• ベストアンサー

ファウルって狙って打てるのですか?

バッティングに関する素朴な疑問ですが、イチロークラスの達人になると、好球が来るまでわざとファウルで粘る戦術も可能なんでしょうか? それとも、ある程度のレベルの選手であれば誰でも(高校野球でも)できる技術なんでしょうか。 また、ファウルでカットしたつもりがフェアになってしまいアウトになったなんてこともあり得ると思うんですが、ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.8

ファールを狙って打ってるっていというか、タイミングを外された時に、なんとかバットに当ててファールで逃げるっていうことだと思います。 それ位の事なら強豪校の高校生でも普通にやっているし、プロのバッターなら普通はできるでしょ。って感じですよおそらく。 ただ、わざとファールになるように打って何とか出塁しようということができるのはやはりプロの世界の技術になると思います。 イチローはまずできるでしょうね。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そういう解釈ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

 井端選手が言うには「20球ぐらい続けられると思うけど、その前に四球になるかいい球が来て打っちゃう」ということです。 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042108.html

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 興味深く読ませてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

中日の井端選手は2ストライクまであっさり見逃しても 狙い球が来るまでファウルで粘って10球近く投げさせたりしてますね。 本人曰く右打ちとかもほぼ100%狙って打てるそうです。 相手チームにとっては本当に嫌なバッターなんだろうと思います。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 井端は業師ですね。じっくり見てみます。岩瀬も立ち直ったみたいで、今年のセは中・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.7

私の場合、始めからファウルを狙うことはありませんが、腰を踏み込んでバットを振り出そうとしたら、もうバットを振るのを止めることは不可能ですから、その時にそのまま打ったら凡打になりそうだと思った時は、瞬間的な判断でカットしファウルにします。 ちなみに私はプロ野球選手ではありませんが、プロからスカウトを受けたことがあるくらいの選手です。(実業団止まりです。) >ファウルでカットしたつもりがフェアになってしまいアウト ありえることです。 ですので私は普段の練習でわざとファウルを打つ練習もしていました。 まあ、高校生でも良い選手なら普通に出来ると思います。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか。セミプロの方の回答非常に参考になりました。サインください。後援会作っていいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tdpixy
  • ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.6

イチローならおそらく容易く出来ますよ。高校野球でも、狙ってファールを打つ人はいますよ。ただし、それなりのバットコントロールがなければ無理ですが・・・。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりスーパー球児ならばやってる子もいるかもですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.5

イチロークラスなら楽勝でしょう。 高校生でも甲子園上連校のレギュラークラスから可能だと思います。 実際もっと凄いのみたことあります。 現中日監督の落合さんは練習中邪魔な位置にいたカメラマンに向かい「危ないよそこ!」と言いましたが、結局どかなかったので「そのカメラに打球を直撃させる」という離れ業をやってのけました。 超一流ともなると狙ったところをピンポイント狙うことが可能なようです。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 落合氏のエピソード楽しめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.4

イチローはそんなことしません。悪球をヒットにするタイプです。 ファウルでカットしたつもりがフェアということもないわけではありませんが、狙って打ったらほとんどファールになります。 そういう手首の使い方をしています。 ツーワンから外の直球をカットするのがいい例です。 また変化球でもわざとタイミングを遅らしているのでほとんどフェアグラウンドに落ちません。 それでフェアゾーンに行くようなら、カットしなくても三振。ヒットにするつもりでも凡打。結果はかわらないと思います。

jameskun
質問者

お礼

論理的解説ありがとうございます。 イチローはそういうタイプだったのですか。今度その視点で見るのが楽しみになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17565
noname#17565
回答No.3

一流のプロ野球選手はワザとファールにすることができるようですね。高校野球の選手がやっているという話は聞いたことがありませんが、特別な高校生なら可能性がないわけではないと思いますよ。 ただ、カットしたつもりがフェアになってアウトになってしまうことも当然あると思います。あるいは当てそこなって三振してしまうことも。実際に「失敗した」という発言は聞いたことはありませんが、それらしき場面は何度も見たことがあります。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 明訓の殿馬タイプならできそうですね。 なるほど、三振してしまったら言い訳しませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

百発百中じゃなくても、狙って打てる人はいると思いますよ。 ファウル打ちの名人といわれた故千葉茂氏は、狙って打っていたと言ってました。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 千葉氏は名人だったのですか。現役時代は知りませんが、昔解説をよく聴きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

誰でもできるわけではありませんが、達人なら可能な技です。ファウルにしようと思って打ったボールがフェアになることも機械ではない人間がすることですからありえます。

jameskun
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分のような素人目で見てもそうなんですね。やっぱ野球は面白いですね。サッカーも好きだけど。(コラッ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野球のファールボールについて

    野球のファールボールで、1塁もしくは3塁より内側であれば、一度ファールゾーンに出ても戻ってくればフェアになるというのを最近知りました。 それに関して調べていると、スピンがかかってフェアゾーンに戻ってきそうな場合、守備の選手が触ってファールにすることもあると書いていました。 そこで疑問なのですが、何故このルールを作ったときに、「ワンバウンドしたファールボールには触ってはいけない」と言うルールを作らなかったのでしょうか。 しかし、そのルールがあったらあったで、取れるかどうか微妙なファールフライとか、色々弊害がある気もします。 でも、なんか納得いかないので、理由を説明して頂けると嬉しいです。

  • 野球 フェアとファウル

    野球のフェア・ファウルについてなのですが、 おお振り 5巻 「ファウルだ花井! おもいっきりとべ!」 おお振り 11巻 「水谷 飛ぶな! フェアだ!」 という台詞があって疑問に思ったのですが、 なぜファウルだと飛んでよくて フェアだといけないのでしょうか…。 どなたか回答お願い致します。

  • ファウルの謎?

    ■花巻東・千葉“カット打法”できず泣き崩れる http://www.sanspo.com/baseball/news/20130821/hig13082118310015-n1.html  全国高校野球選手権大会の大会本部は21日、花巻東(岩手)の監督と部長に対し、19日の準々決勝後に「バントの定義」に関する高校野球特別規則の説明を行ったことを明らかにした。  花巻東の2番千葉が準々決勝の打席で、投球をカットしてファウルにする粘りを見せていた。バントと判断される可能性があるとして、赤井淳二審判副委員長が試合後に伝えたという。花巻東の流石裕之部長は「『あの打法はスリーバント失敗になります。次からアウトにしますよ』と言われました」と話した。  千葉は4打数無安打だった準決勝敗退後に「ファウルで粘って何としても塁に出るのが自分の役割。(それができず)野球人生で一番悔しい試合だった」と泣き崩れていた。  日本高野連の高校野球特別規則には「打者が意識的にファウルにするような、いわゆる“カット打法”は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」と記されている。(共同) 主審がバントと判断してスリーバントとしてアウトなら、話は分かるが、二塁審判が試合後に、次やったらアウトにするは恫喝じゃないの? こんなんだったら、ファール=ストライクに規定すれば、ピッチャーが楽でいいと思います。

  • プロ野球選手のバッティング技術

    少年野球を少し経験した程度の素人です。 プロ野球選手はわざと狙ってファウルを打つ事かできるのでしょうか。 野球にはファウルという打者に都合の良いルールがあります。 たとえ打ち損じてもそこがファウルゾーンであれば打ち直しが出来ます。 例えばファウルを10球続けたあと11球目でヒットを打ったとします。 実況や解説者は粘りに粘って良いバッティングをしたと言います。(結果だけでものを言う解説者ばかりなのも事実) もっとも2ストライク後、際どいボールをコンパクトなスイングでカットしたり、タイミングを遅らせて右バッターなら一塁側へファウルに逃れ、甘いボールを待つ。これはありえると思います。 ただ、フルスイングでバットの少し上や下に当ててファウルにするという技術力があるとは思えず、仮にあったとすれば空振りなんかしないと思います。 だからバックネットへのファウルよりもピッチャーフライの方が前に飛んだ分、良いバッティングだと思うのですが。 ひねくれた意見だと自分でも思いますが、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 高校野球だけ"ファウル5球でアウト"で問題解決

    概要 高校野球だけ、特別ルールで「ファウルは5球まで。5球目のファウルを打ったら打者アウト」にすればいいのではないでしょうか? 詳細 今年の夏の高校野球大会で、花巻東の小兵選手千葉君が、カット打法を巧みに使い、準決勝まで進みました。 どうやらいままでの試合の様子を見て、大会本部に苦情が来ていたようですが、あからさまな半端なスイングでのファウル狙いではなく、一応フルスイングしてのファウル粘りだったために、大会本部もなかなか「クロ」と認定できなかったようです。 よせられる苦情申込に悩まされ、また花巻東サイドに堂々と「ルール違反」とは言えない苦しさから、大会本部が出した答えは 「ご理解ください」 という言わば 「これ以上、言わせんなよ。そして、俺は何も命令してないぞ」 という”圧力”でした。 結局、準決勝においては千葉君はカット打法を”自粛”せざるを得ず(たぶん、監督、部長からの指示でしょう)、敗退していきました。 応援する側からすれば、相手投手を疲弊させ、手の内を明かさせ、結果、出塁する頼もしい選手であり(彼がプロに進み、WBCに出場したらみんな応援すると思う)、 対戦する側からすれば、なんとイヤらしく卑怯な戦法を使うのか、 ということになり、どこまで行っても問題解決にはなりません。 何しろ、大会本部ですら、「ルール違反」と明言できないのですから。 そこで、高校野球だけの特別ルールとして、 「ファウルは1打席に付き5球まで。5球目のファウルを打ったら、打者はアウト」 というのを付け加えればいいのではないでしょうか? こうすれば、5球目までは何の問題もなく堂々とカットできるし、投手も最大投げてフルカウント + ファウル5球の10球で済みます。何より、ルールで数字が明記されているので、審判の主観に頼らない判定ができるし、試合進行のスピード化にもつながるでしょう。 また、このルールがあるからといって、大学野球や社会人野球やプロに進んだ時に戸惑うこともないでしょう。 これでいいと思いますが、野球に詳しい方、どうでしょうか? 追伸 昔、野球ルールの誤解例として「ファウル19球でアウト」、ってのあったよね。 人によって29球だったり、49球だったりするけど。

