• ベストアンサー

時計について。

いきなり質問させて頂きます。 PCって暫く放置しておくと 勝手に節電モード(?)になるではないですか。 かくゆう私もPCをつけっぱなしのまま 別の作業に没頭する事もしばしばあります。 それで最近気づいたのですが・・・ 節電状態から復帰したあと タスクバーの時計が異様に遅れている! 要するに節電していた間 時計が止まっていたということです。 それってそういうモノなんですか? それともなにか設定に問題でもあるんでしょうか? だれか教えてください。 ちなみに私はNECのバリュースターのVR300/Eという機種を使っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

普通はスタンバイ等になっても時計は狂いません。 電源OFF時の間でも狂うのなら、C-MOSバッテリの消耗が考えられますが、発売時期からすると可能性は低いかな。 恐らく何らかの不具合だと思いますが、現状NECのッドライバ等にも該当するような更新プログラムはなさそうですし、FAQにも該当記載はないようですねぇ・・・・ (WIN95時代は同様の不具合があったようなんだが・・・) とりあえずNECのサポートに問い合わせたほうがいいかも。

kakao0pafe
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かにサポートセンターに問い合わせるのが 一番だと確信しました! 原因が不明なだけにこちらだけでは対処しようがないですもんね(汗 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

内部電池が切れていない限り普通は止まらないですが・・・それも電源入れっぱなしなら内部電池も関係ないし・・・。 いきなり遅れたのですか?それとも長い期間掛けてでしょうか? PCの内部時計なんていい加減なので結構狂うのですが、半年も調整しなかったら5~10分ぐらい狂うこともあります。 もっと狂っているとなると私には解りませんが、私はフリーで桜時計と言うソフトを使って調整しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html XP用とは書いてません・・・。NTってあるだけですが2000で使えているのでXPでも大丈夫じゃないかな・・・多分(^^;

kakao0pafe
質問者

お礼

早急なお返事有難うございました! 紹介頂いたソフト是非ダウンロードさせていただきます! どうやらいきなり遅れたみたいなんですけれど 節電されてた時間ならその時間分遅れるといいますか・・・ 未だ原因は謎です。 けれどとても参考になりました! 親切な回答有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windowsXPのタスクバーの時計表示について?

    PC VALUESTAR VR700/C メモリー1GB改装 セキュリティソフトウイルスバスター2010導入 OS WindowsXP使用のPCでタスクバーの幅を広げて時計表示されるように設定して反映されていたのですが、PCの電源OFFにして次回PCを立ち上げるとタスクバーの幅が元に戻り、時計も表示されません。PCを立ち上げた時にタスクバー内に時計を表示させるには、どのようなに設定すれば良いのか教えて下さい。 

  • 起動しない

    あの~ちょっと聴きたいのですが、昨日PCが電源を入れても一瞬ファンが回ってすぐ電源が落ちてしまう状態になってしまったのですが、誰か原因のわかる方教えてください PCはNECのバリュースターVR/300Eです

  • どれぐらいの性能の差がありますか?

    サブ機として中古のPCを買おうと思ってます。 NEC PC-VR700BD CeleronD-340J_ 2.93GHz NEC PC-VL500ED Pentium 4 516 2.93GHz どちらもバリュースターで一体型とスリムタイプの違いはあります。 この2機種に体感的性能の差というものはあるのでしょうか? 値段はほぼ同等でメモリは違いますが、共に1GBにする予定です。 他にPentiumDというのも考えてますが、色々調べたら音がうるさいとか・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • NEC-RESTIREについて

    教えてください HDDの交換をしようとして HDD内の確認中 誤ってNEC-RESTOREをフォーマットしてしまいました HDDをソフトでまるごとコピーをした後で リストアをしようと考えていました NEC-RESTOREの部分を復元もしくは どこかからダウンロードはできますか 教えてください 機種 バリュースター VR770シリーズです

  • タスクトレイの時計表示を消したい

    タスクトレイのアイコン削除方法は分かる(システム情報から)のですが、時計を消すにはどの部分なのか分かりません。それと、スピーカーアイコンもどれがコントロールしているのか・・・・ ここに出ているのは、どういう意味なんですかね。 リアルプレーヤーも出ていて、これを消したら不都合がおこるのでしょうか。 よろしくお願いします。  WIN98SE   NEC バリュースター

  • Windowsのプロダクトキーのシールの場所

    バリュースターの pc-vw770js6rという機種なのですが、Windowsのプロダクトキーのラベルが見当たらないのですが、どこか隠れたところにあるのでしょうか?  これの前に使っていたバリュースターには本体に貼ってあったのですが… ネットで調べては見たのですが古い機種だからかわかりませんでした。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • explore.EXE

    NEC VALUSTAR PC-VR300FG (Windows xp)で、 「explore.EXE-正しくないイメージ」コメントで固まってしました。 セーフモードでも復帰せず、困っています。 しばらくバックアップしていなかったので、再セットアップでの初期化はつらいです。 なんとか再セットアップせず復帰させる方法はないでしょうか?

  • DVDの事で、教えて下さい

    私のパソコンNECのバリュースターのデスクタイプの物です。 (VR500/B) DVDをいれても動画が出てきません、どうすれば動画が出てくるのでしょうか、教えて下さい。

  • おすすめのスピーカー

    パソコンにスピーカーを付けたいのですが おすすめのモノを 教えてください 私のパソコンはNECのバリュースター PC-VC866J6FDです もちディスクトップ型です お願いします。

  • ネットワークに入ってきたパソコン 緊急!!

    リカバリーですませたばかりのとき下の時計があるタスクバーに見知らぬ のが表示されているので見たら balue starバリュースターのパソコン1台がネットワークで利用可能とありました。進入しているので排除させるのには どうしたらいいでしょうか。緊急ですのでよろしくお願いします

カラー印刷が汚い
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷が汚い状態で困っています。
  • 赤色と黄色が青色になり、クリーニングするとインクがなくなる問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはPAINT、EXCEL、CHROME、EDGEなど全てです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る