• ベストアンサー

依存性の高い友人に頼られて

いつも誰かに頼らずにはいられない友人がいます。 彼女は以前、私の別の友人と親しくしていましたが、 あまりにも友人によりかかってくること、他人に触れられたくない友人だけの世界に際限なく踏み込んでくること、 友人の気持ちを察しようともせず自分の思い、要求だけを押し付けてくることに疲れて不安定になっていたので、 友人に、彼女に不満をぶつけるように言い、二人を離させました。 頼られていた友人は彼女と離れて安定しましたが、彼女が嫌いになったわけではありませんでした。 彼女がもう少し他人の気持ちを思いやることを知ってから、二人はまた新しく友人関係を築いていけば良いと思ったのです。 ところが、自分を拒絶されたと思い込んだ彼女は激しく怒り、その友人との絶交を宣言しました。 「私はこんなに相手のことが好きなのに拒否された。許せない」というのが彼女の言い分でした。 長く良い付き合いをしたかったら相手を尊重するように。時には我慢も必要だと言っても、 わからない。できない。そんなの耐えられないと言うばかりでした。 頼るものを失った彼女は、今度は私にもたれてきました。 いいかげんにしろと怒りたくなりますが、 自分しか頼る人がいないんだ、かわいそうにと思うと突き放すことも出来ません。 でもこのままでは私がつぶれてしまいそうです。 彼女に精神的な自立を促すにはどうしたらよいのでしょうか。 そして、私はどうするべきなのでしょうか。

  • Aya-t
  • お礼率80% (29/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50891
noname#50891
回答No.10

お返事ありがとうございます。回答が長くなりそうなので、申し訳ないのですが、2つに分けて書かせて頂きます。読みづらくなりますが、ご了承下さい(汗) 初めてAya-tさんの質問を読んだ時、私はとても違和感を感じました。 「友人関係の相談にしては…何か変な気がする」と。 しばらく分からなかったのですが、後に出された補足要求を読んで、やっと気付きました。 「まるで、育児相談しているお母さんみたいだ…」と。 No.7のアドバイスで育児という表現を使った内には、こんな考えがありました。 1つ目の質問で、私はAya-tさんにお友達の様子を伺いました。お友達が「1人では何も考えられない、何も出来ない人」ならば、Aya-tさんが離れられないのも、分かるような気がしたのです。そのような状態でしたら保護が必要と思います。そして、Aya-tさん1人で解決するのは無理だと思います。お友達のご家族等、周囲の取り組みが必要になると思いますので…。つまり「本当に」1人して平気かを、確認したかったのです。お返事を読むに、その心配は無さそうで、少し安心しました。お友達は「甘えん坊さん」と考えて良さそうですね。 ここで1つ、耳が痛い話を。1つ目の質問のお返事の中にある、 >実際、彼女は頼りなく、周りの人は見ていると思わず手をかしてあげたくなるようです。 典型的な「甘えん坊さん」の特徴だと思います…(汗) 甘えん坊さんは…何と例えたら良いか…「構ってフェロモン」みたいなモノを無意識のうちに、常に振りまいていると考えて下さい。「思わず手を貸したくなる」様に見えるのは…そのフェロモンが原因かと。 たいがいの方々は、そのフェロモンに吸い寄せられて一応構ったりもしますが、面倒見切れないと目星が付くと、さっさと手を切ります。でもたまに…フェロモンに弱い人がいます。(弱い理由は色々です)フェロモンに弱い人は、ついついずっと、甘えん坊さんの面倒を見てしまいがちです。そして「自分は甘えん坊に選ばれた人間」と間違った考えに囚われやすいです。 基本的に甘えん坊さんは「甘えさせてくれるなら、来るものは拒まず」です。(「去る者は追うことも有ります」なのに(笑))甘えたい一心ですから「相手を選ぶ余裕」なんて、持っていないのです…。 ちょっと耳の痛い話ですが、良かったら今後の参考になさって下さい。ちなみに私自身はどうかというと…短期間に大量の「構ってフェロモン」を浴びてしまったせいか、感覚が麻痺しているみたいです(汗) 2つ目の質問の話をする前に、質問中の以下の部分と、 >彼女に精神的な自立を促すにはどうしたらよいのでしょうか。そして、私はどうするべきなのでしょうか。 No.3で出てきた補足要求、 >私が彼女を突き放しても、それは責任ある行為と言えるのでしょうか? >そうとは言えないとしたら、責任を取る他の方法はあるのでしょうか? 以上3つのAya-tさんからの質問に答えます。 Aya-tさんは「健全な関係を持てるようになった身近な人」から、「精神的に自立した人ならば、1人ぼっちにしても大丈夫」と、教えてもらったのだと思います。そして、現在のお友達にはそれが無いのも、良く分かってらっしゃる。ゆえに「相手に何かあった時の責任」が、気になるのでは? と、私は質問を読んでいて思いました。 精神的自立については疑問その1のお答え、2行目を読んで下さい。そして、あなたの「身近な人」はどの様にして「自立への道」を辿ったかを思い出して下さい。身近な人は、人間関係の変化を通して、ご自身で「しっかりしてない自分」に気付き、自立に目覚めましたよね? 精神的自立は「本人の自覚」が無ければ無理な事なのです。周囲の人間に出来ることと言ったら、本人の自覚が芽生えやすい環境を整えてあげる事位かと思います。 突き放して良いかどうかは、私に書いて下さった疑問その1のお答え、1行目をもう1回読んでみて下さい。Aya-tさんは私に「一人で生活できる能力は十分にある」と、お返事くださいましたよね? 責任についてですが…。Aya-tさんにさよならを言われた後、お友達がどう行動するかは、お友達自身が判断する事であって、Aya-tさんが決める事ではないし、決められる事でもないのです。もう「個人の世界」で決まるレベルのことですから、責任の取り様なんて無いのです。それよりも…お友達は「去る者を追うことも有ります」な人である事は、忘れないでくださいね。すごく悲しい事ですけれども。ヤケを起こして、無茶な行動を取るかもしれません。その時は…早く助けに行ってあげて下さい。 一応、これで体裁は整えたつもりです。(あくまでもつもり、ですが(汗))で、Aya-tさん御自身に関することで、どうしても気になる点がありまして…。続きは次の回答に書きます。何故「育児相談しているお母さん」に見えたのかも、書きますね。

