• 締切済み

苦しいです。

sauadの回答

  • sauad
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

悩んでも仕方ないので、元気をだしてください。 新しい出会いを探せばいいじゃないのでしょうか? でも、浮気は良くないですよ。。。

関連するQ&A

  • 後悔しています。

    こんにちは。 少し前から、結婚している人と付き合っていました。その人は、離婚を考えるくらい僕のことを思ってくれていて、僕自身も好きだったので、ずっと待っていようと思っていました。しかし、離婚ということを甘く考えていたのか、少しだけ現実逃避してしまった僕は、一回浮気をしてしまい、それを打ち明けると、「もう信じられないから、好きだけど戻れない」と言われました。自業自得であることは、分かっているのですが、なかなか気持ちを割り切る事ができません。いなくなってから気づくものってほんとにあるんだなと思いました。 やはり、一度裏切られたら好きでも戻れないものですか? 何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 39歳男、リストラ、離婚になりました。

    自分の浮気が原因で、離婚しまた、仕事もそれがらみで、首になりました。 自業自得ですが、生きていかなければなりません。 これから先、どのように考えていけばいいでしょうか? ご意見を教えてください。お願いします

  • はじめまして。最初に子供二人と3人目妊娠中の主婦です…

    はじめまして。最初に子供二人と3人目妊娠中の主婦です… さっそくなんですが…昔うちが先に浮気をしてしまい裏切ってるので自業自得なんですがその時から旦那はうちには気持ちないと言われてます。離婚という話もありましたが今までいちおは離婚せずにきてました… 最近になり旦那が職場の人と浮気ではなくお互いに本気で付き合ってるのがわかり… 自業自得なのに責めたりしてしまいその時別れられないけど別れるって言われたんですが…いちおそれだけでも聞きたかったので聞いたらまだ別れてないと言われました…勝手なこと言ってるんですが正直早く別れてほしいです…でも今舞い上がってるから何言っても聞く耳もたないと思うのでそれ以来何も言えないし聞きたいけど聞けてません。 離婚はしたくないです…こーいう場合はどうしたらいいんでしょ…?

  • 元カレとやり直したいです。

    私の浮気癖が原因で別れました。 私が大学受験をするので会う回数が減ってしまい、それが寂しくていろいろな人とメールのやり取りをしていました。 その前にも2、3回くらい浮気をして、元カレにはそのたびに許してもらっていました。 そういう事があったので、当たり前ですが、元カレは私に怒りを通り越して呆れていたみたいです。 別れる直接の原因は、浮気相手とのやり取りをしていたメールを見られて、「会うな」と言われたのに会ってしまった事です。 今考えれば、馬鹿な事をしたと思うんですが、その時は何も考えずに会ってしまいました。 その日に元カレにその事を話して、そのまま別れる事になりました。 今は普通の友達として連絡をとっています。 何度かやり直したいと伝えたんですが、「お前の事はただの友達としてしか見れない」とはっきり言われました。 自分の気持ちばっかりで相手の事を考えなかった私の自業自得ってわかっているんですが、どうしてもやり直したいんです。 別れてやっと元カレがどれだけ大事なのかがわかったんです。 どうしたらいいか、誰かアドバイスを下さい。

  • 今後の生き方について

    現在48歳男性です。 21歳の時に離婚、23歳の時に前妻と再婚しました。 24歳の時に長女、28歳の時に長男を授かりました。 長男が生まれる前に私の浮気が発覚しましたが それから17年間家族として過ごしました。 私が42歳の時にアルコール依存症となり入院、 そしてまた浮気、45歳の時にはうつ病となりまた入院・・・ その後別居して離婚しました。 全て私が悪いんです。 離婚して3年目の今も過去の良かった頃の記憶ばかり甦ります。 あまりに辛く、大阪を離れ他県へ引っ越しましたが 昔を引きずって前にすすめません。 自業自得ですが。 私は何を思い、何を目指して生きていけばいいのでしょうか。

  • どうしても結婚したい!

