ポルシェ911 C2turbo パワステフルードの問題について

このQ&Aのポイント
  • ポルシェ911 C2turboのステアリングが切ると異音がする問題について
  • パワステポンプの問題なのか、フルードの漏れなのかを考える
  • ショップでの対応が問題となっている
回答を見る
  • ベストアンサー

ポルシェ 911 C2turbo パワステフルード タンクの位置を教えて

 ステアリングを切ると、「オ~ン」という異音がするようになりました。普通に走っていても、時々クラッチに響くような低振動とかすかな低い音がします。  今事情があって、ショップへ持って行きたくありません。とりあえず、フルードを入れて当座をしのぎたいのですが、タンクの位置が定かではありません。たぶん、オイル給油口のそばにあるガスボンベの栓みたいな黄色い蓋のついたのがそうだと思うのですが、間違ってたら、大変なので専門の方に、教えてもらいたいと思います。よろしくお願いします。  ここから愚痴です。  実は、この現象は初めてではありません。3年前に、一度発生したとき、ショップへ持って行くとパワステポンプがイカレてるとのことで、新品に交換しました。ところが、1年ほど前にも、また同じ状況に…。即ショップにクレームつけると、純正新品の値段でリビルト品を使われたことが判明。その時、新品に交換するように要求しました。ショップは、同意したはずなのですが、どうやらまたヤラレテしまったようです。  実際、これはパワステポンプの問題なのかどうかも今疑っています。  どこかでフルードが漏れているだけという可能性はないのでしょうか。  こちらのほうも教えていただける方がいらっしゃれば幸いです。 

  • a-han
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cockie
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.1

おそらく黄色いふたが星形のギザギザになっているのがそうだと思います。 オイルはATF系なので拭き取るとおそらくピンク系だと思いますが・・・ 下記URL前者ポルシェのリコール情報、後者ポルシェのことが詳しく載っています。ヘインズ社よりメンテナンスブック(日本語版)も出ていますので、1冊持っていると便利かもしれません。ご自分でおやりになる場合、事故等に注意して自己責任で作業してください。

参考URL:
http://www.jaspa.or.jp/faines/else/recall/po/index.htm,http://www.911days.com/
a-han
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。 確信が持てないままやって取り返しがつかなくなるのが、恐かったもので。お手数かけました。 そうですね。日本語版メンテナンスブックがあると便利ですよね。今度帰国した際に買い求めることにします。

関連するQ&A

  • ベクトラCのパワステフルードについて

    当方のベクCは、パワステフルードの色が変色していることから交換を考えています。 ベクCオーナーで純正指定以外のフルードを交換したことのある方がいらしたら、フィーリングの変化等、その感想を教えて下さい。ついでに純正規格(デキシロン)も分かればお願いします。

  • 油圧パワステでの操舵時の、やたら大きいグー音

    10トントラックのパワステの操作時に、やたらとお奇異グー音がします。新車から5000km程度しか走行していません。 各部のグリスアップ、パワステフルードの交換でも改善せず、パワステポンプを異音なしの同型車両のものと交換してもこの車両からは異音が発生します。 他に考えられる原因はないでしょうか?

  • パワステ

    いつもお世話になります。セルシオUCF11後期で平成6年式に乗っておりますが最近パワステフルードかなり減ることに気がつきました。3ヶ月前にほとんど空になつていたので足したのに最近見たらもう減っていました。やはり、これはパワステポンプ交換でしょうか?4年ほど前にパワステポンプをリビルト品で交換しましたがそれから5万キロほど走りました。パワステのオイル漏れ止めなどでは治らないでしょうか?できるだけ安くなおしたいのです。というのもエアサスの調子、電気系の調子も悪く後半年くらいで買い替えを考えていますのでポンプ交換か正直かなり悩んでおります。継ぎ足しで乗ってダイナモが壊れないか日々不安です。どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • ブレーキ・フルードのタンクにテスターで…

    先日、ガソリンスタンドでエンジンルームの点検をさせて欲しいとサービスマンが言うので見てもらったところ、ブレーキ・フルードのタンクにテスターのようなものの検知棒を挿し「危険ゾーンに入っているので早く交換したほうが良いですよ」と言ってきました。時間が無かったのでその場は給油だけに留めておいたのですが、気になるのでテスターの意味についてご存知な方、教えてください。やはり変えたほうが良いのでしょうか。ちなみにブレーキ・フルード量に問題は無く、車両の走行距離は50,000キロ、製造はh5.12です。

  • カーブを曲がるときの異音

    クラウンなんですが、右カーブを曲がるとき右タイヤの方からグオォーと異音がします。 左カーブは大丈夫なんですが・・・ キズを直してもらったときに車屋さんに見てもらったのですが、 パワステオイル漏れでパワステ関係がダメになったようで、14、15万ぐらいかかると言われました。 リビルト?を使用すると12、3万だと言ってました。 内容はパワステオイル、パワステポンプの交換プラス、ギアボックスの交換といわれました。 パワステポンプがダメになるとギアボックスも同時に交換しなければならないとのことでした。 相場を知りたいのですが、だいたいいくらぐらいなんでしょうか? それとパワステポンプだけ交換するとか添加剤をいれるというのじゃダメなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • BG5レガシィ アイドリング時のみパワステが重い

    帰宅途中で急にパワステが効かなくなりました。 ただ少しでもアクセルを踏むとステアリングが軽くなります。 事象として交差点を曲がるときアクセルを放しブレーキを踏み減速しステアリングをきるとパワステがまったく効かない状態です。 また、停止するときも停止する瞬間、重ステになります。 アイドリングや回転数が落ちているとき重ステになってしまいます。 帰宅後、暗かったのですが車体の周りやパワステポンプの回りに液モレのようなものはありませんでした。 また、フルードは入っていましたが、かなり黒かったと思います。(暗かったので黒いかも) 左足ブレーキ 右アクセルで曲がらなければなりません。 どなたか判る方、お願いします。

  • ブレーキフルード液の補充でエア抜き必要?

    ZZR-1100Dのステアリング左の上に設置されている(ブレーキ?クラッチ?)フルード液がほとんど無いので補充したいのですが、フルードの補充でエア抜きは必要ですか? 検索すると、交換については説明されてますが補充については見つかりません。補充=交換 なんですか? もしエア抜きが不要であれば自分でトライしようと思ってます、その方法は単にフルードが入っている四角いボックスを開け液を補充で良いのですか? ブレーキ、クラッチフルードは一年前に交換して500キロしか乗っていません。全部交換した方が良いでしょうか?

  • JZA70スープラ ステアリングが重く困っています。

    JZA70スープラ ステアリングが重く困っています。 特定の状況でステアリング操作が重いのですが、その原因が掴めず困っています。お知恵をお貸しください。 ステアリング形式は油圧式・プログレッシブパワーステアリング・車速感応式です。 <重く感じる状況> ・右左右左とスラローム的な運転をすると非常に重く、特に切り返す際に重さが最大。 ・しかし、同じ運転で同じ速度(例40キロ)でも、1速→2速→3速とギアを上げてエンジン回転が下がるほどステアリングは軽くなっていく。スラローム中ギアを抜きニュートラルにすると一番軽くなる(MT車です)。 ・交差点など普通の運転ではそれほど支障ない程度の重さ。ただし、上記の低速ギアほど重い傾向はあり。 ・据え切り時は決して軽いとは言えないが、支障ない程度の重さ。 <過去の経緯> ・パワステホースの油漏れから、パワステホース全交換、パワステポンプ交換(リビルト)、ステアリングラック交換(リビルト)を自分で実施。その際、エア抜き時のミスでタンクが空の状態でしばらくアイドリングさせてしまった。 ・その後かなりの時間をかけエア抜きを実施したが、ステアリングは重い状態。 ・パワステポンプに付くエアコントロールバルブを交換したが変化なし。 ・その後板金屋に入れた際、この重さはステアリングラックがおかしいのでは?との指摘を受け、ステアリングラックを再度リビルト品で交換。かなりマシな状態になったものの、上記の重い状況は改善されないまま。 ・整備書に載っていたパワーステアリングコンピューター配線をテスターで点検する。異常値は出なかったが、試しに中古品に交換。状況に変化なし。 ・ラックのソレノイドバルブコネクターを外すと、ステアリングがめちゃめちゃ重くなるため、ラックには異常ないと思われる。なお、最初の作業時にタイロッドエンドは新品に交換済み。 ・社外ECUや後付スピードメーターが車速信号に影響を与えているかと考え、外してみたが変化なし。車速信号自体は後付スピードメーターが取締レーダーのGPS車速と同等の数値を表示していたため問題ないと思われる。 以上、大変長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • RX-7 パワステポンプについて

    FD4型ですが運転しているとボアーというような音がしているので買った車屋に持って行き見てもらいました。 パワステポンプが経年劣化しているそうです。 今このポンプをまわすベルトを外してドライブしています。おかげで音もせず静かに走れています。 しかしもうすぐ夏なのでエアコンを入れたいのですが、パワステポンプをまわすベルトはクーラーコンプレッサーもまわしています。 パワステポンプを介さずベルトを装着させて(エアコン作動の為)おくことは可能でしょうか。 特に重ステでも構わないのですがエアコンだけは助手席に人を乗せる都合もありエアコンをかけないわけにはいきません。 何かうまい方法はあるのでしょうか。 もちろん時期がくればポンプは交換はしようとは思いますが何かしらハーネス等別の物と抱き合わせで交換しようと思っています。 因みにこのパワステポンプというのは純正で9万くらいするそうですがリビルト品などは存在するのでしょうか。 長々と書いてしまいましたがご回答お願いします。

  • パワステ不調なんです

    10年式インプレッサWRXに乗っているんですが、先日からオモステになってしまいました。 エンジン回転数が低いとアシストが弱くなるようで、アイドリング状態ではすえぎりなど不可能に近い状態です。パワステポンプに持病を抱える車は多いですが、インプレッサのパワステポンプの交換はDIYで可能な範疇にあるのでしょうか? 私としては足回り・ブレーキ関係の整備くらいは一人でできますので、ポンプは部品代からして高いので、なるべくリビルド品などを使って自分で修理したいのですが....。 ほか、パワステポンプを長持ちさせる方法などありましたら教えてください。 年式は比較的新しいですが、ディーラでは相手にしてもらえない身なので、よろしくお願いします。