• ベストアンサー

発明に役立つ発想支援ソフトを探しています。(ソフトに必要な機能は、質問内容のところに書いてあります。)

僕が、発想支援ソフトを使用してやりたいことは、発明です。 孫正義ソフトバンク社長の伝記「志高く」に発明するための方法が書かれており以下の機能は、それを見やすくしたものです。孫社長は、発明するためのプログラムを自ら作って「音声機能付き他言語翻訳機」というのを思いついたとのことです。これを知り自らも発明をしたくなりました。 1.ソフトに「ミカン」、「クギ」、「メモリー」などの名詞を入力 2.部品ごとに一個あたりのコストを入力。さらに部品の新しさの指数を十点満点、大きさの指数を五点満点、その部品に対して自分がもっている知識を三十点満点で入力。あるいは発明に結びつきやすいかどうかなど合計四十ほどの要素をコンピュータに入力。 3.三百枚のカードからアトランダムに三枚選択させる。(だから、何万通りもの組み合わせが可能。) 4.三枚のカードの名詞に入力されている指数それぞれについて、コンピュータで指数を全部かけ合わせる。 5.点数の高いものから順に表示させる。(点数の高いものしか見ない。) 7.自分の独断と偏見で、可能性の高い、条件のいいものの順に並べ替えてピックアップする。 8.ピックアップした三つの物を組み合わせ、どういった商品が出来そうか考える。 例 「リンゴ」「スピーチシンセサイザー」「時計」の三つが、上位にあれば、それに基づいて組み合わせ方を自分で考える。一例として、のどかな田舎の朝を演出する音声付きの目覚まし時計、という商品が考え出される。つまり、リンゴのかたちをしたスピーチシンセサイザーがコケコッコーと鳴る時計である。 上記のようなことが出来るソフトウェアは、市販されていますか。もし、市販されていたらソフト名を教えてください。フリーソフトでもかまいません。なお、Microsoft Excelなら今あるのですが、これで出来ますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/ ↑こういったソフトで出来るかもしれません。 アイデアと情熱があればできない事はありません。 気軽にとか、簡単にと思っているなら、何も出来ないかもしれませんが・・・

bruelight
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介の参考URLは、プログラミング用ソフトですね。 やはり、自分で孫社長のようにプログラムを自ら作るしかないですかねえ・・・彼が発明した時期より、今の方がはるかにいろいろなソフトが作られているから、質問に示したぐらいの機能を持つソフトはすでにあるのかと思っていました。 プログラミングに関しては、全くの無知なので、そういったプログラムに関する学習とプログラミングをする作業を省く意味でもソフトを探していたんですよ・・・ でも、ないとなれば自分で作るしかありません。ご紹介のサイトでは、いくつか商品があるようですが、おすすめのものがありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

回答ではありません。 この発明?が素晴しい物なのかは凡人の私には理解出来ませんが、実現出来るスキルのある人ならこれを読んで作成するんじゃないでしょうか? 先に作って特許をとったもん勝ちです。 この様な事は極秘裏に進めるものでは・・・

bruelight
質問者

お礼

>この発明 これが指す発明とは、例に示した「リンゴのかたちをしたスピーチシンセサイザーがコケコッコーと鳴る時計」のことでしょうか。これは、「志高く 孫正義正伝」 井上 篤夫 (著) 実業之日本社の本にある一例です。僕の思いついた商品じゃありません。別に素晴らしい物でもないでしょう。ありふれていますしね。 >先に作って特許をとったもん勝ちです。 もちろん、僕もそう思っていますよ。 >この様な事は極秘裏に進めるものでは・・・ 孫社長は、経済学部という思いっきり文系なので(しかし、理数系科目も強かったようです。)カリフォルニア大学バークレー校の教授に「音声機能付き他言語翻訳機」のスキームを渡し作ってもらったそうです。だから、極秘裏にやったわけじゃないのです。なんでもかんでも自分一人でやるよりその世界の第一人者に手伝ってもらった方がいいに決まっていますよね。極秘裏にするかどうかは場合によりけりといえます。まあ、日本の会社も開発中だったようですが、孫社長の組織した教授達に先を越されたようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫正義社長が、考えだした「発明するためのプログラム」の働きをするソフトウェアは売られていますか?

    孫正義社長の伝記「志高く」に発明するための方法が書かれていました。孫社長は、発明するためのプログラムを作って「音声自動翻訳機」というのを思いついたとのことです。 質問したいのは、このプログラムは現在流通しているソフトウェアで代用出来ないか、というものです。 プログラムの働きは、次のようなものです。 いちばんシステム化に適しているのは組合せ法、これで発明を思いつく。 単語カードに思いつくままに名詞を書く。 例「ミカン」、「クギ」、「メモリー」など、アトランダムにさまざまな名詞を書く。 カードが三百枚ほどできたら、それをトランプのようにめくって三枚抜き出す。三つを組み合わせると新しい商品が誕生する可能性がある。 「リンゴ」と「スピーチシンセサイザー」と「時計」で、のどかな田舎の朝を演出する音声付きの目覚まし時計。つまり、リンゴのかたちをしたスピーチシンセサイザーがコケコッコーと鳴る。 まるっきり意味のない組合せが、奇抜な発想を生む。 このカードをめくるやり方よりももっとシステマティックに、こうした作業をするためにコンピュータを使ってできないものか。 コンピュータを使いこなせば、もっと効率よく簡単にできるのでは。 コンピュータのプログラムを作って部品ごとに一個あたりのコストを入力する。 さらに部品の新しさの指数を十点満点、大きさの指数を五点満点、その部品に対して自分がもっている知識を三十点満点で入力。あるいは発明に結びつきやすいかどうかなど合計四十ほどの要素をコンピュータに入力。 三百枚のカードから三枚ずつ抜き取るから、何万通りもの組み合わせができる。それぞれについて、コンピュータで指数を全部かけ合わせる。そして、点数の高いものから順に並べていく。(点数の高いものしか見ない。) 自分の独断と偏見で、可能性の高い、条件のいいものの順に並べ替えてピックアップする。

  • sumifで計算しているもの

    Excel関数のSUMIFについて。 あるセルに、以下の数式を入力します。 =SUMIF(A:A,"=鈴木君",B:B) 鈴木君のテスト点数の合計したいとします。 テストの点数が1万点満点の場合、7,800などの点数が入っているとします。 点数を入力するときは、7800と入力して、エクセルの桁区切りスタイル(,)でカンマを自動でいれるとすると、7,800や1,200などになりますが。 入力する際に、ヒューマンエラーで12,00と入力してしまうと、 鈴木君のテスト合計が間違ってしまいます。1200点が合計されない。 このようなミスを見つけるために、sumifで、どれを足しているか視覚的に把握することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • C言語でのプログラミングについての質問です。

    C言語でのプログラミングについての質問です。 ここ最近入院していて情報の授業を受けていないので課題を手伝って欲しいです! 以下、課題文です。 -------------------- 仕様 キーボードから期末試験の点数を読み込んで0.55を掛ける。次に課題の点数を読み込んで0.25を掛ける。この2つを加えたものを四捨五入し、講義点(80点満点)として表示する。そして演習点(20点満点)を読み込んで講義点に加え、成績(100点満点)として表示する。最後に成績判定を行い、「良・がんばった」、80点以上は「優・優秀です」、それ以外は「入力誤り」と表示する。なお、「講義点(80点満点)がその6割(48点)に満たない場合も「不可・再履修が必要」とする。 -------------------- この課題の回答を教えてください! ちなみに、こまめにコメントを挿入する必要があるようです! よろしくお願いします><

  • C言語プログラミング

    C言語プログラミングを作成したいのですが、全くわかりません… 成績処理についてのプログラミングお願いします! キーボードから試験の点数を読み込み0.5を掛ける。つぎに課題点を読み込み0. 25を掛ける。2つを加えて四捨五入してこれを授業点(75点満点)として表示。そして演習点(25点満点)を読み込み授業点に加え全体成績(100点満点)として表示する。最後に判定をして、0~59点は「不可」、60~69点は「可」、70~79点は「優」、それ以外は「入力ミス」と表示。 これをC言語プログラミングお願いします。

  • エクセルで満点が混在、欠席も考慮した平均点の求め方

    エクセルで満点が混在、欠席も考慮した平均点の求め方を教えてください。 同じ表を受け継いで行こうと思いますので、マクロを使用しない方法をご教授ください。 添付の表の様に、大テスト小テスト混在のテスト点数から、各個人の平均点を求めたいのです。 水色バックのセルには、任意の数値を入力します。 黄色バックのセルを自動計算&表示させたいのです。 A)欠席でテストを受けなかった回は平均点から除外します。  ex.Aさん:2回目を欠席しているので、分母は100+10+100+50+100=360  5回分の総点数295点を360点で割り算すると81.94%と算出される。 B)各回のテストの重みは、満点数に比例するとします。  100点満点の70点と、10点満点の5点の場合、↓で計算します。  (70+5)/(100+10)=68.18% C)しきい値の項目に数値を記入すれば、各個人が上中下どのランクなのか表示させたい。  映像で言うと、赤文字と青文字です。 よろしくお願いいたします

  • EXCEL IF関数について教えて下さい。

    テストの結果表を作成しようと思います。 以下のようなランク付けをしたいと思います。 IF関数を使うことになると思いますがやり方を教えて下さい。 100点満点 90点~100点はA 80点~89点はB 70点~79点はC 60点~69点はD 50点~59点はE 40点~49点はF 30点~39点はG 29点以下H 尚、点数を入力するとランクが自動的に出るようにしたいと 思います。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • EXCEL/関数 特定の範囲を条件付で行方向に整形して表示したい

    回答者の皆様 宜しくお願いします。 以下のようなEXCELシートがあります。 EXCELで開きやすいようカンマ区切りにしてあります。御了承ください ユニークな生徒コードがあり、受験した科目1-5と対応する点数1-5があります。 生徒コード,科目1,点数1,科目2,点数2,科目3,点数3,科目4,点数4,科目5,点数5 2001,4,9,1,4,5,7 2002,5,5,2,7,3,5,1,9,4,2 2003,1,4,3,7, *科目コードは、生徒ごとに行方向に昇順ではありません *科目1-5のうち、1-5全てを受験した生徒も居れば、そうでない生徒も居ます。 *生徒ごとに、受験した科目と結果のみが左詰で入力されています。 *点数は10点満点です これを、別シートに 生徒コード,科目1,点数1,科目2,点数2,科目3,点数3,科目4,点数4,科目5,点数5 2001,1,4,,,,,4,9,5,7 2002,1,9,2,7,3,5,4,2,5,5 2003,1,4,,,3,7,,,, *生徒ごとに、行方向に科目コード昇順(対応する点数も昇順) *受験していない科目は空欄(見出しに対応する位置に科目と点数が来る) ように表示したいのですが、関数を組み合わせて可能でしょうか。 大変厄介なことに点数が10点満点のため、検索系の関数でヒットした値が 『「科目」なのか「点数」なのか区別がつけられない』ということです。 VLOOKUP,HLOOKUP,MATCH,IFなど組み合わせて頭を捻っていたのですが どうしても解決方法が思い浮かびませんでした。 よいアイデアありましたら御教授宜しくお願いします。 検索キー EXCEL 文字列 検索 奇数行のみ 偶数行のみ 関数

  • エクセルで統計

    エクセルで統計の方法を教えてください。 あるクラスで5教科の試験を行ったのですが、その点数の結果をグラフ化したいのです。 クラスの人数は80名(男女混合)で、各教科50点満点です。 エクセルには、各人の性別、各教科の点数が入れてあります。 これをクラスの性別ごとに、各教科の平均点を出したいのです。 そして、それをレーダーグラフ化したいのです。 できるだけもとのデータの並び替えをせずに、容易な方法でどのようにすればよいでしょうか? よろしくお願いします。 統計ソフトとして、エクセル統計2002は所持しています。(使用したことはありませんが・・)

  • ファイルメーカー14で設備管理

    これからファイルメーカー14を購入し、設備の管理をやりたいと思っている初心者です。 現在30日お試し版にて練習していますが、どの様に作ればいいか分からず困っております。 作りたい内容は、設備が20台、それぞれの部品点数は約40点、頻繁に部品交換を行っており、その履歴を作りたいと思っています。毎日の生産数を入力する事で個々の部品に対して、数字が累計され、部品を交換した場合は交換した部品の数字がリセット(0)になる様にしたいと思っています。又、設備毎の部品使用状態を一覧で見れるようにし部品交換の管理を行える様に考えています。 やりたい事もうまく説明できないでいますが、何卒宜しくお願い致します。

  • 話題の仕分けも大切でしょうが、こちらはそれ以前の問題ではないでしょうか

    話題の仕分けも大切でしょうが、こちらはそれ以前の問題ではないでしょうか? 日本の汚職ランキングリストを見てご意見ください 世界各国の汚職指数ランキング、日本は17位 2010.10.27 Wed posted at: 11:46 JST (CNN) 世界で最も汚職のはびこる国はソマリア、クリーンなのはデンマーク、ニュージーランド、シンガポールの3カ国――。ドイツの汚職監視団体「トランスペアレンシー・インターナショナル」が今年の「汚職指数(CPI)」ランキングを発表した。 毎年ランキングを発表している同団体によると、汚職指数は各国の公務員のわいろや公金横領などの実態、汚職防止策の厳しさや実効性に基づいて算出される。10点満点の評価で、点数が高いほどクリーンな状態を示す。 今年のトップにはデンマークなど3カ国が9.3点で並び、フィンランドとスウェーデンがともに9.2点でこれに続いた。さらにカナダ(8.9点)、オランダ(8.8点)、オーストラリアとスイス(各8.7点)、ノルウェー(8.6点)が上位に並んだ。 日本は17位(7.8点)、英国は20位(7.6点)、米国は22位(7.1点)だった。新興国ではブラジルが69位(3.7点)、中国78位(3.5点)、インド87位(3.3点)。 対象となった178カ国中、最下位のソマリアは1.1点だった。アフガニスタンとミャンマー(各1.4点)、イラク(1.5点)がこれをわずかに上回った。 同団体は結果発表にあたり、各国政府が地球規模の重要課題に取り組むなか、汚職は依然として目標達成の妨げになっているとの懸念を示した。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティVPNの更新ができずに困っています。365日が過ぎて更新したのですが、反映されません。再インストールも試しましたが解決できませんでした。サブスクリプションの更新の意味が分からないので、教えてください。
  • スーパーセキュリティVPNの更新がうまくいきません。365日が過ぎているため、更新を試みましたが、反映されませんでした。再インストールも行いましたが、問題は解決しませんでした。サブスクリプションの更新についても詳しく教えてください。
  • スーパーセキュリティVPNの更新がうまくいかず困っています。365日が経過したので更新を行いましたが、反映されませんでした。再インストールも行いましたが、問題は解決しませんでした。サブスクリプションの更新についても教えていただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう