• 締切済み

英単語帳について

中学3年生の受験生です。 リングに通してパラパラめくりながら覚える英単語帳(英語に限らずあるが、本件は英語)の内容について困っています。 方式としては表に英単語、ウラに意味…という風にやるものと勝手に思っているのですが、初めてなのでよく分かりません。 どのような内容がいいでしょうか? 『表は~を書く、ウラは~を書く』などアイディアをください。 宜しくお願いします。

noname#17533
noname#17533
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • roja
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

単語カードを作る際、 表 日本語 裏 英語 にしたとして、まずは、表の日本語ばっかりを一枚ずつ書いていきます。その際、書きながら、「この英語はなんだったっけ」と思い出すようにします。わからなければ(覚えたい単語カードを作ってるんだから知らないであたりまえですが)答えをみて、「なるほどな」と思います。そして、一通り日本語を作り終えた時点で、今度は裏の英語を書き入れます。その時も、答えをただ書き写すだけじゃなく、表の日本語から思い出すようにします。一通り覚えてきた単語のうちいくらかは、覚えているのもあるでしょう。どうせ手間がかかるなら、もうちょっと手間をかけて、軽い単語テストの感覚でやってみてください。カードを作るだけで、2回分単語の勉強をしたことになります。 例文もできれば英日それぞれ書き入れるといいですが、全文を辞書から書き写すのは大変だと思ったら、(1)辞書の表記の中で、太字になっていたり、アスタリスク(*)が付いた熟語などを書き写す。(2)動詞の場合、どんな単語がまわりにつくのかが重要なので、自動詞の場合「主語と動詞」(例:The sun rises.)、他動詞の場合「動詞と目的語」(例:raise your hand)といったぐあいに、書き出すと良いでしょう。例文にしても、このようなやり方(一部だけを書き出す)にしても、単語を単独で記号のように覚えるよりは、はるかに意味があります。

  • kani_pon
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.4

単語カードは、どちらに英語をかいてもかまわないと思います。私は一応表に英語をかくことにしれいます。 単語だけならば、もともとカードになっているのを買うのも時間節約のひとつの方法だと思います。 あと、効果的な使用方法として 自分が設定したテーマにそった例文を集めるということがあげられます。 たとえば、自分のよんだ文章の中から「仮定法」だけををあつめた例文をいろいろ収集して一冊の単語カードにするなんてこともできます。 自分が触れた文章の例文をこまめに収集していくことによって、ぐんと理解がふかまります。 苦手な分野の例文を収集すると、その収集する過程によって理解がふかまることもあるでしょう。 理解できなかった例文のみをピックアップした単語カードをつくるのもいいでしょう。 これを定期的にみなおすことによって、じわじわと学習の穴がうめられていきます。 また英語の先生がおっしゃっていた面白い方法としては、 複雑な英文のそれぞれの単語をカードにかく。 それをばらばらに机のうえにひろげ、自分でならべかえて文を完成させる。 稚拙な方法におもえますが、じつは力がつくんだそうです。 パソコンの単語帳を利用するのもいいですよ。 p-studysystemがおすすめです。 http://www.takke.jp/ 自分がうちこんだ単語や例文によって自動的にテスト(さまざまな形式で)ができます。 ただし、なにぶん機械ですので、ハードディスクがぶっとぶと、莫大な単語と例文のデータをなくするいった事もおこります。つねにデータ管理をするのはつかれますが、必須です。(私の苦い経験です笑。数千個のうちこんだデータが消えました) そんなわけで紙にのこすというのは大切な作業だなあと改めて痛感しました。 最近は画用紙をじゃきじゃききって、単語カードをつくり、クリップでとめて保存したりしています。(費用の節約)

回答No.3

たしかに、作業に無駄があるように言う方もおられますし 一見無駄な作業のようなのですが、作っている最中にも 結構頭に入ってきたりすので最近、覚えてゆくためにもう 一度リング式のWORD CARDを再評価して いるところです。 先月ぐらいから作り始めたら、予想外に快調に頭に 入っていくんですね。なんだ、それならもっと早くに これを始めているんだったって思いました。 ご指摘のとうり、表日本語で裏英語の方がいいよう に思います。 ただ、単語で使うのならばお勧めしません。 まさに時間の無駄だと思います。 なぜならば、単語についてはパソコンのソフトなどで もっといいものがたくさんあるからです。 私が作っているのもは、単語と前置詞をセットにして イデオム単位のものです。これで暗唱していると、 記憶が、そのまま構文理解につながると思います。 ただし、イデオムは底なしなのであくまで覚えたい単語が 含まれているものだけに限定します。 同時に、そのイデオムごと含まれている例文を一行書き入れています。 An expression or phrases that does not follow regular rules of grammar, or one whose meaning cannot be predicted from the meaning of its individual parts.

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.2

仕事で英語を使いますがまだまだ勉強中です。 私の場合、 表:日本語(単語または短文) 裏:英語 英単語⇒日本語って思いつきで答えられるのですが、 日本語⇒英語はちゃんと意味を覚えていないとできないので、確実に覚えられる。 短文は、辞書の例文や参考書の例文から。なるべく短いもの。

  • sasaki626
  • ベストアンサー率15% (35/223)
回答No.1

代々木ゼミナールで大学受験の勉強をしていますが 先生はそのようなものを自分でつくると時間の 無駄になるから、すでに印刷されているものを 使いなさいといってます

関連するQ&A

  • 英単語について

    高3で受験生です。 受験勉強を始めるにあたって、英単語をやっているのですが、 いろいろ悩みがあります。 まず、単語の覚え方ですが、僕は日本語を見て、英語を答える方式で覚えています。 でも、最近英語を見て日本語を答える方がいいような気がしています。 なぜなら、長文は英語で書かれていますし、単語の意味を覚えてしまえばいいとおもったからです。 みなさんは、どっちの方がいいと思いますか? 次に使用している参考書のことですが、僕は今Z会の音読英単語STAGE2を使っています。 しかし、先輩にもらった速読英単語パート1も持っています。 僕は名古屋大学を目指しているのですが、どちらを使えばいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 英単語

    大学受験で、英単語をターゲット1900だけしかやっていません。受験のためにはもっと他のも覚えた方がいいでしょうか? 6大志望です。センター方式で落ちれば二次にも英語は使います。

  • 英単語カード!

    僕は3月に受験を控えている中学3年生です。 英単語カードについて質問です。 先日から英単語をリングに通して英単語帳 を作っています。 ですが時間もかかりますし、大学受験と比べれば 大したこと無いでしょうが、数がとても多いです。 歴史・地理のカードはリング付きで売っている 『デルカ!』というものを利用しました。 英単語も↑のような簡単に作れる本は売ってないでしょうか? パソコンソフトは無しの方向でお願いします。 では回答待ってます。

  • 英単語が覚えられません!!

    今、私立の中学に通ってる中3なんですが、英語が全然できないんです! 原因はいろいろとあると思うのですが一番の原因は英単語が全く覚えられないということなんです。 基本が出来ないと英語は出来るはずもないし、英語は大学受験では絶対出来るようにしておかないと受からないと言われています。 英単語を覚える方法、もしよければ文法の覚え方もちょっとのことでも知っていたら教えてください! 本当に困ってるんで大学受験経験者の方や、現役受験生の方、誰でもいいので是非回答お願いします!!

  • 入試に習っていない英単語

    こんにちは。 私は中学3年で、受験生です。 最近よく英語の長文問題をするのですが、(主に進研ゼミで)習っていない英単語がよく出てきます。 例えば、limitedとかです。 文の下に(注)として、一部の単語の意味を書いているところがあるのですが、そこには載っていません... 入試では、このように習っていない英単語が出るのでしょうか? ちなみに私立高校です。

  • オススメの英単語書

    こんばんは。高3の受験生です。 英語を勉強する上で、単語をあまりにも覚えていないので辞書が手放せません。 学校では速読英単語を買わされたんですが、難しくてやる気が出ません。 やる気のでる英単語書ってないでしょうか? ただ単語と意味だけが載っている英単語書ではどうもやる気が・・・。 大学生の方、現在受験生の方、オススメは何ですか?

  • 英単語 厚みのある語彙力

    英単語についての質問です 自分はいま高二でターゲット1900という受験英語のための英単語集のセクション2まで英語のスペルと対応する日本語訳を覚えましたが、実際に英語を使ってネイティブと話してみるとそれらの単語が全然でてこないのです そこで語彙力に厚みを出すために意味だけ乗っけて終わる単語集ではなくあるていど語彙の意味を知ってから取り組むといい単語集はあるでしょうか? やはり例文集のものがよいのでしょうか?

  • 英単語帳について

    95年に発売された英単語帳を使用しているのですが、気になることがあります。この本にはcontain=「阻止する」と書かれていて、「含む」という意味は小さく書かれています。containといえば「含む」の意味で出題されることが多いと思うのですが・・・。 受験英語の単語というのは、出やすい単語・出やすい意味、共に10年前と比べて変わってしまったのでしょうか?余り出題されない単語・意味を覚えてしまっているのではないかと心配です。最近のものに買い換えたほうがよいのでしょうか?

  • 英単語の覚え方、合っていますか?

    40代半ばで英語を勉強し直しているものです。TOEIC受験が目標ですが、中学生の頃から超が付くほど苦手で、中学英語も怪しいレベルです。 英単語を知らなければ話にならないので、今は英単語を覚えることに重点を置いています。英単語を覚えるには1単語1秒見る(スペルを見て意味を見るだけ)ことを何度も繰り返す方法が良いとのことなので、この方法で取り組んでいる最中です。 現在1100単語を3週間弱で5周ほど繰り返したところなのですが、覚えたような感じがしません。「なんか見たことあるな」という単語もいくつかありますが、毎回「初めて見た」という単語の方が多いような気がします。 5周ではまだまだ回数が足りていないのでしょうが、このままこの方法を続けてもいいものか心配です。 ちなみに、単語学習は片道20分の通勤を使って、1日40分程度です。電車の中なので単語は黙読です。使っている単語帳は、よくある左側にスペル右側に日本語というタイプではなく、スペルの下に日本語が書いてあるタイプなので、スペルを見ると日本語が丸見えです。具体的に言うと「イラスト記憶法で頭に刷り込む英単語1880」という単語帳で、本書が勧めるイラスト語呂合わせで覚える方法は私に合っていないようなので、普通に覚えようと思っています。

  • 英単語について。

    英単語について。 私は英語がずっと苦手なんですが,少しでも英語を好きになって英語を使えたらなぁ…と思い,TOEICを受験しようと思っています。 ですが文法は中2レベル,語彙にいたってはほんとに覚えていません。 単語帳をひたすら読んで単語を覚えるという単純作業がすぐ飽きてしまってつづかないのです。それで英語が苦手になったといっても過言ではありません。 しかし単語をしらなければ文も読めないということで,なにか英単語を楽しんで覚える方法や,飽きずに覚える方法があればぜひ紹介してほしいです。 長文読んでいただきありがとうございます。