    私には知り合って2年になる彼女がいてました。なぜ過去形かと言うと、1年前に1度別れて、今度は友達から!と、いうことになったからです。 なぜかというと、私がバツ1ということと、離婚する時に相手に支払った慰謝料の分の借金があるっていうことを黙っていたのが原因です。 それを彼女に打ち明けたことで、彼女がかなり動揺してしまい、それをみて、こののままじゃ彼女をしあわせにできないって思ってしまいました。 本当だったら、そこで必死になって彼女を説得すると思うんですけど、そのころの自分は、かなり自暴自棄になっていて、逆に別れる方向で話を進めてしまいました。 あの頃の彼女は、なんとかこのまま付き合っていけたら!って思ってくれてたのですが、その気持ちを踏み潰すかのように別れ話をすすめました。 結局別れることになったのですが、彼女を失った時に初めて彼女の存在の大きさに気付きました。 なんてバカなことをしたんだろう!ってすごく悔やんでしまいました。 それから我慢できなくなって彼女に電話をして、今までのことをあやまり、もう1度付き合ってほしい! そうお願いしましたが、しばらく様子をみさせて欲しいと言われました。 それからも色々ありましたが、つい最近、今の私では、バツ1・子持ち、借金というのは受け入れることはできない!と、はっきり言われました。 それでも友達としてだったら、いいお付き合いができそう、ともいわれました。 こうなったのは、すべて私に原因があります。 逆の立場だったら自分も同じことをいってたかもしれません。 でも、どうしても彼女のことを諦めることができません。どうしても結婚したい! 自業自得だと言われるかもしれませんが、もしいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 元彼女との事で本気で悩んでます

    僕には付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼女がいました。些細なことがきっかけで僕が浮気をしてしまいそれが原因で別れてしまいました。その彼女とは付き合った期間は短いですが、付き合うまでの期間が長く性格も見た目も全てが僕に合っていたので、別れた瞬間から今までにない程後悔だけしか残りませんでした。別れた次の日酔っぱらった彼女から電話があり、少し話して素面に戻った彼女に電話した事を謝られ忘れてくれと言われました。僕は勿論忘れれる訳もなく僕は泣きながら浮気の事を謝罪し今戻れないのはわかってるけどずっとすきでいてると伝えました。彼女もその時泣いていてそんな事言われたら前に進めないと言われとりあえず今は信用がないと言われ電話は終わりました。次の日にやはりその事や声など忘れられずずっと胸がしんどくてメールを読み返したりしてずっと泣いていました。僕はチャンスはないのか?とメールをして来た返事が変わった所が分かるまで戻らないと来て僕も自分に区切りを付ける為1ヶ月以内で無理だと諦める。と諦められる訳もないのに送ってしまいました。そして、ブログのお友だちリストから外され毎日何をしてるか気になり後悔だけが残り、本当にしんどい日々が続いてます。ただの自業自得なのですが本気で悩んで本当によりを戻したいです。これからどうしたらいいのでしょうか??もしよろしければアドバイスお願い致します。

  • 母が気持ち悪いです。

    母親が本当に気持ち悪いです。 母子家庭で二人暮らしなんですが、私がいない時に私の部屋に入って私の物を物色するんです。 日記帳とか勝手に見たりして、それをノートに写したりとか、携帯も勝手に見られました…。 性的な事も書いていたんですが、それもぜんぶ見られていて、気持ちが悪いです。 私の事を何でも知っとかないと、気が済まないんだと思います。 二人で一緒に出掛けても、私が一緒にいると気が大きくなるのか人に対する不満や苛立ちを目の前で口に出すんです。 母は聞こえてないと思って言ってるみたいですが、明らかに聞こえてるんです。 それを注意しても治さないんです。 私が一人暮らしをしようと口に出せば、私を困らせるような事ばかり言います。 話はいつも一方的にしてきて、愚痴や不満ばかりで、聞きたくもないのに耳に入ってきて本当に嫌です。 もう一緒にいたくありません。 こんな母親一人になったとしても、自業自得ですよね? 私が面倒見なきゃいけないんでしょうか? 今まで育ててもらったから。 私が中学生になる頃には私の方がしっかりしてきて、母は私を頼りばっかしてきました。 自分の思い通りにならないと、私が困るような事を言い出してきました。 私も根性がないから、結局言いなりでした。 母に私の良い所はどこか聞いたら、何でも言う事を聞いてくれる所と言われた事があります。 母がいなくても私は生きていけますが、一緒にいたらいたで家事等を甘えてしまう私がいるので、それも良くないんだと思います。 母は知的障害者です。 そんな母を嫌い、気持ち悪がり、一人になったとしても自業自得という私は酷い娘ですか? こんな母とどう付き合っていけばいいんでしょうか… 本当に、さっさと死んでしまえと思う私がいます。

  • あらいざらいぶちまけました

    友達が私の元旦那と不倫していた件で 私と元旦那の二人で友達の婚約者にあらいざらいぶちまけました。 元旦那は私の友達に言い寄られ 私との離婚で再婚しようと言ったところ 友達が他の男と結婚すると言われ騙された事等全て婚約者に言いました やはり元旦那が出てきて全ての話を聞いて 友達に婚約破棄を言いました。 これって自業自得ですよね

  • 時間が欲しいと言われました(長文失礼いたします)。

    時間が欲しいと言われました(長文失礼いたします)。 先日、2年半ほどお付き合いした彼に 『2人の関係を考えたいので時間がほしい』と言われました。 彼(32歳)、私(27歳)です。 原因は私にあります。 ワガママだったり、自分本位な考え方だったり、 今までたくさん話し合って妥協策を考えたり頑張っていてくれた彼でしたが、 『キミはこのまま変われないと思う』と言われ、 『今でも好きだけど前ほどではない』と言われました。 私がこの日までに決めてほしいとお願いした期限の時間ギリギリに電話あり、 それでも彼は悩んでいて、結局その電話で話し合いをしました。 彼は相当悩んでいて、『本当に離れるか頑張るか決まっていないの?』と聞くと、 『本当に決まっていない。どうしたらいいのかずっと悩んでいる』と言いました。 彼の性格上、決めたら早いので本当に悩んでいたんだと思います。 『私ともう一緒にいたくないの?』『もう好きじゃないの?』と聞くと、 『そういうこととは話が違う。そういうわけではない』と言っていました。 私は自業自得なため、彼が離れたいと言ったら受け入れようと思っていました。 遅いけれど彼の大切さに気付き、本当は離れたくないけれど、 『離れたくない』とは言えず、『あなたがダメだと思っているならダメだよ』と言っていました。 すると彼が『やっぱりそうなるか…』と言い、その発言の意味を問うと、 『キミはそれほど僕の事が好きじゃないんだと思った』と言いました。 そして『もし私が離れたくないって言ったならそうしてた?』と聞くと 『そうしようと思っていた』と言いました。 そして結局、離れたいと思ってたわけじゃないという事を告げ、 自分の思っている気持ちを彼に伝え、 『もう一度頑張ってみようか』ということになり、 今は頑張って続いている状態です。 私も彼のために、自分のために、心から変わりたいと思っていて またもっと好きになってもらえるように頑張っていこうと思っています。 ただ、今までこういうことがなかったため、 『時間がほしい』と言われたことに引っ掛かっており、 『ムリして付き合っているんじゃないか?』 『頑張ってもムリかも知れない(もちろん頑張ろうと思ってます)』 など、自業自得なのですが不安がたくさんあります。 こういう状態からうまく立て直せることってあるのでしょうか? 何かアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。