのは遅いでしょうか?ちなみに大きい会場などで行われる合同企業説明会もまだ一回も行ったことがありません。(2月中旬に行く予定です)周りは試験の時期だし、試験が終わる2月くらいから本腰入れて就活・エントリー始めればいいかなと甘い気持ちだったのですが、周りの友達は結構早めにしていたらしくて、ちょっと不安になったので・・・教えてください。

専門家に質問してみよう