  • イチローのファールフライの質問について

    まず、以下の質問を読んでください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2037246 この質問に回答をしようとしたところ、すぐに、締め切られてしまったので、皆さんのご意見を聞きたいです。 映像を見たところ、3人ほどの若い男性の観客が、手を伸ばして、ボールを取りにいこうとしてましたが、結局、ボールは、誰も取っていなく、地面の下についていたようです。 それに、TBSの実況アナウンサーも、最初は、「邪魔されたか!」と言ってましたが、その後、スローのリプレイを見て、「これはイチローでも無理ですね」と言ってたはずです。 イチローが本当に、「韓国人の観客が、英語で罵声を浴びせた」ということを言ったのかは、知りませんが、 映像で見ると、3人ほどの男性の内の一人は、どう見ても欧米系の男性で、とてもアジア系には見えなかったです。 その男性が一番近く、イチローに向かって何か、言葉を放っているのは見えました。 残りの2人はアジア系の男性なので、韓国人である可能性は高いですね。 以上で私なりの結論ですが、何の珍しくもない、野球の中の、日常茶飯事的な、一つのプレーに過ぎないということです。 その根拠は、アメリカの野球では、ファールボールは、皆、取りに来ますよね。 あの時に限ったことじゃないです。 それに、ヤジなんてつき物だし、例えば、甲子園球場で巨人の選手が、ファールボールを追いかけ、一塁側の観客席近くに来たら、阪神ファンが、罵声を浴びせることもあるでしょう。 だからと言って、巨人の選手が、阪神ファンに、「罵声を浴びせられた」とか、試合後のコメントで、いちいち言わないですね。 やはり、相手が韓国で、プレーもイチローだから、少し、過剰反応してる感が否めない気がします。 本気で、あのプレーがアウトなら、あの試合に勝っていたと言う発言があったりしますが、 皆さんは、どう思われますか?

  • ファウルテリトリーで守備することの可否について

    公認野球規則に以下のような条文があります。 ---------------------------------------- 4.03 試合開始のとき、または試合中ボールインプレイと なるときは、捕手を除くすべての野手はフェア地域に いなければならない。 (c)投手と捕手を除く各野手は、フェア地域ならば、 どこに位置してもさしつかえない。 ---------------------------------------- これについてですが、以下のようなプレーが あったとします。 ・1回表、先頭打者、単打。 ・2番打者、フライアウト この場合、2番打者がアウトになろうと インプレー状態は継続しますよね? ということは上の条文4.03の 「ボールインプレイとなるときは」にはあたらないと 思えるのですが(=「なるとき」ではなく「すでになっている」) 3番打者の初球時に、野手はファウルテリトリーで 守ってもいいのでしょうか? それとも、単に規則の書き方が悪いだけで やはりフェアテリトリーで守らなければ いけないのでしょうか? 根拠を添えてのご回答を期待します。

  • 野球のルールについて

    野球のルールについてお伺いします。 ホームランの場合、フェアグランドで捕球後フェンス(観客席)内に選手が落ちた時はホームランなのは、わかっているのですが、ファールボールの場合です。 意見は二つに分かれています。 一つは、ファールグランド外(観客席)は、捕球してもセーフ。 二つ目は、ファールラインから外は全てファールホールなのだから、どこで捕球しようとアウト(ベンチ内もアウトですよね) ルールでは、どうなっているのでしょうか。 以前、大リーグのファインプレー特集でファールボールを捕球後、観客席に落ちたが捕球していたのでアウトだったのをテレビで見た記憶があるのですが。 よろしくお願いします。

  • なぜ、カット打法は禁止なのですか?

    今回の甲子園で花巻東の選手のカット打法が禁止となりましたが、カット打法は、バントしてるわけではないのに、なぜ禁止されたのですか? ファウルを打つのもの技術だと思いますが、カット打法はルール違反になるのですか? 野球に詳しい方、回答お願いします!

  • 野球のルールで自打球について教えてください。

    野球のルールで自打球について教えてください。 バッターボックス内で当たれば、ファール、また、打者走者がフェアゾーンで当たればアウト、 というのはわかるのですが、では、打者走者がファールゾーンで故意ではなく自打球に当たった 場合は、どうなるのでしょう? やはり、ファールボールとなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう