• ベストアンサー

黒酢のおいしい飲み方、そしてその効果

maya817の回答

  • ベストアンサー
  • maya817
  • ベストアンサー率19% (43/226)
回答No.2

すきっ腹にお酢類を飲むのは辛いですよ。あまり胃にもよくないですし。飲むヨーグルトで割りはちみつを加えるとおいしいですよ。りんごジュースで割ったり、ミックスジュースで割ってもおいしいです。 ぬるいのより冷たい方が飲みやすいです。夏とかは冷凍庫で冷やしてシャーベットにするとおいしいです♪アイスにはちみつと一緒にかけてもおいしいですよ。 私は体重が1kg落ち、肌がキレイになり化粧ノリがよくなりました♪

関連するQ&A

  • 黒酢の上手な飲み方教えてください。

    一年前、スプーンいっぱいの黒酢を水で、5,6倍に薄めて、朝、晩、飲んでいたのですが、数ヶ月後胃に不快感が出始め医者に行くと、十二指腸に炎症ができていて、やむなく終わってしまいました。皆さんはどの様にして使っていますか?教えてください。自分では、結構いい感じだったので、続けたいのですが・・・。

  • 黒酢の成分について

    私は2、3ヶ月前から黒酢を飲んでます。その結果、便秘が解消されたりと効果が非常にありました。 そこで、その効果に驚き、黒酢について少しずつ暇を見つけて調べていました。 しかしその成分についての情報がありません。  便秘には食物繊維が良いと言われていますが、黒酢の中に食物繊維は含まれているのでしょうか。 また、黒酢は玄米から作られるものもあると知りましたが、黒酢の中に玄米の成分は含まれているの でしょうか? 更に、黒酢が酸性を示すのは何の物質が含まれているからでしょうか?  その他にも、もし知っていることがあれば、ぜひ教えて下さい。

  • 黒酢ドリンクについて

    はじめまして、お願いします。 最近、健康のために黒酢をとろうと思って、夏の期間だけ、黒酢もずく酢を食べていましたが、毎日続かなかったので、毎日 手軽に黒酢をとる方法を検索してみたところ、黒酢ドリンクというものにたどり着きました。結構前からあったみたいなのですが、お恥ずかしいながら、知りませんでした。 いまさらだけど、きっと 体にいいだろう・・・そう思い、最初は 飲みやすそうな はちみつりんご黒酢を水かお湯で薄めて飲んでいて、かなり美味しかったので今度は違う味も飲んでみようと、はちみつ梅黒酢やはちみつゆず黒酢を試してみました。どれもおいしいし体調も良好なので、今も続けているのですが、 どうせ飲むなら、ダイエットもしたいと思い(←欲張り)、カロリーの一番少ないものを選ぼうと、瓶に貼ってあるラベルを確認。すると、味によって原材料が異なり、果糖ぶどう糖液糖というものが入っているものがありました。どういうものなのかネットで調べてみると、あまり良くないみたいに出ていました。 果糖ぶどう糖液糖が入っているものは、とりあえず避けているんですが、やはり よくないのでしょうか? お菓子や炭酸飲料にも入っているようで、そんなことはお構いなしで、子供のころから飲んだり食べたりしていました。大人になった今、とりあえず健康なのでそんなに害はないのかな?と思いながらも、やっぱり気になってしまいます。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 黒酢について・・・

    お世話になります。黒酢についてお聞きします。 これから黒酢に蜂蜜を混ぜてお水で割ったものを1日1杯飲む予定でいます。 このようなものはダイエットなど効果はあるのでしょうか?小さなアカチャンがいるので体を動かすなどの運動はなかなか出来ません。 これを飲んでもダイエットには適さないでしょうか? 又肌の調子や便秘などもよくなるでしょうか?

  • 黒酢効果について

    血液サラサラを期待して黒酢を飲み始めています。 最初、何が良いのか分からずネットで調べ購入しました。 500ML 2300円でした。 原材料 玄米 酸度  4.3% です。 先日、スーパーに行き、製造場所や会社名は違いますが、上記と同じ内容で500円ぐらいでした。 何か、効果的に違いはありますでしょうか? 値段の差は何?と思い詳しい方にお聞きしたく書かせていただきました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 今流行の玄米黒酢について

    玄米黒酢が肌にいいとか、やせやすくなる、というのを聞いてこの前さっそく買ってきたのですが、どのようにして飲むのがおいしいですか?あと、1日にどのくらい飲めばいいんでしょうか?また、玄米黒酢を20倍くらいにうすめて顔にばしゃばしゃすると、ニキビが治るとかつるつるになる、とも聞いたのですが、実際効果のあった方がいらっしゃいましたら教えてください!!

  • 玄米黒酢を飲んだ方

    少し前に玄米黒酢が流行りましたが 飲み続けた方その後何か変化はありましたか? 自分は飲み始めた時はやけに胃が熱くなりました 回答お願いします

  • 黒酢をおいしく飲むには?

    疲れがとれやすかったり、肌にもいいって聞いて、黒酢を飲んでます。 今は水で薄めるだけで我慢して飲んでますが、酸っぱいのがつらくて。 おいしく飲める方法ありませんか? それから、黒酢のカプセルも味を気にせず飲めるから検討中。 もし飲んでる方いたら、効果のこと教えてください。

  • 玄米黒酢の美味しい飲み方(あくまで飲料の場合)はどうすれば良いでしょう?

    最近ちらほら聞く【血栓症】予防の為に話題の『玄米黒酢』を飲んでいます。↓の【黒酢商品】の一番右のパックです。 http://www.melodian.co.jp/product/index.html しかしどう考えても【マズイ】んです(ノ_・、)。飲めなくは無いもののマズイものはマズイんです(∋_∈)。体に良いものとはいえパックには【ハチミツ入り】と記載していてもダメなんですよね~,味が(T_T)。 そこでこの玄米黒酢の賞味期限が来る前に確実に飲み干したいんですが,皆さんの『玄米黒酢を美味しく飲める必勝法』を伝授してくださいm(__)mペコ。できるだけ何mlの●●と玄米黒酢を何mlで...といった感じで配分量を細かく記載していただくとありがたいです。 玄米黒酢には詳しい方,アイデアお持ちの方,経験者の方,何でも結構なのでご教授くださいp(^ ^)q。

  • 黒酢と胃炎について

    先日、人間ドックにかかり胃カメラを飲みました。 そのとき、「胃の出口がただれている」といわれ、胃薬をもらいました。 そこで教えていただきたいのですが、最近、黒酢を飲むようになりました。濃くして飲むと、胃が焼けるような感覚になるので、水でかなり薄めたり、何かと混ぜたりして、しかも何か食べてから飲むようにしています。 このことと、胃の出口がただれていることとは、少しは関係があるのでしょうか?もし関係があるなら、飲み方を考えなければならないでしょうね。 大変お恥ずかしい質問ですが、どうかよろしくお願い致します。