• 締切済み

教えて下さい

ドラマ医龍を楽しみに観ています。どこを楽しみにしているかというと、他の医療ドラマにはない詳しい解説があるところです。それでも物足りないところがあります。そこでお聞きしたいのですが、心臓や大血管の手術の時に何処にカニューレを挿す等の詳しい解説のあるサイトor本を紹介して欲しいのです。詳しい方教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

ご希望に添えるかどうかはわからないんですが、本を紹介させていただきます。 心臓外科 エキスパートナーシング  南江堂 看護師さん用の専門書なのですが、専門書にしてはわかりやすく、絵なども用いられて書かれているので見やすいのではないでしょうか。また、この本は心臓外科手術の全体的な内容が書かれており、患者さんの状態を知るため(モニタリング)のカニューレについてなどもかかれているので、手術中主に人工心肺装置を使用する際のカニューレ挿入についてお知りになりたいのなら、この本ではものたりないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カニューレは手術じゃないんですか?

    医学関係の本を読んでいて、循環器系のところで、「手術をしないでカニューレを使う」というような記述があったのですが、カニューレを使うのは「手術」には入らないのですか? カニューレを差し込むためには血管を切り開いたりしないといけないよなあと思うのですが… 「手術」の定義を教えてください!

  • <おすすめの医療ドラマ>

    <おすすめの医療ドラマ> タイトルどおりなのですがお勧めの医療ドラマを教えていただきたいです。今まで自分が見た医療ドラマの中で一番傑作だと思ったのは「医龍」ですね。まず自分が求める要素をあげてみます。 ・手術シーンが多いこと。 ・手術シーンがリアルに描かれていること。 主にはこの2点が満たされているドラマならおそらく好きになると思います^^;医龍は更にストーリー性も良かったですし、何より所々手術の解説が入っていたのが更によかったです! 「JIN」なんかもかなり好きでした。治療のシーンが結構リアルでしたからね^^ 以上を踏まえたうえで良いドラマがありましたら教えてください。

  • 手術方式?「オンビート」という言葉

    「医龍」というバチスタ手術を題材にしたドラマの中で、心臓を動かしたまま手術するという時に 「オンビートで行う」(脈打つの意のbeatですよね?)と言ってたんですが、これって本当に現実の医療の中で使用されている言葉なんでしょうか? それとも漫画が原作だけに、架空の表現なのかな… 動かしたままの手術ってのも本当にできるのか知りたいです。 気になった言葉だったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 医龍でよく行われる「グラフト採取」 取られた血管はどうなるのですか?

    医龍でよく行われる「グラフト採取」 取られた血管はどうなるのですか? 医龍が好きでよく観るのですが、グラフト採取について、気になっていることがあります。 朝田先生が、心臓の血管を移植するため、足からグラフトを取るよう指示するシーンが多々あります。 グラフトを採取したということは、足の血管は1本・・・というか、取った長さの分だけ、無くなっている訳ですよね。 その足は、血管無しのままなのですか?それとも、両端をギュッと伸ばして縫うのでしょうか? 医療関係で、似た質問があったのですが、質問者も回答者共、医療従事者の方らしく、専門的すぎて私には理解できませんでした。 凄い気になっています。教えてください。

  • 拡張型心筋症

    だいぶ前なので、テレビで見たのか、本で読んだのか忘れてしまったのですが、心筋炎から拡張型心筋症に移行することがあるということを聞いたことがあります。 それって本当なのでしょうか? もし拡張型心筋症に移行したら、拡張型心筋症の治療になると思いますが、拡張型心筋症の治療法はドラマ「医龍」でおなじみのバチスタ手術か心臓移植ですよね。 でも、バチスタ手術をしたからと言って完治するというわけではないので、完治するならやはり心臓移植は避けられないのでしょうか? また、バチスタや心臓移植が出来ない場合もあるんですか?

  • 気管切開カニューレについて

    気管切開の時に使用されるカニューレについてですが 金属カニューレとその他のカニューレの違いについて調べていますが、金属カニューレについて載っている本がみつかりません。 金属カニューレとシリコン製の違い(ケアの違い)についてや金属カニューレについて載っている本があれば教えて下さい

  • 解りやすい手術全般の内容の本を教えて下さい

    突然の質問ですみません。 現在、医療従事者として社会生活を送っているのですが、 今後の環境で医師と対等に話す為に 手術全般の内容を勉強しなくてはいけないのですが、 医療事務の方がよく使っている手術術式の完全解説という本では なかなか詳しい手術内容が見えなく、 色々な手術内容が詳しく載ってある本を お使いになられたことがあり、 凄く解りやすかったと思われる本がありましたら 是非紹介して頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • 心臓カテーテルの手術の上手な病院

    こんにちは。 心臓カテーテル手術の上手な病院・医師を探しています。 病名は「発作性上室性頻拍症」です。 カテーテルは細い器具を血管を通し心臓まで通す様ですが血管を傷つけたり突き抜けたりの医療ミスも100%無いとは言えない様ですので、有名な方の病院などがあれば教えて下さい。 場所は・関東・東海地区でお願い致します。

  • tomorrowが面白くなかった理由

    tomorrowが完結しました。 医療問題を扱う本格ヒューマンドラマということで期待していたのですが、 期待はずれに終わったと思いました。 俳優陣の演技が悪いとは思いません。脚本が悪いと思いました。 ただどこが悪いのか分かりません。 医療ドラマにリアリティがないのは昔っからだし、 最近の医療ドラマで比較的面白かった医龍にしたって、あんなの実際にはいないと思います。 だけど医龍はストーリーが面白く、tomorrowは面白くなかった。 そこで医龍が面白くて、tomorrowが面白くなかった人に質問です。 なぜtomorrowが面白くなかったか、よかったら教えてください。 私にとって、tomorrowがなぜ面白くなかったのか、 その手がかりが見つかるかもしれないと思い、質問いたします。 俳優の演技とは別に面白くなかった理由がある方、よろしくお願いします。

  • 手術のビデオ撮影

    少し前の話になりますが、 東京医大のリピーター医師による 医療事故(心臓手術)のニュースで その時の手術のビデオを、番組が用意したと思われる他の医師が見ていて 「あーここの血管はこんなにひっぱったらいけないんですよ・・・」 「ここはこんなことしたらいけないんですよ・・」 みたいなことを言いながら説明していました。 それで不思議に思ったんですが、 患者に見せる見せないは別にして 手術というものは、どこでも ビデオで撮影しているものなんですか? そんな手術ミスを繰り返しているような病院で 手術のビデオが残されていたということが とても意外で驚いたのですが。