• ベストアンサー

フリーズ

yatagawsの回答

  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.3

このような場合、まずやることはPCをリカバリー(購入状態に戻す)と回復するケースがおおい。やはり、フリーズが頻繁におこるならば汚染されているとのことでしょう。リカバリーCDなどはありますか。ただこれをすると、ファイルなどバックアップしておかないと、全て消えてしまいます。ぼくは、PC掃除のいみで、頻繁にリカバリー(2-3ヶ月ごと)します。

L7652
質問者

お礼

ありがとうございます。リカバリーですか…。

関連するQ&A

  • フリーズ その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2115728 以前、私がした質問です。 BIOSを最新にしました。 メモリを増設して512MBにしました。 ウィルス検査も実行しましたが、何もありませんでした。 しかし、またフリーズするようになってしまいました。前回と同じ症状です。これはもう、再インストールするしかないのでしょうか? 【パソコンについて】 OS:WindowsXP HomeEdition SP1 HDD:20GB中、11GB使用(空き:9GB) 【タスクマネージャ情報】 PF使用量:253MB 物理メモリ;  合計:490992  利用可能:179608  プロセス:42

  • フリーズ その4

    ここのところ、またまたフリーズすることが多くなりました。 特定のソフトを使っているときというわけでもなく、何の前触れもなく、突然フリーズしてしまいます。 過去の質問でいただいた回答もすべて実行済みですが、今回はまったく効果はありませんでした…。 リカバリー以外で直す方法はないのでしょうか…。よろしくお願いいたします。 【パソコンについて】 OS:Windows XP Home Edition SP2 メーカー:SHARP 型番:PC-CL1-5CE メモリ:512MB HDD;Cドライブ:20GB中、空きは8GB Dドライブ:12GB中、空きは11GB ウィルス対策ソフト:Norton Internet Security 2007 【タスクマネージャ情報】 プロセス数:46 PF使用量:313MB 物理メモリ;合計:490992      利用可能:154572 【タスクトレイ (常駐ソフト)】 gooアラート ハードウェアの安全な取り外し(…無線LANカードです) Norton Protectin center ロボフォーム Orbit IME Watcher 1,50 【過去のいただいた回答から抜粋】 >パーツ相性 →自作PCではないので、違います。 >仮想メモリの増分値が少ない →"推奨"の値になっています。 >EXCEL、Word、とかをマルチで開いている場合 →開いていません。 >Ctrl+Alt+Delete も利かない? →利きません。(タスクマネージャすら開きません) >HDDのアクセスランプが点灯しっぱなし →消灯です。 >ウイルスが侵入している →チェック済みです。 >オーディオドライバの更新 →更新しました。 >バッテリーで使用せずバッテリーを外し AC アダプタを接続した状態で使用 →多少、フリーズする回数は減りましたが、やはりフリーズはします。 >Windows Update →しました。 >イベントビューアのエラー →ソース:Service Control Manager ID:7001 が多めのようですが、直接はフリーズとは関係なさそうな感じです。(あくまでも推測ですが…) >スパイウェア →PC-Cleanを実行済みです。(常駐はさせていません) >メモリそのものにエラー、この場合は再起動されてしまう →再起動ではなく、完全に動かない状態です。 >熱暴走 →確認しましたが、それほど熱くはありませんでした。 >エクスプローラを別プロセスで実行 →残念ながら、効果のほどはあまり感じられませんでした… >BIOSバックアップ用のボタン電池(CR2032が一般的)の劣化 →…ではなさそうです。 >メモリのスペック違い →違います。

  • フリーズする…

    Windows XP メモリ719MB CPU2.53GHz HDD80GB です。 突然前触れも無く、PCがフリーズしてしまいます… 特にウイルスバスター2006で検索をかけると検索数が1720あたりで止まり、そのままフリーズします。 ウイルスかと思い、一度2006を削除し、再度インストールしたのですが、やはり変わりません。(もちろんプログラムファイルからのフォルダも削除してから) 回答よろしくお願いします。

  • フリーズしてしまいます

    XPのHome Editionを使っているのですが, sp1をインストールしてからしょっちゅうフリーズするように なってしまいました. 特定の動作でフリーズするわけではなく, 特にソフトを起動していなくてもフリーズしてしまったりします. インストール前はこんなことはなかったんですが…. ちなみにメモリは256MBですが,これではいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方,お教えください.

  • 頻繁なフリーズに困っています

    とても困っていますので、助けてください。 パソコンの機種は、 NECのノートパソコンでLavieT LT900/2D CPU:ペンティアム3 1200MHz OS:XP SP2 メモリ:768MB です。 実は、JW-CADを良く利用するのですが、頻繁にフリーズし、フリーズするとCtrl+Alt+Delを押してもタスクマネージャが立ち上がらず、電源ボタンのなが押しで強制終了するしかありません。 かなり以前からなので、いくつかのことを試してみました。 (1)何回かリカバリーしたことがあります。 (2)メモリーを追加しました。  最初256MBに256MBを追加して512MBに増設。 (3)メモリを交換  最初ついていたメモリを2番目のスロットに、新しいメモリを1番目のスロットに入れ替えしました。 (4)メモリ交換と増設  最初についていたメモリ256MBを取り外し、512MBのメモリを1番目のスロットに、以前増設した256MBを2番目のスロットに差込、合計768MBとしました。 (5)msconfigでスタートアップ項目をすべてキャンセルした状態で試しましたがやはりフリーズします。 (6)セキュリティソフトは、ウイルスバスターですが、それを停止しても変わりません。 (7)ビデオデバイスとの相性問題かもしれないとのアドバイスに従い、テレビチューナーがついているのですが、デバイスマネージャでその機能をOFFにしました。それで、フリーズしなくなったような気がしたのですが、使っているとやっぱりフリーズしました。 以上だったと思います。 ちなみに、インターネットや、オフィスソフトなどではフリーズはほとんど無いように思います。 JW-CADのほか、3次元CADのターボCADや、GCREWという簡易DTPソフトなどでフリーズするように思います。 JWーCADのバージョンは最新の6です。 詳しい方、ぜひご指導をお願いします。

  • メモリ増設後フリーズします。

    先日までメモリ512MB一枚でしたが2日前に 同じメーカー物512MBを増設しました。 メモリスロットは二箇所です。 ということで1Gになりました。 システムプロパティーでも認識はされています。 (実際は992MBですが・・・これも何故この数値なのかな?) 起動も早くなり良くはなったのですが 512MB一枚の時はフリーズはしなかったのですが 二枚にしたところ頻繁に起こるようになり困っております。 (マウスなどは動くので主にIEやメモ帳を開いた時など) それとIEがフリーズしてない場合でも右クリが出来ない事もしばしば。 一枚に戻してみたのですが、やはりフリーズは起こりません。 元に戻し二枚にすると起こります。 フリーズした場合タスクマネージャーで元には戻ります。 フリーズする原因に何があると思いますか? 増設後にしなくてはいけない事などあるのでしょうか? ご助言宜しくお願い致します。 それと参考になるかはわかりませんが スペック OS WindowsXP CPU 2.70GHz(Celeron(R) 増設後のメモリ認識 992MB ハードディスク C 容量 135GB  使用 6.14GB 空き 7.45GB D 容量 4.65GB 使用 2,60  空き 2.05GB 宜しくお願い致します。

  • フリーズしてしまう

    インターネットで特定のサイトへアクセスするとフリーズするんですけどどうすればいいですか? パソコンはDEll Inspiron 530S CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo メモリ 2GB

  • フリーズするのですが

    WinMEでCPUがPM(3)1GHzでメモリが380MBのパソコンを使ってるのですが CADソフトや音楽CDソフトなどを起動したまま 10分~15分くらい放置しておくとフリーズしてしまいます 何が原因でフリーズするのか教えてください それとこれの解決方法あれば教えてください

  • プリンターを使うとフリーズします。

    三週間ほど前にHDDを交換、win2000他すべてのソフトを再インストールしました。キヤノンプリンターを USB接続で印刷しようとすると必ずフリーズします。常駐ソフトを停止するなりメモリを抜き差しするも効果なし。Windows メモリ診断でチェックすると途中でフリーズします。MEMTEST86でもフリーズです。5年以上使用のPCなので寿命でしょうか。 win2000、MB GA-7DXC、HDD120GB、メモリ512MB、電源300W? よろしくおねがいします。

  • よくフリーズする

    最近なぜか安定したOSのはずのwindowsXPがよくフリーズするんです。 どうすればフリーズしなくなりますか? スペックは↓ 空き領域:17.3中9.18GB CPU:498MHz 合計物理メモリ:320.50MB です