• ベストアンサー

行政書士取得のために

私は早稲田に通っている高校生です。将来行政書士の資格を取るために今から勉強をしようとおもうのですが、何かいい勉強方法はあるでしょうか?また、オススメの参考書などを教えていただけるとうれしいです。できれば塾などに通うことなく勉強したいのでよろしくお願いします。

  • wsdrs
  • お礼率8% (5/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.1

まずは質問者さんにとって身近なところとして、 政治経済をしっかりと勉強されることをお勧めします。 行政書士の一般知識に「政治・経済・社会」がありますので 役に立つと思いますし、 行政書士試験の憲法も高校時代の政治経済をしっかりやっておけば解ける問題も多いです。 法律の学習には、文章読解力や論理的思考力も非常に大事ですので、 小論文をしっかり勉強したり、多く本を読む際にも論理展開を意識したり、 家族や友達と話すときやテレビをみたり、新聞を読むときも 自分の意見としてどう考えるか、論理的に考えるようすることは、 行政書士などの法律系資格だけでなく、 将来大学の法学部や法科大学院の進学にも役立つと思います。 法律知識が完璧でも、文章読解力や論理的思考力が劣っていると、 致命的になりえますので、まだ高校生でしたら将来法律を楽しく自信を持って勉強するためにも、 地道な努力を必要とする文章読解力や論理的思考力をしっかり 自信をもてるぐらいにされることをまずはお勧めします。 基本的な法律の学習書としては、 『伊藤真の憲法入門』 日本評論社 (民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法と六法あります。) などはお勧めです。 反面、資格試験受験対策校の講師によっては、 独学で法律を勉強し、法律的な考え方の変な癖がつくよりかは、 全く真っ白な状態の方が、「受験対策としては」よいという人もいることは事実です。 法律は深く勉強するとするほど、世の中のことがわかってきます。 まずは、楽しく勉強されて法律に興味がもてるようになるといいですね。

関連するQ&A

  • 行政書士取得後に関して

    行政書士の勉強をしています。 ちょっと疑問に思うことがあります。資格の勉強段階では 試験にも出題されないため、各書類の作成の仕方っていう のは分かりませんよね? ということは、とりあえず、資格取得後はどこかの行政 書士事務所で経験をつむべきなんでしょうか。 なお、資格取得後の将来性について何かアドバイスがあり ましたら教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 行政書士だけでは食べていけないのでしょうか?

    こんばんは。 現在、主人が将来の事を考えて行政書士の資格を勉強したいと言い出し、色々と調べていますが、大体どの質問を見ても行政書士だけでは生活するのは難しく、何かプラスαの資格があるといいと書いてあります。 主人は現在三交代の工場勤務で、子供もまだ1歳と小さく、将来的に安定した職に就くために今のうちに勉強しておきたいと考えているようです。 そこで、行政書士と相性の良い資格、行政書士と組み合わせると良い資格とはどのようなものがあるのでしょうか。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 司法書士と行政書士

    司法書士と行政書士、合格の難易度はどちらが高いのでしょうか? いま受験するとしたら、どちらの資格が将来的に有利でしょうか? 司法書士と行政書士、どちらの勉強をするべきか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 宅建取得後に行政書士

    いつもお世話になっております。 28歳独身女です。 現在行政書士に大変興味があり、勉強を開始しようかと思ったのですが、今からですと、通学用の講座はすべて2012年目標となっております。 宅建の無料講座にいったところ、こちらも大変興味深かったため今年は宅建(通学)の資格を目標とし、今年11月より来年の行政書士試験に向けて学習開始しようかと考えております。 このような計画は甘い考えでしょうか? 今から来年の行政書士試験の勉強を始めるべきでしょうか。1年半の勉強となると途中で挫折してしまうのではという心配があるのですが。。。。 28歳という年齢でおりながら、OLとして地味な業務しか行ってきていないため、将来が大変不安なのです。行政書士資格に合格したからといって将来安定になるわけではないのですが、何もない状態から抜け出したく思ったのがきっかけです。 宅建、行政書士資格取得されている方、法律学習経験なしの私ですが、約1年半で宅建→行政書士取得は可能でしょうか?

  • 行政書士と司法書士!

    こんにちは、23歳大学生です!私は将来的に行政書士と司法書士で独立開業したいと考えています!まだ資格は持っていなくて、お金が貯まったところで今年から勉強を開始しようと考えているのですが、どちらの資格から勉強すればよいのか迷っています。行政書士と司法書士の両方を取得したい場合、どちらの資格から勉強するのが効率的でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 行政書士

    資格が欲しいので、行政書士の資格をとろうと考えています。 とても安易な考えだってことは分かっています。 1.どれぐらい勉強すれば受かるのでしょうか。 2.メリット、デメリットは何でしょうか。 3.オススメの教材はありますか。

  • 司法書士と行政書士

    教えて下さい。 司法書士を取得したいと考えていますが、初めは行政書士に挑戦して力試しをしてからのほうがよいですか?行政書士は独学可能で司法書士は独学不可能とは本当ですか?行政書士の勉強は司法書士に全く関係ないのですか?ちなみに私は宅建はかろうじて取れた程度の実力です。宅建程度の資格だと参考にならないと思いますが将来の為に難関資格を取得しておきたいです自己満足したいが為の質問に聞こえるかもしれませが真剣に考えています。 行政書士は努力して取れない資格ではないが、司法書士は努力しても取れない人はいると聞いたのですがいかがでしょうか?ご教授下さい。

  • 行政書士になるために…

    行政書士になるために… 私は行政書士になりたいです。 でも、近くに良い大学などありません。 それに、早く行政書士の資格を取って働きたいです。 インターネット、もしくは本などで勉強する方法はありませんか。 教えてください。

  • 行政書士と社労士を目指しています

    私は高校三年生の受験生です。大学進学を考えているのですが。将来、行政書士と社労士の資格を取ろうと思っています。大阪に住んでいるのですが、関西の大学で行政書士や社会保険労務士の資格を取るのに適した(もしくは勉強に適した)大学はどこでしょうか?専門学校以外を探しています。どうぞよろしくお願いします。

  • 行政書士資格取得に役立つ仕事は?

    先日退職しまして、現在無職です。次の仕事を探している段階ですが、将来的には行政書士の資格を取ってそれを生かした仕事をしたいと考えています。 アルバイト生活を続けながら早期(1-2年のうち)に資格を取得することも考えましたが、生活のこともあり、まずは就職して勉強しつつ将来的に資格取得を目指そうと考えているところです。 さてそこで質問ですが、仕事をしながら行政書士資格の勉強に役立つような業種・職種というものがありましたら教えていただきたいと思います。職種でいうとやはり総務系がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう