• ベストアンサー

かけもち診療。

現在神経症で通院中です。 セカンドオピニオンを求めようと思い別の病院を受診したいと思っています。 現在の病院では主治医に不満・不信感があります。 ただしカウンセラーはいいので、続けていきたいのです。 なのでかけもち受診のような事も考えています。 (診療だけ別の病院で受けたいとは言いづらい。。 相性のいいカウンセラーを探すのは大変です。) その場合、病院に他の病院にかかってる事はバレますか??^^; ちなみにカード型保険証(国保)です。 32条などは受けておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30331
noname#30331
回答No.5

主治医への不満は何でしょうか。 ただ嫌いなのか、ケチくさい人間なのか、 3分間心療なのか。薬を変えてくれないのか。 >病院に他の病院にかかってる事はバレますか 医者には守秘義務があるので、誰も何も言うことは できません。ばらしたことがばれたら、その医者に 罰則があるのではないでしょうか。 私も含め神経症の人間はドクターに対して、 すぐに不信感を抱きがちです。 なぜなら神経症は人間不信が根底にある病だからです。 薬を変えてくれないという理由で、何も言わずに 医者を変えたことがありますが、ひどいめにあいました。 よく効く薬は副作用もすごく、かなり体重が増えました。 気になることがあるなら、けんか腰にならないよう注意しながら、今のお医者様に自分の思っていることを 言ってみられたらどうでしょうか。 向こうも人の子、泣かれたりにらまれたりしたら 神経症程度の患者は単純に嫌われます。冷静に、話し合う態度をくずさずに要望などを話し、先生がそれをどう返してくるかチャレンジしてみてください。今の先生の言葉を一度きちんと納得いくまで聞いてみるのです。 もし一言で終わる人だったり、ロコツに失礼な人だったり、生理的嫌悪感をあなたが感じるのなら、 セカンドオピニオンもやむをえないでしょう。 そのときは、「前の医院でこの薬がきいた」と いえば、大抵の医者はその薬を処方されますから のみあわせも大丈夫です。そして、 何回かごとに、前のところでもらった薬がまだある とか、飲み忘れてあまっているといって、少量処方 していただいて、経費の節減をしてみるのも手ですね。 精神科の医者は、真摯な通院遍歴には寛容ですが、 わけもなくわたりあるいているタイプを嫌います。 次のところでは、正直にすべてをおっしゃって、 セカンドオピニオンとされるほうがいいと思います。 医者がカウンセリングするタイプだと、 前医をやめてこっちに来なさいと 言われるかもしれませんね(強制はしないと思います) でもそのほうがいい場合もあるかもしれません。その場合は前の医者の紹介状をもらっておいたほうが 感じは良いです。 カウンセラーが良いというのもいろいろでして、 単に話をきいてもらって幸せというのでは なかなか治らない場合もあります。 かえって治癒途中が苦しいので補助的役割を ドクターと薬で乗り越えさせるという部分もあります。 いろいろ書きましたが、案ずるより生むが安しといいますよね。 まとめるとこんな感じですね。 1回今の先生を信頼してみる。納得がそれでもいかないのなら自分がこれと思うところへ行ってみる。 新しい医者がいいと思うなら、少なくとも 通院暦および、転医の理由はごまかさない。 あなたの治療のために良いと思うからです。 世間は意外と融通がきくものです。 大変でしょうが、色々考えて行動してみてください。

greengreenpapa
質問者

お礼

主治医への不満は ・3分間診療 (カウンセラのいる病院は医師の診察は短いかもしれませんが、この前なんて2分足らずで終わりました!新記録。びっくりしました。) ・かなりのご高齢で話が通じない (ほおっておくと自分の話を始めてしまいます。) ・他の患者と比べる (あなたよりひどい人はいっぱいいる。慰めのつもりでしょうか?) 等です。 この医師に対して、不満や要望をキチンと話すのはとても骨が折れそうで・・ おそらく「わがままな患者」というレッテルを貼られるだけだと思います^^; カウンセラの事については、相性がいいというのも半分ですが正直なところ、また新たなカウンセラと信頼関係を気付いていく過程が億劫だというところもあります。 >なぜなら神経症は人間不信が根底にある病だからです。 その通りだと思います。 私は特に人に対しての不信感が強く、自覚しています。 私は今まで治療に対して受身だったのですが、あるきっかけがあり真剣に自分の病気と向き合っていこうと思い、病院や医師についても考え直すようになりました。 前向きに、良い病院・医師を求めて行こうという思いでございます。 新しく行くところにはキチンと正直に話すつもりです。長文にわたる回答、本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#26953
noname#26953
回答No.4

かけもちで病院に通院する場合は 処方される薬により 相性の悪い薬を出して 弊害を出さないようになっています。 薬については詳しく調べていないので 分かりませんが 洗剤に「混ぜるな危険!」があるように 薬にもそういうものがあるのです。 ですから、Drの承諾なしに かけもちはほんとうは 絶対にやめていただきたいのです。 しかし、カウンセリングだけが目的ならば そのお医者さんから処方された薬を 飲まなければいいだけなので 薬代だけちょっとどぶに捨てるつもりで 我慢すれば なんら問題はありませんね。 そういうリスクなしに いいものだけ手に入れようというのは ちょっとワガママだといわざるを得ません。 お医者さん同士では ネットワークがあるので 自分からバラしてしまえば だだ漏れです。 逆に言えば、自分から言わない限り バレることはないでしょう。 はやく病気が治るといいですね。 今はつらいかもしれませんが 治らない病気はありませんから、 諦めないで下さい。

greengreenpapa
質問者

お礼

これから行く病院の医師には、正直に話すつもりです。 リスク=この場合、お金がかかる、という事ですよね。いたしかたありません。 良い病院、良い医師、良いカウンセラー 病気を治すため自分のために(わがままとの境界線が・・難しいのですが)真剣に自分と合う所をさがしています。 今までは病院通いについても受身だったのですが、今は治りたいという意志を強く持つようになりました。 逆に言えばどんな病気も(特に神経症は)「治りたい」と思う気持ちがなければ治らないものですものね。 ありがとうございます。 諦めずに病気と向き合っていきます。

  • ganchan10
  • ベストアンサー率17% (34/195)
回答No.3

ばれることは無いと思います。 カウンセリングのみ、今のところで続け、診察は他の医院でも良いのではないでしょうか。やはり相性が一番大切だと思います。

greengreenpapa
質問者

お礼

他の方の回答でも、バレる事はないという事で安心しました。 新しく行くところでは正直に話すつもりです。 回答ありがとうございました。

noname#122302
noname#122302
回答No.2

私は事情があり、実際かけもち受診しています。 それは双方の病院の担当医師も知っています。 私もやはり、カウンセラーと相性がとても良かったので。 >その場合、病院に他の病院にかかってる事はバレますか??^^; バレないです。自分から言わない限りは。 ただ、どんな不満・不信感なのかは質問文からでは分かりませんが 伝えられるなら、なるべく医師に話してみた方が良いかもしれません。 話にもよりますけど、改善してくれるとも思えます。 患者さんからの指摘って医師にとって重要な参考にもなるので (実際、そう担当医に言われた事があります)それも検討してみてはどうでしょうか。

greengreenpapa
質問者

お礼

それが、かな~りご高齢、院長先生なのでございます・・・。向上心というものは、、ないと思います。 こちらが「わがままな患者」と思われてしまうんではないでしょうか。(そういう思いもあり、いえません^^;) ばれないのですか。良かったです。 新しく行く方にはキチンと伝えたいと思います。 実際同じようにかけもち診療をしている方の意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

もし、不信感があるなら変更された方が良いのかもしれません。ただ、別の病院に行く場合、その病院が初診の際に、今までの病院の紹介状を求めることがほとんどです。 カウンセラーの方には相談してみましたか? 診療所を変えること自体には、問題はありませんが、問題点を明確にして変えられた方が、変更先の病院も対応が違ってきますよ。

greengreenpapa
質問者

お礼

カウンセラーの方には相談してません。 担当医というのが院長なのでとても言いづらくて・・。 変更先の病院には正直に話すつもりでいます。 >問題点を明確にして変えられた方が、変更先の病院も対応が違ってきますよ。 その通りですよね^^ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 診療拒否

    こんにちは。ネットで検索したらこちらのサイトにヒットし、似た様な質問に対する回答があったので、私も思い切って投稿しました。 私はつい先日、主治医から診療拒否を言い渡されました。 手術日が決まって入院まで1ヶ月程あったので、他の医師の意見も伺いたいと思い、主治医に紹介状をお願いし、セカンドオピニオンを受けました。すると、画像診断に関しての見解が主治医の見立てとは違う内容を告げられたのです。私は主治医と同じ事を告げられるのだろう、と思っていましたし、それで納得して手術を受けられる、主治医に画像の内容で質問で聞けなかった事を確認する、位のつもりでいたので、驚きでした。 その事を主治医に告げると診察拒否となりました。 『ではこれからはセカンドオピニオンの医師に責任を持ってもらえばいいだろう』『手術日が決まっているのになぜこんなことを』『がんの専門医である私が10歳以上年下の専門医でもない医師に意見を仰がねばならんのだ』『私は傷ついた。自分のしたことをよく考えろ』主治医から言われた言葉です。主治医以外の医師に意見を求めるセカンドオピニオンの現状とはこんなものなのでしょうか?主治医で手術を受けると日にちを決めながら、セカンドオピニオンを取った私が悪いのでしょうか? 診察拒否の正当事由に当たるのでしょうか。セカンドオピニオン・診療拒否について広く意見を伺いたいと思います。現在、がん患者として治療中でしたが、この事で手術を含め、今後の治療の予定が全て白紙になり、途方にくれています。どうか良いご意見を伺いたいと思います。

  • セカンドオピニオン

     私は現在の病院では、境界性人格障害と診断されました。この病院歴は1年半です。  約4年前に約5年間通院していた病院では神経症と診断されました。この病院の先生にセカンドオピニオンをお願いしたいと思っています。そこで…。  セカンドオピニオンを受診するに当たって、心掛けておかなければならない事などを知りたいのですが、どのような事を事前にまとめて、セカンドオピニオンを受診したら良いのでしょうか?

  • 健康保険での診療拒否された場合,どうしたらいいですか?

    度々,皆様に質問,回答ありがとうございます。 追突事故での治療を自由診療から健康保険に保険会社に連絡し,切り替えました。 最初受診していた病院は最初は激しい反応で大変したが,今日は無事健康保険に切り替え受診することができました。 セカンドオピニオンを受けようとして別の整形外科に行ったところ,そこの事務の責任者が受付で「うちは健康保険での診療は受け付けない。診療を受けたいのなら保険を使わなければならない」の一点張りで診療は拒否されました。 わたしは法的に健康保険が使えることなど訴え,受診拒否するならその旨を一筆書いてください。と申しましたが,それも拒否,口頭のみと答えられました。 それで,皆様にお聞きしたいことは, (1) こういう病院の苦情はどこに言えばよいのでしょうか? (2) こういう病院ばかりですか?なぜ拒否するのでしょうか? 健康保険ならばセカンドオピニオンをし易いと思い,受付もしてくれないのでは,悲しくなります。 補足:自由診療ですと1点20,30円となると書込みでありますけど,今回どちらの病院も受付で自由診療は1点いくらですか?と尋ねると10円です。と答えていました。本当ですかね?

  • セカンドオピニオンをしてその後

    先日セカンドオピニオンの事で質問させていただき 私もセカンドオピニオンをもうけてみようと決心しました。 しかし今の主治医の事は大変信頼していますし、今後もし手術する事になったとしたら現在通院している病院で受けたいと思っています。 ただこれからの治療(手術するか否かなど)を私が最終的に決めて下さいと今の主治医に言われているので、それについて他の意見も聞きたいのです。 その旨を正直に話して今の主治医の気分を害す事はないでしょうか・・・。 他の病院で看てもらい戻って来た時にちゃんと看てもらえるかなど心配です。 セカンドオピニオンをしても元の病院へ戻る事はタブーなのでしょうか・・・。

  • カウンセリングのかけもち

    神経症で通院中です。今の病院でのカウンセリングと並行し、別の病院でもカウンセリングだけ受けたいです。 セカンドオピニオンという形で受診するべきでしょうか? 今の主治医にカウンセリングだけお願いしたい旨の紹介状を書いてもらうことはできるでしょうか? 今の病院にはないカウンセリングを受けてみたいというのが理由です。

  • 病院を変えたいが。

    現在摂食障害で通院中です。 主治医と合いませんが、カウンセラーは合っているのです。 相性のいいカウンセラーと出会えたのは運のいい事だと思います。 なのでできれば病院は変えたくないのですが。。。 病院自体の雰囲気と、主治医とが私に合っていないのです。 全然話を聞いてくれないし。 病院を変えるべきでしょうか。 もしくわ担当医師を変更してもらうにはどう伝えればいいのでしょうか。

  • セカンドオピニオン外来について

    セカンドオピニオン外来について 父のガン治療について、セカンドオピニオン外来に相談をしたいと思っています。 今月末で現在入院している病院を一旦退院するのですが、 退院後も主治医に診療情報提供書を書いていただく事は可能でしょうか? また、診療情報提供書は複数の病院宛てに作成していただけるものなのでしょうか? つたない文章で申し訳ありませんが、ご存知の方、ご教授下さいますよう、 宜しくお願い致します。

  • 同じ診療かを2つの病院で通院するのは?

    例えば、内科で午前Aクリニックに行き、午後違うクリニックに行く事。(AクリニックはAの病気専門、BはBの病気専門で使い分けする事) 保険診療のきく所でマッサージのリハビリを受け、違う整形外科で診察、投薬のみもらって来る事。(整形外科は人が多いのでリハビリを受ける時間が無いので) 保険診療のきく所でカウンセラーのカウンセリングを受け、クリニックで医師に薬を処方してもらう事(クリニックにはカウンセラーが常勤していないので)   上記の様に通院している方より聞きましたが、1つの病名で、同時に2つの診療かを受診するのは良いのでしょうか?2つかかっていると言う話を主治医には伝えてあるのか?わかりませんが。 又、問題があると言うのだったら、何が問題になるのでしょうか? 私個人としては、忙しい会社員には効率の良い受診法もあるものだとある種、感心、なるほどと思いましたが・・・(会社の保険適応が出来るとの話なので) 教えてください。

  • 東大病院から他病院へのセカンドオピニオンを依頼

    現在、東大病院へ通院しています。 症状が悪化しているため、他病院の治療方法や意見を聞くためセカンドオピニオンを依頼したいと思っています。 東大病院のWEBには、「主治医が了承していない場合は不可」との記述があります。 そこで3つ質問があります。 1.セカンドオピニオンを了承されない場合とはどのような状況が考えられますか? 2.セカンドオピニオンを依頼して、主治医の機嫌を損ねてしまうことはありますか? 3.東大病院でセカンドオピニオンを依頼した方で、どのような配慮をしましたか? 主治医に気軽に相談できればよいのですが、了承を得られなかった場合、 今後の診察が気まずいと思い事前に情報を集めています。 ご協力をお願いいたします。 m(_ _)m

  • セカンドオピニオン

    セカンドオピニオンを求めたいのですが、現または前主治医の紹介状(病状報告書)が必要と、診察を希望しているある病院のサイトに書いてありました。 この場合、現主治医に正直に、セカンドオピニオンを求めたいので紹介状を書いて欲しいと正直言って、スムーズに出してくれるものでしょうか?? 医者との関係が悪化するだけような気がするのですが、現在の医者にどうも不信感を覚えていまして・・・