Aya-t
質問者

お礼

質問の奥にある現象にまで目を向けていただいて感謝します。 たとえ耳に痛い話であっても、受け止めて糧にしていきたいと思っています。 彼女の本音「甘えさせてくれるなら誰でもいい」。これは私も何となくわかっていました。 彼女私を一人の人間としては見ていない、甘える対象でしかないのだと。 だから余計に、いいかげんにしてよ。と感じていたと思います。 それでも離れるわけにはいかなかったことについて補足したいことがあります。 「自立していった身近な人」(Mさんとします)についてのことです。 Mさんは身勝手な振る舞いから周囲の人に嫌われ、最も親しくしていた友人にも拒絶されました。 その後、強い自責の念にかられたのか自殺を企て、自傷行為を繰り返しました。 私は話をして止めさせようとしました。 説得が通じたのか将来への未練か、生への本能には逆らいきれなかったのか、自殺は全て未遂に終わりました。 万引きや放火、シンナーなど非行行為もしていたようです。 極度の寂しさと自分を罰したいという思いがあったと後になって話してくれました。 寂しさはやがて歪んで破壊行為に繋がったのか、次々と衝動的に放火し、学内で何度もボヤ騒ぎを起こしたそうです。 しかし捕まるようなことは一度もなかったそうです。賢い人だったからでしょうか。 そうするうちに学校の爆破をもくろむようになります。 当時、自分を受け入れない周囲を自分もろとも吹っ飛ばす…と爆破計画を嬉しそうに話したMさんを見て、この人はまともじゃないと思ったのを覚えています。 爆発物やガスボンベなど、実行可能なほどに用意をしたようですが、なぜか結局爆破は行わなかったようです。あるいは失敗に終わったのかもしれません。 Mさんが大きな惨事を起こすことも、自殺することもなく済んだのは、幸運の結果だと思います。 同じ状況の彼女を突き放して、ここで一人で放り出したらどんなことになるか…そう思うとうかつに離れられないようにも思いました。 これが、No.7の補足の質問2で答えた危惧の原因と内容でした。

その他の回答 (12)

  • ratto
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.2

こんばんは。私の周りにもいます、そういう子。やっぱり、その子に一番頼られてる子は結構疲れるみたいです。でもそういう時は、複数の子で遊んだりします。できるだけその子が偏って、(一番頼ってる子に)しゃべらないように皆で遊びます。もちろん、その子の為に気を使って遊ぶとかそういう事ではなくて、皆で楽しむためにします。  本当にこれは私達だけに当てはまることかもしれませんが、数人で話したりするようになると結構自立して(ひとりにたよらない)くれます。 (回答になってなくてごめんなさい。)

Aya-t
質問者

お礼

新しい発想ありがとうございます。いい考えかもしれません。 私を含む古い友人同士で遊ぶと、お気に入りにべったりくっついています。 彼女の執着ぶりを嫌って距離を取りたがる友人もいたりします。 新しく知り合った人たちの中にいる方が、自立できるのかもしれませんね。

  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.1

こんにちは。 いますね、そういう人。 あんまり回答らしい回答にならないかもしれませんが、そういう人には「いい加減にしろ」と言ってやっていいんだと思いますよ。 「頼りにする」のと「あてにする」のは違います。相手のことを思いやれないで自分のワガママを通してばかりでは「相手のことが好き」とは言えません。 冷たいようですが、彼女は可哀想でもなんでもありません。ワガママなだけなんです。貴方がつぶれることなんてないし、突き放さなければ図に乗るだけです。 どうか、彼女から開放されますよう。

Aya-t
質問者

お礼

kaname_sさんのおっしゃること、むやみに頼られる度に思っています。 お互い助け合うのが友達だけど、限度ってものがあるでしょう? と。 他人がどう思ってるか、どうしてほしいと思ってるか考えた事ある? と。 突き放せる勇気が持てるかどうか、がんばってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 若年性アルツハイマーを患った友人との付き合い方

    友人が、CTやMRIなどの検査を受け、専門医から若年性アルツハイマーとの診断を受けました ほとんどの日常生活は大丈夫なものの、たまに今自分がどこにいるのかわからなくなったり(チョッと間を置くとわかってくるとのこと)、転びそうな時に咄嗟に手での防御ができないです また、すごく些細な行き違いで絶交宣言も何度かされました (翌日には、何もなかったようにケロッと。絶交宣言してしまったことは覚えているとのこと) 旧知の友人なので、今後も友人として付き合っていきたいですし、相手も正常時はそれを望んでいます。 どのような点に注意しながら、友人関係を続ければ良いでしょうか?

  • 友人が横暴に思えるのですが。

    友人とケンカをしました。 お互いが、相手の言う言葉の理由を誤解した事が原因です。 そもそもが親しい者同士のケンカと言うものは、 どちらかだけが悪いという事はない。 私たちの場合も、私も友人も、両方に悪い所がありました。 だからこそ誤解がわかった時に、限界を超えた気持ちでも お互いが反省せねばと私は謝りました。 しかし、友人は、私が引いて謝っても 謝りはしませんでした。 そして、自分の言い分をぶつけて来ました。が、 私が言い分を言う事は許しませんでした。 自分が傷ついた事を突きつけても、 私が傷ついたという事を踏み潰そうとして来ました。 そして、彼女のそうした態度に抗議すると、 「いやがらせをするのか。」と言い、 ○○(私)がそうするのなら、 自分(友人)は、(私が困るだろう事)をするけどいいのか。 と言って来ました。 彼女だけでなく、私もこの事でどれほどの傷を負った事かしれません。 でも、誤解がわかった最後は、ギリギリの所で 自分の傷は抑え、友人を尊重しようとしました。 その心を踏み潰され、自分の事しか考えなかった相手に、 言い分も、傷ついたと言う言葉さえ言ってはいけない。 言ったら、それが「いやがらせ」だなんて。 そんな事は、私はとても受け入れなられなくて。 どうやってこのショックを乗り越えていいかわかりません。 何かアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 共通の友人がいたりするときの付き合い方、友人への依存

    はじめまして。 現在仕事しながら主婦もしています。 結婚して新しい場所に来て友人がいない中、snsなどで交友関係を作り、ようやくプライベートであそべるような友人もできたりしました。 私は普段から人と接することにおいてわりとマイナスに受け取ってしまいがちです。 どちらかと言うと狭く深くな人付き合いが多いし 上手く人付き合いができないので浅く広くが出来ません。 飲み会やイベントなどでは大勢でも平気ですが、 プライベートでは少ない人数のほうがいいです。 友人への依存も強くて自分が友達の中でも特別と思っている人には相手も自分が特別と思って貰いたいと思ってしまいます。 無意識に見返りや期待を持ってしまうので相手が自分の望んだ言動を取らなかっただけで失望したり、裏切られたような気持ちになってしまったりします。 私は、相手に何かをしてあげなければ自分は大事にしてもらえない、私がしたことの見返りに絆やつながりをもらえるのだと思い込んでしまっているのかもしれないです。 そして自分が気が合うと思ってる友人が私も知ってる知り合いと会ったりしてると誘えなくなる。 知り合いも一緒に・とかいわれてしまうんじゃないかと思うし。 きっと私じゃなくてもほかに遊ぶ人たくさんいるんだろうなって・・ きっと私といてもつまんないだろうな~って思ってしまいます。 だから共通の友人はつくりたくないのです。 共通の友人がいたら、私を超えてその二人が仲良くなって、私はさみしい思いをしてしまうだろなという私の被害妄想があるんだと思います。 もともと奇数の友人関係はいやで、今まで避けてきました。 集団で仲良くなっても、その中で一人の人と気があったりして どこか出かけたいとおもっても、その人を誘うのならほかの二人も誘わないといけないんだろうなとかおもって面倒になってしまいます。 グループはグループで必ず行動を共にしないといけないのかなという煩わしさもあって・・。 もちろん共通の友人やグループみんなで楽しく過ごせることもあると思うしそうなればいいんだろうけど・・。 私はやはり大勢になると自分の居場所みたいなものがわからなくなるし、疲れてしまう 私にも、もちろん集団でつきあってる人たちもいるし・。 でもそれはそれでいいと思ってる人だから気にしないでできてます。 集団でつきあうと割り切ってるいるから 遊ぶだけなら集団でもいいけど、深い付き合いというかさらに仲良くなりたいなと思ったら個人的な付き合いがいい。 どちらかというと私はマンツーマンで狭く深い付き合いが好き。 ゆっくりつきあいができるし・・話もゆっくりできる。 そんな思いもあって、最近仲良くしてる人が、私の知り合いと知り合い遊んだりしてるのを知りました。 ぜんぜん知らない友人と遊んでるのなら気にはならないんです。 私といるよりその子のほうが楽しいんだろうな、とかなんか変に考えてしまいます。 もしかしたら共通の友人も一緒にとか言われて、もし三人で遊んでしまったら次回からまた三人で・・といわれてしまいそうで・・。 共通の友人も含めてみんなでと思えばいいのだけど、わがままかもしれないけど、私としてはできたらそれぞれとマンツーマンで会いたいなと思うんです。 共通の友人がいても私がその子と会いたいと思えばその子と遊んだりしてもいいのかなってなんか変に考えてしまいます。 グル―プで仲良くしててもその中の一人と仲良くなって二人でどこかに行くというのもしていいのかなとか思ってしまって・・。 なんだか長々しく書いてしまいすみません・・・。 友達を自分の都合に合わせるなんでできなとわかってるし、ましてや恋人でも家族でもないのだから束縛することはできないのもわかってます。 相手にも相手の交友関係の自由があるのはわかってます。 頭でわかってても気持ちとしては、なんかさみしいような・・。 自分だけじゃなくてもいいんだなって思ってしまったり。 まとまりのない話ですみません。

  • 友人に依存している?

    最近、ある友達に依存しているように思えます。  少し前までは、その友人に悩みがあり毎日のように電話が ありました。電話が続くに連れて、私はその友人から電話が 来るのが楽しみになってきました。  私にも悩みがあったので、その悩みも聞いてもらっておりました。  少し前に、友人の悩みが解決しました。すると、友人からの連絡の頻度が 減りました。私から電話をしても、以前より話す時間も減っており、少し寂しく なってきました。  ここ最近は、私から連絡をする事が多くなってきたのですが、電話に出なかったり 折り返しがない事が増えてきました。数日後に連絡が来ることも過去にありました。 その友人にも予定があるのは、重々承知です。  ただ、連絡が取れないと「嫌われたかも」と不安な気持ちで一杯になってきます。  その友人は、元々メールの返信や電話の折り返しは遅かったり、ないタイプです。 それが分かっていても、連絡がない事が不安で寂しい気持ちになってしまいます。    メールや折り返し電話については、人によって考え方が違いますし、自分の考えを 押し付けるには、間違っているとおもいます。ただ私自身、その友人と話していると楽しく、 嫌な事を忘れられます。  私自身、求職活動中であり、気分が落ち込む事が多いです。ですので、相手が迷惑かな と考えながらも、ついつい連絡してしまいます。  話せれば元気になれるのですが、連絡がつかず相手から連絡がないと、その事でブルーな 気持ちになってしまいます。   他の友人には、連絡がつかなくても「返信こないなー」と思うだけでブルーな気持ちになり ません。 (1)この感情ってその友人に依存していますか? (2)メールの返信や電話の折り返しがない場合、再度連絡する場合は、 どれくらい空けた方がいいと思いますか?  あまり連絡をしすぎるのは、良くないと聞きますが、返信や電話を折り返すのを 忘れてしまう事も多いようです。 (3)この友人とは、これからも長く付き合っていきたいと考えております。何か アドバイスございましたら、お願い致します。

  • 仲良しの友人と絶交しました。もやもやしています。

    友人と絶交してしまいました。 原因は、私が彼女と価値観の違いに気づき、合わないと思ってしまったこと。 彼女のことを尊敬してましたが、失望してしまったことでした。 彼女の言動を全て悪くとるようになってしまいました。 私はどちらかといえば現実主義です。 やれることをきっちりやって、その後に他の事を楽しもうというタイプです。 彼女は夢と希望に溢れています。 とても行動力があり、いろんなことをしていました。 そこは尊敬していました。 ですが、いろいろなことをしている割にいいかげんすぎること、しっかり考えていたらできることもできないことに最近気付いてしまいました。 なんだ、この人はただがむしゃらにいろんなことをして、誇らしげにしていたのかと思いました。これは私の偏見でしょうか… 彼女は裕福な家庭で、やろうと思えばできることは多いのです。それでも彼女は自分で稼いだ金だと言いますが、彼女のしていることはとても学生に稼げるお金とは思えませんでした。大学生ですが、稼いでいても大学生活を疎かにしているとしか思えないのです。それでも家族のことを大切にしてる、ちゃんと自分で稼いでがんばってるという彼女の言い分に嫌な気持ちを持ちました。 ですが、自分でやりくりしてるつもりの彼女は、自分と同じようにみんなも行動すれば何でもできると思っているのです。 彼女は自分の親の行動力を誇りに思っています。 しかし、時間とお金のない家庭ではできないことをしていることを、行動力があるというのです。僻みかもしれません、でもやりたくてもできない家庭のことを知らずに分からずに、とってもいいことだと誇らしげに主張するのが嫌でなりませんでした。 できない人が行動力がないみたいで、すごく嫌でした。 普段なら聞き流せます。でも仲良くなりすぎた彼女の言葉は私には苦痛でしかなりませんでした。 些細なことで私が彼女を疑い、喧嘩になりました。 私は彼女の家庭のことにまで踏み込んで批判してしまい、彼女も激怒し、本音を言われました。 家庭のことに踏み込んだのはとても反省しています。 しかし、彼女の羨ましいならあなた達も努力すればいい。と言うのです。 まるで私の家族が頑張っていないみたいに言います。 必死に働いてくれる両親のことをそんなふうに言われ、許せないのと同時に やはり上っ面から私を見ていたのかと感じてしまいました。 もう言い合いに疲れ、私から絶交してしまいました。 もう仲良くする気はありません。 しかし私の心が狭かったのではないかと反省ばかりです。 みなさんはどう思われますか?

  • 友人と絶交状態です。どうしていいかわかりません・・

    親しかった異性の友人と絶交状態です。謝罪も拒絶されます。この事実をどう受け止めていいのかわかりません。。 最初はお互い様という気持ちが私にはありましたが、あまりにも友人が私を避け続けるため(同じコミュニティに属していますが明らかに無視したり目を合わせてくれません) 私は関係を改善したいと思い、自分の非を改め心から謝りました。電話で謝りたい旨メールをしたところ無視されたので、メールで謝りました。 しかし返信は無く、関係も変わらなかったので折りを見て、たまたま同じ場に居合わせたときに今度は直接彼の元へ行きひたすら平謝りをしました。 彼はあまり私を相手にせず、「わかったわかった」という態度で、結局その後も何も変わりませんでした。 しばらく月日も経って(事の発端からは既に半年以上です)、また同じ場に居合わせるときがありましたが、やはり変わらない状態で悲しくなり、もう一度メールで謝りました。この状態が辛くて仕方が無い、本当にごめんなさいと。。 しかし返信はありません。 私は自分の非を認め、今後悔い改めようと心から思っています。。 なのに・・・・私は20代ですが、ここまで謝罪をしても改善されないことは生まれて初めてです。 もうこの関係については良くなる望みが無いのかもしれません・・・ 諦めたくないですが、もう改善できる自信がありません。。 こんなに謝っても許してもらえないことを私が人にしてしまったのだと思うと、自分が憎くて憎くて仕方がありません。。 あんなに仲間思いな友人にここまで嫌われる自分は、人間失格なのではないかとさえ思います。 心からの謝罪を拒絶どころか、一切の無視をされ、この事実をどう受け止めていいのかわからないのです。 私はこれから一体どうすれば、どう受けとめて前に進めばいいのでしょうか。。 状況が伝えきれてないので、彼がどうこうというご意見ではなく、あくまでもこれからの私に対するアドバイスをいただけたらと思います。 お読みいただいてありがとうございました。

  • 友人といて苛々してしまう

    友人と遊んでいる時に、どうしてそれができないの?何で何もかも私に頼るのか?遊ぶ場所もどこでもいい、と自分の意見を全く言わないのか。 他人の意見を尊重しているかもしれないが何も意見がにとかえって苛々してしまいます。 悪い友人ではないのですしそれが性格なのだと言ってしまえばそうなのですが、そうやって世間知らずで頼ってくるところがどうにも駄目です。 もっと意見を言って、と言ったのですが基本マイペースなのでかわりません…。 いい友人なので苛々しないで遊びたいです。 よい接し方があれば教えて下さい

  • 友人の不倫で友人関係がおかしくなりました

    私と友人AとBは幼い頃からの付き合いで、30代後半になる今も頻繁に会ったりしています。 長文になりますが、アドバイスを頂ければと思い質問します。 友人Aは既婚男性と3年不倫をしています。 不倫相手は友人Aと一緒になると決めて行動していましたが、家族を振り切れず友人Aと別れ話をしています。 友人Aはそれを納得せず、別れ話がゴタゴタしています。 幸いにも不倫はバレていないようなので、不倫相手のお子さんの事を考えればこの別れも仕方ないものだと、私と友人Bは友人Aに諦めるように言ったのですが、友人Aは別れを拒否しています。 友人Aは 家族を捨てる事がどういう事か何度も不倫相手と話し合い、それでも不倫相手が私と一緒になると言ったので覚悟を決めた。 その為にもう少し給料のいい仕事に転職した。 今さら家族を理由に別れるのは納得が行かない。 不倫相手の子供に対しては父親との時間を奪っている罪悪感は始めの頃はあった。 そして別れようとしたけど、不倫相手が私と付き合い続ける事を選んだ。 だから私が罪悪感を持ってるって言うのは、ある意味、自分は不倫を反省してますアピールをして正当化したいだけだと思う。 償いはもちろん、出来る限りの事はすると決めた。 不倫相手の子供に対してはそれ以上もそれ以下もない。 と言っていました。 私は不倫に賛成は出来ないけど、友人Aと不倫相手、不倫相手夫婦にしかわからない事があると思う。 私が不倫相手の子供が可哀想と言っても所詮は他人の子。 本気で不倫相手の子供を救おうだなんて思えないし、救えない。 一般論で友人Aを説得出来ない、友人Aの言い分もわからないでもない。 納得するまで不倫相手と話し合って答えを出せばいいと言いました。 それに対して友人Bは絶対に間違ってる。 不倫相手が家族を選んで友人Aを捨てようとしてるんだから、諦めろ。 いくら不倫相手と何度も話し合ったからって、家族を捨てていいわけがない。 友人Aも私も頭がおかしい。 他人の気持ちを考えなさ過ぎてる。 友人だからと言ってかばうのはおかしい。 今までは二人の個性だと思ってた部分もあるけど、二人とも常識がない。 という事で 凄まじい言い合いになってしまいました。 私は考え方の違いもあるし、友人Aがどんな人かも知っているのでただ一般論を振りかざしても意味はないかもって思っての発言でした。 ただの知人の不倫話なんか聞きたくないし、距離を置きます。 八方美人になるつもりはなく、私は友人Aの気持ちもBの気持ちも有りだと思います。 自分の意見と違うものだからってただ否定するんじゃなく、見守るなり、ちょっと距離をおくなりすればいいと思っていたのですが、それも友人Bにすると私が友人Aの幸せを考えていない冷たい人だそうです。 そして不倫する人の頭はおかしいし、それをかばう人もおかしい。 どうして人の気持ちを考えないんだ。 不倫するような人だから考えられないんだろうね。 と友人Bに言われました。 友人Aも私もそこまで言われたら、何も言いようがありません。 そこで友人Bから絶縁でもされれば良かったのですが、事あるごとに友人Aには別れ話の状況などを聞き出し、上に書いたような発言を繰り返し、私には友人Aをかばった事に対するお説教?をしてきます。 友人Bが友人Aを心配している気持ちがあるのはわかります。 友人Bは友人Aと私と縁を切りたいわけじゃないそうです。 正しい判断をしろと言います。 友人Bの言う事もわかります。 きっと私も友人Aじゃない人になら似たような事は言うと思います。 友人Aは自業自得だけど恋愛で苦しむ気持ちはわかります。 友人Aの言い分は自分勝手かもしれないけど、頭がおかしいってほどじゃないと思ってしまいます。 友人Aが不倫相手とちゃんと別れるまでこの状況が続くのかと思うと、長年の友人なので縁は切りたくないですが疲れてきました。 友人Bと距離を置く方がいいのか、縁を切る方がいいのか、それともA・B両方と距離を置くべきかわからなくなってきました。 友人Aの言っている事は全て否定されなきゃいけないものなのか? 友人Bの言っている事を肯定するべきなのか、それにしても攻撃的過ぎると思うんですけど、やはり私も頭がおかしいのかと思うとゴチャゴチャになってしまいました。 どうすればこんなゴチャゴチャが解決するのかわからなくなりました。 長々とすみません。 どうしたらこの状態から脱出できるかアドバイスを頂きたいです。 ちなみに私は既婚子なし。 友人Bは既婚子有りです。

  • 友人カップルにプレゼント

    友人カップルが付き合い始めて、もうすぐ一年がたとうとしております。 付き合うとの話を聞いた時に嬉しさのあまり、「1年後の記念日に何かプレゼントしてあげる」と2人に宣言していました。 何をプレゼントすると喜ばれるでしょうか? 最近、2人は「何くれるの~」と期待が膨らんでる様子。 「何が欲しい?」と聞きづらくなってしまいました。 今思えば「プレゼントする」なんて前もって言わず、 さりげに何かプレゼントすればよかったなぁ。 友人カップルへのプレゼントって、サジ加減が難しいです。

  • 他人依存とはなんですか?

    自分は精神的に他人に依存して生きているかもしれません。こんな私を変えたいのですが、他人に依存するということは、相手の気持ちも鋭く察することができるという利点作用があるのではないのでしょうか?そして周りの空気を察するのでKYにはならないのではないでしょうか?他人に依存した考え方は自分にとって悪いことだと思いますか?